月比良 鈴夜(つきひら すずよ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
死命(元:ぽちょむきん)が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
月比良 鈴夜(つきひら すずよ)の詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
いいね! 3
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
月比良 鈴夜(つきひら すずよ)
:
8 / 8
:
14 / 14
外部URL:
メモ:
キャラ画像:ツインテールメーカー 身長:145cm 体重:34kg OPP:14
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 演奏家(基本ルルブ:ミュージシャン) 【性別】 女性 【年齢】 26 【出身】 日本 【学校・学位】 音楽系大学卒業 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 68 / 68 【STR】 11 【APP】 18 【SAN】 68 【CON】 9 【SIZ】 7 【幸運】 70 【POW】 14 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 17 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 8 【M P】 14 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》 □回避 77% □キック 29% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 55% □ショットガン 53% □チェーンソウ 47% □杖 31% □槍 20% □かぎ爪 45% □重火器 6% 《探索技能》 ☑目星 71% ☑聞き耳 84% ☑応急手当 81% □追跡 10% □隠れる 23% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 17% ☑図書館 61% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 67% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 26% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% ☑制作:作詞作曲 60% □製作:折り紙 20% 《交渉技能》 □母国語:日本語 90% □信用 15% ☑説得 63% ☑言いくるめ 35% ☑値切り 40% ☑外国語:英語 51% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 31% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 68% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 19% □地質学 12% □博物学 10% □医学 7% ☑芸術:二胡演奏 86% □芸術:鬼の形相 34% □芸術:メイク 10% □芸術:JOJO立ち(ズキュゥゥゥン) 6%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
チェーンソウ 2D8
ライフル(バーレット・モデル82) 2D10+1D8+6
ベネリM3 攻撃回数2 耐久力14 故障00
4D6 10m
2D6 20m
1D6 50m
回転ノコギリ
合体時:【チェーンソウ】技能に+30%追加で振る。
2D8 貫通付与
メノス時:【杖】技能に+30%追加で振る。
1D8
{所持品}
スマホ
財布
化粧ポーチ
香水(金木犀)
バック
黄泉の二胡
緊急キット
武器
チェーンソウ
ライフル(バーレット・モデル82)
自動リロードSG ショートバレル仕様:ベネリM3
猛毒付与バーレット・モデル82
【現金】 20000 【預金/借金】 140000
{パーソナルデータ}
OPP:14
【年入】700万 【個人資産】3500万
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
ペット
・カエル:しあわせを紡ぐはこ にて入手。
名前は、トントン
・琴乃派 有栖
・琴乃派 美緒※大事な二胡を託した。
・狩馬 秋生:華泉/AZUKIさんのキャラクター
【狂気の症状】
後遺症
イゴーロナクの崇拝
狂気が収まっても、イゴーロナクに遭遇すれば再発症
暴力的になる・破壊衝動にかられやすい。
【負傷】
【傷跡など】
小学生の頃から身長が伸びない。
大人になっても、中学生か小学生に間違われる事がしばしば。
【後遺症】
・黒兎に纏わりつかれる。
次のセッションにて、夢をみると黒ウサギに襲われる夢を見る。
SAN値C減少:1/1D3
※症状は完治した。
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
・ネコ化の魔法曲 ※2か月で取得した。
制作:作詞作曲で成功すれば、即席で作った曲を作り、芸術:二胡演奏を成功すれば魔法を使う事となる。1D3を振り、1;猫耳程度生える。2猫耳・尻尾が程度生える。3:完全にネコ科になる。っという感じになる。
・招霊の二胡
芸術:二胡演奏成功で1d3のMPを消費し近くに霊がいた場合、霊が見えるようになる。
霊は手助けをしてくれるかもしれないし、ヒントをくれるかもしれない。
・黄泉の二胡:招来の二胡の改造AF
芸術:二胡演奏成功し、1D6のMPを代償として消費する。※MPは自身のを使用。
1:近くに霊が居た場合
霊が見えるようになる。
1D2を振り以下の結果。
1:月比良のみ
2:探索者全員※目撃した探索者は、1/1D6の正気度を失う。
霊が手助けをしてくれるのと、ヒントをくれるのかもしれない。
2:守護霊の将来
霊が見れる者のみに見えてしまう。
月比良 鈴夜を守ったり、治癒をしてくれる霊を召喚する。※治癒する場合1D3のMP消費+1D3のSAN値減少。
護る場合は、危険な状況になった場合のみ任意で発動。
※ただし1度きり
・自動リロードSG ショートバレル仕様:ベネリM3
性能は2015参照とする。
通常の性能に加え、予備弾倉を持っていればラウンド消費なしでリロードが可能。
髑髏がふんだんに施されたベネリM3.原型が分からないほど改良されている。
女性でも扱いやすいような仕様になっている。
鈴夜の身体に合わせて、固定ストックを装着しシェルマガジンホルダー(7発分)・グリップ付き。
・猛毒付与バーレット・モデル82
性能は2015参照とする。
追加で弾丸にPOT18の毒をラウンド消費なしで付与することができる。
毒を付与するためには一発の弾丸につき1MPもしくは1正気度を消費する。
蜘蛛の装飾を施され、カラーリングは深紅に染まっている。
ところどころに【Kill】が何カ所にも彫られており殺意マシマシの武器。
スコープを除けば、紫色のレンズに蜘蛛のマークが彫られてある。
・AF:回転ノコギリ(改造チェーンソウ)
メノスのような武器で、着脱可能な変形武器。
チェーンソウの刃の部分は、円状で2枚の刃になっており。
持ち手は、先の小さい打撲部分があるメノスとなる。
その二つを組み合わせる事で、リーチの長いチェーンソウとなる。:画像参照【回転ノコギリ】で検索すれば分かる。
普段は、ネックレスとして最小化されている。
【ダメージ】
合体時:【チェーンソウ】技能に+30%追加で振る。
2D8 貫通付与
メノス時:【杖】技能に+30%追加で振る。
1D8
・ジョウロ
MP3消費することでジョウロの中に水が湧いてくる。
その水をキノコが生えそうな所に掛けることで即座にキノコが生えてくる。
生えてくるキノコはKPがシークレットダイスで決める。
キノコの種類は生物学や薬学で判別可能。
・スーパーキノコ
食べると1時間の間SIZが2倍になる。
・巨大キノコ
食べると1時間の間SIZが5倍になる。
・毒キノコ
食べるか傷口に触れることでPOT20の毒と対抗になる。
・マメキノコ
食べると1時間の間SIZが1になる。
・1UPキノコ
食べるとHPを最大HPの半分まで回復させる。
※見た目は、ゾウさんジョウロみたいな見た目で大きさもそれと同じ。
セッション中の1時間はKPの裁量に任せる。
・ハネキノコ
食べると1時間の間背中に翼が生え、跳躍に+50%され跳躍成功で2d6ラウンド飛行可能になる。
飛行中はDEXに+5される。
・パワフルダッシュキノコ
食べると1時間の間DEXが2倍になる。
・くさったキノコ
生えた瞬間に探索者の誰かを追いかけてくる。
追いつかれると10の貫通ダメージを受ける。
DEX*5で逃げることが可能。
※SIZが増える場合。HP・DBが増えるのでその辺の注意が必要。
SIZが減る場合。HP・DBが減る。
・漆黒の梟(しっこくのふくろう)
名前:【ポポ】
ペットの扱いとなる。基本的には、【月比良 鈴夜】と共に行動をしている。
食事は人間が食べてるモノとは変わりはない。
ペットとして飼っているフクロウと同じ育て方で飼育は可能。
元は【黒い仔山羊】の組織を使い、特殊な鉱石、儀式によって錬成された存在してはならない生物。
【身体能力】
STR:45 CON:19 POW:21 DEX:16 APP:11 SIZ:4 INT:15
HP:12 MP:21 幸運:100 アイデア:75
DB:2D6
【行動技能】
爪:40% 2D3+2D6
触手:30% 2D6+1D3(STRの吸収)
跳躍(羽ばたき):70% 成功で1D10R飛行。
忍び歩き:50%
隠れる:45%
装甲:なし。近接戦攻撃は普通にダメージを与える。だが、熱・爆風・腐食・電気・毒などによってダメージは無効。
【後遺症】
・甘えん坊
寂しいと、月比良に突っつく。
いっぱい甘やかさないと拗ねて次の卓に連れていくことが出来ない。
・死の恐怖
自身の体力が5以下になった場合。
全力で脱出しようと試みる。
DEX×5判定→跳躍→数ラウンドで脱出1D3
・死んではいけない
月比良が瀕死時、追い打ちをされた時に自動的に発動とする。
DEX×5にて判定。
自身の耐久値を犠牲にして月比良を護る。
ミミズクブーツ
1:月比良が歩んだところには、季節の華が咲く。
すぐに枯れてしまう。
2:地質によっては、サボテンが生えたりする。
氷華の弓:黄泉の二胡とセットAF
ノフ=ケーの角と毛皮で作った、二胡の弓。
触ってみると、ひんやりしてて夏場には気持ちが良い。
SANを1D6消費をする。
1D2を振る。
【1:雪華の天女】
装甲+1D8点付与する。
詠唱者の背後に、白い和服を着た美女が宙に浮いている。
月比良自身を中心に、冬に咲く花が舞う。
良く観ると、雪の結晶みたいなのがある。
移動する時、ホバー移動可能。
※周りの人が目撃した場合:1/1D3
【2:氷の女王】
詠唱者の背後に、氷で出来たような女性が現れる。(画像参照:スカジ)
ターン経過にて、攻撃が出来るようになる。
ターン経過:3通り 攻撃対象にされた場合、回避不可。
1:自分の周りに小規模の吹雪の衝撃波を出す(3m)
※衝撃波のダメージはKPに任せる。
2:月比良の服が徐々に氷の衣装みたいに変化していく。
3:桜色の毛先に白い色が染まっていく。
4ターン目から攻撃が出来るようになる。
銃・武器の攻撃手段が出来ない代わりに、ノフ=ケーの角と、かぎ爪の攻撃手段を得る。
1:氷角(ひょうかく)
攻撃技能:槍(初期値10%依存)にて判定。
ダメージ:1D10
2:氷のかぎ爪
攻撃技能:かぎ爪(初期値45%依存)にて判定。
ダメージ:1D6
3:氷柱(ひょうちゅう)
攻撃技能:2MP消費
詠唱時間:2ターン
ダメージ:2D3
※周りの人が目撃した場合:1D3/1D6
【学んだ呪術】
・不老長寿?
・ネコ化の魔法曲 ※2か月で取得した。
制作:作詞作曲で成功すれば、即席で作った曲を作り、芸術:二胡演奏を成功すれば魔法を使う事となる。1D3を振り、1;猫耳程度生える。2猫耳・尻尾が程度生える。3:完全にネコ科になる。っという感じになる。
【遭遇した超自然の存在】
イゴーロナク
・存在を知っているのが数体。
スペクトラルハンター
イス人
忌まわしき狩人(目撃)
ゾンビ:皆殺し
グール:ボッコボコにした。
蛇人間:ボッコボコにした。
ザイクロトルからの怪物
アイホート:全身見た。
骸骨
ミイラ
ガグ:全身みた。
レンのクモ:全身見て、討伐した。
ガスト:討伐
空鬼:全身みた
黒い仔山羊:全身見た
ムーン=ビースト
外なる神の従者:全身見た
無形の落とし子:全身見た
ノフケー:全身見た
アイホート:全身見た
無形の落とし子:全身見た
【探索者の履歴】
・オカルトXからの挑戦状【KP:ネッコ様】
クトゥルフ神話+6 成長ポイント+15:回避
・魔女のお姉ちゃん【KP:Twitterの方様より】
制作:折り紙+15 クトゥルフ神話+5 応急手当+9 回避+7 心理学+3
・コドモのおもちゃバコ【KP:Twitterの方様より】
首しまって死んだ。死亡経験あり。
なんとかクリアできました。
追加技能:鬼の形相
・薔薇の館【KP:まう様】
クトゥルフ神話+2 図書館+1 応急手当+1 目星+1 聞き耳+12
・超時間よりの闖入者【KP:まう様】
クトゥルフ神話+1
・無限ループって怖くね?【KP:290様】
トラックに轢かれかけて、おもらしをした。
成長ポイント:29→図書館+5 精神分析+5 芸術:鬼の形相+19
・しあわせを紡ぐはこ【KP:Twitter様より】
カエルを飼うことになった。
クトゥルフ神話+1 芸術:鬼の形相+9
・「ねこねこ☆パニック 〜ころすぞマジで〜」 【KP:Twitter様より】
魚屋さんで二胡演奏したら94000円稼いだ。
エロ衣装で戦闘し、上着は仲間に裂かれてOPP14の胸をさらけ出された。
雌猫奴隷を一時的に雇った。
写真術+7 クトゥルフ神話+5
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ
こけて、チェーンソウで敵を押し倒してぶつ切りにした。
AF:招霊の二胡を授かった。 成長ポイント:10→回避
キック+4 隠れる+8 チェーンソウ+13
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 2週目
ザイクロトルの怪物に遭遇し、蛇人間をぼこぼこにした。
AF:自動リロードSG ショートバレル仕様:ベネリM3
性能は2015参照とする。通常の性能に加え、予備弾倉を持っていればラウンド消費なしでリロードが可能。
髑髏がふんだんに施されたベネリM3.原型が分からないほど改良されている。
女性でも扱いやすいような仕様になっている。
鈴夜の身体に合わせて、固定ストックを装着しシェルマガジンホルダー(7発分)・グリップ付き。
チェーンソウ+4 ショットガン+4 隠れる+4 クトゥルフ神話+3 回避+3 成長P10→回避
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 3週目
アイホートに一発撃ちかまし、乱闘をして帰った。
AF:黄泉の二胡
ショットガン+2 精神分析+1 ライフル+13 目星+6 成長P+10→ショットガン クトゥルフ神話+2
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 4週目
ショットガンとライフルが火を噴いた。
AF:バーレット・モデル82
性能は2015参照。
追加で弾丸にPOT18の毒をラウンド消費なしで付与することができる。
毒を付与するためには一発の弾丸につき1MPもしくは1正気度を消費する。
芸術:二胡演奏+5 隠れる+1 ライフル+2 成長P10→チェーンソウ クトゥルフ神話+2
・月への階段:カナラン様作【KP:Twitter様より】
ノーマルエンド
少女は記憶を取り戻したのだが、現実は受け入れられなかった。
死を覚悟した時に、かばってくれたまま海へと沈んでいった。
応急手当+7 目星+3 杖+6 聞き耳+6
・アーティファクトを作ろう!【KP:華泉様】5週目
戦車は強かった(真顔)
AF:回転ノコギリ(改造チェーンソウ)
成長P10→精神分析
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 6週目
敵さんを蹴散らした。
AF:ジョウロ
ライフル+1 成長P10→地質学
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 7週目
守護神を呼び出したら、キラークイーンが出てきた。
ラッシュ・爆発は芸術・・・これ以上なものがあるのだろうか?
AF:ジョウロ、追加
・ハネキノコ
食べると1時間の間背中に翼が生え、跳躍に+50%され跳躍成功で2d6ラウンド飛行可能になる。
飛行中はDEXに+5される。
・パワフルダッシュキノコ
食べると1時間の間DEXが2倍になる。
・くさったキノコ
生えた瞬間に探索者の誰かを追いかけてくる。
追いつかれると10の貫通ダメージを受ける。
DEX*5で逃げることが可能。
芸術:JOJO立ち(ズキュゥゥゥン)
聞き耳+1 芸術:鬼の形相+1 成長P5→芸術:メイク
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 8週目
黒い仔山羊を倒した。
パワフルダッシュキノコを食い瞬足な力を得たような気がした。
AF:漆黒の梟(しっこくのふくろう)ペット
ライフル+4 目星+1 機械修理+6 地質学+1 クトゥルフ神話+2 成長P8→薬学
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 9週目
死亡したが蘇生された。
クトゥルフ神話+1:外なる神の従者
・アーティファクトを作ろう!【KP:MAS様】※MASオリシ 10週目
AF:ミミズクブーツ
成長P10→薬学
・アーティファクトを作ろう!【KP:ミヤシュン様】※MASオリシ 11週目
ノフ=ケー・無形の落とし子に遭遇。
AF:氷華の弓:黄泉の二胡とセットAF
成長P10→ライフル クトゥルフ神話+2
・アーティファクトを作ろう!【KP:コンソメ様】※MASオリシ 12週目
アイホートを観た。娘が居た。
ショットガン+7 JOJO立ち+1 成長P10→槍
・おかえり、僕らのアリス【KP:Twitter様より】
黒兎に纏わりつかれる。(次のセッションのみ)
医学+2
・カブトムシ危機一髪【KP:ネッコ様より】
半年入院した。
訳の分からないチンパンジー・活発な少年と共にカブトムシ(仮)を爆散させた。
重火器+5
・殺人鬼街の悪夢(改変)【KP:Twitter様より】
肉体を失ったモノに救済を差し伸べた。
説得+13
詳細C:
自由気ままにふらふらと風のように舞う。 そんな不思議な彼女には、二胡っという楽器が恋人のように愛しくしょうがない。 おっとりとしているが芯が強く、自分の意思を力強く言い放つと外見に対してはギャップがある。 自分と似たような人がいれば、手を取るように絡みついていく場合もあるらしい。
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 157336134528hina1925
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION