巴さんの過去のタイムライン
2025年09月
巴⇒ササミ | |
2025/09/20 10:39 [web全体で公開] |
> 日記:雑談中にナチュラルに引いちゃった… それは確かに引きますね。 厄介なのは、そういう人間は自省も出来ず繰り返すと思いますので 距離を置かれた方が良いかと。 お節介ながら。
巴![]() | |
2025/09/15 21:33 [web全体で公開] |
😶 敬老の日なので 祝日はゆっくり休んでいました。 敬老の日という事で、おじいちゃんキャラをRPしたいですね♪ 〇セリフの語尾が「じゃ」 〇CVが声優で言うと大塚芳忠さん 〇若い男女の仲間のやり取りを好ましく見守る 〇↑けっして、お節介はしないがフォローする! 〇人脈(ハンドアウト)は豊富だが必要となるまで黙っている 〇枯れているが、かつての恋人(および子息ら)のピンチには修羅となって駆けつける 〇隠し子がいたりする←マスターとの打ち合わせ 必須 〇一芸に秀でいて、それを見込んだ若者に継承させようとする 〇人には言えない闇歴史がある 〇ファンブルだすと、ボケたふりしてごまかす・・・(私だよ!! 巴) えー、機会があれば、おっさんがしても恥ずかしくない 女子高生のRPとか書いてみますー♪
散弾銃⇒巴 | |
2025/09/14 00:09 [web全体で公開] |
コメント有難うございます! お酒も甘いのも両方イけるのは羨ましい。 美味しいものを沢山楽しめるのはいい事です✌️ そう!何か特別感がありますよね。何ででしょうね? 私はアルコール弱いのでノンアルにポリッピー派です🍻
巴⇒散弾銃 | |
2025/09/13 22:40 [web全体で公開] |
> 日記:アップルパイは好きですか🍎 はい! 呑んべえのくせに甘いものもイケます♪ (休肝日には果物かじっています) アップルパイはなんか特別な気がします。 週末のご褒美の選択の一つにアリです! ↑ まあ、大抵 ビールに枝豆になるんですがね。
巴![]() | |
2025/09/11 23:07 [web全体で公開] |
🤔 ボイセもいいけどテキセもね♪ 「カレーもいいけどハヤシもね♪」 最近、とある方のテキセの良さを書いた日記を拝読して思い出したことがある。 -数年前- オフセにて クトゥルフ神話TRPG6版シナリオ「傀逅」遊んだ時の事。 二日間にわたるセッション終了後、会場近くの居酒屋で反省会という名の飲み会! Aさん「大団円になって良かった、お疲れ様!」(三人で乾杯) 私「楽しかった♪やらかした私PCのフォロー有難うございます」←毎回やらかす奴!tomoe GKさん「お疲れ様です、私も久々のオフセですごく楽しかった!!」 私「キーパーさんはメインはオンセなんですか?」 GKさんはこのシナリオが好きで、よく立卓をされていてオンセが多いとの事。 距離や時間制限もあるから そうなるね。 GKさん「特にこの傀逅シナリオがお気に入りで、友人たちとオンセは半テキセ全ボイセでした」 テキセ半ボイスだったかな? 記憶があいまいで申し訳ない。 GKさん「基本、PC達の相談打ち合わせにキーパーとの質疑応答は『ボイセ』なんです。 「雑談ボイスチャットみたいですね。雑談もバンバン出ますよ♪」 GKさん「それで行動やセリフが決まったら、『テキセ』で打ち出してもらうのです。 「行動の宣言は全てテキセで行ってもらい、それが覆られない決定になります。(つまり、待ったなし)」 なるほど、それならば互いの意思疎通も相談もしやすいし、文面で残るから後々のトラブル回避にも役立つ。 何よりもかっこいいセリフ吐くときも、文章だと漢字羅列とかできて映えるー♪←中二病? GKさん「実際、すごくかっこいい台詞をテキセで打ち込みつつ、同時にボイスマイクで熱く読み上げるPL さんもいらっしゃるんですよ!すごく盛り上がります!!」 おお!それは熱いな! 活字フェチな私なんかが 文面と美声で責められたら・・・もお!←じゃねーよ(# ゚Д゚) GKさん「でも、困った問題もありましてねえ、時間がかかりすぎるんです! 「参加者さんたちと毎回セッション日と時間(夜の三時間内限定)を決めて遊ぶのですが・・・ 「今日のオフセッションが二日合わせて14時間ぐらい・・・? 「半テキセだと毎日三時間で、約三か月かかりましたよ!!」 せやろなーー と納得。でも、楽しそう。 私が無知にして不勉強のため、こういった遊び方は実は普及しているかもしれない。 もし、されている方々居たら教えてくだされ。 そして、こういった息の長いセッションも楽しそうと思う。 大河ドラマ風グランクレストとか まったり日常の ゆうやけこやけ とかで活用できんかなー?と思う。 可能性は多そう。 「ハヤシもあるでよ♪」
巴⇒ササ | |
2025/09/11 21:27 [web全体で公開] |
ササさん、コメント有難うございます。 TRPG引退する友人のるるぶを、別の友人に渡したことはあります。 (引退は育休のため。渡した友人にも役立ってもらっているようだから良かった♪) 個人的にスマホセッションは(もう今後とも)したくないです。 画面狭いし、不具合も多いのでGMや他の参加者さんたちの足引っ張りますし、 (それでも、優しく対応してくれた皆さんには全員有難うございました!) でもそれでも、オンセは楽しい!!
ササ⇒巴 | |
2025/09/10 18:17 [web全体で公開] |
> 日記:情報データの断捨離(捨てきれぬのを未練というのか) ルルブの継承憧れますね~~(堕天使) スマホTRPGいいですね! しばしばスマホで遊びやすい画面ってどんな感じかな~と思案してます👀
ミドリガニ⇒巴 | |
2025/09/10 08:09 [web全体で公開] |
> 日記:情報データの断捨離(捨てきれぬのを未練というのか) 巴さん、お早うございます。 いつもお世話様です。 流行りに乗って無理に断捨離せずとも良いではないですか。 10年くらい前の古いセッションログを、先日親しいGMさんに提供してきたわたしです。’‘,、(’∀‘) ’‘,、
巴![]() | |
2025/09/09 22:08 [web全体で公開] |
😢 情報データの断捨離(捨てきれぬのを未練というのか) 長年使用しているスマホの空き容量が90%超えて重くなってきた。 重要なデータをSDやクラウドに移し、まめにメンテしていても動作は遅い。 思えば、こいつ(スマホ)にはお世話になりっぱなし。 このオンセンSNSにお邪魔してから、ほとんどのオンセはこいつでこなしたんです。 (ちゃんと、スマホ参加OK!の卓を選びましたからね) 悲しいけど、そろそろ機種交代の時期かな? スマホちゃん、動作遅い時とか、誤作動でバックした時とか 悪態ついてゴメンね!! あと、舌打ちしたりしてごめんなさい!(よく頑張ってくれていたのに) よく熱暴走おこすから、夏の間の外回りでは保冷バック入れとる(水入れたペットボトルと共に) お別れが近くなるの感じるの・・・寂しい感じだ。 話変わり、さいきん最寄りの駅近くの図書館(みたいな施設)の前に木箱ありけり。 『不要な書籍 あれば寄付してください♪(ただし、雑誌に写真集テメーらはダメだ!)』 私も、購入したけど、使わないTRPGるるぶ 寄付しようかな? 堕天使 巴(いや、個人的に誰かにあげた方が有益かな?) 悪魔 巴(いやー、もったいない!メルカ〇とかに出せばイイゼ!!) 参謀 巴(それよりも。TRPGルルブを寄付されても送られた方からしたら「なにこの変な本?」ですよ) 未練魔 巴(このルルブはN君の遺品だし、こっちは入手したの苦労したのー!みんな捨てたくないー!!) 約四名の巴が、頭の中をぐるぐるぐるぐーる廻って・・・なにも為さずに立ち去る。 動きの悪い我がスマホと、そして相変わらず片づけが進まぬ我が部屋。 すまん!未練がましい男で、本当に済まない!! 情が断ち切れず、情けなし!よ。
巴⇒ササ | |
2025/09/07 17:08 [web全体で公開] |
寂しい半面、ご縁があればまた再会もあり得ますから 「人生はシナリオよりも奇なり」です。 (15年以上前の卓より再会してオフセで遊ぶ!というケースもございましたから)
ササ⇒巴 | |
2025/09/06 15:20 [web全体で公開] |
> 日記:さよならだけが人生だ② ふと気づくと、目の届く場所にあったはずのお名前が少なくなってました。 これから同卓する機会があるかもと考えていたのが心残りです。 合う合わないは縁の先のことですね。
巴![]() | |
2025/09/05 23:16 [web全体で公開] |
😶 さよならだけが人生だ② 先日、オンセンSNSにて知り合った友人からDMが来て 「オンセンのアカウント削除しました。有難うございました、さようなら」 みたいな内容だった。 彼(もしくは彼女?)がこのSNSを去った理由はわからぬ! 多分、私の過去の言動が原因だったかもしれぬし、そうでないかもしれぬ。 ただ一つ、感謝するのは生きていることを報告してくれたこと。 過去にmixi時代、あの大地震の後に プッツリと連絡を絶った方々が多くて 今でも、モヤモヤする。 便りのないのは良い便り、というがたまには身近で大切な人にこそマメに連絡取ろうと思う。
巴![]() | |
2025/09/02 22:19 [web全体で公開] |
😶 修羅にだって睡眠は必要 かつて、ブラックだったチームで働いていた時のわたくし(2005年ぐらい) 毎日が睡眠時間3時間。 いつもイライラしていて目にするものがすべて敵に見える。 趣味でやっていたTRPGでも過激な発言繰り返す。 体調を壊し入院の後、裏方班へ異動。 私「チクショウ!!ついてねー!!(# ゚Д゚) 年収と評価は劇的に下がったが、睡眠時間確保! 単調ながら工夫次第では早く片付けられる♪ 異動から半年後、遠方から来るTRPG仲間と遊ぼうと駅まで迎えに行った。 久しぶりの再会、そして一同から最初に投げかけられた言葉。 一同「巴さん?変わったね。 なんか、憑き物が落ちた穏やかな顔をしているよ!!(驚愕)」 ・・・わたしゃ、京極堂に憑き物おとされた 事件関係者かいっ! 「関君、この世に不思議なことなど無いのだよ」 少し前に、卓修羅から解放♪ みたいな日記を読んで思い出した過去があったから、書いてみた。 うまくいかない日は、風呂にはいってから早く寝る!!
ミドリガニ⇒巴 | |
2025/09/02 16:11 [web全体で公開] |
巴さん、こんにちは。 いつもお世話様です。 可愛いですねぇ。 仰る通り雷も苦手です。 わたし個人としてはなるべく色んなものを怖がらないで欲しいのですが、わたしがビビリなので遺伝でしょうか。(苦笑) 夏バテも在るかもですね、ご心配ありがとうございます。
巴![]() | |
2025/09/01 21:34 [web全体で公開] |
😶 TRPGの怖い話(あくまで自説) TRPGは「悪意」に弱い遊びだといわれますが、 それ以上に「共感亡き善意」も致命的に恐ろしいと感じます。 遊ぶ相手とは適切な距離を保ち、また相手にも最低限踏み入らせてはいけないエリアを設定しておくことが必要かと。
2025/09/20 13:29
[web全体で公開]