だーさん3さんの日記 page.2
だーさん3さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
だーさん3![]() | |
2025/06/27 19:13 [web全体で公開] |
😶 戦闘を回避するってことは 良いことだと思います。 だってPCたちも痛い思いしたくないじゃないですか。 でもシナリオ上戦わないといけない状況設定ってあるんですよね。 そういうときはムービーシーンになりますと言ってバトルの目的を明確におさらいしますね。 殴るヤツは殴られる覚悟のあるヤツだと思うので賽の目に手加減なし!でございます。 出目の事故なんて良くあることですから。 知能あるエネミーだったらロールで戦わない選択もアリですね。 シナリオの内容によりますけど。 一般人のHP10点の世界で高い攻撃力や魔法を使えるキャラクターは他からみたら怖い存在なんですよね。 できれば穏便にすませたいですよ。 でもそれよりも怖い存在がいるから英雄は必要なんですよ、その世界では。 悪いモンスターはやっつける! 弱い人のためにね。 良いアドベンチャーを。
だーさん3![]() | |
2025/06/24 13:24 [web全体で公開] |
😶 どうも、ヤングレッドドラゴンです。 ダンドラ5レベル卓/冒険者6人 /ココフォリア 村の近くにドラゴンの一味が洞窟に引越してきたからやってきます。 ・スタンダードに落石トラップ。>2名に1d6ダメージ。 ・洞窟の水たまりに触手モンスター3匹>危なげなく退治される。 ・ゼラチナスキューブ>お腹を割いて魔法のアイテムを手に入れる。 ・強化ハーフドラゴンファイター>モンクに朦朧化されてブレス吐けずに倒された。ぐぬぬ。 ・ラスボス戦/レッドドラゴン(ヤング)>炎ブレスのダメージが上振れしてダメージを2度見されて何度も確認される。(笑) インスピレーションきり時ですよ。出目振るわずクレリック含む範囲内の3人KO。即、仲間が回復ポーションでクレリック回復させて戦線を立て直すように術者が動く。呪文にかかってドラゴンが1回休み。 バトマスがハルバードで叩く。ドラゴンさん,恐怖状態になる。 サムライくん、死亡セービング・ワンアウト。 しかし!クレリックのマス・ヒーリングワードでキャラクターが起きてくる。 ここからキャラ勢の逆転劇。 大業物、クレリックのブレス、モンクの気。 ダイスはドラマをつくりますね。 舐めプは足元すくわれますので全力アタックですよ。(苦笑) DMはファイアブレスしたので仕事終わり気分でした。(笑) また遊びましょう。 良いアドベンチャーでした。
だーさん3![]() | |
2025/06/24 11:19 [web全体で公開] |
😶 空調服は快適 外で作業するときの空調服はいいよ。 ちょっと初期投資しますけど、熱中症で運ばれるとその後事業者の手続きやら医療費やらバカになりませんのでね。 先に買っといた方がいいです。 ネッククーラーもいいもの出てますね。ちょっと欲しい。(笑) 服の形状にもよりますけど扇風機の音で音が聞こえにくくなるので程々のお値段のものがいいみたいですね。 性能は金額と比例してます。 熱中症は甘くみないことです。 後遺症が残るとやっかいですよ。 自分の身は自分で守りましょう。 冒険者なら装備にお金かかるでしょ。(笑) まだまだ暑くなっていくので遊びたいなら健康も気にかけていきましょう。 良いアドベンチャーを。
だーさん3![]() | |
2025/06/23 19:36 [web全体で公開] |
😶 D&D ファイター やることを1本化して割り切ったキャラをつくる。 ・武器防具を揃えて敵に近づいて叩く。 ・爆発力より安定したダメージを継続して与えてくスタイル ・出目勝負(笑) 地に足つけた90年代戦士ロールしよ。 「魔物だ!つっこめー!うぉー!」 こんな感じすわ。(笑)
だーさん3![]() | |
2025/06/22 09:30 [web全体で公開] |
😶 芋掘り 畑の芋掘りを手伝ってきた<リアル 収穫ってたのしいね。 畑の主曰く、なかなかのできらしいです。 栽培にはろんな手間がかかってるんだけども。 ファンタジー世界のジャガイモ論争にはうんざりだ!w DMがあるって言ったらその世界にはあるんだよ! 受け入れてそのまま進もうよ。 そこに時間かける必要ないよw なんて思いながらイモを運んでました。 皮剥いて湯がいて食べたけども新鮮なイモはめちゃくちゃおいしかったです。 よいアドベンチャーを。 長時間外出するときは熱中症対策しましょうね。
だーさん3![]() | |
2025/06/21 15:59 [web全体で公開] |
😶 忍たまセッション 真ウィザードリィTRPGで遊ぶ。 転職ニンジャl1で巻物探してきたら卒業ねセッション。 基本職6LVまで成長させてニンジャ1LV縛りで遊ぶ。 呪文やスキルでプレーンから育成よりは強いはずなのですが1LV縛りの枷はデカかったな。 ヒューマンエネミーで様子をみるも命中修正で当たらないのは厳しいと感じます。 上級職はレベル上げて遊ぶとバランスブレイクするので慎重になるよね。 令和に終末の魔剣キャンペーンやるかな。(笑)
だーさん3![]() | |
2025/06/18 18:18 [web全体で公開] |
😶 サムライトルーパー 新作が37年ぶりだそうです。 なになに80年代来てんのw というか過去の人気作のリメイクやら正統続編やら新約やらやってるのでおもしければいいのですがあの頃のお客さんももういいご年齢だと。w アーマーバトルもののキッズ向け作品はなくならないのでおじさんは本通りをあけてわきで楽しもう。 まだまだ生きなきゃね。w 「俺の心に鎧が走る」 ↑今見ても意味がわからんw
だーさん3![]() | |
2025/06/17 10:28 [web全体で公開] |
😶 市販シナリオを改変する? しますよ。 参加冒険者のレベルに合わせてエネミーレベル調整したり、いけるだろって思ってたら抵抗判定ファンブルして壊滅しかけたら増援NPC出したりその場その場でやるでしょう。 他の方は知りませんがピンチを作って切り抜けさせるカンタン?な仕事を担ってます。 異論は認めます。 マスターさんの数だけ、参加冒険者の数だけ冒険はありますから。 良いアドベンチャーを。
だーさん3![]() | |
2025/06/16 08:37 [web全体で公開] |
😶 やさしいせかい 通信環境のせいで冒険者のメンバーさんがユドナリウムに入れないとなったのでセッションは延期してあとの時間はココフォリアにみんなでお引越し。 キャラクターつくったりキャラ絵を加工したりココフォリアの便利機能を教えあったり。 TRPGプレイヤーのやさしい世界が広がっててよかった。
だーさん3![]() | |
2025/06/03 13:53 [web全体で公開] |
😶 じゃぱーん♩ジャパーン♩ D&D 5eの日本的な雰囲気の舞台で夜しか出ないお城にダンジョンクルーズ。 パーティ加入ロールでかなりな設定をでっち上げました。 当日朝に誘われたのですが半分ハンドアウトキャラクターをカスタマイズして寺沢武一先生リスペクトのバリバリハードボイルド全身クリスタルガラスのライバルキャラクターをイメージして名前をボウズィと名乗るあやしい生命クレリックを誕生させる。 大妖怪に呪いをかけられましたっていうフレーバーです。 オリエントニッポンが舞台なだけに仲間もスモトリ戦士、二刀流野伏、ニンジャアサシンと個性的メンバー。 時代劇ロールで楽しむよ。 必殺のBGMが脳内再生されます。 道中で助けた小狐妖怪がだいたいナビしてくれてずんずん進む。 城に巣食う幽鬼を調伏して奥へ奥へ。 2階への階段を見つけてまた次回。 良いアドベンチャーを。
だーさん3![]() | |
2025/05/27 17:55 [web全体で公開] |
😶 スチャラカ冒険隊のリプレイ集 平成元年初版を「読んでみる?」と貸したら面白かったと高評価。 リプレイ本の草分けですもんね。 36年前か。 やってること変わってない。(笑)
だーさん3![]() | |
2025/05/26 00:18 [web全体で公開] |
😶 ドラゴンスレイヤーとなる D&Dプレイヤーとなった甥とともに地元のオフセッションに参加する。 甥が参加冒険者さんたちにたいへんお世話になっております。 ありがとうございます。 たいへん感謝しております。 セッションの内容はシャドウフェルのシャドウヤングレッドドラゴンをバスターするアドベンチャーした。 仲間のドワーフファイターチャンピオンさんが雲巨人のベルトをみつけて装備し超マッチョになり半端なく攻撃力があがったり、 バーバリアンさんの怒るタイミングがどこなのロールでわらったり、 エルフレンジャーの弓無双に拍手したり、 クレリックのターンアンデットでワイトを川に置き去りにしたり、 ハーフオークパラディンの1ターン2回連続クリティカルで猛攻+ブランディングスマイト+神聖なる一撃で見たことないダメージをたたきだしてHPを1/3以下にしてドラゴンを怒らせてみたりで笑いの絶えない楽しいセッションでした。 また遊びましょう。
だーさん3![]() | |
2025/05/13 18:53 [web全体で公開] |
😶 忍たま乱太郎をやろうじゃないかw https://trpgsession.com/sp/session/174683980182darsan3 令和の時代にウィザードリィTRPG!/真の方ねということで卓立てます。 ニンジャで遊んでみましょうかってことでL1ニンジャ縛りです。 基本職6Lvまで上げて転職ニンジャでニンジャ学校卒業試験。 呪文使いなら3階梯呪文まで取れますな。ダイス目ですが。 卒業試験で屋敷に入って巻物取っておいでという何とも忍たまなシナリオ。 ほどほどの味付けにしておきます。 おのこしはゆるしまへんで。 ヘムヘムヘム。
2025/06/28 11:02
[web全体で公開]