みんなの新着日記 page.250
みんなが書いた日記の新着一覧です。
【web全体で公開】が表示されます。
| ササミ | |
2025/03/16 22:36 [web全体で公開] |
😶 今日の定例会はアーマード・コア6のPLとして遊んできました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)卓募集で一番人気が初心者GMのアーマード・コア6。 2番人気がベテランGMのアーマード・コア6。 3番人気がサタスペで、じゃんけんで負けた人がビギニングアイドルに移動することになりました。 じゃんけんで見事勝利して、ベテランGMのアーマード・コア6に入れました!! 今日の参加メンバーは、 ・大ベテランのGM(アーマード・コア6のGMは3回目) ・そこそこTRPGやっているササミ ・オンセでクトゥルフやっていて、定例会によく来てくれる人 ・全くの初心者 というPL3人の構成です。GM以外アーマード・コア6は初プレイです。 GMから世界観とシステムの説明を聞いて、適当に割り振られたルールブックのサンプルキャラで簡単に模擬戦をして、判定を体験しました。 お昼休憩を挟んで、部隊レベル10のサンプルACから機体を選択します。 他の参加者からルールブックを借りてサンブル機体を見ましたが【逆関節(軽量)】【四脚(中量)】【タンク(重量)】が頭一つ強い気がします。 ・逆関節(軽量):移動コストと回避コストが安く、パルスブレードと相性がいい ・四脚(中量):ホバリング滞空の性能が破格 ・タンク(重量):レーザーキャノン+チャージショットを狙う。移動はアサルトブーストで十分 どうやらGMも同じ意見のようで、オススメ機体は上の3体でしたwww ササミはタンク(重量)を選択してミッションの説明を受けます。 落下した資材を回収しながら、敵を殲滅させます。 ボスとして『ルビコプター』が出てきたときはテンション上がりますね。 2シナリオ目は部隊レベルが上がったので、スキルを追加して殲滅戦とボスAC戦です。 ボスACが袋たたきにならないようなシステム的な工夫がされていて、面白かったです。 ココからはネガティブな感想です。 コレって、TRPGなのか? ボードゲームの箱からコマやチップとかを省略してTRPGって言っているだけの気がします。 途中から演出や無線のセリフを入れながらあえてTRPGっぽく遊びましたが、判定だけで遊んでしまうと、はっきり言ってしまうと不親切なボードゲームです。システム理解が進む前にアセンブルしようとすると、ゲーム同様にかなり弱体化します。 まぁ、箱物のちゃんとしたボードゲームよりかなり安いので、オンラインで遊べるようにコマやチップなどを省略してTRPGって言い張るのもアリなのかも知れませんね。 ELDEN RING、DARK SOULSと同じように、出たときの話題性で数回遊んで、押入れ行きになりそうな気がします…。
| はるるん | |
2025/03/16 22:21 [web全体で公開] |
🤔 SW2.5におけるパーティーバランスについて(ロマンビルドは茨の道) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)「キャラクターの設定を重視するのはOKだしGM的には嬉しいが、それはそれとして死なない?」に便乗 こういう話が出ると、「だからPCの設定には余白をもたせるべきなんだよー!」って言われそうなのがモヤッとする💦 僕としては、余白をもたせるのはPCの設定ではなく、PLの思考だと思ってるので…。 とと、今回はシステム的なお話! とはいえ…正直、LV5以上になってくると大抵なんとかなるので、ここでは初期作成~LV3くらいまでの話。 実はこのレベル帯だと、ロマンビルドは活躍しづらいことが多い💦 僕もロマンビルドは好きだし、最適解が全てだとは思わない。 PLやPCのこだわりは大切だから、やりたいように遊ぶのが一番だと思う…けど、限度はあるよね…。 ------ ◆ 火力優先! 敵のHPを0にしないと戦闘は終わらない。 「命中しない」「支援しかできない」PCが増えれば増えるほど、戦闘時間が長引き、その間に出目の事故が起こり、前線が崩壊して冒険失敗… なんてことも起こる。 個人的に、低レベル帯の4人PTなら、この構成が無難 かな?(サプリは考慮しないし異論は認める) ・ファイター・レンジャー(前衛&斬撃・射撃補助) ・グラップラー・スカウト(回避盾 or 近接火力&探索) ・コンジャラー・セージ(魔法攻撃&支援) ・シューター or ソーサラー or フェアリーテイマー・スカウト(魔法アタッカー or 遠距離火力) プリーストがいると継続戦闘力は上がるけど、その場合はターゲティングがほしいね! ------ ◆ 低レベル帯の武器選びには注意! レベルが上がれば命中力が過剰になってくるので気にならないけど、低レベル帯で「命中-1」の武器を使うのは致命的…。 出目ごとの命中率を比べると、こんな感じになる: 72.22%(6以上) > 58.33%(7以上) > 41.67%(8以上) > 27.78%(9以上) この差、かなりデカい。 最初の頃に命中を上げる手段は、「キャッツアイ」や「ファナティシズム」、あと強いて言えば「牽制攻撃」や「斬り返し」くらいしかないので、命中は最優先で考えたほうがいい! そもそも、攻撃を外し続けると本人及び周りのPLのモチベが落ちるしね…。 ※攻撃を外したときに元気なRPや掛け声をかけられるPLってマジ優秀だと思います とはいえ、「全員メイス持ち」はちょっと味気ないので、ソードやアックスをオススメしますw ------ ◆ 適正人数は、やっぱり5人? セッション時間やひとりひとりのRPに割ける時間を考えると、4人パーティーのほうが進行しやすい。 僕も最近は1日卓(テキセ4時間卓)をやることが多いので、募集人数を4人にすることが増えている。 ただ、4人だとロマンビルドが1人入るだけで、容易くパーティーバランスが崩壊する…。 5人いれば、ある程度お互いをカバーできるので問題ないんだけどね…。 僕の短編集も4人用で作ってたんだけど、実際に遊ぶと4人+コンジャラーのリリィや神官のイリスが入った5人PTのほうがうまく回るんだよなー💦 ゴーレム!がいると、4人でもわりと余裕があるんだけどね…。
| ナギ | |
2025/03/16 22:12 [web全体で公開] |
😍 (フタリソウサ)緊急着陸!エアノーツ航空610便 感想(ネタバレ無し) ネタバレ無しなので、キャラクターに関することとシステムのことだけ書いていきます 探偵は丹庭 真宵(にてい まよい) おっさん(まだ27だけど)の探偵 助手は棚倉 紫陽花(たなくら あじさい)18歳地雷系女子で臨時アルバイトとして助手をやります どちらもCOCコンバートで作成しており、COC全て表示するネタバレ無しなので、キャラクターに関することとシステムのことだけ書いていきます 探偵は丹庭 真宵(にてい まよい) おっさん(まだ27だけど)の探偵 助手は棚倉 紫陽花(たなくら あじさい)18歳地雷系女子で臨時アルバイトとして助手をやります どちらもCOCコンバートで作成しており、COCにおいて面識あり 私は助手を担当 このゲーム探偵が主題なのに助手しかやったことがないです! 助手希望しているのはヒロインRPが好きだからで、主人公である探偵の格好良さを引き出すことが好きなんですよ 探偵の推理を助手として聞き役に、逆に助手が推理し探偵が添削して「よくできました」と言ってもらうことにより 探偵の能力を物語上でこんなにすごいんだと印象付けます そんなRPテクニック 探偵は「犯人はお前だ」と推理を披露するクライマックスでの活躍が保証されています では助手には美味しいシーンがないのか?となりますが 秘めたる思いというエモいシーンを演出できます 助手が探偵に対して秘めたる思いを告白し感情というリソースを獲得し余裕ポイントと変調が回復します [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「そうかぁ・・・じゃぁ この件について調べてみるのね わかった」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「じゃぁさ、調査する前にさ 真宵さん 手だして」/ [main] 丹庭 真宵(にてい まよい) : 「おん?ほい」/ [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 小さな箱を取り出し、蓋を開ける [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : なにかを真宵の手首にシュッっとかける [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 手首から仄かな大人のハードボイルドな男性の香りが立ち上がる [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「これ、あたしがセミオーダーで作ってもらったの」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「今日は3/14 ホワイトデー」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「推し香水というセミオーダーの香水が作れるところがあってね」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「真宵さんの香水を作ってもらったんだ」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「あと、これ あたしからのメッセージ」 [main] 丹庭 真宵(にてい まよい) : 「まあ……あれだな。俺としても……なんて言えばいいのか、くそっ、照れちまうな」 [main] 丹庭 真宵(にてい まよい) : 「とにかく、あー、あれだ。この探偵事務所に嬢ちゃんをスカウトしたのは、ここでの仕事や経験が、嬢ちゃんがこれからの人生を生きていく上で、何かの糧になればいいなと思ったんだ」 main] 丹庭 真宵(にてい まよい) : 「嬢ちゃんはよ、けっこうハードな生活してるだろ。でも、人生ってそういうのばっかりじゃねえんだ。きちんと働いて、きちんと誰かに感謝されて……そういうこともいっぱいある。そういうのをよ、味わってみてほしかったんだ」 [main] 丹庭 真宵(にてい まよい) : 「だからまあ……改めて言うけど、この事務所で働いてもらってるのは俺の強引なわがままみたいなところもあるわけなんだが……」 [main] 丹庭 真宵(にてい まよい) : 「でも、そんな中でもきちんと頑張ってくれて嬉しい。ありがとう。こんな贈り物までもらっちまって……俺の方がもらってばかりだな。本当に、ありがとう」/ [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「バレンタインデーにゴディバもらったし じゃぁなにおお返ししようかなって思って考えたの」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「そうしたらね、推し香水ってのを見つけて」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「香りなんだけど、イメージとしては」「真宵さんがなりたい自分 をイメージしたの」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「ハードボイルドで格好いい探偵 そんな自分になりたいってのはそばで見ていて感じるから そんな男性にピッタリの香りを作ってもらってね」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「その香りがあれば、真宵さんはなりたい自分になれる そう自己暗示にかかって⋯本当にハードボイルドな格好いい大人になれるじゃないかなって思って 作ってもらったの」 [main] 棚倉 紫陽花 (たなくら あじさい) : 「それの香水つけて、捜査頑張ってね あたしは雑用くらいしかできないけどサポートするからね」 このようなエモいシーンの演出ができます これをやりたくて助手を希望していました どうです?助手も楽しいですよ!
2025/03/16 22:51
[web全体で公開]