人間失格 標準募集要項(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)

〇⌒が作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。

人間失格 標準募集要項の詳細

キャラ情報  NPC使用不可


人間失格 標準募集要項

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話7版


キャラクター名:

人間失格 標準募集要項


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:

CoC7版オリジナルシナリオ

詳細A:

こんなPLにおすすめ
・普通のギミックに飽きた
・完璧に自由なPC作成を行いたい
・心に傷を負いたい

【注意事項】
・本シナリオはオリジナルのクトゥルフ神話生物が登場する恐れがあります。苦手な方はお避け下さい。またいわゆるクトゥルフらしさ、原作解釈などについても保証できません。
・本作は太宰治の同名小説とはほとんど関係ありません。小説「人間失格」を読んでいようがいまいが、プレイに影響は全くありません。
・難易度はプレイスタイルで大きく変化します。初心者でも参加可能・十分にクリア可能です。ただし長時間かつ処理が多いセッションですので、CoC経験回数0回/ルルブ未所持の方はご遠慮ください。
・シナリオの都合上、あらすじは細かく出せません。普通の正月をイメージしてPC作成してください。
・3人から立卓致します。時間帯はPL相談で微調整可能です。人数が超過した場合、募集とは別卓で立卓可能ですので、お気軽にご相談ください。


【レギュレーション】
CoC7版 6版コンバート可能 経験回数0回/ルルブ未所持の方はご遠慮ください。
※サプリメント:原則使用可。ただし2015の特徴表など、成否判定に影響を与えうる要素は要相談。比叡山炎上のようにそもそも時代が異なるものは使用不可。
※継続PCの場合、6版からのコンバートはお断りします。

☆ハウスルール適応。原則、基本ルルブ7版を簡易化したリプレイ動画likeな内容で、当日も会場内掲示&口頭説明。https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=161059939404marko4CoC&s=marko4CoC
※ただしシナリオ内限定処理あり。

☆事前連絡:Twitter( @MyTRPG_marko ) DM or Discord専用テキストチャンネル
☆ボイセツール:Discord専用ボイスチャンネル(会場パスワードにテキストチャンネルの招待コードがあるので、https://discord.gg/  に続けて入力し使用してください。招待リンク:期限なし・最大使用回数5回)
☆会場:ココフォリア ※スマホ参加可ですが、セッション中の処理落ち可能性を考慮し選考順位は下がります。


【シナリオの概要】
2020年1月1日。埼玉県一宮市。探索者達は、新年早々初詣に出かけます。そして彼らが見つけたのは、森の奥に隠れた、真黒に汚れた巨大な箱でした。

セッション時間:8~10時間 ※冒頭のアイスブレイク含む。
推奨人数:3~4人 PL難易度:普通~高い
ロスト確率:予測不可 発狂確率:普通~高い
リアル推理:必要なし 戦闘:あり
END:特殊なマルチエンド方式。大枠7種。
シナリオ傾向:非公開
その他、作者Twitter @MyTRPG_marko の固定ツイート:トレーラー参照。


【応募時のお願い】
・疑問点があればお気軽にお尋ねください。ここでも、Twitter DMでも構いません。
・キャラシはいあキャラで作成お願いします。Discordにて途中経過でも構わないので1回は見せてください。
・邪道ですが、END以外で万が一ロストした場合の新規キャラ追加投入を1回まで認めます。希望するPLは2体目も作成し上述の期限までに見せてください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございます。参加希望者は詳細Bのキャラ作成指示に従ってPC作成を行ってください。

詳細B:

(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)

詳細C:

※ 公開されていません。

マクロ:

※ 公開されていません。

タグ:

※ 公開されていません。

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 161059968564marko4CoC

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION