らびおり(兎檻)さんの日記 「【D&D5e】ドラゴンランス28【卓感想】」

らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)日記

2025/09/29 00:05

[web全体で公開]
😆 【D&D5e】ドラゴンランス28【卓感想】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! いいね!11

レスポンス

Ququ
Ququらびおり(兎檻)

2025/09/29 07:12

[web全体で公開]
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス28【卓感想】
セッション参加と感想日記ありがとうございます。
いつも楽しく読ませていただいています。

今回はドローン救出作戦。フクロウのクライが早期発見している手前、広めのマップでやや距離がある状態での戦闘開始でした。

カパク・ドラコニアンが酸への耐性が無いのがショッキング😱固まっていてはいけませんね…
ドローン(実は建設用)のモルタル吐きがほぼ面白アクションでしたが、なんとか半壊で済みました。
メンディングをもらってサッと回復w
敵の敵だと自己紹介するPCを信用してくれました。

キュクロプスの遭遇では、スルーもありと考えていました。(直前もドローンがいたおかげでスルーにならなかったし)
しかし、焚書行為に魔法使い勢の見せた強い反応はかっこよかったですね。
キュクロプスは、描写の通り「暖をとるために」本を燃やす天才的ヒラメキの持ち主だったのですが、残念ながら呪文への抵抗力は弱かった…何が起こっているのか、理解しきらないうちに終了…

ランダム遭遇とはいえ、モンスターデータは事前に全部用意しないといけないので結構大変w使っていただいて感謝です。
英語版のモンスターマニュアルに、キュクロプスがいない?とちょっと苦労した記憶が…名乗る間もありませんでしたが、彼らにはアンディとミーシャと名付けておきましょうw

次回もまたよろしくお願いします🙇

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。