葉月 結斗(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

葉山が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

葉月 結斗の詳細

キャラ情報  NPC使用可(使用前にコメント下さい)


葉月 結斗

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

葉月 結斗


HP

14 / 14


MP

12 / 12


外部URL:


メモ:

PL 弟者 SAN 60/99 DEX 13

詳細A:

《プロフィール》
【職業】 死立探偵支部長/副本部長 【性別】 男 【年齢】 25 
【出身】 那日知市 【学校・学位】 高卒 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
60 / 99

【STR】 9 【APP】 16 【SAN】 60
【CON】 12 【SIZ】 16 【幸運】 60
【POW】 12 【INT】 18 【アイデア】 90
【DEX】 13 【EDU】 18 【知識】 90
【H P】 14 【M P】 12 【ダメージボーナス】 +1D4

【職業技能ポイント】 360
【個人的な興味による技能ポイント】 180

《戦闘技能》
☑回避 86%  □キック 25%  □マーシャルアーツ 1%  
□投擲 25%  □こぶし 50%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  
☑日本刀 99%  □二刀流 90%  

《探索技能》
☑目星 75%  ☑聞き耳 75%  □応急手当 30%  
□追跡 10%  ☑隠れる 40%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  ☑図書館 85%  
□登攀 40%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転:バイク 90%  
☑跳躍 85%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 90%  ☑信用 55%  ☑説得 55%  
☑言いくるめ 55%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 15%  ☑歴史 30%  □オカルト 5%  
☑コンピューター 51%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  □医学 5%  
□芸術: 5%  

詳細B:

{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
日本刀 1D10+DB タッチ。1回 -


{所持品}
煙草
ライター(Peace)
財布


【現金】 2000 【預金/借金】 225000000

{パーソナルデータ}
【収入】450万  【個人資産】2250万

【不動産】  【住所】阿咀市

【家族&友人】
【上司】
 七楽 栄二:自PC
【部下】
 佐治 冬馬:自PC

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

AF:破壊者
いつか世界を破壊する運命を背負った者のみが持つ事ができる称号
人外の運命からは逃れる事はできない
〈機能〉
戦闘中このPCが選んだ人物の力を使用できる
現在の選択『七楽 栄二』――――――――歩む者

AF:罪刀『鶯』
 技能 日本刀
 基礎ダメージ 1D10+DB
 耐久力 ∞(決して壊れることは無い)
〈概要〉
 とある罪人が何十年もかけて造り上げた鶯色の刀。また鞘も同じく鶯色をしている。
 そして刀身には鮮やかな紅色の文字で『罪刀 鶯』と刻まれている。
 またこの刀はある世界の扉を開く鍵となる
 所有者の意志に応じて手元に現れる。ただし鞘に収まっているので抜刀は必要
〈機能〉
 1.暴食者
 斬りつけた相手の命を吸い上げ己のものとする能力
相手に与えたダメージ分この刀に魔力を貯めることができる
また所有者はこの能力を使用する度にこの刀に「浸食」されてゆく
浸食率が10%上がる事にSTR,DEX+1 CON,POW-1
浸食率=斬撃回数
 現在の貯蔵魔力『0』
 現在の浸食率『0%』

 2.緑の鍵『gula』
 この刀の鍵としての能力、また門としての役割も担っている。
 貯蔵MP100を消費し発動可能
 所有者と任意の物体、または生物をとある世界へと繋げることができる
 (世界に関しては所有者が設定可能)

 3.極刀『鶯』
 浸食率が100%を超えた時、貯蔵MPを20消費所有者発動可能
 複数の鶯色の刃を出現させ、相手に発射する能力
 またこの能力は如何なる手段を取ろうとも回避、防御は不可能
 またこの能力使用後浸食率は0%まで下がる
 刃の数=(浸食率-100)×1本
 刃のダメージ(1本)
 1D20+5+魔術、物理装甲貫通

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】
全ての無/ニャルラトホテプ(人間体)

【探索者の履歴】

世界ヲ見ヨ、破壊者ヨ―――――――――生還
彼の者が言うには私は何か大事なものを失ったらしい。そんなことを私は認めない、私は…私は!

詳細C:

七楽探偵事務所阿咀支部の支部長
ここ最近まで行方不明だったが発見され、強制的に支部長の座を押し付けられた
日本刀を主に扱うが肝心の得物は事務所の為いざという時に使えない、というか戦うの嫌い
死立探偵にあるまじき考えの持ち主だった筈だが…覚悟が決まったようだ
「奴を斬る…それで終わりだ」

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

※ 公開されていません。

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 154570310536kitireko0201

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION