みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
お菊さん![]() | |
2025/08/30 07:59[web全体で公開] |

コメントする 0
ベーゼン![]() | |
2025/08/30 07:43[web全体で公開] |
😊 sw2.5【焚火】はるるん様GM (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)めちゃめちゃ遅くなりましたが感想になります! 今回もはるるんさん卓に参加させていただきました。 【深海少女】⇒【ココロ】⇒【焚火】 と元々は単発だったのですが、短いCPみたいな形で楽しませていただきました! 今回の焚火では皆の過去や夢について語り合い、その想いを形作っていく物語でしたね。 各キャラの意外な真実が分かったり、恋愛が進んで行ったりと色々と楽しんでしまいました。 個人的にはNPCが幸せそうにしていて嬉しかったです。名前はネタバレなので伏せますが、この子けっこう豊かですよね。色々吸収したいという想いからか、ぐいぐいと聞きに行くのが可愛かったです!なんでも話してしまった!! コハクくんの夢について、皆でキャーと楽しんじゃったり、 プリちゃんの過去で涙してしまったりと、とってもRPを楽しんでしまいました。 ファンロン君に関しましては、最初みんなの前で告白するの~!?ってわりと焦ってしまいましたね。ただよくよく考えると、めいちゃんが好きな理由が明確に分からなかったのですぐに頷けませんでした。 めいちゃんにとっては、ファンロンくんは憧れでかつ、言いあえる仲だったので、気持ちの整理がうまくできなかったのもあると思います。彼女の性格からか、最終的にはうちが隣に行けるように頑張る!って決意に変わりましたね。 ただわりとちょろくはあるので、めいが好きな理由を明確にしてグイグイ押してればそのまま付き合っていたかもしれません。(続くかはわかりませんが) ただこういうやりとりができるファンロンくんとの関係はアオハルで尊いので、まだまだ見ていたかった!このエンディングは好き!満足。 9月はGMが続くので、頑張っていきますわ! トロさんとはるるんさん、【人魚の歌姫】楽しみにしていてくださいね! 以上!はるるんさん、トロさん、べいろすさん、ほしさん同卓ありがとうございました。
ルーズ![]() | |
2025/08/30 04:40[web全体で公開] |
😶 これからの予定 なんとか長期卓が終わったー。 しかし9月から、身内卓だが更なるキャンペーン卓が始まっちゃうかも。 COCの出現頻度は減るかもな…、少なくともCOCの長期卓は出来んかもしれん……。(体力的にも) 卓修羅にはなりとうはないぞ……。
![]() | わたぬき![]() |
2025/08/30 04:39[web全体で公開] |
😶 私信(一応、伏せる) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私の行動に正しくない箇所もあり、不服があるのは認めますが‥ ブロックされていたならともかく 後出しジャンケンするくらいなら、その時に申しあげれば良かったのでは? それとも、全体公開されたチャンネルで「同卓者と合わないからキャンセルします」と言えば 良かったですか? それと、他のSNSで「あのPLは微妙」だの「野良卓だから構わない」だの発言していたのは どういう了見でしょうね? あとGM様の判断には、不服はありませんが 他のSNSでこちらの言い分がわかっていた訳でもないGM様のフォロワーに 名指しで煽る文章をポストされたのも不快でしたね。 (別のSNSでは、ブロックをし忘れていたのか本人登場させていただきましたが) 確認、連絡、対応はきちんとしたいものですね
かものはし![]() | |
2025/08/30 02:57[web全体で公開] |
😟 最近あった困りごと&GMの時はこうして欲しいなぁ 最近(といっても暫く経ちましたが)久しぶりにオンセンで募集した野良卓で困ったことがあったので、私がGMの時はこうして欲しいなぁというのを書いてみました。 「この先、巨頭ォ」募集中なので、せっかくなら楽しくしたいと思い、、、。 <困ったこと> ①複数人卓で当日のドタキャン連絡を全体でなくGM全て表示する最近(といっても暫く経ちましたが)久しぶりにオンセンで募集した野良卓で困ったことがあったので、私がGMの時はこうして欲しいなぁというのを書いてみました。 「この先、巨頭ォ」募集中なので、せっかくなら楽しくしたいと思い、、、。 <困ったこと> ①複数人卓で当日のドタキャン連絡を全体でなくGMだけに送る 卓の辞退はトラブル回避になるし個人の事情があるので構いません。参加不参加もPLの権利だと思うので、、、。 ただ、セッション当日早朝5時代に辞退の連絡がGMの私個人のみにあり、全体には共有がなく、サーバーもセッションページからもコメントなしに抜けられていたので、仕事前に私から他の人に説明する形になりました。 仕事がある日に当日の流卓という大きい連絡をGMが必ずしないといけない状況は負担なので、抜けるときはメンバー全体に辞退を伝えて貰えるとありがたいなと思いました。もちろん言い方はあると思いますが、、、。 ②誰に対してか分かる批判を公開日記で書くこと 合わないことがあるのは理解できるんですが、参加者のCS批難を公開の日記で書かれたのは嫌でした。 GMの私だけならまだしも、参加者のことと捉えられる内容だったので二重の意味で気を遣いました。 合う合わないはあると思いますが、誰に対してか分かる公での日記などでの批判はセッション直前直後はできれば避けて貰えると心労が少なくて助かります、、。 ③対抗日記の連投 意見の違いは良いのですが、複数書かれると粘着されてる感じがして怖かったです。 意見を持つのはいいことだと思いますが、怖いですし「荒らし」になるので関連した内容日記の連続投稿はやめて欲しいです。 ④無許可でオンセンの個人のやりとりのスクショを別SNSにアップロードする 私のフォロワーに対して、Xでオンセンでの私や同卓予定だった人との個人のやり取りのスクショを無断でアップロードをされたのはとても嫌でした。別に晒されて困るようなことは書いていないですが、信頼を損なう行為なので、、、。 個人のやり取りのスクショや卓のログなどを無許可で外に出されるのは辞めておいてほしいです。 合う人とセッションをしたいので、該当の方とは合わないと思って途中からブロックしたのですが、その結果が無断でスクショのアップロードを他の人を通して知るだったので、どうしたものかなと、、、。 まぁこんなことはめったにないとおもうのですけどね!多分そう! ★私の卓に来る人は①~④のことを守ってくれる人に来て欲しいです! ①辞退はOK! でも抜けるときはメンバー全体に辞退を伝えて、GMに任せないで欲しい。 ②合う合わないはある。でも誰に対してか分かる公の批判はセッション直前直後は避けて欲しい。 ③意見を持つのはいいこと!でも関連した内容の日記の連続投稿はやめて欲しい。 ④個人のやり取りのスクショや卓のログなどを無許可でアップロードしないで欲しい。 わざわざセッションページに書くのも注意ばかりが増えるようでなんだかなかなぁと思ってかいていないのですが。 どうすべきですかね。前回がレアケースだったと思うべきなのか、、、? 野良もたまにすると化学反応がドキドキ楽しいので、今回の「この先、巨頭ォ」は楽しいセッションになるといいな、、、! 楽しみたいし、楽しんで欲しいと思って準備&KPしているのでね!! みなさんも楽しいTRPGライフを!
ちいた(35)![]() | |
2025/08/30 02:09[web全体で公開] |
😲 【CoC6版】ウィルマゼア急行の一番長い運行記録 一日目 何回回してるんだって言いたくなるくらい回してるぜ〜〜〜! ただ、今回は初っ端からトラブル起こして開始時間40分遅れて申し訳ない〜〜😭😭 Discordのアプデしてないだけで通話相手の声聞こえなくなることとかあるんだ!?!? 初めて知った…次からは気をつけます…PCの再起動大事……トボトボ 全て表示する何回回してるんだって言いたくなるくらい回してるぜ〜〜〜! ただ、今回は初っ端からトラブル起こして開始時間40分遅れて申し訳ない〜〜😭😭 Discordのアプデしてないだけで通話相手の声聞こえなくなることとかあるんだ!?!? 初めて知った…次からは気をつけます…PCの再起動大事……トボトボ OBSも立ち絵表示も全部上手くできてただけにめちゃくちゃ悔しい〜〜!! いつになったらトラブルなくセッションできるんでしょうかね🤔 さてさて、気を取り直して今回のメンツ! 枕持参の牧師!まさか枕でクマの形を作るとは…!! 持ちもの0の大学生!!2ドル1セントが全財産!?!? 前回の陣がディレッタント2人居たから落差すごくて面白い🤣🤣 3人(友人NPC含)の総額25ドル1セントは愉快すぎる もしかして面白かったシーンのほとんどネタバレ含んでるか ・くしゃくしゃの2ドル ・キッズと話す牧師メチャイイ ・○○○○広いなー。→外だからね ・NPC「いくら金積んでも渡さねえからな!!!!!!!!」 ・○○を噴き出す大学生 ・セルフ発狂 ・バッドコミュニケーション(PL発言に毎回被せるカスKP)(すみません…) RPいっぱいしてくださってるから多分今回も予定時間しっかり全部使い切りそう セッション始まったばかりなのでね、色々知りたいこと、気になること、ありますよね☺️ こちらとしてもお応えできるものには全力で対応させていただきます💪 このシナリオ、2人〜3人でできるので追加募集とかはせず2人で挑戦。 お互い、やりたいことを伝えて相手のお話を聞ける方だからKPとしても安心して見ていられる…☺️ 実はお一人、私の日記を読んで応募してくださったみたいで……ありがてえ……🙏 列車旅楽しんでください…🙏🙏
Gilt Lily![]() | |
2025/08/30 01:53[web全体で公開] |
😶 【初心者向け】邪神の祝福 プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)後半は女神が非常にご機嫌斜めでしたw PL(敬称略):にあ 【所感】 ・NPCと会話をしてから探索開始。NPCとの会話もなかなかスムーズで、探索の滑り出しは好調でした ・その後もサクサクと探索は進みましたが……あと一息というところでつまってしまい時間がかかってしまいました ・あーだこーだと色々試し、途中ちょっとHPも減ったりしましたが、何とか先に進む手段を発見 ・そしてイベント戦開始。戦闘技能はそこそこ恵まれているはずなのですが、ここからだんだんダイス目が…… ・まさかのファンブル2連発は草でした。ついうっかりファンブル効果をオマケしてしまった…… ・最後のSANチェックにも耐えて無事NPCと一緒に脱出 ・成長チェックが成功しまくりで、女神様はほんとにこう……今度は卓開始前にワイロを贈ることをお勧めします
ちくわぶ![]() | |
2025/08/30 01:13[web全体で公開] |
😍 【フタリソウサ】取調室【タイマン刑事ソウサ】無事終了!(微ネタバレあり) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)シリアス!シリアスinシリアスにonシリアス!楽しかった~~~~!!!!! 愛煙家のスマートイケメン捜査一課の愛想がない探偵刑事と、いつもニコニコ笑顔の裏で尊敬する探偵刑事の消耗を憂うマル暴助手刑事のコンビでした! 個人的に好きなRPシーンをネタバレちょびっと配慮しつつ抜粋すると… --- 大神 忠彦(おおがみ ただひこ) : 「ふー……取調室は、いわゆる刑事の聖域でしてね。担当者の判断の元、喫煙が許される風潮があります。最近はわりと禁煙の波がやってきてはいますがね。まあ、時代ですから仕方がない。我々喫煙者にとっては、肩身が狭いことですが」 大神 忠彦(おおがみ ただひこ) : 「それでも、取り調べで容疑者の口を割るためなら……今でも多少はお目こぼしをしてもらえることもあるんです」 --- NPC:「刑事さん。俺ぁここで前科が増えたっていいぜ、一緒にムショだって上等だ。こいつを殴らせろ」 NPC:「●●があんなに頑張って用意したものを、汚いだと?」 NPC:「ふざけたことを抜かすんじゃねえ!!!」と激昂します。止めなければすぐにでも殴りかかりそうだ system : [ 大神 忠彦(おおがみ ただひこ) ] タバコ : 18 → 17 大神 忠彦(おおがみ ただひこ) : 見ないふりをします 刑部 正義 : 「馬鹿っ、大神!!!」と遅れて止めようとしますが、津浪に防がれます 刑部 正義 : 「津浪!どういうつもりだ!」 津浪 英一 : 「お目溢しの”喫煙”ってやつですよ」冷や汗かきながらにやりと笑う --- ここの群像劇っぽいとこ大好き~~~~~~!!!!!! フライングカキフライさんのイケメンスマート喫煙RPでしか得られない栄養はある。 伏線回収とかも綺麗にやれたなと思います( ˘ω˘) セッション終了後も、マスタリングやNPCのRP、演出など諸々お褒めの言葉を頂きました。 とってもうれしい~~~~!!!!!! 今回の卓は、フライングカキフライさんのPL側からフタリソウサのGMをやってほしいと直々にご指名とお誘いをいただいて立卓したセッションになります。 オンセン内における「フタリソウサのGMの人」というイメージがあったとのこと。本当なら嬉しいね! ちまちまと自分の”好き”を貫いて卓を立て続けたらお誘いもくれるようになったとか成長を感じますね…(?) 今後もぼちぼち出没していけたらなと思います。この日記を読んでくださった方もいつかよろしくね。 PLのフライングカキフライさん、楽しいセッションをありがとうございました~~~!!! また同卓いたしましょう!!!
![]() | るかなん![]() |
2025/08/30 00:32[web全体で公開] |
😶 BBTシナリオシート公開しました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)と、いうわけで自作シナリオ「Nightmare Crew」公開に踏み切りました。 https://trpgsession.com/scenarioset/rukanan743_175595157977/ 以下読む前に注意事項 ・本シナリオの使用・改変は大歓迎。事前許可の申し入れも不要です。 ・セッションが実現したらログかリプレイ送ってくれると喜びます。 ・各シーンの演出やNPCのセリフは本当に最低限しか残せていません。加筆要望あれば対応したいと思います。 ・キャラ設定はコアな感情の部分さえ押さえれば、細部はアドリブ利くかと思います(というか細部書いてない) 以下は別に注意事項と関係ない与太話 エネミーデータ、特にボスの火力面本当に大丈夫か検証しきれてないのが不安要素が少し。 このシナリオ身内で2回やったのですが、シナリオボスの最大火力1度も命中していないのです。 2回ともファンブルして喇叭を取り落としました… もし過剰戦力と感じたら<世界律:絶望>減らすとか、工夫をお願いします。 そもそもオリジナルで書いたエネミーデータが全ロストしちゃってたので、公開するために公式エネミーキャラそのまま流用しようとした、のですが。 汎用エネミーのはずの名もなき上級天使さん、普通にインペイラーさん2人分くらいの強さしてませんか? という理由で大分弱体化しました。ついでに趣味で色々改造したら特殊攻撃しか使わない構成になってしまいこれはこれでどうなのかと思わなくもなく。
ササミ![]() | |
2025/08/29 21:22[web全体で公開] |
😶 ちょっとした技能で子どものヒーローになる 3年ぶりに友達から連絡があり「宗教の勧誘かい?」という冗談を言うと「Switchのプロコンが壊れたので見てほしい」とのことでした。 詳しく症状を聞くと、左のアナログが勝手に動くので修理に出そうか迷っているというので、仕事帰りに寄ることにしました。 ササミ「掃除機を準備しておいてね~ それと、掃除全て表示する3年ぶりに友達から連絡があり「宗教の勧誘かい?」という冗談を言うと「Switchのプロコンが壊れたので見てほしい」とのことでした。 詳しく症状を聞くと、左のアナログが勝手に動くので修理に出そうか迷っているというので、仕事帰りに寄ることにしました。 ササミ「掃除機を準備しておいてね~ それと、掃除機の先をブラシのやつに替えておいて」 自宅に寄って工具を回収して、ミスドを買って遊びに行きます。 軽く友人一家に挨拶すると、3年ぶりに会う友人の子どもは小学校4年生になっていました。 人の子どもは成長が早いです。 雑談しながらSwitchの電源を入れてコントローラーの症状を確認して、テーブルを借りて作業開始です。 興味津々の子どもをテーブルの向かいに座らせて、慣れた手つきで分解していきます。 原因は、予想通りペットの毛でした。アナログスティックの裏にビッシリと詰まっていましたwww 目を輝かせている友人の子どもに「ちょっとお仕事手伝ってくれるかな?」と伝えて、分解したボタンを洗面所で一緒に洗います。 掃除機かけて、無水エタノールでアナログ端子を掃除して、シリコンスプレーを吹いて馴染ませたら、動作確認して組み立てます。 次は何したらいい?という顔をしているので「じゃあ、このネジ止めを助けてくれる?」と伝えると、真剣な顔で作業してくれます。 無事に修理ができて、子どもは満面の笑みでした。 ドーナッツを半分ずつ交換すると、ずっと膝の上から放れません。 ちょっとした技能が子どものヒーローになった夜でした。
セス![]() | |
2025/08/29 19:57[web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR]ラットフォーク スワッシュバックラーSwashBuckler1作成4 どうも、セスです。 大谷さんドジャース、本日は試合無し(なんかホッとするw) ちなみにこの大リーグ的な状況なんですが、大谷さんに2年分の年俸で、 レッズ全選手1年分の全年棒とほぼ同じ!とかのリーグなんですよね(格差あり過ぎw) 同系の直近過去日記。 2025/08/22 [全て表示する どうも、セスです。 大谷さんドジャース、本日は試合無し(なんかホッとするw) ちなみにこの大リーグ的な状況なんですが、大谷さんに2年分の年俸で、 レッズ全選手1年分の全年棒とほぼ同じ!とかのリーグなんですよね(格差あり過ぎw) 同系の直近過去日記。 2025/08/22 [ORC][PF2eR]ラットフォーク スワッシュバックラーSwashBuckler1作成3 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175586108287/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 ねずみ人少女スワッシュバックラーSwashBuckler1PC作成4発目!」 のPC作成手順としては、 4 Background決定 と、 5 Class決定の1回目 となります。 では、最初に、 「4 Background決定」 は、 「1 Concept作成で既に 背景Background 軽業師Acrobat https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=407 と決めている!」 ので、以下のルールが自動的に降って来ます(草) 背景Background:軽業師Acrobat https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=407 プレーヤーコア p84 2.0 君はサーカスや路上で、軽業技の芸を披露してどうにか生活していた。 金のためか、単に自分の才能をもっと有効に使おうと思ったのか、 または思い付きでか、冒険者に転向したのだった。 属性アップを2つ選ぶ。1つは筋力か敏捷力、もう1つは自由フリー。 君は軽業Acrobatics技能とサーカス伝承Circus Lore技能に訓練済み。 安定したバランスSteady Balance技能特技を得る。 最初に補足となりますが、 「この背景の軽業師Acrobatとは、 あくまで生きるために軽業の芸を見せてお金を稼いでいた」 ということです。 そして、 「問題になるのがサーカス伝承Circus Lore技能」 ですが、 「これは、単独で軽業の芸で生きてきたの、のではなくて、 なんらの見せ物の集団に属していた」 つまり、 「所謂サーカスという呼び名の集団的な呼称」 であって、 「そのサーカス=見せ物集団の人数は、 2、3人から数十人までの色々な規模の集団」 であったということでの、 「あくまで知識や伝聞レベルでのとしてのそういう見せ物集団の知識、 所謂サーカス伝承Circus Lore技能」 と考えれば良いでしようか(草) まぁ、 「ぶっちゃけたった一人のサーカスもあっても良いワケ」 ですね(大草原) 続けて、 「5 クラスClass決定」 は、 「この日記のタイトルにあるように、 クラスClass スワッシュバックラーSwashBuckler https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=63 レベル1なので、これも以下のルールが自動的に降って来ます(草) クラスClass:スワッシュバックラーSwashBuckler キー能力Ablility:敏捷力 能力値上昇Attribute Boosts:キー能力に1回と自由フリー4回 クラスHP:10+耐久力 ・初期修練Initial Proficiencies 知覚Perception:エキスパート セーヴィング・スロー:頑健が訓練済み、反応と意志はエキスパート 技能Skills:軽業Acrobatics技能が訓練済み、 後述のスワッシュバックラースタイルから選択したスタイルの技能に訓練済み 4+知力個の技能を訓練済みにできる 攻撃Attacks:素手と単純/軍用武器に訓練済み 防御Defenses:鎧無しと軽装鎧に訓練済み 呪文Spells: 無し 呪文攻撃:無し クラスDC:訓練済み ・スワッシュバックラーSwashBuckler1レベルクラス能力Ablility 種族Ancestry、背景BackGround Attribute Boosts:キー能力Ablilityとフリー4個 パナッシュPanache:スワッシュバックラークラス独自のヒーロー状態みたいなもの プレサイズ・ストライクPrecise Strike:追加ダメージ能力Ablility スタイリッシュ・コンバトゥStylish Combatant: スワッシュバックラークラスらしいアクションを決めるもらえる特典 スワッシュバックラースタイルSwashbuckler’s Style1つ コンティデント・フィニッシャーConfident Finisher: パナッシュPanacheを使って決めるダメージ増加などの特典付き攻撃能力Ablility スワッシュバックラー特技Swashbuckler Feat1つ 以上、続けて、 「スワッシュバックラーSwashBuckler1レベルクラス能力Ablilityで決めることは、 スワッシュバックラースタイルSwashbuckler’s Style1つ スワッシュバックラー特技Swashbuckler Feat1つ の合計2つとなります(候補の中からの選択ですがw) まずは、 「スワッシュバックラースタイルSwashbuckler’s Style1つ」 ということで、 「パスファインダー2eリマスター版にある、 選択可能なスワッシュバックラースタイルSwashbuckler’s Style」 https://2e.aonprd.com/Styles.aspx は、以下の6スタイルとなってます。 バトルダンサーBattledancer:芸能Performance技能系 ブラゲットBraggart:威圧Intimidate技能系 フェンサーFencer:ペテンDeception技能系 ジムナストGymnast:運動Athletics技能系 ラスカルRascal:盗技Thievery技能系 ウィットWit:外交Diplomacy技能系 これ、 「正直に悩みました!」 です(草) 今回のキャラさんはねずみ少女なので、 「ラスカルRascalにすると、なんかアライグマ->アライさん(走召糸色木亥火暴)」 ですし、 「フェンサーFencerでまんま的なのも・・・・・・」 ですし、 「華麗にバトルダンサーBattledancerもありだし・・・・・」 ということで 「どれも面白そうなんですが、 キャラさんの背景を加味して、 過去50年間以上、色々とTRPG作品系で学級会の話題になっている、 魅了fascinate!の話もしたいので、 今回はバトルダンサーBattledancer:芸能Performance技能系に決定!!」 しました(大草原) バトルダンサーBattledancer https://2e.aonprd.com/Styles.aspx?ID=7 プレーヤーコア 2 pg.161 1.1 君にとって戦いは一種の演芸であり、君は魅惑的な動きで敵の注意を引く。 君は芸能Performance技能に訓練済みとなり、魅惑的なパフォーマンス Fascinating Performance技能特技を得る。 君が芸能Performance技能判定アクションは、プラヴァドBravado特徴 Traitsを得る。 魅力的なパフォーマンスFascinating Performance技能特技 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5147 General Skill Source Player Core p.255 2.0 Prerequisites trained in Performance 君が演技を行う時、その結果を観察者1人の意志DCと比較する。 君の演芸Performance技能判定が成功した場合、その対象は1ラウンドの間、 君に対してのみに魅了fascinated状態となる。 観察者が戦闘のような即座の注意を必要とする状況にある場合、君は大成功 Critical Successでなければならず、その効果に無力化incapacitationの特徴 Traitsを得る。 君は判定を行なう前に魅了対象1体を選ばなければならず、この判定の成否に 関わらず、その対象は1時間の間、一時的に君の演芸Performance技能判定の 魅了fascinated効果に完全耐性を得る。 もし君の演芸Performance技能にエキスパートなら、最大4人の観察者たちを 魅了fascinated状態にすることができ、マスターであれば最大10人の観察者を 魅了fascinated状態することができ、レジェンダリーであれば、任意の数の観察者 を同時に魅了fascinated状態することができる。 まぁ、 「この辺は当前にそのキャラさんのRP」 ってことなんですが、 「モンクにチーヴァルちゃんもいるのでw」 ってことで(一番に安易なけもフレでww) また、 「今回わざわざこのバトルダンサーBattledancerを選んだ理由」 としての、 「TRPG製品がこの世に発売されてから50年間ほどですが、 度々色々なTRPG作品で所謂学級会的なネタになっている、 演芸Performance系や魅了fascinatedについての話」 は、 「以後の回のそれなりに詳しく書きます」 ので、よろしくです(大草原) ということで、、 「ねずみ人少女スワッシュバックラーSwashBuckler1作成第5回へ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール立卓予定 2025/08/26 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第24クール立卓予定! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175617694404/ ◆参加者募集中! ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 2025/9/14(日) [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR9月14日収穫祭#63 https://trpgsession.com/session/174737988175Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ===
無頼![]() | |
2025/08/29 19:17[web全体で公開] |
😆 そんな7版シナリオで俺様が釣られクマー‼ 今日参加したシナリオは、かえる3号様 作の新クトゥルフ神話 TRPG「慟哭の山」でした。 一昨日に7版シナリオやったばかりだったのに、オンセンのセッション募集に釣られてしました😊 私は、現代に生きるマタギのお姉さん。相方は、現代に生きる那須与一みたいな医者でした。 普段は、あんまり全て表示する 今日参加したシナリオは、かえる3号様 作の新クトゥルフ神話 TRPG「慟哭の山」でした。 一昨日に7版シナリオやったばかりだったのに、オンセンのセッション募集に釣られてしました😊 私は、現代に生きるマタギのお姉さん。相方は、現代に生きる那須与一みたいな医者でした。 普段は、あんまり戦闘特化の探索者を作成して使用しないけど、偶には戦闘でバンバンと銃を撃つのも楽しい(^^♪ 今日もダイスの女神がご乱心されて、色々大変でしたが、2人共生き残ることができてグッドエンディングを迎えました。 長くて複雑なシナリオも楽しいけど、4、5時間くらいで終われるシナリオがやっぱり丁度いい。 8月もあっという間に終わりだな。今月も沢山のセッションが出来てよかった。 初のキャラロストや、三日間の連休を使って長編シナリオをやったり、とても楽しくて充実したTRPGライフを過ごせた。 そう思えるのは、同卓してくださった人たち。GMをしてくださった方々。みんなのおかげなのだ、と改めて思う。 来月も沢山TRPGが出来る機会がありますように。 そう願いつつ、仕事を頑張ろう。
もみじ![]() | |
2025/08/29 18:54[web全体で公開] |
😆 セッションCMぢゃ♪ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ほい、という訳で・・・ 日曜日は本来、遊べないのぢゃが、 急に予定が空いてしもうたでな? 最近では以前の様に週に何度も卓をいれる事も難しく、自鯖でのキャンペーンのセッションもあるとなれば単発卓を建てるのも中々難しくなってしもうたの(( あ、絶賛GM&PL募集中ぢゃぞ♪ 初期設定としてケルディオン大陸に 色々設定を用意しておいたから、 そこに色んなGMが街、人、施設、ダンジョンを 追加で配置していくという方針ぢゃ。 箱庭系共有型TRPG!!という訳ぢゃな。 興味がある御仁はわっちへ直接メッセージしてくりゃれ、軽く面接させて頂くゾ♪ して本題ぢゃ。 日曜日空いたは良いが、外へ出る宛もなく金も節約したい・・・ならば、決まりぢゃろ? 【バイオっぽい奇妙な冒険】 参加者募集中ぢゃ♪ 日曜日の昼開始、半日・・・中々集まりは悪そうぢゃ。 別所で募集もしておるのぢゃが、あちらでも需要は無い(というかわっち自身宣伝が下手でな) 本卓はダンジョンを探索しながら、謎を解き 生還を目指す内容。 いわゆるハクスラに該当するのかのぅ。 タイトルからしてお察しやもしれぬが、 生命抵抗に関連するイベントが多々ある( ロケランは・・・ない( 元々はオリジナルシステムで考えておったミニゲームぢゃが、ソドワの判定に置き換えて作成しちょる。 1部のモンスターが再現できぬ故、少しだけオリジナルデータはあるがの。 気になる方がいらっしゃれば、 お気軽に申請くりゃれ♪ でわでわ、お後がよろしいようで・・・
窟竜サルド![]() | |
2025/08/29 18:18[web全体で公開] |
😶 自作TRPGの簡易戦闘ルール 制作中の自作TRPG「さいはてのビヨンド」の戦闘を簡単に解決するためのルールを公開しました。 簡単な戦闘という形なので、ファスト化として使っても、逆に調査パートに戦闘を組み込むために使っても大丈夫だと思います。
〜Natsu〜なつ![]() | |
2025/08/29 18:14[web全体で公開] |
😊 オリシ完成・公開しました! オリシを販売開始して、半額セール中! と銘打ってはみたものの… 知名度無い+身内以外とのセッションがデビューしたてで人脈も無い ので、遊んで貰えるだろうか… ひとまず前オリシ同様に、初期に遊んで頂いた方には無料配布するので、気になって頂けた片が居たら遊んで欲しい! 〜シナリオ概要〜全て表示するオリシを販売開始して、半額セール中! と銘打ってはみたものの… 知名度無い+身内以外とのセッションがデビューしたてで人脈も無い ので、遊んで貰えるだろうか… ひとまず前オリシ同様に、初期に遊んで頂いた方には無料配布するので、気になって頂けた片が居たら遊んで欲しい! 〜シナリオ概要〜 ある日、一人の探索者のもとに、一つの依頼が舞い込む。 内容は護衛業務だと言うが、詳細は依頼日当日の顔合わせで伝えるとのこと。 依頼を受けた探索者と、その伝手で集まった探索者達は、護衛対象がどのような人物なのか、「なにから」護衛すればよいのかも不明なまま、護衛の準備を整え、依頼日を迎える。 これは、探索者達が見届ける、一人の少女が「自由」を掴み取る物語 ・推定プレイ時間:約3時間(ボイスセッション想定) ・PL人数:3,4人推奨 ・シナリオ形式:物語体験型/ロールプレイ中心/戦闘あり ・推奨技能:目星/回避/戦闘技能 ・ロスト率:低~中(難易度調整により変化) ・使用ルール:クトゥルフ神話TRPG(7版想定6版変換可) こんな方におすすめ ・熱い戦闘を繰り広げたい ・誰かを護るロールプレイがしたい 販売ページ https://voiceplayern.booth.pm/items/7361677
夏風![]() | |
2025/08/29 16:20[web全体で公開] |
😶 熱 時々、熱を出すことがあります。 ゴブスレTRPGやりたい、とか モノトーンミュージアムやりたい、とか D&Dやりたい、とかそういう熱です。 コミュニティで楽しくTRPGをしていますが、 特定のシステムとなると集まらないこともしばしば。 特にPLやりたいとなると GMしてくれ全て表示する時々、熱を出すことがあります。 ゴブスレTRPGやりたい、とか モノトーンミュージアムやりたい、とか D&Dやりたい、とかそういう熱です。 コミュニティで楽しくTRPGをしていますが、 特定のシステムとなると集まらないこともしばしば。 特にPLやりたいとなると GMしてくれる人の不在はいかんともしがたく。 そんな時には野良に飛び込めば良い話で、 特に上に挙げた3つはここオンセンでも立ちます、 それでもコミュニティに浸かっていると野良は敷居が高い。 日記で悲しい話を見ると、 なおさら二の足を踏んでしまうわけです。 そんな時、正攻法は勇気を出して野良に飛び込むことでしょう。 次点でコミュニティで布教をする長期計画。 なまじ後者の成功体験があるばかりに 布教を頑張ろうとしてしまうのですが 熱が長続きするとも限らず。 時々発熱しては悶々とするのでした。
マッツ![]() | |
2025/08/29 15:43[web全体で公開] |
😶 大正伝奇浪漫RPG あやびと の体験卓をたてようと思います。遊んでみたい方はいませんか? 【急募:大正伝奇浪漫RPG あやびと 体験卓オンセ PL募集】 10月土日祝すり合わせであやびとの体験卓をオンセで行います。 キャラクターシートや各種情報を記載したDiscordの専用サーバーも作ったので、るるぶなくても遊べます。 どなたかあやびとを遊んでみたい方はいませんか? あと1名探しています。 よろしくお願いいたします。 キャラクターシートもスプレッドシートで自作したので、ストレスなく遊べます。いかがですか?
こんちゃ![]() | |
2025/08/29 12:14[web全体で公開] |
😶 遊びに『絶対的な型』はない (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)最近の日記の流れを見て、ふと思ったこと。 TRPGという遊びは多くのルールを理解しておく必要のある・・・ゲームに使われる判定、そのTRPGの世界観・キャラクターシートの作り方など・・・。個人的には非常にエネルギーを使う遊びだと思っている。 そのゲームのルールや遊び方を理解することで、共に遊ぶ人とより楽しい卓へと変わっていくことでしょう。 ただ・・・。 『ルールに縛られすぎる』がゆえ、参加する人たち(GM(これに該当するゲーム進行役),PL)が苦しむと言うのは、おかしな話ではないか。とも思う。 この『すぎる』ってのもなかなか難しいところ。 あまりにも『ルール』を適当に扱って仕舞えば、かえって参加する人たちの混乱の元にもなる。 かと言って、『あーだこーだ!だからここの判定はこう!!』と言ってしまうのも、それもまた混乱の元でもある。 故に、毎回GMをする機会がある身として心がけることはある。 『緩すぎず、締め付けすぎる』である 別のイメージとしては、他の女性に着物の着付けをする際の、帯の状態を思い浮かんでいる。 『なんでTRPGの話から着物の着付けの話が出たの?』とも思われるが・・・。 個人的に最もイメージしやすかったものなので笑 帯は着物において、最も重要なものである。 まぁ、ぶっちゃけると、他のところが(襟とか背中心とか)多少着崩しても帯さえ美しければ大体大丈夫なところがある。 (着物愛好家に怒られる案件ではある笑 本当ごめんなさい(土下座)) これは、緩すぎると着せる相手が『着物が崩れてしまってはしたない人』のイメージになってしまうし、場合によっては帯が解けて自分その場にいる大勢さんの中における大事故が発生する。かと言って帯がキツすぎるのも、これもまた相手の腹部に圧迫をかけて、場合によっては体調を崩してしまうこともある。結果的に相手がやりたかったことができなくなって、苦しめてしまうことになる。 『何事もやり過ぎると、辛い結果に遭遇する結果が多い』のだ。(『用心し過ぎる』のは別。それは大事だよ!やって何事もなければそれはよし!何かあっても対策できるから。結果的にはオーラライ!!だ!) ではちょうどいい塩梅にするにはどうすればいいのか? それはやはりコミュニケーション。 自身と相手との会話である。 着せる人は相手の言葉を信じ、相手もまた着付けしてくれる人の技術を信じることである。 (プロの着付け人だと、相手の体格を見るだけで帯の締め加減がわかる人もいるので、素晴らしくも恐ろしい業界だ。まぁ、本職でもない限り滅多に会えることもない。会えて、着せてもらえたら超ラッキー人間だと自慢していい!!笑) 話はTRPGに戻すが、『こんちゃがやるGM』は、あくまでも『通過点』だと思っている。 自分を蔑ろにしているわけじゃなくて・・・うーん・・・『こういうGMもいますよ』という見本の一つ程度に思っていただければいいなと思っている。 自分より面白いGMさんはいるし、逆に面白くないGMさんだっている(大体はしっかりしている人だけど、心構えとしては頭の隅っこに置いておいた方がいい)これはPLさんたちにも言えることだ。 そして、参加してくれたPLさんが次も『別の卓でこのTRPGを遊ぼう』と思っていただけたら、自分の中での合格点ラインだ。 『別の誰かからバトンタッチをされ、自分なりに頑張り、そして別の誰かにバトンタッチをする』 こんなもんでいいんじゃない? 私はきっちりした人間じゃないから 『どんな人でも、自分の卓に参加したら全てのルールを覚えられるぜ!自信あるぜ!PLさんたちに叩き込むぜ!』 とか全く思って開催してない。ルールミスとかめっちゃやるし、うっかり世界観を勘違いで解釈しちゃうこともあるからね。 『このTRPGを遊ばせていただく以上、できる限りこのTRPGの良さを発揮したい』 と無意識に考えているぐらい?(実際の卓やっている時は意識はしてないけれど) 真面目なGMや、臨機応変に改変するGMさんもいるのだがら、当卓に参加して私に対して『面白くないGM』として判定されることもあるだろうが、それは個人的には全く気にしない。 (どっちかというと時間使わせてしまって申し訳ないな〜と10秒ほど反省してから、美味いものを食べながら次の卓の準備をする笑) 人だからね。そりゃあ好みってのもあるでしょう。 むしろ、いろんな裁定の仕方があるからこそ、TRPGが面白いという点もある。 最後にね。言っておく。 『TRPGに興味持っている人や遊んでいる全員が、ルルブを最初の1ページから最後の行まで読む人だと思わないこと』 全部読むのが悪いとは全く思わないし、むしろ丁寧です。作った製作陣たちが喜びます。次へと作る際の励みにもなります。 ですが、大半の人間はそこまで読みません。大体必要箇所だけ読んでの参加することが多いでしょう。 一部のTRPG本も、そのように読むことも推奨していることもあります。(一旦ゲームを進めて、確認が必要な時だけ見る) 昔のゲーム(GBとかPSあたり)の紙の説明書、ゲームする前に読んでた人とかいた〜?(例えが古過ぎる) 私は絶対読んでた笑(説明書しか乗っていない世界観の説明やイラストとか、説明書に載っているコマンド入力によって快適にプレイできたこともあったので。読んでて楽しかったし、ゲームの途中でもゲーム遊び終わっても読んでた。おかげで何ページかの説明書が千切れて外れてしまったこともしばしば笑) 仮に全部読んだとしても忘れます。どれだけ正確であろうとしても、どこか抜けます。 しっかり読んで理解し、しっかりとした精巧な判定できるのは機械だけです。CPUだけだよ。 機械が不具合を起こした場合は、大抵人間による設計ミスです。大体人間が悪い笑 こうして書くと、人間に対してほぼ悪口を言っているように言ってしまっていますが(笑)違います。 『人間はミスをしまくって学習して、ミスを少なくする生き物なのだから、失敗の指摘や厳格なルールはほどほどに』 である。 失敗は実際体験すると『みんなに申し訳ない!恥ずかしい!』って思うけどね。(私もよくなる) その恥ずかしさをバネにしてルールは覚えていくものだよ。(私の場合、ここへと開き直るには時間かかるけどね笑) 正直『わからないことがあって質問をする』と同じもの程度なんだよ。(そうは言われても・・・すぐにはそう思えないよねぇ) やってみての失敗はむしろ大股タイプの第一歩だ!ナイスチャレンジ!!!(え?そう(照れ照れ))←こんちゃ氏、単純過ぎるだろう笑 そうして次へのチャレンジにつながるのさ!(まぁ、とりあえず、やってみるかぁ〜)←大体のことはここに行き着くこんちゃ氏 ルールを訂正する時間があれば訂正しますが、参加する人たち全員が時間に余裕のある人ではありません。 なので、結果、その時だけの特殊ルール(ハウスルール)を作って話を進めることもただあります。 人を蔑ろにするのは論外ですが、人を大事にするという点を重要視するのならば、PLGMともみんな同じぐらい労わって遊びましょうよ。 そのためにすることは、仕事や学校でも同じ『報連相をする』ってことです。無理ならぶっちゃけましょ笑 ここまで書いておいてなんだけど、タイトルに沿った内容になっていたかなぁ笑 まぁ、こういういい加減なところも人間らしさということで! END P.S 野良卓は本当に『人間版の闇鍋』なので、あまり思考ガッチガチで参加するとめちゃくちゃ辛い思いをするので、大らかに『自分なりにこのゲーム楽しめたらいいや〜』とか『このTRPGってどんなかんじなんやろな〜』みたいに軽めの意識で参加すると人間関係は事故らないぞ! 最後まで読んでいただきありがとうございます! たくさんの卓に参加する中、『この人と遊んでて楽しいな』と思える良い仲間との出会うことを祈っています!(グッ)