滝ヶ平 一凛(たきがはら いちか)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
智が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
滝ヶ平 一凛(たきがはら いちか)の詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前と後にコメント下さい)
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
滝ヶ平 一凛(たきがはら いちか)
:
13 / 13
:
17 / 17
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 ストリートローグ(2015) 【性別】 女 【年齢】 19 【出身】 日本 【学校・学位】 高校卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 59 / 59 【STR】 16 【APP】 13 【SAN】 59 【CON】 15 【SIZ】 10 【幸運】 85 【POW】 17 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 15 【EDU】 13 【知識】 65 【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 290 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 75% ☐マーシャルアーツ 1% ☑こぶし 70% ☑キック 89% ☐頭突き 21% ☐組み付き 34% ☐拳銃 20% ☑投擲 75% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 70% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☑隠れる 28% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 50% ☑登攀 65% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☑運転:バイク 45% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☑跳躍 75% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 65% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 50% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 40% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 10% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマートフォン、絆創膏、腕時計、伊達メガネ、グローブ(指や手を保護する奴)、運動に適した靴(スニーカー?)、ガム、お財布、ハンカチティッシュ、ポカリスエット、iPod、それらが入ってるショルダーバッグ
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【ストリートローグ(2015)】
技能値:[EDU]×10+[STR]×10=130+160=290P
職業技能:言いくるめ、隠れる、目星、心理学、跳躍、登攀、投擲、キック
趣味技能:回避、こぶし、聞き耳、図書館、運転:バイク
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
滝ヶ平 京弥(NPC)
…兄のような存在。従兄。京兄ぃ。
瀬川 光太郎(PL:moriyaさん)
…腐れ縁。おっさん。
天見 優子(NPC)
…おっさんの彼女。おっとりしてる。
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
コラジン
ゾス人
ショゴスロード
ミ=ゴ
クトゥルフの寵愛を受けし者
深きもの
【探索者の履歴】
2021.10.30(GM:二号機様)邂逅 シナリオクリア
SAN-26/CoC+40/キック+9/隠れる+8/跳躍+6/頭突き+11/組付き+9/
詳細C:
羽星市に住んでいる、素行が悪そうな風貌と目つきが悪い女の子。
一人称は「オレ」二人称は「アンタ」
宜しくない家庭環境の中で幼少期を過ごした。
高校になるまで荒れに荒れており、番長と呼ばれていた事もあったが、歳の離れた従兄に諭され現在は更生中。高校を卒業後もやることを見いだせなかったのと、家に居たくなかったという理由で、現在は従兄の家に転がり込んで、探偵業の手伝いをしている。
自身が荒れていた時に自分のように親身になって向き合ってくれた従兄が居なければ今の自分は居なかっただろうと感じ、恩義を感じている。
好きなものはバイクと京兄ぃ(普段は兄貴って言っている。恥ずかしいから)体を動かすこと。最近はダーツ。
嫌いなものはピーマン。料理をし始めるようになったが、うまくなるまで四苦八苦中。
----------------------------過去について--------------------------------------
家庭環境は悪い方に入る。俺にとって幼少期は思い出したくない思い出の一つだ。
父親はロクに家に帰ってこず、帰ってきたと思ったら酒の匂いを漂わせ、母親はその都度父親と衝突し、父親が居ない時もストレスの捌け口として小言を言われる日々。
そんな日々が嫌で嫌で家出をし、問題を起こし(お金が無いので食べ物を万引きしたり、酔いつぶれた人から財布を抜き取ったり)その結果警察に見つかって補導され家に戻るを繰り返していた、補導常習犯というやつだ。
何度も補導されている内に、家に帰りたくない思いから逃走を繰り返している為、逃げ足は速くなった。
そんな特殊な環境で育った故に、学校では噂をされ、先生を含む皆から距離を置かれ、孤独な日常を過ごしていた。
中学生の頃、そんな俺にちょっかいをかける奴らが現れ始めた。初めの内はやり過ごしていたが、ちょっかいは日に日にエスカレートしていく。
きっかけが何だったのか今でも思い出せない。気が付いたら手が出ていた。驚いたのか直ぐに引き返していったけど、少しすっきりした気分になった。それからは退屈しなくなった。
手を出せば報復とばかりに人数を増やしてやってくる。その都度丁寧に叩いてお帰り頂いた。勿論、また来てくれるように手加減しながら。
そんな事を繰り返していく内に「番長」ともてはやされる事になった。・・・必要とされているのなら悪くないな、そう思った。
高校になってから更にエスカレートし、いつしか家に帰らず舎弟とつるみ夜の街へ繰り出すことも多くなった。
そんな最中、京兄ぃと再会した。警察署の中でだ。
・・・幼少期、数少ない綺麗な思い出。偶に遊んでは色んな所に連れて行ってくれて、何でも教えてくれた京兄ぃ。両親がああなってしまってからはロクに会わなくなってしまったが、こんなところで会うとは思わなかった。
京兄ぃも私と会う事になるとは思ってなかったようだった。なんでも今は探偵業をしていて、警察署に来たのも今調査してる案件について確認しに来たところらしい。
その途中で俺の事を知って飛んできたようだった。・・・身元引受人を引き受けたという事も知った。
それから懐かしくなって、京兄ぃと夜通し今までの話をすることになった。辛い事があって、非行に走った事。寂しかったこと、親の事・・・上手く話すことは出来なかったけれど、京兄ぃはしっかりと最後まで聞いてくれた。最後まで聞いた上で・・・叱ってくれた。今までのうわべだけを見たような叱責ではなく、俺を想っているからこその・・・いや、これは諭してくれているんだろうな。そう感じた。
自分の中の何かがゆっくり溶けていくような、そんな感じがした。
それから、身元引受人になった京兄ぃにこれでもかという位絡まれる事になる。将来に関わることやら一挙一動に関するところまで。年を経て京兄ぃは少々お節介な部分が出てきたようだった。けれどそれに煩わしさを感じる事は無い。気にかけてくれると分かっているから。
高校を卒業したら京兄ぃの家に転がり込む事にしよう。京兄ぃは断りそうだけど、今更家にずっと居残るのも懲り懲りだし、探偵という仕事も大変そうだから手伝いになれそうな事もしたい。・・・京兄ぃは断りそうだけど。
これは俺のわがままだ。助けてくれたお礼は、きっちりと返してやりたい。ワリィけど、返品なんてのは受け付けてないからな。
PL:智
PC:たきがはら いちか(19)
心理学(10%)
【STR】 16 【APP】 13 【SAN】 85
【CON】 15 【SIZ】 10 【幸運】 85
【POW】 17 【INT】 16 【アイデア】 80
【DEX】 15 【EDU】 13 【知識】 65
【H P】 13 【M P】 17 【ダメージボーナス】 +1D4
持ち物
スマートフォン、絆創膏、腕時計、伊達メガネ、グローブ(指や手を保護する奴)、運動に適した靴(スニーカー?)、ガム、お財布、ハンカチティッシュ、ポカリスエット、iPod、それらが入ってるショルダーバッグ
CCB<=({STR}*5) STR×5
CCB<=({CON}*5) CON×5
CCB<=({DEX}*5) DEX×5
CCB<=({APP}*5) APP×5
CCB<=({SIZ}*5) SIZ×5
CCB<=80 アイデア
CCB<=85 幸運
CCB<=65 知識
CCB<={SAN} SANチェック
CCB<=75 回避
CCB<=70 こぶし
CCB<=75 キック
CCB<=34 組付き
CCB<=20 頭突き
CCB<=75 投擲
CCB<=75 目星
CCB<=70 聞き耳
CCB<=50 図書館
CCB<=30 応急手当
CCB<=22 隠れる
CCB<=65 登攀
CCB<=50 言いくるめ
CCB<=75 跳躍
CCB<=45 運転:バイク
CCB<=65 母国語
CCB<=10 心理学
CBRB(75,75) 跳躍、キック
1d6+1d4
1d3+1d4
1d2
1d3
1d4
1d5
1d6
1d8
1d10
1d10+4
1d20
1d100
@カッと照れる
@カッと照れる(眼鏡なし)
@真顔
@真顔(眼鏡なし)
@ジト目
@ジト目(眼鏡なし)
@ふふん
@ふふん(眼鏡なし)
@叫ぶ
@叫ぶ(眼鏡なし)
@悲しい
@悲しい(眼鏡なし)
@平時
@平時(眼鏡なし)
@にっこり
@にっこり(眼鏡なし)
@口笛
@口笛(眼鏡なし)
@うげー
@うげー(眼鏡なし)
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
回復量|1d3 回復量
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 163292649887mochicken88
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION