れうぃーねさんが答えた100の質問
れうぃーねさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
2年弱
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
某卓のリプレイ動画に惹かれて
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
クトゥルフ神話
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
最高!
Q5. どんなジャンルが好きですか?
ちょっぴり鬱系
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
クトゥルフ神話
Q7. その理由を教えてください。
TRPGの自由度を体現したシステムだと感じるから
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
最近はS.W2.5
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
わかりません
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
わかりません。なりたいです。
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
オンラインで繋がる人なら
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
自分から楽しんでTRPGをする人
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
全然平気。仲良くなるきっかけになる
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
ありがたい限り
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
人によるとしか
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
沢山のセッションをプレイしたい
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
セッション提供の場
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
どちらかというとGM
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
2~3回 もっとしたい
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
次の日に障らなければ何時間でも
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
覚えては忘れる。2歩進んで1歩下がるのを繰り返す。
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
GMだと良い方、PLになると悪い
Q23. 録音、録画はしますか?
しないけど一回くらいはしてみたい
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
7人、全員知り合い
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
最初のTRPGは2名でプレイした
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
システムに依存するけど5人以上はGMのマスタリングがキツくなってくる
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
合計で7時間程度
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
30分。ネタシナリオ。
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
3時間超えるなら分割したほうがいいかもしれない
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
身内卓ではわちゃわちゃやりたいので使っている
Q31. BGMについてどう思いますか?
あると没入感が高まるので重要
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
苦境からの神ダイスor神RPによる逆転劇
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
セッションの最序盤に「このダイスで1クリしたら黒幕倒したことにしていいよ」とGMが言って 本当に1クリが出たとき
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
ポストアポカリプス
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
しない。管理しても大雑把にする
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
大好き。ランダム要素こそTRPGの花だと思う
Q37. ハウスルールは使いますか?
多用する。ノリと勢いに従う。
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
あるけど表現力が足りなくてPLには伝わらなかった
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
シナリオのテーマを決める際にオリジナルシステムを組み込みがち
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
単発のほうが自由度が高くて好き
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
正直なところ差を感じない シナリオによるとしか...
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
推理系も好きなのであって良いと思う
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
5回
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
経験からしてお笑い系のほうが満足度が高い
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
自分がPLなら複雑なシナリオ、GMなら単調なシナリオ 自分の作る伏線は回収されにくいことがしばしば
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
見る分には壮大なシナリオが好きだけどやるならこじんまりとしたシナリオ
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
九尾の狐に寄生したことで超変異して人型の体と霊長類並みの頭脳を手に入れたエキノコックスの 鎌倉武士 (オリンピック円盤投げ銀メダリスト)
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
年上ばかり使っている
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
周りが前衛ばっかなので後衛に回ることが多い
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
数えてみたら驚くほどに半々だった
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
楽しい!
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
積極的に発言をしていくキャラ
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
おっとりとしていて、周りに流される設定のキャラ
Q54. 人外をやるのは好きですか?
大好き。人外の常識を考えるのが特に好き。
Q55. キャラに強さを求めますか?
それがアイデンティティなら。戦闘力0ならそれはそれで。中途半端は嫌い。
Q56. どんな口調で話しますか?
キャラに合わせているはずなのに最終的に江戸っ子に収束する
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
もっと増えていいと思う
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
成功したことがない
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
凝る。ただし初っ端から全てを開示することは好まない。
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
大事にはするけどロストにも意義があると思っている。畜産業のメンタルに近い。
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
好き。
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
キャラクターになりきってRPするところ
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
油断すると素が出る
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
他PLと協力してグッドエンドの上に辿り着いたこととか?
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
自分以外のPLが何一つ行動しようとしなかったとき
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
目立ちたがりと自覚しているが、後述の失敗から人が積極的に動いているときは でしゃばらないように心がけている
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
突っ走るほう
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
他のPL(PC)1人のセッションにおける存在意義を完全に奪ってしまったこと
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
一部の人しか知らないネタを事あるごとに喋り出す人
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
清々しい巨悪や小悪党なら。陰湿系はやったことがない。
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
ちゃんと死なないという設定の上で戦ったことがある
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
邪神の眷属になったキャラが何人か
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
やった事ないのでぜひやってみたい!
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
PLよりも好き
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
自分の頭の中を物語にして動かせるところ
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
シナリオを構想から言語化するのが大変すぎる
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
独自システムでPLが驚いたり楽しんでくれたりするとGM冥利に尽きる
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
導線を敷いていてもこちらに何も質問することなく、「導線がない」と言われると困る
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
自分の流行りをシナリオギミックに組み込んだら複雑すぎて 理不尽にシナリオ攻略を失敗をさせてしまったこと
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
プレイに必要な情報を十分に伝えない人 (自分のことです)
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
最近シークレット派からオープン派に転向した
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
情景描写の1つとしてよく使う。
Q83. アドリブは得意ですか?
PLの提案でアドリブしかないルートを一から作ることが頻繁にある
Q84. なぞかけは好きですか?
好き。
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
この前1シナリオで10人程度つくってパンクしかけた
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
あまりにも好きすぎる
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
皆が楽しむため、PLの全員に可能な限り平等に活躍の機会を与える
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
TRPGを始めるきっかけになるくらいには好き
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
シノビガミリプレイが好き。もっと増えて。
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
某卓のジャギ様
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
やってみたいな〜
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
ない。
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
日程調整が難しい。当日キャンセルも割とある。
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
金欠なので一本5000近いとキツい
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
2万弱
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
チーズとか。ボイチャで音が入りにくい物が多い
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
シノビガミかな?多すぎない分量のルールが定まっていて(基本的に)複雑な計算もない
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
ランダム要素から来る感動や爆笑
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
皆で話し合って自由に選択肢やルート、攻略法を創り出せる所
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
最もクリエイティブな遊戯