八岐 大蛇 (やぎ たいだ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

ライムが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

八岐 大蛇 (やぎ たいだ)の詳細

キャラ情報  NPC使用可(使用前にコメント下さい)


八岐 大蛇 (やぎ たいだ)

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

八岐 大蛇 (やぎ たいだ)


HP

11 / 11


MP

17 / 18


外部URL:


メモ:


					

詳細A:

《プロフィール》
【職業】 人類保存機構 【性別】 男性 【年齢】 33 
【出身】 宮城県 【学校・学位】 天才 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
58 / 92

【STR】 8 【APP】 9 【SAN】 90
【CON】 11 【SIZ】 10 【幸運】 90
【POW】 18 【INT】 20 【アイデア】 100
【DEX】 16 【EDU】 16 【知識】 80
【H P】 11 【M P】 18 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 330
【個人的な興味による技能ポイント】 200

《戦闘技能》
☑回避     60% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☐ブラックジャック 40% 

《探索技能》
☑目星     70% ☑聞き耳    50%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☑隠れる    70% ☐忍び歩き   30%
☑隠す     70% ☐写真術    10%
☑図書館    70% ☐登攀     40%
☑鍵開け     5% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☑製作:革細工 70%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語:日本語 80% ☐信用     15%
☑説得     70% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% ☐英語     30%
☐中国語    30% ☐ラテン語   23%

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  7%
☑オカルト    8% ☑コンピューター 70%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☑天文学    75% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学     6% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☑医学     75% 

詳細B:

{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】
・レレイの霧の創造…基本p292
・精神力吸引…基本p266
・肉体の保護…基本p275
・シナリオ中に急遽思い出す枠


【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】

詳細C:

【呪文ロール】
1d100-->17
2d6-->1,3-->合計4
〆

【シナリオボーナス】
コンピューターがアイデアの半分50が初期値になる。
神話技能が初期値14

【注意事項】
ステータス技能は人間社会に溶け込んでいるため、18として扱いロールを行う。

【特徴表】
2-9 バイリンガル…80p3言語へ(英語29,中国語29、ラテン語22)
2-2 影が薄い…隠れると忍び歩き+20%

【職業技能】2015デザイナーベース EDU*10+POW*10=330p
説得(10)制作:革細工(65)コンピューター(20)心理学(1)図書館(45)目星(45)
+個人的関心のある技能2つ
↳医学(75)天文学(74)

【趣味技能】
聞耳(25)回避(28)隠れる(40)説得(45)隠す(55)鍵開け(4)オカルト(3)

【キャラ情報】
---------------------------------
年齢:33歳
性別:男性
身長:174㎝
誕生日:6月29日
性格キーワード:どこか抜けている
        そこはかとなく空気を読む
        穏便派の怠け者
職業:特殊研究員 2015デザイナーベース
趣味:ショッピング、研究、芸術鑑賞
特技:革細工、人体改造(ちりょう)、社会に溶け込む
好きな物:革製品、日光浴、薄着
苦手な物:蛇皮、人間的価値観の強要、熱い飲み物
---------------------------------
一人称:私
二人称:君、○○さん

「うん。私が人類保存機構所属職員、八岐 大蛇だ。え,秘密機関?忘れてくれ。」
「動物の皮は素晴らしい。彼らの生きた証を生活の一部として実感できるのだからね」
「うんうん、それは私の専門外だ。君達で対処してくれ。」


【キャラ詳細】
ぶっちゃけ蛇人間が自由気ままに人間生活を送っている(人間から見たら)天才学者である。
人間社会に馴染む為に服装や文化、習慣や技術を学んでいく内に人間の創り出すものが尊いものであると悟る。当然蛇人間であれば、人間の技術などすぐにでも模倣し応用可能だが、そこに辿り着くための執念。人間の心が込められた作品に興味を持った。
その中でも同じ生物である皮を利用した革製品にひどく興味をそそられ、自分でもしばしば狩りに出かけて動物の皮で財布や家具を作成するに至る。正直研究よりもこちらに咲いている時間の方が長い。
最近は人間の皮膚を使えばもっと尊い作品が生まれるのではないかと思い至るが、ぎりぎり踏みとどまっている。出張で人体改造(ちりょう)や検死など頼られることもあるが、その際は特に感極まりかけ、人の皮膚を自分の頬でなでるだけで踏みとどまっている。
革製品は好きだが、蛇を用いたものを使っている奴は敵だと認識している。
同族を無残な姿に変えられた怒りである。

星は神を降ろす時期を記す際たる証である為、医学と並行して星に関する歴史や神話、逸話に伝承などを調べ尽くした。無数にある星を繋ぎ星座としてとらえ、様々な名前や伝説がある事に強い関心があり、中でもへびつかい座がとある医神を現わしているなどの記述に対し、シンパシーを感じているためちょっと気に入っている。

人間関係は良好だが、知人からはたまに距離感を図るのが下手で慣れた人間からはボディタッチが多いと言われている。

友好的な蛇だ。


マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ


タグ:

※ 公開されていません。

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 175102696391kabuto1301

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION