もみじさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/08/17 11:59
😊 ★祝:プロセルシア史秘完走★振り返り日記:前編 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 24年9月に題1回の冒険を行った本キャンペーンが完走したぞよ♪ ぱちぱちぱちぱち・・・・。 役1年間お付き合い頂いたPLの、東雲タイト殿、ぬしがみ殿、ミドリガニ殿。 対戦あざました!! 本CPではライダー、ゴーレム型コンジャを兼任PCとして操作させて頂いた。 傍らでNPCのフェロー表と、エネミー操作も行いタコ足処理によって戦闘処理速度も大幅に遅延してしまった。 ・・・が、後悔はしておらん、やり遂げられて満足ぢゃよ♪ ダウレスにグリフォン、ボーンアニマルにストーンサーヴァントと、 グラップラーにマルアク型の戦士様と手数で押す構成であり、 バフのし甲斐もあったというもの。 さて、少し振り返ってみるとしようか。 ① 第一話:Fräulein_das_Lindwurm 訳「竜のお嬢様」 最初は、CP完走という腹積もりでもなく、パセリというキャラクターを作成し、 最初の冒険としてこのシナリオブックを手に取っただけだったりするのぢゃが・・・ 故に当初の触れ込みは単発募集。 何故魔改造かといえば、本誌は2.0の地方名が出てくるので、 それを2.5ブルライト地方に置き換えたもの。 故に、時々矛盾が起きてしまうのぢゃが、PLにもその点了解頂き、多少の違和感には目をつぶって頂いた。 フランセットとPC達との出会い、お嬢様のキャラクターを印象付けるセッションとなった他、 各キャラクター達の印象付けもできた、正に始まりのセッションに相応しい出だしであったよのぅ♪ 道中のイベントは全て手打ちによるもの・・・ 負担が大きいさね(( タイトルはドイツ語からおしゃれに飾ってみた・・・というもの。 これが全ての始まりぢゃった。 ② 第二話:Weisheit_zu_Suchen 訳「叡智を求めて・・・」 前話の後日談ということで、今回も一応は単発募集ぢゃったが、 前話の参加者を優先するという事もあり、なんと同じ面子がそろい踏み。 リピーターになってくれるという事は、前回の内容が好評だったという現しであり、 なんとも嬉しくなってくるものよのぅ♪ この2話目から冒険マップを自前で作成し、準備する事にした。 なんせダンジョンひとつの規模ではなく、地方や島、群島規模でのマップぢゃからの、 なかなかフリー素材では用意ができない事も多い( また、タイトルをドイツ語で統一するのもここからか。 お嬢様の奇天烈ぶりは今回も相変わらずであり、PL達からはギャグキャラ、 ヒロインというよりもマスコット的な扱いをされるようになってしもうた(なんでやろなぁ) このセッションでもフランセットの普通の人とは異なる異彩が強烈に印象つけられたと思う、その他にも PC達もそれぞれが個性を演出し、肉付けもちょくちょくと行っていった様に感じておるよ♪ ③ 第三話:De_falsch_Gläubige_und_Göttin 訳:偽りの信仰者と小神 前話のアフタートークにてPL達にCPやりたい?と尋ね、快諾頂けた故に 今回からいよいよCP化が決定。 PCの1人アジャンタは元々魔神使いぢゃったが、 このシナリオを期に神官への歩みを始めた。 さながらFF4のセシルを彷彿とする・・・、 当初は魔神使いとして使役する魔神に対して、やや悪態をついておったのぢゃが 神官になってからは格言の元信仰を深めたり、子供に優しく接したりと闇から光へのムーブが見事であった。 ボス戦はちょいと戦闘バランス調整が悪く・・・PCの出目も悪かったのも相まって グダグダに。。。 セッション時間も圧していた為、PLに相談して手打ちとした。 ま、こんな事もあるやな~。 タイトルは偽りの信仰をテーマとしたもの。 ソドワは神々の設定がしっかり定められておる故、シナリオソースとすれば楽しいんぢゃよなぁ。 ④ 第四話:Blau_Flamme_das_Lindwurm_Prinzessin 訳:蒼焔の竜姫 1話は山越え、2話は北国諸国、3話は地下迷宮と来て、4話は砂漠ぢゃ。 こう、寒冷地と砂漠や火山といった自然の2極とも呼べる冒険はRPGの中腹って感じがして心躍らぬか? わっちはドラクエ3のイシスや、ネグロゴンドなどを訪れる際は何度遊んでもワクワクしてくるんぢゃ。 これぞ冒険の楽しみ。 さて、このプロセルシア史秘をやる!と定めた上で絶対外せない(個人的に)のがこのシナリオで登場するNPC ザッシュバラであろう。 悠久の時を生きるエルダードラゴンにして、年頃の人間の乙女の様な外見。 恐ろしい肩書や噂の陰に隠れた寂しがりで、かまってちゃん。 ギャップ萌えというか、ツンデレというか・・・ 登場直後は威厳と共にカッコよかった存在が、一瞬で作画崩壊して可愛くなる(というかただの変態)姿は、 わっちの運営方針によく合ってるというか・・・むしろRPしやすかったというやら((( お酒1つで「わーいわーい!」ってお前・・・ いやはや、RP満喫させて頂きました♪ このシナリオではグラップラーのロウさんが村娘NPCのヨキナと交流を深め、RPしていく内に 親密になっていくというくだりの存在が大きかった様に思う。 うむ、キャラの肉付けがはっきりしていくのはCPの醍醐味。ヨキカナヨキカナ。 なんか、長くなった為、後編に続くゾ。 お後がヨロシイヨウデー。
2025/08/17 15:20
> 日記:★祝:プロセルシア史秘完走★振り返り日記:前編 もみじさん、こんにちは。 大変お世話になっております。 約一年、物凄く楽しませて頂きました。 この冒険は、わたしの中でも指折りの冒険譚です。 沢山の苦難を共に越えて下さったことに多大なる感謝を。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/08/17 11:59
[web全体で公開]