20LvRNGガンマ(DnD4th用キャラクターシート)
美之が作成したTRPG「DnD4th」用のキャラクターシートです。
20LvRNGガンマの詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
| TRPGの種別: | DnD4th |
![]()
|
| キャラクター名: | 20LvRNGガンマ | |
| ♥: | / | |
| ♥: | / | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | ||
| 詳細A: |
[レベル:20] [クラス:ハイブリッド(レンジャー/パラディン)] [種族:レヴナント] 【伝説の道】モーニング・ロード 【神話の運命】 【合計XP】 【サイズ】 【性別】 【身長】 【体重】 【属性】 【神格】 【冒険者パーティ名またはその他の所属】 《能力値》 [筋力:10+1] [耐久力:13+1] [敏捷力:17+2+5] [知力:8+1] [判断力:10+1] [魅力:15+2+5] 14+ 7.5+6=13 3+2.5=5 *19=95+14+13=122/61/30 回復力使用回数5+3+2=10 [イニシアチブ:7敏捷+1IB+10レベル+2PB=20] [移動速度:6] [アクション・ポイント:] [受動〈看破〉:20] [受動〈知覚〉:20] 《防御値》 AC17+7鎧+10レベル=34 頑健12+2鎧+4強化+10レベル=28 反応17+1クラス+4強化+3特技+10レベル=35 意思16+1クラス+4強化+3特技+10レベル=34 《攻撃値》 1d20+7敏捷+6強化+2習熟+2特技+10レベル+1PB+1最近接=27+1+1 1d8+7敏捷+6強化+2特技+4IB+3シャード+4セット+6PB+2追加+3獲物+1d6光輝+2d6狩人の獲物+5最近接+10脆弱性=1d8+37+1d6+5+2d6+10 背景 〈自然〉+2 《技能》 [◎威圧:5+2+6+10=23] [◎運動:-1+5+10=14] [隠密:-1+7+10=16] [持久力:-1+2+2+10=13][軽業:-1+7+10=16] [看破:10] [交渉:6+10=16] [地下探検:10] [◎自然:5+2+10:17] [宗教:-1+10=9] [知覚:=10] [◎はったり:5+6+10=21] [治療:10] [盗賊:-1+7+10=16] [歴史:-1+10=9] [魔法学:-1+10=9] 《種族特徴》 敏捷+2、魅力+2 視覚:夜目 移動速度6 共通語、エルフ語 〈威圧〉+2、〈持久力〉+2 アンデッド:アンデッドであるとみなされる。同時に生きているクリーチャーであるともみなされる。 過去の生/ドラウ:前提条件のドラウを満たす 不死者の活力:HP0で気絶となる場合代わりに幻惑状態となる。死亡判定は通常通り行い失敗したら気絶する。 ダーク・リーピング 《クラス/伝説の道/神話の運命特徴》 狩人の獲物HB:マイナー。使用者から最も近い敵一人を選択。ラウンド1回狩人の獲物に対するレンジャー攻撃パワーヒットで+2d6追加ダメージ。戦闘終了or目標が倒れるor新たな獲物を指定するまで持続。 ディバイン・チャレンジHB 反応+1、意思+1 モーニング・ロード 戦いの夜明け(使わない) 衰えぬエネルギー:攻撃の為にAP使用。そのアクションの攻撃のクリティカルは18となる。 燃える光輝:使用者の行う[光輝]攻撃パワーヒット。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10を得る。 《テーマ》 ブラッド・スゥオーン 1:ブラッディド・ディターミネーションのパワー 5:底力使用。次の使用者のターンの終了時まで攻撃R+2PB。 10:イニシアチブ判定及び〈威圧〉判定+2PB。 《特技》 1クロスボウ練達:クロスボウ類を使用した武器攻撃R+2特技B。遮蔽を無視するが良好な遮蔽は無視できない。 2影の潜み手(マルチクラス;ローグ、敏捷13):〈盗賊〉習得。[遭遇毎]急所攻撃(優位を得た攻撃ヒット+3d6追加D)。 4両手利きの射手(ローグ):ハンドクロスボウに習熟。片手でフリー装填できる。クリティカルヒットしたらハンドクロスボウによる1回の遠隔基礎攻撃が可能。 6武器熟練/クロスボウ類:クロスボウ類DR+2特技B。 8ハイブリッドの才/レンジャーの最近接射撃 10無双の意思(魅力15):意志防御値+3特技B。幻惑朦朧で使用者ターン開始。1回のセーヴが可能(セーヴ終了でなくとも)。 11打ち下ろし射撃:伏せ状態の目標に対する遠隔攻撃Rのペナルティ無し。DR+2B。 12無慈悲な狩人(ドラウ):ハンドクロスボウは(習熟+2、1d8、高クリティカル、15/25)となる。 14無双の反応(敏捷15):反応防御+3特技B。遭遇最初の使用者のターンの間全ての敵に対して優位を得る。 16予告致命射撃(伝説):最近接射撃のボーナスを得た攻撃ヒット。+5追加ダメージ。 18セーヴ強化:全てセーヴ+2特技B。 20無慈悲な殺し屋(ドラウ):優位を与えている重傷の敵に対するDR+5B。 |
|
| 詳細B: |
1d20+2>=10 save :HP-N HP減少※Nのところに数値 :HP+31L HP回復※Nのところの数値 :HP=N HP0未満からの回復※Nのところに数値 :一時的HP=N 一時的HP獲得※Nのところに数値 :一時的HP-N 一時的HP減少※Nのところに数値 2 Ini=1d20+20 イニシアチブ 《パワー》 カスク・オヴ・タクティクス/特性:イニシアチブ+1IB/一日毎:フリー。イニシアチブロールを行う。使用者から見える同意する味方1人とイニシアチブ値を交換する。 ハンターズ・プリヴァレッジ2/[一日毎]◆[構え][武勇]/アクション不要/使用者/トリガー:遭遇の開始時にイニシアチブ判定を行い使用者のイニシアチブ判定の結果が他の戦闘参加者の誰よりも高かった場合/効果:この構えが終了するまで、使用者の狩人の獲物に対する追加ダメージが3増加する ストール・タクティクス10(はったり)/[一日毎]◆/フリー/トリガー:使用者がイニチアチブロール/効果:視界内の敵すべてはイニシアチブ値-10。 ラス・オヴ・ゴッズ6/[一日毎]◆[信仰]/マイナー/近接範囲・爆発1内の使用者及び味方全て/効果:目標は遭遇の終了時までDR+6PB。 ブレス・ウェポン2(16)/[一日毎]◆[信仰]/マイナー/近接1/武器一つ/効果:遭遇終了までその武器を使用した攻撃R+1PB。攻撃ヒットで+1d6[光輝]追加D。目標が光輝に対する脆弱性を持つなら18でクリティカル。 ライジング・サン12/[一日毎]◆[信仰]/マイナー/近接範囲爆発5/効果:目標はHP11を回復する。/維持・マイナー:5マス以内の重傷の味方はHP6を回復する。 1d20+27+1 対AC リアクティヴ・ショット15/[一日毎]◆[光輝][武器][武勇]/アクション不要/遠隔10/2/使用者がイニシアチブロール/クリーチャー1体/効果:使用者は狩人の獲物を用いて目標を自分の獲物に指定する。目標が光輝に対する脆弱性を持つなら18でクリティカル。ホーリィ・ガントレッツ/[一日毎][光輝]:フリー。次の信仰パワーは光輝となりヒットしたら+1d6[光輝]追加D。以後[光輝]パワーは+1(マイルストーン+2)[光輝]追加D。 3d8+27+5+2d6 [光輝]+獲物ダメージ。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10/ミス:半減ダメージ ダーク・リーピング/[遭遇毎]◆[死霊]/フリー/トリガー:5マス以内のクリーチャー1体のHPが0になる/効果:次の使用者のターンの終了時までに行う攻撃ヒットで1体のクリーチャーに1d8+6[死霊]追加ダメージを与える。 ブラッディド・ディターミネーション/[遭遇毎]◆[武勇]/フリー/使用者/トリガー:使用者が重傷の時に[無限回]攻撃パワーをミス/効果:その攻撃Rをリロール。 1d20+27+1+1 対AC 遠隔基礎攻撃/[無限回]◆[光輝][武器][武勇]/標準/遠隔10/20/クリーチャー1体/目標が光輝に対する脆弱性を持つなら18でクリティカル。 2 1d8+33+1d6+5+2d6 [光輝]ダメージ(目標が獲物なら+3、重傷かつ優位なら+5)。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10。 2 1d20+27+1+1+1 対AC ツイン・ストライク/[無限回]◆[光輝][武器][武勇]/標準/遠隔15/25/クリーチャー1体/2回攻撃 2 1d8+29+1d6+5 [光輝]ダメージ(重傷かつ優位なら+5)。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10。 3 1d20+27+1+1+1+2 対AC パウンディング・バラージ17/[遭遇毎]◆[光輝][武器][武勇]/標準/遠隔10/20/クリーチャー1体/3回攻撃/2回ヒットで+1d6追加ダメージ。3回ヒットで目標は次の使用者のターンの終了時まで動けない状態になる。目標が光輝に対する脆弱性を持つなら18でクリティカル。 2 1d8+36+1d6+5 [光輝]ダメージ(重傷かつ優位なら+5)。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10。 1d20+27+1+1+2 対”AC” アンリストレインド・アグレッション19/[一日毎]◆[光輝][武器][武勇]/標準/遠隔範囲爆発3・10マス/敵全て/効果:使用者は”狩人の獲物”を用いて見える目標の内1体を自分の獲物に指定する。目標が光輝に対する脆弱性を持つなら18でクリティカル。 2 2d8+33+1d6 [光輝]ダメージ(目標が獲物なら+3、重傷かつ優位なら+5)。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10。 1d20+27+1+1 対AC ディスラプティヴ・ストライク3/[遭遇毎]◆[光輝][武器][武勇]/即応・割込/トリガー:使用者または味方1人が敵1体に攻撃される/遠隔10/20/トリガーの敵/目標が光輝に対する脆弱性を持つなら18でクリティカル。 2 1d8+33+1d6 [光輝]ダメージ(目標が獲物なら+3、重傷かつ優位なら+5)。目標はトリガーの攻撃R-3ペナルティ。目標は次の使用者のターンの終了時まで[光輝]に対する脆弱性10。 ピュア・グロウ11/遭遇毎 ヴァーチュアス・ストライク1/無限回 マジェスティック・ヘイロー1/一日毎 アヴェンジング・スマイト3/遭遇毎 ランス・オヴ・ドーン20/一日毎 逆手/ハンドクロスボウ、主武器/砥石+6→戦闘開始/砥石+6使用→フリーでクイーンズ・スタッフ準備→イニシアチブでリアクティヴ・ショット→1ターン開始→マイナーでラス・オヴ・ゴッズ→マイナーでブレスウェポン→AP→標準 225,000gp+125.000gp+105,000gpx2+100gp=560100gp 《装備品》 【武器】125000gp:レイディアント・ウェポン+4/ハンド・クロスボウ(習熟+2、1d8、高クリティカル)/クリティカル+4d6[光輝]+2d8/[無限回]:フリー。この武器によって与えられる攻撃は[光輝]特性となる。/この武器による[光輝]DR+強化値IB。 【武器】25000gp:クイーンズ・スタッフ+3(セット)/ 【防具】65000gp:ヴィテランズ・アーマー+4(フェイハイドAC+3、頑健+2)/特性:AP使用。次の使用者のターンの終了時まで攻撃R+1IB、全ての防御値+1IB。 【腕部】17000gp:ブレスレット・オヴ・ザ・レイディアント・ストーム(セット)/特性:[光輝][電撃]抵抗5。 【脚部】45000gp:スパーク・スリッパーズ(セット)/特性:1体のクリーチャーが移動して使用者に隣接した場合6[電撃]Dを与える。 【両手】3400gp:ホーリィ・ガントレッツ/[一日毎][光輝]:フリー。次の信仰パワーは光輝となりヒットしたら+1d6[光輝]追加D。以後[光輝]パワーは+1(マイルストーン+2)[光輝]追加D。 【頭部】840gp:カスク・オヴ・タクティクス+1/特性:イニシアチブ+2IB/一日毎:フリー。イニシアチブロールを行う。使用者から見える同意する味方1人とイニシアチブ値を交換する。 【首】65000gp:ディープクローク・ポケット+4/特性:ラウンド1回アイテム1つを取り出すorしまう。 【指輪】65000gp:リング・オヴ・ザ・レイディアント・ストーム(セット)/特性:[光輝][電撃]パワーヒットでダメージを与えた場合。DRを2回行い好きな結果を用いることができる。/[一日毎]:フリー。使用者の[遭遇毎][光輝]or[電撃]パワーによる攻撃が全ての敵にミスする。そのパワーを回復。マイルストーン:[一日毎]パワーにも適用できる。 【指輪】 【腰】21000gp:シンクチャー・オヴ・ヴィヴァシティ/特性:使用者に対する最大HPを超えた回復は一時HPとなる。 【その他】 セット/ギフツ・フォー・ザ・クイーン:[光輝][電撃]DR+4(セットボーナスに等しい)B。 2600gp:ロング・バトル・タトゥー/特性:使用者の[一日毎]攻撃パワーヒット。そのDR+消費した回復力使用回数に等しいB。 45000gp:オーグメント・ウェットストーン+6/[消費]:マイナー。使用者の手に持っている武器一つは遭遇終了時まで+6強化Bとなるがこの強化BはDRと攻撃R以外に影響しない。 17000gp:シベイ・シャード・オヴ・レイディアンス/レイディアント・ハンドクロスボウにセット/特性:この強化武器を用いた[光輝]DR+3B。 13000gp*3:ストーン・オヴ・ライト/[一日毎]:フリー。使用者が[光輝]攻撃パワーミス。リロール。 9000gp:エリクサー・オヴ・フライング/消費:マイナー。この遭遇の終了時まで飛行移動速度8を得る。 計:544840gp 《儀式》 《他の財産》 【貨幣】 gp 《その他の特徴》 《性格的特徴》 《癖と外見的特徴》 《背景設定》 探検家:〈自然〉習得可能 《仲間と味方》 |
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 175972825060fate2424
