璃桜音 鑱禍(りおね きりか)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
あびす/非常食が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
璃桜音 鑱禍(りおね きりか)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 2
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
璃桜音 鑱禍(りおね きりか)
:
13 / 13
:
12 / 12
外部URL:
メモ:
DEX16 PL:あびす/非常食
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 大学生(商店主/店員準拠) 【性別】 男性 【年齢】 24 【出身】 日本 【学校・学位】 高卒→浪人→大学生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 41 / 43 【STR】 2 【APP】 13 【SAN】 43 【CON】 14 【SIZ】 13 【幸運】 65 【POW】 13 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 16 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 14 【M P】 13 【ダメージボーナス】 -1D4 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☑回避 61% □キック 26% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 60% □マシンガン 22% □拳銃 30% □頭突き 10% □サブマシンガン 22% □組み付き 25% □ライフル 33% □ショットガン 35% 《探索技能》 ☑目星 61% ☑聞き耳 60% □応急手当 33% □追跡 16% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 24% □写真術 10% ☑図書館 50% □登攀 40% □鍵開け 1% ☑精神分析 51% 《行動技能》 □水泳 32% □電気修理 10% □運転: 20% ☑跳躍 50% □機械修理 20% □操縦:🚀 6% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作:料理 45% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 70% ☑信用 55% □説得 15% ☑言いくるめ 50% ☑値切り 45% □他の言語(ラテン語) 94% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 56% □歴史 30% □オカルト 13% □コンピューター 1% ☑経理 60% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 70% □法律 5% □人類学 1% ☑生物学 21% □薬学 1% □地質学 1% ☑博物学 20% □医学 5% □芸術:音楽 14%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
スマホ
肩掛けバッグ
お財布
絆創膏、包帯、消毒
学校授業セット(ノート、教科書、筆記用具)
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】月128,000 【個人資産】貯金通帳には60万円入ってる
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
同棲中の彼女
高校の頃に知り合った友人
バイト先のよく親しみを持って話しかけてくれるおばちゃん
黒羽 飛鳥…相棒
雪代 翼…友人
譲二さん……憧れ
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
エイボンの書
【アーティファクト】
鶴<D51 1108>の加護:
彼女を忘れない限り、永久的にPOW及びCONに+1
銀の鍵
【学んだ呪術】
門の創造
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
誕生日:11月27日
浪人生。高校の頃から続けてるバイトをしながら、
特に何事もなく生活している。両親には勘当された。
平日は全部バイトを入れており、帰りが基本的に夜になる。
優しいけれども、あまり良い人生を送ったことはないため
自分のことをクズだと思い込んでいる。
性格は基本的に根暗で、ザ・陰キャといった感じ。
意外とポジティブな一面もあり、所持金が少なくなっても笑っていられるほど。生活は基本的にだらしがない。
現在の宝物は、同棲中の恋人と、小学校のころから愛読していた絵本。
本のタイトル名は「犬くんと僕」。
1匹の犬と1人の男の子が主人公の物語で、主人公の男の子が
子供から大人になるまでの成長を犬の視点から見る物語。
主人公の少年はサッカーが好きな少年で、猫好きで犬嫌い。
親が、犬を飼うと言ったときに、主人公の少年が反対するところから
物語が始まる。
ラストは何度見ても泣きそうになるとのこと。
あの事件から4年が経ち、現在は大学3年生。入学初日で遅刻しそうになり、全力疾走していたところを陸上のサークルの先輩に目を付けられ、陸上のサークルに所属している。(結局、間に合わずに遅刻扱いとなった)
基本的には、医療と動物の単位をとっており、夢は彼女と同じところへ就職すること。
ちなみに、まだ結婚はしていない。というか、自分が大学に通うことになったため、見送る形となった。ちなみに、性格に関してはあまり変わっていない。
遅刻回数がそこそこ多く、むしろよくそんなので昇級できたなと、同級生に言われる。
大学内では、そこそこにモテるが基本的には合コンは断っている。しかし、女子の誘いには乗ってしまう。大学1年の時に、同級生の女子から本命のチョコをもらってしまい、それに対してOKしてしまいそうになってしまったことがあり、二人の間ではこれを「バレンタイン浮気未遂事件」と呼び、自分の中でバレンタインというのがかなりのトラウマになってしまった。本人は義理だと思っていたと言い訳しているが、彼女にはいまだに根に持たれている。大学2年では、バレンタインの日には大学を無断で休み、難を逃れたが、どっちにしろ彼女には怒られた。そして、今年のバレンタイン。びくびくしながら学校に行くことに…?
参加シナリオ
傀逅
白い闇を払って
泡沫の駒
第一の証明~中川 志朗~
第二の証明
黒雨の祝詞
森の恵み
彼方の墓標
ストローベイルハウス
服と面影
十万字図書館
カタシロ
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 157328809545abisu5653
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION