柊木 逸馬(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ACSが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
柊木 逸馬の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
柊木 逸馬
:
13 / 13
:
18 / 18
外部URL:
メモ:
特徴表 6-3 鋼の筋力 6-10 好意を寄せられている
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 放浪者 【性別】 男 【年齢】 16 【出身】 日本 【学校・学位】 不明 【精神的な障害】 先天的健忘症 【SAN値】 現在 / 最大 96 / 78 【STR】 10 【APP】 15 【SAN】 78 【CON】 10 【SIZ】 15 【幸運】 90 【POW】 18 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 8 【EDU】 10 【知識】 50 【H P】 13 【M P】 18 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 200 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 ☑回避 99% ☐キック 99% ☐マーシャルアーツ 99% ☐投擲 99% ☐こぶし 99% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 99% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 99% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑大鎌 99% ☐手裏剣 99% ☐日本刀 99% ☐居合 99% ☐槍 99% ☐斧 99% ☐鞭 99% ☐盾 99% ☐グレート・ソード 99% ☐ポール・ウェポン 99% 《探索技能》 ☑目星 99% ☑聞き耳 99% ☐応急手当 99% ☐追跡 99% ☑隠れる 99% ☑忍び歩き 99% ☐隠す 99% ☐写真術 99% ☐図書館 99% ☐登攀 99% ☐鍵開け 99% ☐精神分析 99% 《行動技能》 ☐水泳 99% ☐電気修理 99% ☐運転: 20% ☐跳躍 99% ☐機械修理 99% ☐操縦: 1% ☐乗馬 99% ☐ナビゲート 99% ☐製作:刀剣 99% ☐変装 99% ☐重機械操作 99% ☐鍛冶 99% ☐加工 99% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 50% ☐信用 99% ☐説得 99% ☑言いくるめ 99% ☑値切り 99% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 21% ☐歴史 99% ☐オカルト 99% ☐コンピューター 99% ☐経理 99% ☐電子工学 99% ☐天文学 99% ☐物理学 99% ☐化学 99% ☐考古学 99% ☑心理学 99% ☐法律 99% ☐人類学 99% ☐生物学 99% ☐薬学 99% ☐地質学 99% ☐博物学 98% ☐医学 99% ☑芸術:ギャンブル 15% ☐異世界文語 99% ☐芸術:味オンチ 99%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
家族:コインロッカーの中に捨てられていた為不明。
友人:エリス/忘れたく無い人。使い捨ての駒では無く人間だと実感させてくれる大切な女性。
柊木家:掃き溜め。
同期:柊木姉弟・ジェーン・ドゥ(脱走)
【武装】
戦略兵器:バグ
ゼンマイ仕掛けで作られた円盤状の戦略兵器(?)
円盤の外側には鋭利な刃物が備え付けられ、ゼンマイによって高速回転し浮遊する
ダメージ:3d30+装甲貫通 耐久値:20 射程:投擲範囲 回数:1回
3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
貫通力が高い杭状のロケット推進弾。
ダメージ:3d50+装甲貫通 耐久値:50 射程:200m 回数:3回
シザー・アンカー
チェーン(ワイヤー)式のマジックハンドのような装備。
伸縮自在な上、高所での命綱としても転用可能。
ワイバーンを1機つかんで振り回しても千切れない程の剛性を誇る為、敵を拘束して振り回す、
手から離れた武器を回収して反撃に転じるなど、その運用の幅は広く第三・第四の手としての意味合いを持つ。
技能:鞭 ダメージ:1d10/拘束 射程:5m 回数:1回
バスターシールド
ドリルを射出する攻守を両立したやや大きい盾
シザー・アンカーの剛性の持つワイヤーを使用している為射出後の回収も容易い
ダメージ:1d10*3d10 耐久値:30 射程:20m 回数:1回
ホバーブーツ
地表から10mm浮遊した状態を維持した靴
オンとオフの切り替えが可能
起動時、DEX・移動値+5される
ショットランサー
刺突用実体兵装。
突撃槍を加工し、射出することが可能となったもの
射出された際に螺旋状に高速回転することにより貫通性を増している
射出する場合10m程飛ぶのも確認されている
技能:槍 ダメージ:3d10+db 射程:1~10m 回数:1回
フライトシールド
大型の盾にブースターを搭載させたもの
足を盾に固定させることで騎乗でき、高度80mまで上昇可能とし、速度はマッハ0.1出る模様
技能:盾 耐久値:100 騎乗時DEX*4 移動値+40する
パイルバンカー
複雑な機構により、硬度の高い鉄杭を叩きつけるように打ち出す
一撃必殺の武器であり、隙も大きく、使用難度は高いが命中時は物理的装甲を貫通する
また、仕組みを確認仕様とした場合自壊する仕掛けが備え付けられており、量産は難しい
パイルバンカー 技能 拳
10d6+db タッチ 耐久40
1R消費して変形
変形後
10d6*2d10+db タッチ 耐久値40
物理装甲を無視する
変形した状態で攻撃後は変形前に戻る
※武道、マーシャルアーツによるダメージボーナスは使用不可
ヒートロッド
蛇腹剣の刀身を採用された特殊な鞭、使用者の使用用途によっては盾や剣にもなりうるもの
魔力を流し込むことによって高熱を発生させ、限界7000℃まで上昇させ、触れるものを容易く溶解させる
技能:鞭
ダメージ:5d100+db 耐久値:100 射程:5m 回数1回
受け流し可能 魔力使用時常時物理装甲無視付与
小太刀二刀:無銘×2
様々な金属を使用された硬く重い刀
常人であればまず抜くことも持つことも難しいがそれ相応の切れ味はモース硬度4以下であれば容易く斬れるだろう
技能:日本刀
ダメージ:5d10+db 耐久値:150 射程:タッチ 回数1回
必要STR10
クリスタルゴーレムの欠片
精を呑む洞窟に放棄された水晶型の自立泥人形
兆年での機能をメインとし、集団行動力を授けられた為無駄にしぶといし強いし硬い
どっかの誰かが作り放置され、忘れられた
どうやら何かを守っているのが伺えるだろう
【経歴】
とある駅のコインロッカーから発見された赤子。
奇跡的に生存していた為柊木孤児院へと預けられた。
しかし、彼には戦いの才能が一定以上存在していた為、裏の柊木孤児院へ再度引き取られ『教育』を施されるも、先天性の健忘症や身体能力の成長が他の者に比べ低かった為、捨て駒部員とされてしまった。
その事に対して達観した面を持ち合わせており、自身の命や人生に関する執着が非常に薄く、自己を駒としてしか認識出来ていない。
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 159621093915acs119119acs
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION