エジュラ・ルマート/ガーゴイル(GURPS用キャラクターシート)
ノラ田が作成したTRPG「GURPS」用のキャラクターシートです。
エジュラ・ルマート/ガーゴイルの詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
 いいね! 1
 いいね! 1
TRPGの種別:
GURPS
キャラクター名:
エジュラ・ルマート/ガーゴイル
 :
:
70 / 70
 :
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
妖魔夜行
未使用CP:18
《能力値》
【体力】 13  【疲労】
【敏捷】 13  【突き】1d
【知力】 12  【振り】2d-1
【生命】 10  【負傷】
《移動》
【基本移動】5、75 【移動力】4
【荷重】32kg(荷重レベル2)
《防御》
【受動防御】
1
【能動防御】
 よけ・4 受け 10
【防護点】
 防護点:5
 石の体:2
     計:7
《特徴》(-40)
・グルメ(-5)
・小さな誓い・他者の命が懸かっている状況では決して逃げない(-5)
・小さな誓い・戦いで命を奪った相手の墓は必ず立てる(-5)
・肥満・50%増し(-10)
・正直(-5)
・宝石恐怖症(-10)
《癖》(-5)
物事の重大さをボクシングの階級に例える(-1)
気合いを入れる時は自分の太鼓腹を叩く(-1)
キノコ料理が好き(-1)
カラオケのマイクは左手で持つ(-1)
水樹奈々の楽曲が好き(-1)
反応 0(1(魅力的)-1(肥満・50%増し)
《武器》※装備名:攻撃型:致傷力:レベル:重量
かぎ爪(腕・LV2)(36):「突き、刺し/振り、切り」
刺し 1d+5 切り 2d+4
装備重量
・32kg(脂肪)
《妖力》(213)
妖怪基本セット(100)
外見の印象:異界の美(15)
人間変身・増強(18)
石の体LV4(24)
防護点5(20)
かぎ爪(腕のみ・36)
妖術抵抗3(9)
《妖術》(86)
・水撃(妖怪の時のみ使える・1日4回限定・瞬間)
威力レベル6(36→25→20→24)
精度レベル13(12)
・妖力感知(余分に時間がかかる×3・1日4回限定)
威力レベル5(20→14→11)
精度レベル12(8)
・重力増加(妖怪の時のみ使える・1日4回限定・瞬間)
威力レベル3(27→18→14→17)
精度レベル11(4)
・妖術感知(瞬間・1日4回限定)
威力レベル2(8→10→8)
精度レベル11(4)
・美化(1日1回限定)
威力レベル10(10→6)
精度レベル11(2)
《技能》※名称:CP:レベル(28)
 ・母国語(イギリス語):0・12
・空手:16・15
・日本語:2・12
・歌唱:2・10
・水泳:2・14
・彫刻:1・11
・医師:2・11
・応急手当:1・12
・運転・乗用車:1・12
・ランニング:1・8
《弱点》(-88)
・1週間でキノコ料理を累計10人前食べないと生きて行けない(-20)
・蘇生不可能(死後残される剣を破壊されると蘇生できない)(-45)
・視覚のにぶさ(-2)
・解毒薬全般に弱いLV3(-15)
・肩を狙われると危険:修正-6(-6)
《人間としての顔》(45)
身元:偽造戸籍(5)
我が家:普通の家(5)
職業:漫画編集者
財産:富裕(30)
容貌:魅力的(=異界の美)(15)
ネットワーク:中規模(10)
人間に対する態度:友好(-20)
《所持品》
・スマホ
・現金6万円ほど入れた財布
・応急手当セット
・キノコを使った保存食
・軽自動車				詳細B:
《基本情報》 【容姿】紫色の髪をした肥満体の女性。 外見年齢 22歳 身長 167cm 体重 95kg 【背景】 イギリスの高名な彫刻家ケイル・ロドームが、魔物(妖怪)退治の英雄、リグソミアを元にして`アレンジを加えて`作られた彫像から生まれたガーゴイル 両手が剣を備えたガントレットになっており(妖力・かぎ爪) ガーゴイルが本来は雨樋(屋根を流れる雨水を集め地上あるいは下水に導くための設備)の機能を持つ事から水を操る能力を持つ(妖術・水撃) リグソミアの英雄壇の中に「魔物の気配を見抜き、重厚な剣の一撃の元に切り捨てた」というものがあった事から、 妖力や妖術の感知にも長け(妖術・妖力感知/妖術感知) そして重力を操る能力を持っている(妖術・重力増加) 一方で「リグソミアは初陣で肩に大怪我を負い、その傷を背負ったまま戦っていた」 という伝承もあるために、彼女も肩が弱点である (弱点・肩を狙われると危険) そんな彼女の元となった石材が取れた場所は、キノコの群生地として有名であり、 キノコ、それも毒キノコを大量に含んだものの成分が石材に染み込んでいるため、 体の維持のためにはキノコの成分を定期的に摂取しなければならず、 解毒薬の類いをかけられると体内の毒キノコの成分が消えてしまうので、 解毒薬が弱点だったりする。 (弱点・キノコ料理を1週間に10人前食べないといけない/解毒薬に弱い) また薄暗い場所にあった石材から作られたために視力が弱め(弱点。視力がにぶい) そして元となる彫像を作成中に、ガイハーが「制作料」としてケイルに (ショガナス家のものを私物化した)宝石を押しつけており、 ケイルの、その宝石を受け取るしか無い自分への無力感が影響して、 軽度の宝石恐怖症を持っている。 バックストーリー ケイル・ロドームは富豪・ショガナス家に大恩があった。 しかしある日ショガナス家の当主夫妻が事故死してしまい、 当時9歳の1人娘、ペクラが遺された。 しかし後見人となった遠縁の親戚、ガイハーは ショガナス家を乗っ取ってしまい、ペクラは無給のメイド扱いされてしまう。 そしてガイハーは自分のショガナス家乗っ取りを記念して、 ケイルに伝説の英雄リグソミアを元にした彫像の作成を依頼してきた。 ペクラの命を奪う事まで示唆されたケイルはやむなく彫像の作成に取りかかる。 せめてもの抵抗として、ガイハーが大嫌いかつペクラが大好きな肥満体のアレンジを取り入れた彫像を作る。 彫像に使用した石材に籠もっていた妖力に、ケイルの「リグソミアの様な英雄にペクラを助けて欲しい」という祈りが合わさり、彫像がガーゴイルとなった。 ガーゴイルはガイハーと、彼の背後に潜みペクラの両親の事故死にも1枚噛んでいた悪の妖怪を打倒し、ペクラを救うのだった。 それからペクラはケイルの養女となり、自分に託された財産の一部をガーゴイル・・・エジュラと名付けられた彼女に渡すのだった。
詳細C:
CP:350(作成) →250(妖怪基本セット) →240(中規模ネットワーク所属) →260(人間に対する態度・友好) →242(人間変身・増強) →227(異界の美) →222(偽装戸籍) →192(快適) →187(普通の家) →157(能力値・敏捷+3) →137(能力値・知力+2) →107(追加HP・60) →83(石の体LV4) →63(通常防護点5) →18(かぎ爪・腕のみ) →23(グルメ) →28(小さな誓い・他者の命が懸かっている状況では決して逃げない) →33(癖) →23(日本語・12) →21(歌唱・10) →19(水泳:14) →18(彫刻:11) →9(妖術抵抗3) →54(蘇生不可能) →56(視覚のにぶさ・2) →22(水撃) →0(妖力感知) →20(弱点・キノコ料理を1週間で累計10人前食べないと生きて行けない) →12(空手・15) →17(正直) →32(弱点・解毒薬全般LV3) →21(微修正) →27(弱点・肩を狙われると危険) →6(重力操作) →4(医師・11) →3(応急手当・12) →2(運転ー乗用車・12) →12(宝石恐怖症) →27(かぎ爪のレベル下げ) →12(能力値・体力+3) →0(妖術感知) →5(小さな誓い・戦いで殺した相手の墓は必ず建てる) →4(ランニング・8) →14(病的な肥満) →6(妖術・美化) →12(報酬・悪しき一票を私に) →18(報酬・善なる思いから生まれた邪悪) →24(報酬・七不思議の七つ目)
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
				転送:
 オンセンルームに転送する
  オンセンルームに転送するID: 173572029383Thun12

 コメントを見る・書き込む
コメントを見る・書き込む