らびおり(兎檻)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 【D&D5e】ドラゴンランス32【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ドローン×2体のいる部屋に、さらにフレイムスカルが3体追加されての戦闘開始から。 最初に動いたのがフレイムスカルだったので、当然のことながら全員を巻き込む形にファイボを撃ってきます…… 隣接していたリルが魔道士退治の特技をを持っていて、割り込んで攻撃していましたが、後から調べた正しいルール処理は、ファイボが発動→セーヴとダメージ適用→その後に攻撃、ということのようでした。 毎回学ぶことがあるD&D5eルールだ~! 自PCの位置からは、ぎりぎりスカルが見えていたので、ここはカウンタースペルです。 ファイボを打ち消します。ふぅ。 続いて階段に詰まっているスカルを、リルとイリゼが処理していきます。 その間に、自PCはコンソールに向かい、魔法学DC20に成功してドローンの操作法を掌握。ドローン同士を殴り合わせて、PCたちに向かってこないようにしておきました。 戦闘終了後にわかりましたが、実はこれ、DMのお茶目なお遊びで、ドローン対戦ゲームになっていたようです。 コンソールでドローン1体ずつを動かし、レバーとボタン操作で格ゲーが出来たらしいw コンソールを操作しようとすると、壁を向く形となる(ドローンに背を向ける形)だから、まさかそんな仕様とは思いもよりませんでした。 ドルバックは難しいレバー操作の技を出そうとして楽しんでいたようです。 次の階に上ると、都市のホログラムが置かれた部屋がありました。 その西の部屋には、マッサージチェアが3つも! 残念ながら壊れていましたが、発明家のルーケルダストに作ってもらえないかと、よぉく覚えておきます(あとでマイナーイリュージョンで再現するつもり)。 北の部屋にはリルが気配(というか鼻息)を察知。開いてみたところ、オーラクドラコニアンが2体いました。 魔法の地図をのぞき込んでいましたが、全員が隠密に成功して不意打ち成功! オーラクはやっかいな呪文を持っていますが、前回、ハスク隊長が瞬殺だったから、イケルイケルー!(不意も打ててますし) というわけで、速攻で倒すことを前提にファイボです。 迷ったらファイボ。頼りになるやつさ! でもこの日はDMのセーヴの出目が良くて、抵抗されちゃったのだー。おにょれ!(せっかくダメージ上振れたのにぃ) とはいえイリゼの連撃と、ドルバックのブレスを受けたリルのタイムリーなクリティカルで、片方は瞬殺。 その際、オーラクの爆発(電撃)でリルが朦朧状態になるピンチに! 2ラウンド目にイリゼの攻撃がもう一体にクリティカルし(出目が絶好調でした)、残りHP16まで一挙に削ってくれます! 次手番のドルバックが渾身のガイディングボルトを当てるも、なんとHPが1残ってしまう!(ダンシングソードの攻撃も外れ) そこで回ってきた自PCのターン。 迷わずマジックミサイルでした。(でないと敵に手番が回ってしまう状況でした)(オーラクたち、今回も何もできず……!) 戦闘後に、魔法の地図を回収して、ダレットたちに情報を共有します。 リルの要望で小休憩をして次回、探索再開です! 連戦していますが、なんとかスロットは残しています。最後までうまくやりくりして、乗り切りたいものです。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。