【夜行性】ゆきおナマケモノさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/10/31 00:33
😆 テキセ深海展も無事終了!! 楽しかったですね!! https://twitter.com/nmko_game/status/1983913675397157208 前回は楽しいのとは別に、自分の腑甲斐無さを感じる部分が多かったのですが、今回は抜けてる所はあれど、比較的スムーズに出来たんじゃないかなと! そして思った! 僕は僕だけが喋る半テキセの方が向いてるのではないかと(笑) まぁみんなの声を聞きながらやるのも好きだから、ボイセもやるんですけどね! 前に書いた、声の印象とキャラを結びつけるまでに時間が掛かる問題のせいもある。 テキセなら、純粋にキャラだけだから、そこまで混乱しない。 でも、皆がRPしたり悩んだり相槌打ってる声も好きなんだ…! という事で、欲望の為に精進します🫡 で、セッション自体は、皆がNPCとも良い感じに絡んでくれて良かったなと。 キャラの性格や年齢が近いのもあってか、僕自身も絡ませやすかったし、2回目ってのもあって、若干解像度が上がってる気がする。 とは言えまだまだ難しいですが。 最終的には友達になってそうな勢いでしたからね(笑) あーいう風に終わると、別のシナリオでこっそり登場させたくなるけど、流石に別作者の別シナリオに友情出演を勝手にさせる訳にはいかないので、ストーリーが終わった後も、仲良くしてるかも知れないなって勝手に思っておきます(笑) 前回はある意味凄い終わり方だったからな(笑) 全員個性の強いキャラだったから、終わり方も面白かったですね(笑) あれはあれで思い出してニッコリするくらいには好き(笑) 後ね、前回と今回でルートが違ったのも面白かったですね。 推理の仕方や内容とかが違ったり、ツッコミ所が違ったりと、TRPGならではの『同じシナリオでもPLが違えばまた違う楽しさ』っていう醍醐味を味わえました☺️ 来月もボイセとテキセを最低1回ずつは回す予定だけど、それもどう変わるのかが楽しみです❀.(*´v‘*)❀. ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回の反省点を踏まえて、探索箇所をABCDと作りました。 記憶力の無い僕でも、誰がどこに行くか。みたいなのが1発で分かる訳です!(笑) 汎用性を持たせる為に、わざわざアルファベットにして、メモ部分に『本棚』等の探索箇所を書く事で、分かり易くする。 本当はこういう素材を作って配布したいんですけど、色んなシナリオに合う様な色合いって考えると、モノトーン、セピア、カラフルの3種類は作りたいなと。 +共鳴判定用と極限共鳴用の数字アイコンを作りたいけど、ハートと星とひし形とか逆三角形とか有れば良いかなとか、色々考え始めたらキリが無くなりそうなので、本当に作るか悩んでる感じです。 こういうの、こだわり始めたら止まらなくなっちゃうからさ…(過去にハロウィン素材作って大量になった人) カボチャ型も良いな…扇形も良いんだよな…(そして増える素材) カラバリに形までってなるとねぇ。 貝殻が好評だったから今回はフリー素材を使ったけど描くか〜?とか、無限ですね(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、今月の遊ぶ予定は全て終わったので、少し休息期間に入ろうかな?どうしようかな?どうせ上旬は嫌でも休む事になるしなと考え中です。 ゲームもしたいんだよね! どうやったら分身出来るんだろうね! まぁもし見かけたらご参加くださいませ〜!
https://twitter.com/nmko_game/status/1983913675397157208
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/10/31 00:33
[web全体で公開]