Gilt Lilyさんの日記 「自由について」

Gilt Lily
Gilt Lily日記

2025/08/23 02:00

[web全体で公開]
😶 自由について
TRPGは自由なゲームです。楽しく遊んでね。

こうやって遊ぶとまず間違いなく事故ります。何故か?
それは、「自由」のとらえかたが違うからです。この辺は日本語だと説明が難しいので、英語の力を借りましょう。

英語における自由はFreedomとLibertyの2つに分けられます。両者の違いは、制約の有無。
Freedomは制約がありません。自由です。まさにフリーダム。
Libertyは制約がある、正確には提示された枠内で好きなものを選ぶことができるという自由です。
TRPGにおける自由はLibertyの方なのですが、これをFreedomと勘違いした人が一人でもいると大変なことになります。

ゴールデンルール、システムのルール、ハウスルール、そういったものの中で自由に遊ぶのがTRPGです。あなたのキャラ「だけが」楽しく遊ぶ場ではありません。Freedomに遊ぶとなるとまさに言ったもん勝ち、「はいビーム、お前死亡な」「はいバーリア」「バリア無効でーす」「はいバリア無効無効ー」という、幼児の遊びになってしまいます。そうならないように作られたのがTRPGのシステムであり、それを無視するのであればもはやTRPGを遊ぶ意味がないのです。今やTRPGシステムは星の数ほどあるのですから、自分の好きなシステムを自由に選べますしね。
……やりたいシステムがマイナーだって? 長めに募集かけて宣伝しまくれば物好きが来るよ、マギウスですら卓が立ったんだから間違いない。
……やりたいシステムが存在しないって? やりたいシステムを作ればいい、DC44とかアルカナシンフォニクスとか、自分でシステム作って卓立ててる人いるでしょオンセンにも。
TRPGプレイヤーを自認するのであれば、システムやルールやハンドアウトといった「与えられた制約」の中で活躍してみてください。制約は嫌なものではありません、卓の公平性を担保してくれる保険のようなものなのです。大喜利のように、GMや他のPLをうならせるキャラクターを生み出してみてください。


そういうわけで、彷徨える少女でさえあれば何でも自由なBBT卓にみんな参加してね!
ステマじゃないから恥ずかしくないぞ!
https://trpgsession.com/sp/session/175543151674giltlily
いいね! いいね!6

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。