ななしの@停滞中さんの日記

ななしの@停滞中さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2025/10/25 15:16

[web全体で公開]
😶 DX3シナリオ集が届いたよ!改訂版ルルブを求める初心者、私
デザート何か食う?という話になった時「おりんごはいかがかしら?」と言ってみた、ななしのです。
家族が「おりんごですか」「大量のおみかんではなく敢えておりんごですのね」「ではおりんごをいただきましょう」「おぼんとお包丁をお持ちくださいませ」「かしこましましたわ」と悪乗りしてくれたよwww

本題!シナリオ集が届きました!並べていくと
・ムーンレスナイト(文庫)・ディープフロント(B5判書籍)
・スーパーシナリオサポートVol02~06(B5判まさかの中綴じ雑誌形態)
・レネゲイドウォー(B5判書籍)

うん、見て分かるよね。自分でも突っ込みが入ったよ!
SSSのVol01が無いんだが……?! なんでRWが入ってんだ?!
寝不足でキレてる時の勢い購入の謎です。みんな睡眠は大事だよ!!!!

感想。
ディープフロント→シナリオ集なのにルルブの補足説明入ってる。文庫ルルブで言えよ!
SSSのVol06→シナリオ集なのに追加データが入ってる。UAに入れなかったの何で?(動揺)
レネゲイドウォー→春日ファンとして見逃せないキャラクター説明だった素晴らしい!
あとリプレイキャラが面白いことになってたwwwヒロアカ世界観だとそうなるのねw
それとDX3しか知らぬので成人女性の都築さんが綺麗でしたねー!

というわけで持ってもいないUA情報に動揺しつつ
基本ルルブ1・2・上級ルルブの改訂版を発行してほしいなーと思いました。
特にディープフロントの補足説明は、私が基本ルルブで躓いた部分だったのでね。

人様の日記からの情報ですが、改訂版ルルブが出ているTRPGもあるとのこと。
DX3はルルブが読みづらい(〇ページ参照→参照先でまた参照・曖昧な説明が多い)点で
積みルルブになりやすい気がするんですよね。
私みたいにTRPG自体が初心者だと、専門用語の整理してる途中で参照ページ先で更に参照されると困るのですよ。
いや他のTRPGのルルブ読み込んだことないですが。
さらっとみたクトルゥフ第7版は読みやすいなーって感じでしたので。
そんなこんなで本日は休息日であります!お疲れ様!
いいね! 10
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2025/10/23 19:52

[web全体で公開]
😶 PCキーボード・DX3ソロ進捗・日常
ノートパソコンのキーボードの調子がおかしい ななしのです。
スペースとエンターがおかしい。物理的におかしい。バラして少しマシになったけど、おかしいんだ……!
というわけで新PC買う余裕はないので外付けキーボード欲しいですね。今度実物見に行きます。

先週の日記から進んだことはいくつかありまして
・ソロプレイ中のルルブ1シナリオがクライマックス突入
・フォレストさん作成GM不要卓のキャラ設定はできた
・↑のキャラにメモしてたエフェクト・アイテムをとりあえずセットしてみた

って感じですね。
ルルブシナリオはどこまで改変できるか挑戦してるのもあって、ちょっと停止することが多かったです。
病院の待ち時間にいろいろ考えたりはしてたんですが、実際に入力すると感じが違うなぁってなる。
ちょっと創作物に近い感じになってきていますねー。

あとは弟のいびきで頭痛が痛いんだよクソが!状態。
悪化しやがって私は二徹に近い状態まで追い込まれました。めっちゃキレてました一人で。
私は高評価の耳栓でもいびきがシャットアウトできませんでした……。
それで今は寝る前にヒーリングミュージックをYouTubeで流してます。気がまぎれるんだよねー。

あとブチ切れてる時に公式シナリオ集を全部購入してしまったよ……!寝不足はあかんね!
全部今週の土曜日に到着予定だよ☆楽しみだね!(激しく後悔している)
あ、高得点シナリオ系の表紙イラスト格好良いので良きです!
推しの「誇りある紅」の表紙は多分飾っておくと思いますね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
つまりムーンレスナイトも飾る可能性がありますな!

これらもあって寝込んでた時間も長かったので、全体的にはあまり進行してないかな?
でも元気ですよーって感じで日記を残すのは気分がいいから、今日は日記を書きました!おつー!
いいね! 7
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2025/10/11 14:29

[web全体で公開]
😶 今日はソロプレイするぞ・DX3
最近ちょと病院が続いて、ゲームどころかスマホからも離れていた ななしのです。
({精神}+{侵蝕D})d10+{意思}>=9  【衝動判定】
衝動判定って、侵蝕率ダイスボーナス必要だったんだね……(;’∀’)
今まで多分、侵蝕率ダイスボーナスは無しでやってきて……うっ黒歴史が量産されるぅ!
そりゃ大体バステの暴走を食らうわけですよ!納得ですよ!
気が付いたのはいいですが、まだミドル戦闘に突入するところです。

私は体力と気持ちに余裕がある時にしか出来ないので、ソロプレイはある意味気楽ですね。
あとPLやPCを自分の好き勝手にできるあたりとかね!笑
「みんなでやる卓も楽しいけど、たまには一人のんびりしたい」方にもソロプレイおすすめですな~
まぁオススメとか言って投げっぱなしにするのが ななしのであります。

追記:ミドル戦闘で混迷を極めてまだラウンド1が終わらない。本日終了。ファー/(^o^)\
いいね! 13
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2025/10/08 14:06

[web全体で公開]
😶 新キャラシ作成・壁にめり込む初心者・DX3
いいぞぉ、段々とルールを思い出してきたぜぇ……!と調子に乗ったら壁にめりこむ、ななしのです。
めりこんだ壁1・戦闘の順番、思い切り忘れている
めりこんだ壁2・エフェクトの使用タイミング、完全に忘れている
突破した壁3・アイテムアーカイブ(IA)入手により、以前作成したキャラシートが使い辛い
めりこんだ壁4・キャラクター作成でEA・IA・LM(Dロイス)をぐるぐる回る
突破した壁5・チャットパレットの丁寧な書き方

突破した壁3は以前のシートを改造して解決しました。
新シート配布URL https://drive.google.com/drive/folders/169nTkVe5a6PWBFlwMtw30ABMdlK-Pipm?usp=sharing
改善点・アイテム欄を書きやすく大幅に改造・エフェクト欄に制限等の注意事項コメント追加。

壁1はルルブ1シナリオを進めれば思い出せるでしょう。
キャラ作成は焦らずやりたいので、しっかりプレイしようと思います。
壁2はサンプルキャラではどうしようもない。オートとリアクション、カバーリング。
壁4は、焦っても仕方がないので、こうしたいかなメモが増えている状況。尚まとまってない。
壁5のチャットパレットは、見本を見て自分なりに改造しました。使いやすくなった……!
そういえば前の日記のチャットパレット、盛大にミスってました。
({能力}+{侵蝕率ダイスボーナス}+バフ)dx+技能+バフ@C値。これが基本でしたね。

フレンドのフォレストさん配布【バディミッション・アカデミア】
これをソロプレイする為にキャラクター作成を進行中。
寝転んでても本は読めるのでね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
キャラ作成に苦手意識の強い私は、経験点で武器やアイテムを取得する方法を教わりました。ありがとう!
結果として、IAで経験点消費でアイテム爆増という罠に嵌り、しかもシートに書きこむスペースが無かった!
これはヤバイわ……まじ読めん……!となったので改造して壁3突破。

今時アナログシート使う?という人も多いと思うのですが、私の場合はアナログシートが無いと困るのです。
同じような人がいたら使ってくれると嬉しいな、という配布ですね!
ちなみに「ゆとシート」に入力する時に経験点の計算ミスや入力ミスを発見します……。
初心者は 誰かに確認してもらわないと 自分のキャラ作成に 安心できない
ゆとシート先生、確認してくれる先生、ありがとうございます!全力のお礼!

初心者の前には沢山の壁があって、毎回ご丁寧にめり込んでるよ!という日記でした。
いいね! 10
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2025/09/06 10:46

[web全体で公開]
😶 チャットパレットの正解は?滝汗・DX3
早速ソロプレイの準備の為にココフォリアの整備をしている、ななしのです。
ルールよく分からん黒歴史から数えて、一体何度バスは爆発炎上しているんだろうね……?
・春日に全滅させられた・全員ジャームエンド・一人ジャームエンド・多分正解エンドは覚えている。
正しいルールを覚えた時とか、何か変化がある度にソロプレイで周回していたのでね。
そして今回もリハビリでソロプレイ爆発炎上する予定であります(^▽^)/

うん、タイトルを回収しよう。チャットパレット、自分で正しいか分からない。
数字の計算式は書けるんですよ。

例えば「不確定な切り札」ちゃんは、マイナーで肉体×2、攻撃力+9
(12+侵蝕率ダイス)dx+4@8
んでメジャーで攻撃力+4されるから、攻撃力+13になって
(●/10+1)+13

……不安だから、チャパレを全部コピペしよう!
誰か余裕のある方がいたら、正しいか教えてプリーズであります!

:HP-
C({HP}-0) HPダメージ反映
:侵蝕率+
1d10  ≪シーン登場≫
1d10 ≪リザレクト。~100%まで≫
マイナー消費でバッドステータスを解除

ロイスのタイタス昇華でC値を-1する。
ロイスのタイタス昇華で復活。HPを{肉体}+10回復。

≪完全獣化≫≪獣の力≫≪ハンティングスタイル≫攻撃態勢
:侵蝕率+10
100%↓ 肉体D12、攻撃力8 100%↑  肉体D13、攻撃力16

≪Cキュマイラ≫≪破壊の爪≫殴る
:侵蝕率+4
({肉体}+{侵蝕D}+{エフェLv})dx+{白兵}@8 命中判定100%↓
(/10+1)d+{攻撃力}+{エフェLv} ダメージ
({肉体}+{侵蝕D}+{エフェLv})dx+{白兵}@7 命中判定100%↑
(/10+1)d+{攻撃力}+{エフェLv}+2 ダメージ

≪情報:噂話≫コネ:噂好きの友人+2d
{社会}+{侵蝕D}+{コネ噂話}dx10>=0

{精神}d10+{意思}>=9  衝動判定
2d10 衝動判定失敗時は暴走

({肉体}+{侵蝕D})+{回避}d10>=0 回避判定
({社会}+{侵蝕D})+{調達}d10>=0 購入判定
いいね! 6
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2025/09/05 19:57

[web全体で公開]
😶 お久しぶりの出戻り日記・DX3
お久しぶりです、または初めまして。
ほぼ引退してからホント色々あって、余命って人によって当てにならんを経験した、ななしのです。
ダブルクロス3rd印刷キャラシートを配布しています。下記URL。
https://www.pixiv.net/artworks/92382654

色々ありすぎて省略しますが、やっとTRPGをやれる体力・知力を取り戻してきました。
なので初心に帰って、帰りすぎて、ルルブ1を読み返しまくってます。

クイックスタートキャラの経験点の配布どうなってんのー。とか、

衝動判定て確か「(精神+侵蝕率ダイス)d10+意思>=9」だったけ……?
意思と9は見つかったけど、ダイスの基本(nD10以外)が見つかりませんけどぉぉ?! とか、

ココフォリアの過去のチャパレ、何でラベル設定に能力を入れてないのよ?
毎度キャラごとに数値変更してたんかい……。とか、

戻って来てルルブ1シナリオをソロプレイする前に障害が多いです!
シナリオ内容は覚えてないけど矢神と春日さんは覚えているよ!

セッション参加できるほどの体力も無いので、まずソロプレイ。
PC4、PC5はコンストラクションしたのでソロプレイ。
まずはしっかりルールを思い出したいところです。
いいね! 7
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2022/06/28 21:21

[web全体で公開]
😶 ほぼ引退のお知らせ
TRPG参加が不能な状態になりましたので、一旦引退しようと思います。
それに伴い、関連コミュを脱退いたします。
フレンド登録は私からは切りませんが、切っていただいて構いません。
今まで遊んでくださった皆様、ありがとうございました。

ここから言い訳

詳細を端折って言うと、生活環境が変わりました。
ルルブ置く場所がありません。そして電子版を買うお金がありません。
いつか戻ってこれるかもと書籍ルルブは残してありますが、取りに行ける日が来るか不明です。
やりたいのになぁ、と心に引っかかりながら、やれないのは辛いので
一度完全に距離を置きます。
いいね! 13
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/11/17 09:03

[web全体で公開]
😶 絵を描くとわけがわからなくなる初心者
体調が良ければ自作シナリオのNPCイラストを描き、体調が悪ければ大人しくしている ななしのです。
そして冬が開けるまで多分この調子!です!(;’∀’)
ボイチャで咳が止まらず退席したり、卓予約したのにドタキャンしそうなんですよ……体調的に
仮病言われるのも怖いし嫌なので、しばらくは卓参加見送りかなぁ(´・ω・`)

という訳で、描いた絵をアップしてみる(低浮上なりにTRPG関連の何か出したい
https://blog-imgs-136.fc2.com/n/a/n/nanashinogo1/owner.png

アニメ塗りの最大の敵はさ、一切の誤魔化しが通用しないことだよね!!!/(^o^)\
じゃあ何でアニメ塗り?と聞かれれば
画像容量が軽くサーバーに負担をかけにくい からです

あと絵を大量に描き始めたから、人間の体ってわけわからんですよ!ってなる!
そしてTRPGは基本的に全身画像が少ないので、便乗してバストアップ絵ばかり描いていたら
全身イラストで描き込みしまくったのを描きたくなってくるんですよ……!
ダメって言われたらやりたくなる心理が発動中

そんな感じの ななしのでした。













冬は入院しない努力が必要なので、ゲームより体調を優先します。
いいね! 16
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/10/22 09:58

[web全体で公開]
😶 お久しぶりです
首がやられ始めているのでMY枕を持参したい ななしのです。お久しぶりです。
割とガチ目に体調を崩していました/(^o^)\アーーーーーーー

なので今はちょっと様子を窺いつつ、FHシナリオの登場キャラ描いたりしています。
めっちゃ久しぶりにPCオンリーで絵を描いているよ!
しかもアニメ塗りっぽいのをしているよ!
色の塗り方なんて忘れてしまったからね!初心が大事!
(初心者はアニメ塗りから入ると陰影を覚えやすい、見本が多い等の恩恵が多いです)

やれても一日2時間くらいが精々なのですが、まぁ、のんびり行こうと思います。

……久しぶりの日記は、どんなテンションで書けばいいかわからないね!!!!!/(^o^)\
いいね! 12
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/10/07 20:26

[web全体で公開]
😶 寝落ち耐えたぞー!DX3エフェクト書き出した初心者
午後は寝落ちしてなるものかとアレコレ用意して、寝落ちしなかったななしのです。耐えたぜ!

基本に立ち戻って、ルルブ1・2のエフェクトを一覧になるように書き出していました。
まず≪戦闘移動≫≪行動値無視≫の系統。これ、結構あるんですよね。書き出して初めて知った。
次に≪武器作成≫≪防具作成≫系統。これも意外と沢山あったんですよね。使い勝手は別として。
最後に≪対象:範囲≫系統。対象変更も含めると、これも実に多い。攻撃だけでも結構な量あった。

あとは≪カバーリング≫系統を書き出したいけど、今回はちょっと目的違いなのでお休みして。

で、それらを見た感想。
ハヌマーンさん、戦闘移動に困らず、援護に範囲攻撃に自分のダイス追加に白兵もRCもOK!お前恵まれすぎなのでは?!

という訳で、ボスデータ右側は完成したので(書き出した表のおかげで分かり易くなった)
明日以降に左側を考えるよー。DロイスとEロイス。アー!
いいね! 10
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/10/07 15:13

[web全体で公開]
😶 今日の目標:寝落ちしない
朝イチ、窓に頭をぶつけたまま爆睡したのはカウントしない……ななしの……。
今週こそは、ゆきりんさん主催の土曜日セッション参加したかったけど、駄目だわ途中で寝落ちしそうで怖い
いいね! 9
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/10/05 17:28

[web全体で公開]
😶 DX3・初心者です(眠い
日曜日と月曜日の二日間、20時間寝ていたおかげ(せい?)で、すっかり頭が動いてなったななしのです。
で、寝落ちと戦いながら病院行って閃いたんだけど……

ボスだ!ボスなんだから!って考えてるから、おかしなことになってるんじゃね?と。
そういえば自分、まだ普通のPC作成だって難しいんですよね。また忘れていたよね。
なので土台のPC作成をしてから考えるほうが応用できるのでは?と。
ボス作ったけどやり直そう。Eロイスも多分違うのだ。多分。

子供のテンションで疲れたんでしょうね、と言われ、私の体力回復には何日必要なのか考えて眠い。
いいね! 16
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/10/02 09:40

[web全体で公開]
😶 嬉しいなぁ(TRPG関係ない話)
体調不良気味だったので、今週の土日は卓募集に応募するのを我慢したななしのです。今元気だけどね!

今日は、久しぶりに友人が家族を連れて遊びに来てくれることになりました。嬉しいなぁ。
あと私が色塗りをしていると電話口で話したら、とても喜んでくれました。
私が色塗りを放棄する様を一番近くで見ていたから、色塗ろうと思ったのが嬉しいって。(n*´ω‘*n)
友人のおこちゃまも、私のことは覚えてくれていたらしくて、電話でお話もしました。

本日はリアルが充実しそうです(^▽^)あ、明日は多分体力尽きてる。うん。
いいね! 12
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/10/01 10:34

[web全体で公開]
😶 DX3・初心者オリジナルシナリオ・PC全員FHだよ!日記5
まー季節の変わり目ですね、辛いですねー
温暖差アレルギー?というやつが発動してしまい、鼻水が自制してくれないよ(;’∀’)
エアコン一日中かけっぱなしなのに、どうしてか朝晩の鼻水がねー困った困った

閑話休題。
自作シナリオはエネミーデーターでつんのめっているのと、
至る所に仕掛けていたバットエンドを止めて、ちゃんとエンディングフェイズに行けるようにしたいので
シナリオ全体がちょっと方向性が変わってきています。
FHの勢いで行動したら、うっかり死んじゃったね☆という展開は、私だけが楽しいだけだww

エネミーデーター……ほんとこれ難しいです。
シンドローム決めてエフェクト組み合わせてOK!ってなかなかならないですね(;^ω^)
自分がカッコイイと思う演出攻撃が出来たらな……と考えているのが一番の障害な気がしなくもなくもない。

あとはPCの侵蝕率ですね。
登場PC2名と絞った。短時間で出来るようにミドル少な目。=侵蝕率足りない/(^o^)\衝動判定成功すんなぁ!
……と、問題点は洗い出せてるし、アドバイスも頂いているので
あとは自分との戦いなのですよ……!!!

体調のこともありますし、のんびり考えようと思います。
いいね! 14
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/09/29 20:19

[web全体で公開]
😶 DX3・参加卓 Another day of sun【秘匿HO】ネタバレ日記
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/09/26 21:02

[web全体で公開]
😶 DX3・Another day of sun【秘匿ハンドアウトあり】参加したよ!
今回も卓終了時とかにお名前を日記に出していいか聞き忘れた、ななしのです。
学んだ。卓終了時は卓の話とかしたくて「お名前確認!」って付箋の存在が消える(;’∀’)フシギダネー

さて。Another day of sun【秘匿ハンドアウトあり】GM フォレストさん卓にお邪魔しました!
参加者と担当 → PC1 ななしの、PC2 駄犬さん、PC3 vaiさん、PC4 弥次郎兵衛さん。
一緒に遊んでくれてありがとうごさいました!(o*。_。)oペコッ

卓開始前から名前付いていました。その名も「メガネ卓」
そう!PC全員めがね!メガネの形も確認した……!スクエア1、丸メガネ1、ウェリントン……?微妙2。

ちなみにこの秘匿HO、募集時点で「強烈なのでPC作成はHO決定後オススメ」。ガチな秘匿HOでした。
今回はやりたいブリードがあった&秘匿HOに合うかもなので、GMに確認してもらいつつPC完成。
(ななしのはPC作成に最低でも1日は必要です( ;∀;)目移りが激しい割にまだエフェクトよく覚えてない)

セッション当日。私は初ボイセ&初秘匿HOセッション!土曜・日曜の2日間で開催です。
私は彼女相手に砂糖吐くような甘いセリフを連発する予定がいきなり瓦解!
展開が早い!シナリオがシリアス過ぎておちゃらける暇がない!/(^o^)\ウオオオオオ

PC2は、PC1の彼女の養父。つまりPC1の未来のお義父さん。
お義父さんだしね、デバフ付けつつ攻撃力高い交渉PC(初めて見た交渉オンリーPC)で
ピュアサラマンダーで娘の彼氏の私、マジ殺されるかもと怯えたよ……?
セッション開始前からお義父さん連発しちゃったので「お義父さん」と呼ばれ続けることにwすみませぬwww

PC3はUGNエージェントのお姉さん。皆がわちゃわちゃしてるときは無言でニヤニヤこちらを見ている……!
彼氏と養父と娘と彼氏立候補で脱線しがちな会話を、しばらく様子見しているのだよ……!
自己紹介で「掴みどころのない」と聞きましたが、本当につかみどころ無くて凄かった(;’∀’)
しかもメガネ属性だけでは足らぬらしく、仮面ライダーの何かに変身!何か知らない!ごめん!青い!

PC4は医大生イリーガルの関西弁お兄ちゃん。喋っているだけで疑われるという面白ポジションw
パーソナルスペースが無いの?というフランクさで、アレコレと場を盛り上げて展開を広げているのに
他PCの共通認識「「「何か胡散臭いんですよねー」」」どういう匙加減でやればそうなれるのだよwww

ココフォリアで順番に司会&NPCを読み上げつつ(読書会も兼ねていたよ!)
秘匿。……秘匿なんだよ。
ここまで来て何だけど、秘匿ハンドアウトォォオオォォ/(^o^)\
何を書こうにもネタバレになる展開が続くんですよ、しかも怒涛の様に!
エンディングまでずっと、ずっとだ!!書けないんだ……っ!がはっ!

そうですね、結論を申し上げますと
ななしの前回卓ストーカーちゃんゲット次は、彼女の婚約者気分で帰宅したよ!お義父さん攻略したぜ!!
いいね! 15
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/09/24 10:44

[web全体で公開]
😶 DX3・初心者オリジナルシナリオ・PC全員FHだよ!日記4
初心者は 初心を忘れて 自惚れていた! と激しく自分を殴りたくなる状態に陥ってました。ななしのです。
なので自分的スーパー黒歴史「GM・PL5人全部私なクランブルデイズ」を読み返しました。

クランブルデイズをしていた時は、システムが分からず、ダイスや達成値は常に滅茶苦茶でした。
解説をルルブから引用しているのに、次の日にはダイス計算を間違えている。
リアルダイスを振っていたから、その時のダイス情報が中途半端にしか残っていない。
それでもやりたかったのは、戦闘シーンだったんですよね。
発想が足りなくてサンプルの誇りある紅は、腕を伸ばして剣を振るうという残念になってますがwww
ブラムストーカーなんだから、伸ばすのは血の方でもいいじゃない?という発想がなかったのですよw

そもそもTRPGに出会って2カ月、プレイ開始1カ月の私が出来ること、ものすごく少ない。
卓にはお邪魔させていただいて、GMやPLの応用力の凄さを実感しています。
あれほどの技量や経験、発想力が、自分にはまだないと痛感することが多々あります。

いろんな方からのアドバイスから想像がついたのは
「PC3ネタキャラ設定にしておくと想定外が多すぎて確実に混乱する」でした。

という訳で、私は私が今できる範囲でストーリーを詰め直そうと考えています。
・FHシナリオはPL2人に絞る。まずはPL2人卓を回せるGMになろう。
・PC1セルリーダーには、街で活動してもらう。
・PC2マーシナリーには、電波の届かない人外魔境の滞在をちょっと勘弁してもらう。
・無限インスピレーションは無し。ストーリーのネタバレになるから。通常取得のはOK。
・ミドルフェイズが少ない点は、ボスのEロイスで何とかカバー出来るよう見直す。
(またボス作成してないので、考慮点が増える)

FHで自由に動きたい!が始まりだったのに、何か変な方向に向いていたんだなぁ。
と反省しつつ、自分の出来ることから積み上げていく所存です!頑張ろう!
いいね! 14
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/09/22 19:15

[web全体で公開]
😶 DX3・初心者オリジナルシナリオ・PC全員FHだよ!日記3
主に水曜日の現実逃避先はDX3のシナリオ妄想。ななしのです。
3日間の連続卓しようとして、ガチ叱られたから反動で人の話より妄想に逃げました。

PC3はネタ枠って思っていたけれど
PE持ってない とか 初心者でDX3よく知らない という方が
情報収集の時だけダイス振る感じで、非戦闘員のポジションとかどうかな~と思いました。
人質いたら人質の監視役。
人質いなかったら、オーヴァードとして力を振るうことに未熟だから戦闘に参加できない、とか。

ダブルクロスの世界とかダイス判定見たいけど、見学だけじゃつまらんだろうしなぁ……。
少しダイス振ってみたいけど、ルールわからないしなぁ……。
そういう人が、ロールプレイだけで楽しめるポジション?というの?はどうかな、と思いつつ。

特別ルールで、基本1・2のみ持ってる方は(データ上ではFHのキャラにはなれないけども)
初期の侵蝕率を固定しておいて、エフェクトと侵蝕率だけ出すとか。
あとは無限インスピレーション可とか。悩むです。

あと敵の強さね!ちょっとサンプルボスの経験点を確認したいです!
いいね! 7
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/09/17 20:17

[web全体で公開]
😶 DX3・初心者オリジナルシナリオ・PC全員FHだよ!日記2
家族に属性:元ヤン(オタク)がいると便利だよね。と思っている ななしのです。

ブラックラグーンとかギャングスタとか……いや、読んでて楽しいけど
参考にするってどうすればいいんだろう?
とにかく殺人事件なわけですよってこと?
やってる奴らを倒すUGNサイドのほうが話作りやすい気がしてきた

参加者2人から始めるシナリオにしているんだけれど(参加人数でミドルなどが増える方式)
最初作った枠組みでは、登場人物が足りない。2枠のフリーロイス埋められない。
なのでミドルを根本から組み立てなおしています。
情報収集のネタが変わるなぁ……(遠い目
と、ここに書き込んでいる時に、急に「あ、あれはどうだろう」ってなる不思議。

ルート分割がそのままにできるのー。救いー(/・ω・)/

あと骨組みだけ作っても、ボス情報がないと先に進まないと学んだよ!
という訳でボスにEロイス付けた!
Eロイス面白いですね!一通り見て、イメージぴったりなものがあって笑いましたw
いいね! 13
ななしの@停滞中
ななしの@停滞中日記

2021/09/16 19:27

[web全体で公開]
😶 DX3・初心者オリジナルシナリオ・PC全員FHだよ!日記1
多分いろいろ壁にぶつかりそうだから、番号付けてみた ななしのです。

頭の中で出てた案をフローチャートで紙に書きだしました!
ふむふむ、手順少ないね!
初心者GMさん(私)の為に、先んじて判定行為の書き込みしておこう!
ふむふむ、少し内容に厚みがでたかも!
てゆかPC2までのつもりだけど、夜卓で誰か開催してくれそうならPC5までいるよね?多分?
PC5までハンドアウト作ったよ!PC3がネタ枠ね!
敵の数が少な……よし、因縁!参加PC数で敵も増える仕組みにしよう!

この辺からおかしくなってきた

ミドル戦闘かー。倒したら撤退なんて許さねーぜ。生殺与奪!
いやいやそれはPLさんが決めることだから、提案内容だけ書くか……フローチャート通りルート化しよう
情報収集は……基本はPEサンプル知略さんと剣士さんだから……
不必要な情報まで拾えてしまうようにしよう。
クライマックス寸前はルート内容次第でアレコレ……あ、ややこしいな……
参照情報が増えてきて大変かもしれない。アレコレ整理。
おかしいな、なんか確認事項が増えてるな。ヤバいかもしれない。
クライマックス戦闘ねー。
ルート次第で変更ってフローチャートには書いてあるけどさあ
文章に起こすと、わけがわからないくらいの文量になってるんですけども……(;’∀’)
とりあえずルート別で書き分けたけど文章が多いです安在先生。
これ私(PL)が提案したせいで、初心者GMさん(私)に優しくない設計

今日の結論:Dロイス導入PCの予定になってるけど、私はDロイスを使用したことがない件について!(;^ω^)ファー!!
いいね! 14