彌田 誠一(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
はつかが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
彌田 誠一の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
彌田 誠一
:
14 / 14
:
8 / 8
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 高校生/オカルト部副部長 【性別】 男性 【年齢】 18 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 64 / 99 【STR】 15 【APP】 15 【SAN】 55 【CON】 13 【SIZ】 15 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 8 【EDU】 15 【知識】 75 【H P】 14 【M P】 11 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 300 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 □回避 % □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 □目星 25% □聞き耳 25% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 25% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: % □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術: 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
https://charasheet.vampire-blood.net/2601957
◎PC作成情報◎
職業技能に関してはHOで規定。
また、技能値の上限は全て85%。
このシナリオでは、EDU+6の年齢下限を適用しない。
HO1 オカルト部副部長(3年生が望ましい)
【物理学】【天文学】【オカルト】【ナビゲート】【図書館】【言いくるめ】【信用】【目星】
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
いやだ せいいち(18)男性
オカルト部副部長
女系家庭で育ったため、女心がわかる男子高校生。苦労性。
パンチのつよい学友たちに囲まれて、部活メンバーの騒動を日々鎮圧し、後始末をし、伸び伸びと活動できるように先生との折衝などもする裏方系副部長。基本的に気遣いの人。
スペックが高いので多分モテてる。が、本人的には自分の恵まれたスペックに精神力がついていかず、疲れている。
でも周りの人には心配かけたくないのでニコッと笑って「大丈夫だよ」と言ってしまう。
オカルト部の3年連中や付き合いの長い友人家族には、気が緩んでストレスメーターがスケスケになってる。
オカルトは好きでも嫌いでもなかったが、那須田 真歩と友人として付き合ってるうちに引きずり込まれた。
いやだいやだと思いながらもやればできてしまうので色々請け負っている内に部活まで任されてしまった。
部長の人柄は好きだしその探求心も素晴らしいと思うが、内心「恨むぞ…」とは思っている。
ストレスがたまりにたまるとキレる。
暴れる方向ではなく報復がねちっこい方向にキレる。
家族構成は父・母の他に姉が二人妹が一人猫(♀)が一匹。
母は女傑系。長女(29)はキャリアウーマン+ヒステリック系、次女(24)は魔性サキュバス系、妹(12)はしっかり者のお姫様、猫(4)はワールドイズマインなお姫様。
彼女たちの些細な変化を気に留め、適切な処置をするのがライフワーク。怠ると色んなパターンの酷い目に合う。
姉二人には気疲れすることの方が多いが、お姫様たちには癒やされることも多く、カワイイ。
ピアス髪型服装などは姉の指導を受けている。曰く「折角ものがいいんだから活かしなさい」。
実は個人的にはそんなに興味がないのだが、まあそういう教育方針を受けているのでセンスは多分それなり。
ネックレスはカワイイお姫様(妹)がくれたお花のビーズをリメイクしたものをお気に入りで身に着けている。
勉強は真面目にやっているし、新しい事を知るのは真面目とは関係なく好きだ。なので本はよく読む。図書館 60
周囲の動向には自然と目を向けている。なにかあればすぐ声をかけれるように。また細かな変化も見落とさないように。女性の変化に気づけないと死活問題なので(家庭の事情)。目星 70
地図を見て案内することは苦でもなくできる。ナビゲート 45
真っ当な理屈よりも相手の心地よい言葉を選んだ方が丸く収まることは多い。言いくるめ 40
成績優秀、品行方正。これで信用されなれなければ、世の中クソです(ストレスゲージ80%時の言葉)。信用 47
深く傾倒するほどじゃないけど、そういう世界はあるだろうなと漠然と思っている。あと友人が熱心に吹き込むので。オカルト 50
スケールが大きくて好んで勉強している。写真を撮ったりもする。天文学 35
勉学はどちらかと言えば理数系のものが得意。物理学 40
女性はかわいらしいが、攻撃力は侮れない。とっさに身を守るクセが。でも避けてももっと怒られるんだよなぁ…回避 24
猫さまと遊ぶ用。変なところに投げると「あなたわかってないのね」と無言の圧力を受ける。投擲 65
主に猫様から貰う爪痕に使用されることが多い。 応急手当 47
不都合な事実は、時に隠すしかないこともあるのだ。隠す 45
女性のシャンプーや香水の変化に気づけるようになった。幼少期からの教育のたまものである。聞き耳 70
お姫さまたちや、星の写真を撮るのが部活動以外での唯一の趣味。写真術 40
CCB<=
CCB<={SAN} SANチェック
CCB<=40 幸運
CCB<=85 アイデア
CCB<=75 知識
《職業技能》
CCB<=60 図書館
CCB<=70 目星
CCB<=48 ナビゲート
CCB<=40 言いくるめ
CCB<=47 信用
CCB<=70 オカルト
CCB<=35 天文学
CCB<=48 物理学
《趣味技能》
CCB<=36 回避
CCB<=75 投擲
CCB<=57 応急手当
CCB<=45 隠す
CCB<=80 聞き耳
CCB<=40 写真術
CCB<=5 クトゥルフ神話
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】父・母・姉2人・妹1人・猫(♀)
那須田 真歩(KPなずた&マナフ)・鱸 司紗(PL狐宵さん)・神楽坂 千夏(PLそるとさん)・天野 羽衣(PLおじょうさん)
月代 瑠璃(NPC/オカルト部/2年APP18 SIZ12)・佐能 武暁(NPC/オカルト部/2年APP12 SIZ13)・雨城 静葉(NPC/オカルト部/3年APP16 SIZ17)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
ティンダロスの猟犬
【探索者の履歴】
KPなずたさん・マナフさん『ByeByeSummerDays』2019/08/31(聞き耳+10%/オカルト+10%/ナビゲート+3%/物理学+8%)
KPこしょうさん『SHOTGUN KIXXING MARRIAGE』2019/11/07(成長点+30P→投擲+10%/応急手当+10%/オカルト+10%)
KPこしょうさん『パン屋での戦い~トングをカチカチいわせろ~』2020/01/04(成長点+12P→回避+12%)
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 156428933643hatuka8787
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION