ひるのさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/08/05 10:37
😊 DX3 セッションを終えて。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)●ムーンレスナイトのシナリオ第1話目を終えて…… まずは第一話。GMもPLのみなさんもおつかれさまでした!☺️ 先生として満喫したなぁ……。 もっとアク強くして行きたかったけどどうしても受け手に回るからRP練度不足……。 まぁでもPLの心情とPCの心情と切り分けてRPはできてたのでヨシ……👉️ 戦闘面はそこそこ活躍したというか出し切った感あったので非常に楽しめました。☺️ やはり行動値は大切……。 ●各キャラへのPLとPC目線な話。 ■PC1:桜井 凛ちゃん 常に一生懸命感出てて、ときに感情的な部分が出る光の主人公でした。眩しい……! PC目線だと匁にはない、「真っ直ぐで素直な子」と良い印象が強い一方、 彼女の直情的なところがに危うそうで匁の中で不安材料になってそう。 暴走気味にならないよう目を光らせないと……🤔 ■PC2:花龍院 秀一郎くん エンディングで友人として一歩踏み出した印象が強い子。 PC目線だと、イージーエフェクトに頼った人付き合いをしてる点が 実は匁ちゃん的には警戒で一歩距離を置いた立ち位置にどうしてもなってしまうところ……🤔 一歩踏み出した花龍院くんが、次回どう成長していくかが見ものです。☺️ ■PC3:赤川 四迷さん 大人組。頼りになる支部長でした。雷鳴の申し子はロマン砲でマジで痺れる☺️ PC目線だと、とりあえず面倒事は投げとけば……もとい、頼りになる存在。 実際、若い子の中で唯一の年上ですので、頼りにしている部分は大きいしと思います。 何気に一番絡んだかも……!🤔 ■PC5:火神 燎原くん 戦闘狂って印象が強いってわけでもないんだけど、アクが強い子ですね。 PC目線だと、行動がわかりやすいから一番扱いやすいまであった……🤔 戦闘面だと一番頼りになりますからね。匁ちゃんもにっこりですわ☺️ ●第2回に向けて…… んおぉ~……サプリ増えないんか~~~い!!(ビルド好き人間) 上級とEAあたりは採用されると思って組んでたから考え甘かったなぁ……😖 まっ!考えてもしょうがないことですから、前向きに育成方針考えよう。 基本1・2はRCエンハヌの伸びがそこまで良くないからどうしたものか……🤔 リビルド可のことなんでちょっと視野に入れておこう。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/08/05 10:37
[web全体で公開]