蝉丸さんの日記 「TRPGってパワーワードの宝庫だと思う」
レスポンス
| 大正義テキモング⇒蝉丸 | |
2020/01/30 20:50 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGってパワーワードの宝庫だと思う 「お金が足りないんだな?じゃあ盗んでくるからちょっと待ってろ」 身内セッションで前日寝てなかった状況で出てしまった言葉です。この後逮捕されました。
| ゆめ⇒蝉丸 | |
2020/01/30 12:59 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGってパワーワードの宝庫だと思う こう…脳を通さず脊椎から言葉を発しているときはパワーワード生まれがちですよね…(生図書館言い出しっぺ感) 私が過去に聞いたのでインパクトあったのは、 「もっと良い空気を吸え、正気に戻るな」 ですかね…深夜テンションでカオス化した卓で飛びだした言葉でした。
2020/01/30 11:52
[web全体で公開]😊 TRPGってパワーワードの宝庫だと思う TRPGってパワーワードと言うか、 インパクトのある台詞が生まれやすい環境にあると思います。 探索者「生図書館で調べたいです。」 ⇒図書館技能を振るわけではなく、実際に図書館に行って調べたい、の意味。短文で伝わるから便利だけど、台詞だけ見るとなかなかインパクトのある言葉 探索者「気絶している探索者を拳技能で起こしたいです」 ⇒提案されることが結構多いのですが。 やめてください、死んでしまいます。 その他沢山有るのですが、 特に記憶残ってるのはこの2つですね。 皆さんも何かそう言うのがあれば教えてください。