宮里 美咲(みやざと みさき)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
グレイが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
宮里 美咲(みやざと みさき)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
 いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
宮里 美咲(みやざと みさき)
:
16 / 16
:
15 / 15
メモ:
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 居合抜刀道 道場師範(2015 DEX系アスリートベース) 【性別】 女 【年齢】 24 【出身】 高知県 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 77 / 94 【STR】 12 【APP】 17 【SAN】 75 【CON】 16 【SIZ】 16 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 18 【EDU】 15 【知識】 75 【H P】 16 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 310 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 ☑回避 91% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 37% ☐頭突き 10% ☑組み付き 71% ☐拳銃 20% ☑投擲 26% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑日本刀 86% ☑居合 81% ☑武道:柔術(投げ技) 71% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 77% ☐応急手当 39% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 77% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☑跳躍 50% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 75% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 5% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 15% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☑芸術:剣道 84% ☐医学 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
大き目の巾着袋 財布 スマホ 化粧ポーチ 日本刀 脇差 刀剣類所持許可証
【現金】  【預金/借金】 
{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】
【不動産】  【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
死は救い特別記念杯優勝トロフィー:ただのトロフィー、記念品
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
〇〇〇〇
見えざる馬
【探索者の履歴】
神はすべてきみに任せたのである。 KP:智様
シナリオクリア
天春 茜理:紫樹様
弓削 廉也:Laten様
黒崎 蒼矢:ザキ様
----------------------------------------------------------------------------------
見えざる馬 VS DEX はやはや探索者 ~死は救い特別記念杯~ KP:まおきち様
シナリオクリア キック+12 フリーポイント+10(心理学+10) 死は救い特別記念杯優勝トロフィー
村田 八朔:紫樹様
芦屋 将兎:そーせん様
小野 泉:白兎様
千賀 拓人:えびフィレオ様
紅井 澄唯星:智様
				詳細C:
3-7 俊敏 回避の初期値がDEX×5 3-4 戦士 近接戦闘武器の成功率の初期値が50% シナリオクリア報酬にてdbが1段階情報 ダメージボーナス1d6 選択技能 日本刀 武道:柔術 組付き 登攀⇒居合に変更 持ち物 大き目の巾着袋 財布 スマホ 化粧ポーチ 日本刀 脇差 刀剣類所持許可証 設定 子供の頃から家で剣道を学んでおり、武術に長けている。 学生に上がる頃には普通の剣道の知識は詰め込まれており、個人的な趣味趣向としては古武道である居合術に興味を示すようになった。 剣道の試合では使う事はできないものの、居合術の所作は美しいものがあり個人的には剣道のような激しい打ち合いよりは一太刀で決める居合術が好みだった。 卒業後は自身が学んできた剣術と武術を合わせた護身向け、そして居合道の流派を日本に広めていくために道場の師範として日々を過ごしている。 流派は無双神伝流(むそうしんでんりゅう)(※実在する居合道の流派です) 性格は温厚で人懐っこい、ただ刀を握ると人が変わったかのように集中してしまう、居合道が身についた結果なのかもしれない。 時代劇なども好きでその関係か主従関係に憧れがある。こちらが仕えてもいいし仕えられてもいい。 武道:柔術について⇒相手を押さえつけて脇差で斬る、無手の状態から相手を投げたあとそのまま居合の体制を取る等で実際に使用された事があるとの事なので採用
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
回復量|1d3 回復量
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 165797427509kamipi1021
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION