Gilt Lilyさんの日記 page.18
Gilt Lilyさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
Gilt Lily![]() | |
2024/01/11 12:21 [web全体で公開] |
😶 【闇鍋コミュ限定】恐怖! 邪神VS神話生物 ~その恐怖、地獄の番犬2匹分~ プレイ感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
Gilt Lily![]() | |
2024/01/01 23:31 [web全体で公開] |
😶 あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 こちらは震源から遠いので、普段通りのお正月です。 仕事は割と年末年始関係ないけど、親戚周りはそうでもないのですw これでもコロナでずいぶん簡素化しましたが。 年明け早々とんでもないニュースが入ってきましたが、今年もいい年でありますよう。
Gilt Lily![]() | |
2023/12/31 22:18 [web全体で公開] |
😶 今年のPL参加 今年は32回PLとして参加させていただきました。感謝。 中の人がグラランなので色々とご迷惑をおかけしたかもしれませんが、何かあったら適当に取り押さえてください。 オフセでは大体真っ先にそうされてますw 弓削 充(CoC6版) オンセンで初めて作成したキャラ。ササミさんのキャラ作成会で作りました。 割とどこにでもいそうなダンサーのチャラ男……でしたが、とある邪悪なKPのせいで体だけ美女になりました。 ただし女になっても相変わらず女の子ナンパしまくっているので本人懲りてません。まあ、一度知らずに男の娘口説いて落ち込んでましたが……。 あと可愛い女性の同居人も増えましたが、そっちも元男なんだよなあ……普通の可愛い女の子募集中。 参加シナリオは14と最多ですが、それゆえに技能が上がりすぎてしまい通常卓だと出しにくい感じに。 まあ、歴戦の探索者の宿命ですね。呪文の類がないのが救いかな。 茅野 亜莉紗(CoC6版・7版) がさつなパルクーラー。コンバートされた方も基本的には同じ設定です。 ろくに戦闘技能ないのに前に出てくるのは弓削と同じですが、一応生存率なんかをちゃんと考えてる弓削と違ってこっちは何も考えてません。中の人が一番動かしやすいタイプ。 参加シナリオは7版で2、6版で3。こちらもそこそこ活躍してます。 6版の方は門の創造を習得。 アレクサンドラ・フィッツジェラルド(インセイン) さる貴族の未亡人。息子もいるのでもうほとんどお役御免の状態で、趣味のオカルトに傾倒中。 参加シナリオでは、もらったHOがあまりにもぴったりすぎて一人で笑っていました。 私の秘密を抜いてきたPCも、その直前に出てきた情報が非常にシリアスなものだったためにその落差で大爆笑。「一体何が書かれていたんだ?」と他PCが困惑していました。 時の運というのはやはり大事だ。 シリル・L・グレイ(CoC6版) エセ外人キャラで売ってるカナダ人エンジニア。カタコトもキャラ付けデース! 明るく陽気に振舞ってはいますが、エリート時代に心が折れた経験があるために内面は意外とシビア。 参加シナリオは3。呪文などは特にありませんし、まだ神話技能も持っていませんが、男性向けのベビードールを獲得しましたw そのうち重機操作して神格に突っ込みたいなあ。 小田切 伊織(CoC7版) 不良な男子学生。ネームレスカルト用に作成しました。 KP:え? めぼきき図書館ないんですか? 私:つ鏡 探索では流石にあまり出番がなかったものの、イベントでは高い戦闘技能を活かして活躍。 あと、頑張って不良のロールをしていたのに、何故かオカン呼ばわりされましたw 有栖 小夜子(DX3rd) ソラピュアのエージェント。ありすさんじゅうななさい。 ラージナンバーやしネタキャラ持ってってもええやろって思ったら、スモールナンバーがネタキャラ過ぎてマトモ枠になりましたw 元清掃局員で、裏方で地味な作業をやるのが得意なタイプ。攻撃? 何それおいしいの? やっぱりソラリスは色々悪いことできて楽しいよなあ、グヘヘ(シナリオの根幹を速攻でぶち抜きながら) ミシェル・オコーネル(CoC6版) ミスカトニック出身の考古学者。神話事件うずまくアーカムから逃げて来た結果、神話事件に巻き込まれた子。 考古学者と言えば鞭やろ! ということで当然ながら鞭技能持ち。 参加シナリオは2。鞭が色々と働いてくれましたね。 あと真面目な子が非常識キャラにひどい目にあわされるのは不憫可愛い。 シルビア(SW2.5) ルンフォのコンジャラー。mistさんのキャラ作成会で作りました。 が、参加させられる卓がなく現状待機中。どっかにいい卓ないかしらん。 フェリシア・オルティランシア(SW2.5) ナイトメアのプリースト。ボケキャラになったせいでPTのツッコミキャラが1人になってしまいましたw ストーリーフラグメント卓に参加した際にすり合わせで作成したキャラですが、設定が思ったよりもシナリオとかみ合いました。 未来にまだ暗雲はちょっと立ち込めているものの、大団円と言っていい結末にたどり着けました。 徳永 紫(CoC7版) 正統派ヒロイン。のはずだった。 序盤はまあまあ可愛い感じで出来てましたが、異変が起きてからは中の人の悪い癖が出てしまいどったんばったん大騒ぎ。 発狂してゾンビの群れに殴りかかりに行ったのはKPも困惑してましたが、すまない中の人も発狂してた……w キャラは設定欄に書いたようにできるんじゃない、実際に演じたようにできるんだ。 和泉 快斗(CoC7版) 庭師は何を口遊む用に作成。HOは2でした。 通過済の人に「どのHOが地獄ですか?」と聞いて答えてもらったHOを取ったのですが、私的には4が地獄だったなあ。 ガラム・スーリヤを吸いまくる歩く公害キャラでしたが、調査は一番頑張りました。 でも隠蔽工作に気付いてもらえなかったりPvPを狙ってたのに機会をつかめなかったのでもっと頑張れたかなあ。 怒和 千和(CoC7版) そういや探偵キャラなかったな、で作った探偵。 名前はわざと簡単な漢字を使って読みにくい感じで作りました。 笑顔のうさんくさいオッサン風にしたかったのですが、RPだけでうさんくささ出すのって案外難しいのな。 ただ、女の子をかばって色々体張れたのはよかったかな。CoCの探偵って20世紀初頭のアメリカの半分傭兵だった探偵がベースだし。 今年もあと2時間切っていますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Gilt Lily![]() | |
2023/12/30 23:10 [web全体で公開] |
😶 今年のKP卓:DX・インセイン編 昨日でCoCはまとめましたので、今日は残りの他システム編です。 実を言うとオフではCoCよりインセイン派で、チマチマデータ印刷してカード作って色々遊んでいたりするのですw オンだとココフォリアの用意が辛いねんな……あとプレイヤーの確保。 なので、現時点ではDX4回、インセイン1回しかできてないです。でも楽しいからやりたい。 【DX3rd】Crumble Days 言わずと知れた例のアレ。 こちらではクイックスタート限定となっております。 こんなんEA・IA適用前の紅さんいてもクリアできるやん! 変態ビルドキャラ持ってくんな! 【DX3rd】Under the Scarred Moon EA掲載シナリオ。2回まわしました。 朔夜ちゃんがかわいい。あとPC3を回想シーンでいたぶれるの好き。 ところでトループっている意味、ある? 【DX3rd】鞦韆は漕ぐべし愛は奪ふべし NPCどころかPCにまでコナかけるPC1を処刑するために作ったシナリオ。 時間がなかったのでFS判定でお茶を濁す系のミニシナリオになりましたが、ダイス目によって面白いことに。 なおPC1はちゃんとヒロイン一人にルート絞って死刑を免れました。チッ 【インセイン】異世界エレベーター meroさん作成CoCシナリオのコンバート版。 練習だとこのくらい軽い方が楽ですね。場面変えなくていいし。 他のシナリオも作ってるので来年こそインセインやるんだ……。 この2システムは来年もちゃんとシナリオ作って卓立てる予定です。 これ以外にも色々増やしたいけどなあ、時間が足りないw リアルではDDRも踏みおさめをしてきました。ちゃんとBUTTERFLYも踏んできた! 鬼譜面? 知らない子ですね。 来年こそは14フォルダにランプ点けたい……体力を、詐称譜面に正面からぶん殴られても耐えられる体力をつけなければ…… もう精度はこの際諦めますんで……。
Gilt Lily![]() | |
2023/12/29 22:16 [web全体で公開] |
😶 今年のKP卓:CoC編 そろそろ今年も終わり、TRPGをやれるだけのまとまった時間も取れなくなりそうなので、卓仕舞として今年の履歴をまとめます。 今回はメインでやっていたCoCのみ、残りは明日まとめます。 CoCは51卓を立てました。以下概要。 ・テレフォンコール(全7回) 生還率:86%(6/7) トワイライトシンドロームの第七の噂、ほぼそのまま。 ココフォリアの部屋作成の練習およびオンセ練習のために作成。 嫌いではないけれど、CoCとは致命的に世界観が合わないので多分もうやらないかと。 ・フラッシュガール(全7回) 生還率:56%(14/25) 某物産卓の島流し編がベース。 面白いシナリオなのですが、結構人によって合う合わないがあるようです。 とあるトゥルークリア者曰く地雷原とのことですが、あなた一個も危険なイベント起こしませんでしたよね? ・RING of YOG-SOTHOTH(全2回+プレイ中1卓) 生還率:67%(4/6) MURASAMA Factoryさん作成シナリオ。 初心者向けじゃないよって書いてるのに初心者が来るのは何故なのか……。 これも合う合わないがあるらしく、クリアした人は3回でクリアしましたがロスト卓は3か月やってました。 そして現在進行中の卓は年内では終わらなかった……。 ・邪神の祝福(全19回) 生還率:89%(17/19) オリジナルシナリオ。 謎解きとも呼べないクソギミックに人気キャラ入れただけの虚無シナリオなのに何故かエンディングがいくつも生えました。 NPCは本来救出ルートなかったのですが、救出したがる人が多かったので急遽入れました。みんな優しいなあ。 ・Under the Library(全4回) 生還率:82%(9/11) のふのふさん作成シナリオ。 死亡者や苦戦した人の反応を見るに、ローグライクやダンジョンハックをやってない人にはきついっぽい。 なお敵さん37564エンドは誰もやってない。というか無理やろw ・Choice of future(全4回) 生還率:71%(10/14) 耶月さん作成シナリオ。 不用意な行動すんなって書いてあるのにそういうシナリオに限ってルーニーが来るのは何故なのか……。 まあ、まともだったのにほんの少しだけ警戒をゆるめてしまった人も死んでしまってるので多少はね? ・黒蝶の街(全1回) 生還率:100%(5/5) 供物の鶴さん作成シナリオ。 テスト1回しか通していないせいでまだ誰も死んでませんが、出目が悪いと普通に死んじゃうバランス。 地図を作り直さないといけないので、次回開催はちょっと未定。 ・An die Freude(全4回) 生還率:50%(8/16) オリジナルシナリオ。 変態の変態による変態のためのウ=ス異本シナリオ。負けるともれなく性的・神話的にひどい目にあいます。 サブマシンガンに気を取られすぎてギミックを見失う人が多いようです。 ・戦慄! カルトVS狂信者 ~勝手に戦え!~ (身内専用) 変態に拉致監禁されてロストし、別KPに救出してもらった探索者を再ロストさせるためだけに作ったせいで要項が殺害予告になった卓。 ボスがカールおじさんになったのは大体救出した人たちのせい(元々は前ボス+増援でバトルさせるつもりだった)。 まともな神経してるPLがこれクリアできる探索者出してくるわけないだろ! いい加減にしろ! ・死闘! カルトVS神話生物 ~もう結果だけ教えろ!~ (身内専用) 何度も死にかけて胃薬のお世話になったPLがいたので、生還出来たらソロのイチャ卓を立ててやると約束して立てた卓。 NPCといちゃいちゃしたり戦闘したりするだけのシナリオですね。残念ながら押し倒すことはできませんでしたが……。 なお奴はこの後懲りずに鳴きながら狩人の前に踊りだす愚行をかましてくれたので、来年改めてヤります。 CoCは上記9シナリオで卓立てました。 結論から言うと、回さなければ死者はでない。 あと、ジェノサイドモードで全力でぶん殴りに行っても死なない人もいるかと思えばなぜそこで死ぬ? というような人もいるので、これからも基本は好きにさせつつ隙を見せた探索者を全力で狩ります。首は飾る。 また、掲示板セッション卓も一度立ててみましたがこちらは流卓。 立て方を考えないといけないかもなあ。
2024/01/12 01:21
[web全体で公開]