ベールさんが答えた100の質問
ベールさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
確かえーとー、2016〜7年くらいからやってます!
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
確かニコニコ動画だったかなーとー。当時はクトゥルフとかTRPGとかを全く知らなくて、好きなキャラが動画に出てるのがきっかけだったんです!
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
クトゥルフ6版のー、シナリオは忘れちゃいました!
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
初めて触るゲームというのはどれもわくわくするものです。みんなで遊ぶー、にこんな形があったんだ!と思った覚えがありますー
Q5. どんなジャンルが好きですか?
あー、戦闘があるものが分かりやすくて好きです!無くても好きなんですけど!
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
慣れ親しんだクトゥルフ6版、及びソードワールドかなー?とー
Q7. その理由を教えてください。
やっぱりいちばんよく遊んだシステムだからです!ソードワールドなんかは1部の魔法の内容をもう暗記しちゃったりしてます!
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
ソードワールドかクトゥルフでしょうかー?僅差でクトゥルフ6版かもです
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
んーーどうでしょう。誰だって初めて遊ぶシステムは初心者と言えますしー。その人が初心者だと言えばそうなのかなーと!
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
これもその人の自己評価によるかな?なんて思います
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
いますー!システムを作ったりする人も!
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
やっぱり遊んでて楽しい方かなって!それ以外求めません!
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
あ、全然大丈夫な方です!
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
もちろん大丈夫ですー!ただ、セッションの詳細などだけそういった時は知りたいかなーとー
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
あー…一身上の都合につき、オフセとボイセだけはダメなんですー
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
面白そうなセッションを見つける場にしたいなーと!まだ見ぬ人と遊びたいです!
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
今のままでいいので、ずっと続けてほしいですー
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
GMの方だと気負いというか頑張るぞー!っていう気持ちが強くなっちゃうので、plの方が好みですー
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
週に1度以上は遊ぶのでー…月10かなーとー
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
割と予定が定まっているのであればながーい期間のものでも大丈夫ですー
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
そこは暇があったらーとか、機会があったらーになりがちですー
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
まさか!、
Q23. 録音、録画はしますか?
あ、ログだったらセッションが終わったあとに断ってから貰うことがありますー
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
えーとー、6人くらいだったかなーと覚えてますー。大変!
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
Gm1人に私一人、もしくはその逆。所謂タイマンですー
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
遊ぶシステムやシナリオなどにもよりますが、gm1人にpl3〜4が適当かなーって思いますー
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
週二、1日3時間を半年ほど…でしょうかー
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
それこそ2、3時間で終わる短編ものだったかなーと。極端に短すぎるものはまだやってないかもですー
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
これもどんなシナリオか、予定が定まっているかにもよりますが金土の2日間で終わるものが最適かなーって思いますー
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
んー、やったことがない立場なのですがー。レスポンスが早く、進行もさくさく進めそうでいいなーと思いますー
Q31. BGMについてどう思いますか?
あれば尚良無くても良。その場の雰囲気や臨場感が伝わってくるものの一つです!
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
例えば誰かが誰かを助けるヒロイックなプレイはかっこいいですし、キャラごとのRPがいい感じにハマった時もかっこいいと思いますー。要するに曖昧ではありますけれども、「なんかカチッとその場の雰囲気とプレイがはまりこむとそれはかっこいい」って思ってますー!
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
何も考えず適当に振ったダイスがクリファンを起こした時でしょうかー
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
学園都市もの!サイバーパンク!ハイファンタジー!もちろん現実に近いものも好きなのでー、この辺は「だいたい好き」に収まるかなーと
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
あー、しないことが多いですー…。ここは準備次第ですね!
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
「かもしれない」はTRPGの醍醐味のひとつかなと!
Q37. ハウスルールは使いますか?
細かいところを省いたりなんだったり、そういった辺でよく使いますー
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
オリジナルのシナリオにて、そういったオリジナルを持ち込むことはたまーにありますー
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
あー、まだないです!
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
どちらも!強いて言うならキャンペーンをしっかり最初から最後までーが大好きですー
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
あ!これは圧倒的に街系です!
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
全然そういうのもありかなーとー。ただ、戦闘することが基本って感じのシステムでそういうのがあるとそれはそれで……「あ、あれ?」って感じにはなるかもですー
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
なんだかだ神我狩で半年くらいやってたものかなーと。ちょっと具体的な回数は覚えてないですー
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
どちらかと言えばお笑い系かなーと
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
強いて言うなら単純な方かなーと。複雑な方はよく分からないまま終わることがままあるので
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
あ、これは圧倒的に前者です!そっちの方がやってて燃えますよね!
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
「誰か」が深く関わってくれたキャラかもしれませんー。誰かの友達ーとか、誰か他のplさんがキャラ要素を考えてくれたーなど!
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
の、ノーコメントで…
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
んー、これは僅差で前衛かもです。
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
…ノーコメントで!
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
あー…どうでしょう。なにか特別思ったことはないかなーと
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
良くも悪くもわかりやすい性格をしていて、よく喋れるキャラかなーと!感情が表しやすいです!
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
あー…これは所謂クールキャラかもですー。イマイチ言葉少なめになっちゃうので
Q54. 人外をやるのは好きですか?
人の形を保っている、もしくは人に変身できるものなら好きですー!
Q55. キャラに強さを求めますか?
時と場合によりますー。周りをよく見てーって感じかもです
Q56. どんな口調で話しますか?
あんまりplさんが嫌にならないようにー、をなるべく心得てますー。私自身の話し方だとこんな感じで、ゆるーい感じになってるかなーとー
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
あ、そういうの大好きなんで!やってくださいやらせてください!
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
あります!
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
まちまちですー。サクサク作って終わりーなこともあれば、長ーく色々書き込むこともありますー
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
入りすぎない程度には!
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
大好きですー!
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
これから何があるのか分からないワクワク感、です!
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
どうにもならないことがあるとき、でしょうかー…ダイス目にしろなににしろ
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
それはもちろん!いつもなんですけどー、やっぱりgmの方が用意してくれたシナリオをしっかり遊べた時ですー!
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
あー…これは他のplさんかもですー。ダイス目がーとかなんかそういうことより、トラブル関係やら何やらで困ったー、というのが過去ありました
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
あー、あーっ…前者かもですー。
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
Q66もあって、走る方が多いですー。ただ周りの方のうち誰かがそうなら抑える側に回ることもありますー
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
送られてきてた秘匿を確認できないまま進行しちゃってた時ですー…
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
これはー、そうですね。度を超えた喧嘩の売り方をする人、人の言うことを聞かない人、我があるのはいいと思うのですが私が出会ってきた中で困ったなーって言うのはだいたい強すぎる方たちでしたー
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
Gm側にて何度もー!慣れないですー!
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
シノビガミなどのPVP前提シナリオで何度か!
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
それはもちろん何度もありますー…いたし方ないことですが、これも慣れないですねー
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
あ、大好きですー!家族から友達親友それ以上!最初からでもセッション中でも!
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
あ、こっちも好きですー!
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
自分であれやこれやと用意から何やら、自由の効く範囲で自由にするのが好きですー
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
用意すること、ですー……
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
このシナリオ楽しかったよー!とか、これの続きやりたい!とか言われた時はやったかいがあって楽しかったなーって思いますー
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
Plさんの意見が割れて全く進行しなくなった時や、明らかになにかセッションに合ってないキャラシートを提出された時ー……でしょうかー
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
準備不足かなーとー。シナリオを読み込んでおくとか、なんだとか…やりたいシーンなんかはしっかりメモしておくのがよかったのですー
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
幸運ながら、そういう方にはまだ出会ったことはあまりないんですー
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
目に見えるものだけが全てではありませんが、目に見えるようにするのが誠実ー…という考え方でGMの際などはやってますー。
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
あ、これは使い回しが多いですが毎回使ってますー。探索やら戦闘やら何やら、その場の雰囲気が耳でもわかるようにですー
Q83. アドリブは得意ですか?
結構よくやりますー。その後辻褄が合わなくなったりした日には申し訳なさしかないですがー……
Q84. なぞかけは好きですか?
か、簡単なものであれば……
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
自分で使うpcをそのままnpcに転用することも多いですが、用意されてないシナリオであればドバドバnpcを用意しますー。
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
あー…好きー……ですがどうにもバランス調整とかが苦手な方なので流用しまくってガッチャンコが多めですー
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
最初から最後までやり通すこと、楽しんで遊ぶこと。必要最低限の絶対条件ですー
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
んー!動画で見るのが好きですー!
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
日本語読めない卓のシノビガミ…!
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
ちょっとこの辺お口閉じますー。いや、います!いるんですけど!
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
憧れはあります
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
動画をちょっと作ってー…挫折しましたー
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
友達がいるかいないか、勇気があるかないか
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
ゲーム一本分と考えてー、8000くらいかなあと
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
今でこそ無くしちゃったものばかりですが、10万くらいはかけた気がしますー。サプリ多すぎ問題!
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
プリン…とか甘いものが多めな気がしますー
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
えっなんでしょう…イメージしやすくてルールもわかりやすいのだとクトゥルフでしょうかー
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
繋がること。たった一人では遊べないものです
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
キャラクターの創造と動かすこと。私はキャラゲーだと捉えてますー
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
ソシャゲでも家庭用でもアーケードでもない遊び方をするゲーム!