セスさんの日記 page.65

セスさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

セス
セス日記

2022/02/27 00:47

[web全体で公開]
😆 [冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#3
 どうも、セスです。

 最初に、お知らせです。
「今回準備中の本キャンペーン用ウェブ出来ました!
 We be SKyNauts1
https://sites.google.com/view/grandgears/home/campaigns/webesn1


 では、前回の準備日記、
[冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#2
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164580382258
までで、
「PC作成、飛空挺建造!」
まで、どうにか準備はできましたw


 で、今回は、
「TRPG作品本体よりも辛い、
 デジタル作画系の話は、
 それ自体が特殊な一つの技能!なので省いてw」
 かつ、
「オンライン TRPGセッション ツール自体の使い方」
 や、
「チャット自体の話は、
 これもまた別な話!なので割愛」
してですねww
「オンライン TRPGセッション ツールの、
 チャットでサイコロ振る機能、
 ダイズホット系の話」
となります(上のどれも大事で大変ですがwww)


 さて、具体的には、
「完全に定番になっている、
 BCDice 3.5.0」
にダイズボットとして追加されている、
「歯車の塔の探空士(冒険企画局)
https://www.rubydoc.info/gems/bcdice/3.2.0/BCDice/GameSystem/SkynautsBouken
 以後、探空士ダイズボットと記載」
の機能の話となります。

 主に、
「このTRPG作品のメインシーン!である、
 飛空挺同士の空戦!!」
に必須なダイズ振り機能となってます。

 この探空士ダイズボットの機能を使う使わないで、
雲底の差があり、
「飛空挺同士の空戦!!時の、
 チャットの流れがよりスムーズになり、
 テンポ良く空の戦いを楽しめる!」
ようになるからですw


 まず、
「基本ルルブの飛空挺の空戦は、
 クエストフェイズの戦闘フェイズとして発生!」
して、
「タイマンのみ!
 PCsパーティーの飛空挺1機 対 NPCs飛空挺1機
 の空の戦い!」
(基本ルルブでは所謂浮遊生物NPCsとかとの戦いは、
 この空戦手順では無くてあくまでイベントとして解決
 することになってます)
のみとなってます(拡張サプリで複数戦を扱えます)。

 また、
「ここでは細かい戦闘フェイズの説明は割愛」
 (リプレイとかセッションログを読んでね!)
して、
「チャットでのダイズ振りのみを中心」
に話を進めます。

 そして、
「命中マス」
の説明ですが、
「上の準備日記の飛空挺建造の時に説明したように、
 飛空挺1機は、
 
の向かって左の「自船」の画面ショットのように、
縦1d6=1-6横2d6=2-12マス目の長方形フォーマット上」
(1マスの大きさは、1PCが自由に行動できる空間を表してます)
に存在しており、
「そのまま命中マスの箇所も、
 例 [縦,横]=[6,6]
 のように表す」
ことになっています。

 また、
「ズラす方向は、命中マスDに対して、
 以下のようになってます。
(上:8、下:2、左:4、右:6)
  8
4D6
  2


 では、以下、具体的には簡単な例で話を進めて行きます。

 最初に、
「砲撃!」
ですwww

 空戦なので、
「大砲を敵に向かってブッ放さないと話が進まない!」
ってワケですwwwwww

  この砲撃ですが、
「行為判定の一つとして、
 砲撃判定(技術・感覚)」
となっており、
「探空士ダイズボットでの行為判定振りコマンドは、
 sn
 この2文字をチャットすると、
 行為判定の普通2d6を難易度DC7、ファンブル1でサイコロ振りする」
 となってます。

例  
NPCサゴ1が行為判定 普通 難易度DC7、ファンブル1でダイズ振りする
sn
<BCDice:NPCザコ1>System-BCDice2022/2/25 23:27
SkynautsBouken : (2SN7#1) → 7[6,1] → 成功

 これだけだと美味しく無いw訳でして、
「探空士ダイズホットには、
 砲撃判定と命中時に追加で振るダメージチェック、
 と、
 どんな大砲で撃ったか?
 と、
 攻撃対象の飛空挺のどのマスに命中したか?」
まで、
「上の3つを1コマンドで一気に振れる、
 かつ、
 探空士スキルの弾道学の処理まで同時に追加で振れる、
 最大4つの判定内容を一回振りで表示できる、
 判定セット」
という機能まで実装しています。

 つまり、
「実際にセッションで、
 4回もチャットするところを、
 たった1回のチャットでOK!」
という便利さ!ですw

 まずは、弾道学スキル未使用の砲撃判定3連セットの例です。

例
NPCサゴ1が行為判定 普通 難易度DC7、ファンブル1で、
カノン砲ダメージD/4を撃って、
命中時の4箇所の命中箇所決めまでの3連ダイズ振りする
SN/D/4 
<BCDice:NPCザコ1>System-BCDice2022/2/25 23:39
SkynautsBouken : (2SN7#1) → 10[4,6] → 成功
 → (D/4) → [縦,横]=[6,6],[6,3],[6,7],[2,7]

 上では、
「命中4箇所のマス目は、
 [縦,横]=[6,6],[6,3],[6,7],[2,7]」
ということです。

 次は、弾道学スキル使用の砲撃判定4連セットの例です。

例
NPCサゴ1が行為判定 普通 難易度DC7、ファンブル1で、
弾道学スキル(弾道学自体の使用判定は無い)で、
下2=@2へ命中マスをズラして、
カノン砲ダメージD/4を撃って、
命中時の4箇所の命中箇所決めまでの4連ダイズ振りする
SN/D/4@2
<BCDice:NPCザコ1>System-BCDice2022/2/25 23:44
SkynautsBouken : (2SN7#1) → 8[2,6] → 成功 
→ (D/4@2) → [縦,横]=[6,7],[6,10],[1,10],[4,5] 
→ 《弾道学》下 → [縦,横]=([7,7]),([7,10]),[2,10],[5,5]
 
 上のように、
「ちゃんと弾道学未使用の命中マスが表示されてから、
 弾道学使用時の命中マス、
 《弾道学》下 → [縦,横]=([7,7]),([7,10]),[2,10],[5,5]」
が表示されます。

 上のように、
「実際のセッション時に、
 もたもた4回も別々に1回つづチャットしていたら、
 すごくテンポ悪い!(走召糸色木亥火暴)」
ですwww


 では、
「上の砲撃と同じ要領」
で、
「この命中してしまった砲撃に対して、
 自分の飛空挺パーツができるだけ存在し無い方向へ、
 それらの命中マスをズラす!」
とい行為判定を、
「回避判定」
と言います。

 この、
「回避判定自体の使用には、
 行為判定として、
 操舵判定(感覚・教養)」
となっており、
「敵の攻撃が命中してから回避する、
 敵の砲撃が失敗ならば命中して無いので、
 当前に回避の必要は無い」
かつ、
「回避する方向も1方向指定して回避する」
行為判定となってます。

 また、
「ここでの操舵判定(感覚・教養)は、
 普通 難易度DC7 ファンブル1}
として話を続けて行きます。

 では、PC1が上のNPCザコ1の命中した砲撃に対して、
「回避判定をする」
例から示します。

例
PC1が下記の4命中マス、
 [縦,横]=[6,6],[6,3],[6,7],[2,7]
に対して、
回避方向は下2=@2で回避判定をする
(下へ回避するのは命中箇所で縦6が多いからですねw)
(実質1回振りですがズレを自動計算してくれてます!)
SN/AVO@2[6,6],[6,3],[6,7],[2,7]
<BCDice:NPCザコ1>System-BCDice2022/2/26 0:06
SkynautsBouken : (2SN7#1) → 8[6,2] → 成功
 → 《回避運動》下 → ([7,6]),([7,3]),([7,7]),[3,7]

 上のように、
「回避判定を失敗なら、そのまま、
 命中マスは[6,6],[6,3],[6,7],[2,7]」
で、
「回避判定を成功なら、
 《回避運動》下 → ([7,6]),([7,3]),([7,7]),[3,7]」
となります!

 ここで大事なのは、
「飛空挺の大きさは縦1-6の範囲」
なので、
「回避運動で成功した結果の、
《回避運動》下 → ([7,6]),([7,3]),([7,7]),[3,7]」
の意味は、
「確実に、
《回避運動》下 → ([7,6]),([7,3]),([7,7])
 で3発は回避で命中から外れへ!
 残りの1箇所の[3,7]だけが、
 飛空挺に命中したかも!?」
(実際に残りの1箇所の[3,7]のマスを確認して、
そこに飛空挺のパーツがあるか?という作業になります)
という話となります!

 また、
「いちいちズレた命中箇所マスを計算する必要が無い!」
のが大きいですね!(この例だと4箇所もありますしwww)


 ついでに、
「《弾道学》下 → [縦,横]=([7,7]),([7,10]),[2,10],[5,5]」
としても回避してみましょう!

 回避の前段階で、
「《弾道学》下 → [縦,横]=([7,7]),([7,10]),[2,10],[5,5]
 では、最初の2発([7,7]),([7,10])が不幸にも外れます」
(既に外れているマスは([7,7]),([7,10])のよう()で囲まれて表示されます)
が、
「もしここで上に回避したら、
 縦が7->6になって命中しちゃうかも?」
なので、
「横を数字を見ると10が2個あり、
 横に回避でずらし10->11となり、
 (横回避は上下回避より、少し分かりづらくて、
 この場合命中マス自体を右にズラしたいので、
 ズレ方は右6となります)
 飛空挺のパーツのあるマスから外れる!」
とします。
(この辺の命中マスの数字と回避方向の決定は、
回避判定するキャラのPLさんの技量にかかってます!www)

例
PC1が下記の4命中マス、
《弾道学》下 → [縦,横]=([7,7]),([7,10]),[2,10],[5,5]
に対して、
回避でズラす方は右6=@6で回避判定をする
SN/AVO@6([7,7]),([7,10]),[2,10],[5,5]
<BCDice:NPCザコ1>System-BCDice2022/2/26 0:36
SkynautsBouken : (2SN7#1) → 7[2,5] → 成功
 → 《回避運動》右 → ([7,8]),([7,11]),[2,11],[5,6]

 と、上記の例では、
「[2,10],[5,5]を回避して[2,11],[5,6]にずらして、
 [5,6]だけが命中したかも?」
となるわけです。


 以上、
「ここまでに説明した探空士ダイズボットの、
 砲撃と回避の判定セットを、
 実際のセッションで使用することによって、
 よりテンポよく、
 セッションを遊んで楽しめる!」
よ!!って準備日記でした(大草原)


一応、
「ここまでで今回の準備日記は、
 無事一旦終了!」
とします(予告編の予告編完!でしたねwww)



 でわでわ!
いいね! 5
セス
セス日記

2022/02/26 00:43

[web全体で公開]
😆 [冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#2
 どうも、セスです。

 前回の準備日記、
[冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164571611517
の続きで、
「今回は、
 本TRPG作品のメインガジェット=ギミック、
 飛空挺建造!」
のお話ですw

 このTRPG作品の、
「序盤の山!(走召糸色木亥火暴)」
 (PC作成が簡単な余りに、その反動があります(謎w))
ですwww


 まずは↓コレ!w
 

 ↑の、
「向かって左の「自船」の画面ショットのように、
 縦1d6=1-6横2d6=2-12マス目の長方形フォーマット上」
 (1マスの大きさは、1PCが自由に行動できる空間を表してます)
に、
「向かって左の画面ショットのように、
 色々な飛空挺のパーツ=プロックを配置」
して、
「飛空挺1台を建造する」
流れとなりますw


 では、飛空挺建造手順は、以下の全5ステップ。

1 パーツ選び=取得
2 パーツの配置
3 パーツ配置の再確認
4 飛空挺の各種データ算出
5 飛空挺の船名の決定

なのですが、
「手順1〜3と4は、
 実はほぼ、
 あれやこれやの飛空挺データ算出結果の吟味と、
 その吟味結果からのリトライ(再パーツ選びwww)
 の繰り返し(走召糸色木亥火暴)」
になりますwww

 つまり、
「色々なパーツの選び方によって、
 帯に短し襷に長し(死語)」
となり、
「PCsパーティーの能力Ablilityやら、
 これからのシナリオ内容とかも考えると、
 なかなか決まらない!(合掌)」
という状況となります(これが楽しみの一つでもあますがw)

 ですので、
「PCsパーティーの掲示板セッションとかでの事前の打ち合わせ」
などもして、
「それなりのPCsパーティーの飛空挺イメージを固めて」
から、
「セッション前のセッション募集の告知内容として、
 飛空挺建造のセッション時間はきっかり1時間、
 1時間過ぎたらその時のパーツ選択で、
 飛空挺を完成させる!」
とかの流れで、
「遊ぶと良い」
と思います(まぁ、どこかで切らないと終わらないwww)


 では、
「飛空挺のその肝心のパーツと配置など」
について、以下のように簡単に説明をして行きます。

1 パーツ種類
 以下の5系となります。
 1 設備系 船室とか 色は緑色
 2 偵察系 見張り台とか 色は空色
 3 操舵系 操舵室とか 色は濃青色
 4 機関系 飛空挺の謎エンジンで製品名 色は橙色
 5 武装系 大砲とかで武器名称 色は赤色

2 配置
 パーツ配置の必須条件には以下のような8条件があります。
 1 飛空挺1機は、上記の5系のパーツを必ず各系1個以上を配置する
 2 PCsパーティー人数分以上の搭乗者数になるようにパーツを配置する
   3 各パーツ自体は回転、変形などはできない
 4 全パーツは縦1d6=1-6横2d6=2-12マス目の長方形フォーマット内に
 完全に収まるように配置しないといけない(パーツの一部がはみ出るのは禁止)
 5  パーツとパーツを立体的にマス目に重ねて配置できない
 6 パーツが置かれて無い空きマスを飛空挺内に発生させないように配置する
 7 パーツには配置制限があるパーツがあるので、その配置制限に違反してない
   8 すべてのパーツ間は、経路=PCが通過できる道=仮装の導線で繋がっていなといけない

 まぁ、
「上のような8個もの配置制限があるので、
 時間がかかる(南無)」
のですが(大草原)

 特に、
「上の8番目の配置条件は、
 パーツの底辺マス、落下のルールを理解して無いと、
 ほぼ謎(走召糸色木亥火暴)」
な条件なので、ここで簡単にパーツの底辺マスと落下、
最後に経路について説明してみます。

パーツの底辺マス
 パーツは最小縦1x横1マスから最大縦5x横5マスの大きさを持つ、
立方体的な空間の飛空挺の構造物として表現されています。
 かつ、当前に垂直方向には重力があります。
 なので、
「例えば、
 パーツの大きさ縦2x横1の飛空挺の区画では、
 1PC(飛行能力や何かに掴まっているとかでは無い)は、
 必ず、
 そのパーツの底辺マスに位置して無いといけない」
というルールです。
 また、
「パーツの底辺マスから上下への移動は、
 ハシゴなどのパーツ効果や、
 PCなどが持つ特殊なスキル扱い」
となってます。

落下
 これは、
「あるパーツ大きさ縦2x横2の真横に、
 別のパーツ大きさ縦1x横2が上下に並んで配置」
されているケースで、
「1PC(飛行能力や何かに掴まっているとかでは無い)が、
 もし上のパーツ大きさ縦1x横2から真横のパーツ大きさ縦2x横2へ、
 移動した場合、
 パーツ大きさ縦2x横2側の底辺マスで無いマスへの移動となるため、
 その場で重力により強制的に1マス落下して、
 パーツ大きさ縦2x横2側の底辺マスへ落ちて、
 落下ダメージ=落下したマス数を生命点へ受けて転倒となり、
   そのPCの行動はそこで強制終了!」
という処理となります。

 逆に、
「ゲーム的に説明すると、
 落下ダメージを受けてもいいので、
 その移動でパーツ大きさ縦2x横2側の底辺マスへ移動した!」
という行動ですねw
(転倒などの説明は、またとしますwww)

 で、
「最後の経路」
ですが、
「上のように、
 すべての各パーツ間で、
 パーツ効果での上下移動のみ認めて、
 すべて底辺マスだけを移動可能な状態」
つまり、
「飛空挺建造時には、
 飛空挺1台の中で、
 通常の底辺マス移動(建造時からの落下はダメ!w)、
 または、
 パーツ効果で移動できないような、
 閉鎖区間マスを1マスで作るような、
 パーツの配置は禁止!
 そんな飛空挺は建造されません!!www」
という意味になります(マッドサイエンスものじゃ無いのでwwwww)


 本当に、
「その飛空挺建造セッションに参加している全PLsさんたちが、
 今まで説明した8個の配置条件を理解して無いと、
 ほぼ飛空挺建造が終わらない」
 とか、
「謎のPLs間の確執が発生してしまう!(くわばらくわばら)」
というわけです(ここがこの作品序盤のキモwww)


 ということで、
「あとは、
 実際のシナリオ内容に直結する、
 フライトフェイズや、
 探索や飛空挺同士の空戦があるクエストフェイズ」
とかの、
「ほぼセッション進行そのものの話」
になるので、
「それらは、
 セッションログとかリプレイとかを読んで、
 知ってもらえれば良い」
ということで、
「次回は、
 TRPG作品本体より辛い、
 オンライン TRPGセッション ツール系での、
 準備日記(但し、絵と音とか話は抜くwww)}
となる予定です(だからオンラインはwww)
(セッション前準備の準備としては、次回で最後したい予定ですw)


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 8
セス
セス日記

2022/02/25 00:21

[web全体で公開]
😆 [冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#1
 どうも、セスです。
 世間様では、このお籠りの中、ドンパチが始まってしまっているようですが、
ここだけでもいつもの通常運行で行きますですwww
(まぁ、冒険者さんたちはいつもこんなドンパチの中にいるわけですがwww)


 前回の準備日記、
2022/02/24 [冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#0
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164563234114
にて、
「製品自体の簡単な紹介」
と、
「これから遊ぼうとしてるキャンペーンセッション概要」
を、これも簡単に書きました。


 今回の準備日記では、
「やはり、
 簡単にでもキャラクター作成」
については紹介しておこう!って内容ですw


 最初に、基本ルルブにあるPC作成手順一式です。

1 キャラクター名の決定
2 種族の決定
3 種族特徴の記入
4 生命点の記入
5 追加生命点・吸血点の記入
6 バットステータス欄の説明
7 移動力の記入
8 スキルの決定
9 能力の決定
10 キズナの説明

 上記の10ステップですが、
「基本的にはキャラクターシートの各該当欄に記入しながら、
 キャラクター作成を進めて行く」
形式ですが、
「決定と記入と説明が混在(走召糸色木亥火暴)」
しているという、
「ちょっと分かりづらい手順」
(説明しながらPC作成しよう!って気持ちは良く分かるwww)
となってますw


 では、このTRPG製品のPC作成は比較的に簡単な方なので、
以下、各ステッブについてざっと概説していきます。

1 キャラクター名の決定
 当前にキャラクターの名前は任意ですが、
「18世紀頃の大英帝国風の名前とかを、
 ちゃんと付けてね」
とかの記載となってます(気持ちは分かるw)
 
2 種族の決定
 以下の6種族から1種族を選択します。
1 モダンタイムズ   いわゆる普通の人間さんたち。
2 フローレス  いわゆる妖精さん的な人間さんたち。
3 リットラ  いわゆる小柄の人間さんたち。
4 ファーリィ  いわゆる獣人(ほぼ人間)さんたち。
5 アクティーク  いわゆる古代人間(吸血鬼とか魔法使い)さんたち。
6 コッペリア  いわゆるロボット/人造人間/生きている人形などさんたち。

3 種族特徴の記入
 正確には「種族特徴」1個と「種族スキル」1個の内容となってます。
「2 種族の決定」で1種族を選択すると一つの種族特徴1個が自動的に決まります。
 次に、各1種族毎に3個ある種族スキルから1個だけを選択して取得します。

4 生命点の記入
 基本は生命点10点です。
 所謂HPですが、HP0以下で即PC死亡とかでは無く「行動不能」となります。
 詳細的にはHP0以下でも意識があるとかしゃべれるとか「死亡」するとかは、
その時のセッションのシナリオ内容とその時の状況、GM次第とかになります。

5 追加生命点・吸血点の記入
 もしそのキャラが「2 種族の決定」の種族特性/スキルのキャラルールで
生命点(最大値)の増減や、「吸血点(初期値0、最大値は無限)」がある効果を
取得しているならば、それらを反映した内容を記入します。
 「吸血点」は魔法スキルの使用時のコストとして使用します。

6 バットステータス欄の説明
 通常はバットステータスは未記入=無し=無いです。
 もしセッション中に何らかのバットステータスを受けたら、
キャラクターシートのバットステータス欄へ記入してねの記載。

7 移動力の記入
 基本の移動力は3=3歩=3マス移動できる、です。
 もしそのキャラが「2 種族の決定」の種族特性/スキルのキャラルールで
増減するような効果のものを取得しているならば、その内容を反映させた
移動力を記入。

8 スキルの決定
 基本的にキャラクターは全員「探空士」です。
 最初に以下の3つの探空士スキルから1個を選択して取得。
1 回避運動 砲撃の被弾箇所をずらすスキル
2 弾道学  砲撃の命中箇所をずらすスキル
3 鳶職   飛空挺内をより上手に移動するスキル
 次に、個性スキルを基本2個ランダムに取得しますが、
もしそのキャラが「2 種族の決定」の種族特性/スキルのキャラルールで
個性スキルの取得数が増減するような効果のものを取得しているならば、
その個数をランダムまたは任意に取得します。

9 能力の決定
 基本的なキャラクターの能力は以下の4個だけです。
 技術
 感覚
 教養
 身体

 基本的には上の4つの能力には、
「数字の能力値などは無く」
初期状態として、
「キャラクターたちはこの4つの能力を、
 すべて無印=普通」
として持っています。
 次に、
「この無印=普通の4つの能力」
へ、
「無印=普通の代わりに、
 得意1つ
 苦手1つ」
を割り振りします。
 同じ1つの能力に同時に得意と苦手を割り振ることはできません。
 もしそのキャラが「2 種族の決定」の種族特性/スキルのキャラルールと
「8 スキルの決定」での個性スキルに「得意をもう一つ」な「苦手をもう一つ」
などの効果があるものを取得しているならば、その内容に従って「得意」と
「苦手」の割り振りを決定します。

 キャラクターの行為判定としては、
「基本、上の4つの能力から2つの能力を組み合わせて、
 一つの行為内容を表現」
しており、
「普通と普通=普通の行為判定、
 普通と得意or得意と普通=得意の行為判定、
 普通と苦手or苦手と普通=苦手の行為判定、
 得意と苦手or苦手と得意=普通の行為判定
 得意と得意=得意の行為判定、
 苦手と苦手=苦手の行為判定」
となり、
普通の行為判定は、 
 2d6振り ファンブル2以下 スペシャル=クリティカル出目6ゾロ
得意の行為判定は、
 3d6振りのベスト2d選択 ファンブル2以下 スペシャル=クリティカル出目6ゾロ
苦手の行為判定は、
 2d6振り ファンブル4以下 スペシャル=クリティカル出目6ゾロ
  の、
「サイコロ振り結果の出目の和 >= 難易度DCで行為判定は成功」
となってます。

10 キズナの説明
 キズナの初期値はキズナ無し=誰ともキズナは持ってませんです。
 キズナがあると支援判定というルールがあり、内容としてはその
ギズナ対象のキャラクターさんの行為判定の出目に修正を加えられる
というものです。
 もしそのキャラが「2 種族の決定」の種族特性/スキルのキャラルールと
「8 スキルの決定」での個性スキルに「〜キズナを取得する」などの
効果があるものを取得しているなら、その効果の内容に従ってそのキズナ
の内容を決めて記載します。


 以上で、
「キャラクターさんたちの探空士PCsパーティー完成!」
なので、
「メインの飛空挺建造へ!」
となるわけですwww


 予定としては、
「次の準備日記#2で、
 メインの飛空挺建造を簡単に紹介」
するつもりです。


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 6
セス
セス日記

2022/02/24 01:05

[web全体で公開]
😆 [冒険企画局] 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts 準備#0
 どうも、セスです。

 冒険企画局社さんから2021年2月に発売された、
「蒸気と冒険の飛空挺TRPG 歯車の塔の探空士 Haguruma no To no Sky Nauts」」
https://fujimi-trpg-online.jp/special/skynauts/
を楽しく遊ぶための準備日記ですw

 同系の過去日記などは無く、この日記が初回となりますw


 まずは現在2022年2月時点までのブツなどの紹介です。

 基本ルールブック1冊
https://trpgsession.com/sp/rulebook-detail.php?i=4040739159

 拡張サプリメント1冊
https://trpgsession.com/sp/rulebook-detail.php?i=4040742826

 ここTRPGオンラインセッションSNSでのコミュニティー。
 空ギルド:オンセン支部
https://trpgsession.com/sp/community-detail.php?i=commu149561770093
 

 最初に、
「セスが上記のブツをざっと通読して、
 2〜3回、
 GMと言おうかほぼ同時PL参加で遊んでみた!(草)」
って感じで感じた、
「このブツの遊びと楽しさのコンセプト」
について書いてみます。

 ズバリっ!
「色々とあるTRPGのゲーム要素やRP系うざいをほぼ全部省いて、
 できるだけお気楽、お手軽に、
 魅力のガジェト=飛空挺の冒険や戦闘を、
 ちょっとボドゲチックに、
 みんなでワイワイと遊んで楽しもう!(走召糸色木亥火暴)」
ですね(大草原)

 本当に、
「ちゃらっとPCs作成して、
 飛空挺も建造して、
 いざ冒険へGo!」
と、
「よくできてますwww」
です(まぁ、昨今的にはボードゲーム作品で良かった!とは感じますがwwwww)
(類似のTRPG作品としては、エンブリオマシン?とかですかね)
(ギア アンティークも、その辺で惜しかったwwwww)
https://trpgsession.com/sp/rulebook-detail.php?i=sgy607023494001

 また、
「上のキャラRP要素ですが、
 それなりに薄過ぎにならないように、
 トロフィー、
 二つ名、
 武勇伝、
 などの、
 実際にセッションを遊んだ結果を元に獲得して行く、
 ある意味で成長=レベルアップするキャラシステム」
となってます(草原)
(類似的には、ファルケンシュタイン系とかですね)
https://trpgsession.com/sp/rulebook-detail.php?i=4434033867
(これ遊ぶと日記書きは勿論、色々な地位、立場の人達とかに手紙を書く
 良い練習とかになりますよwww)


 で、紹介が長くなりますが、
「メイン=売りのギミック/ガジェット、
 飛空挺」
については、
「拡張で艦載機=飛行機」
も増えて、
「まだ飛空挺空母とか駆逐艦とかの、
 所謂軍艦/戦艦系は発売されて無い(合掌)」
(これからの拡張サプリメントに乞うご期待!!www)
ですが、
「古いですが最近だと、
 DSの無限航路
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/283940.html
(実質3000時間くらいは時間泥棒されてますがwwwwwww)
のように、
「ほぼ謎の二次元平面図への配置方式ですが、
 平面の正方形マス目単位で、
 各飛空挺の色々な区画=部品を当てはめて、
 飛空挺を建造出来る!(あくまで抽象的に!ですがwww)」
というシステムとなってます(アナログですが、逆にそれがいい)


 ということで、
「やっとこの日記の本題である、
 セスのキャンペーン準備の内容」
となります(大草原)

 最初に、
「えーとキャンペーンとして、
 勿論、
 オープンキャンペーン形式で、
 みんなでワイワイと、
 実際にキャンペーンセッションを楽しく遊ぶ準備」
として、
「キャンペーンシナリオ概要を、
 ゴニョゴニョと一通り作成完了!」
(まぁ、これは当前にネタバレ厳禁!なので公開はできませんがwww)
(勿論これらはとりとめもない数冊の冒険小説概要の草稿レベルです)

 次に、
「PCs作成日記ですが、
 これはPCs作成が簡単過ぎて無意味なので却下!www」
(他に色々な動画などでPC作成が紹介されていますですwwwww)
なので、
「まずは、
 オープンキャンペーンで遊ぶための公開サイト、
 ファンサイト=ウェブの公開!(走召糸色木亥火暴)
 a World of the Grand Gears
 https://sites.google.com/view/grandgears/
 となりました(まぁねwwwwww)」
です(上のウェブサイトにあるコンセプトまんまですがwww)

 ほぼ、
「キャンペーンなので、
 公式にはまだ無い暦、
 大崩壊(大崩落)後歴1000年!(走召糸色木亥火暴)」
とかの、
「ほぼ世界設定の整地=ならし」
ですがwww

 今後、
「この整地に加えて、
 色々と実際にキャンペーンを遊ぶための、
 レギュレーションや、
 色々な明確化など」
が追加されいく予定です。


 で、
「ここTRPGオンラインセッションSNSのコミュニティーへ、
 需要=ご意見とご要望などのお伺い投稿、
https://trpgsession.com/sp/thread-detail.php?c=commu149561770093&t=thre161677423593
注意 このTRPGオンラインセッションSNSの掲示板の仕様で、
新しい投稿があると古い投稿のurlが変わる可能性があります。
のNo.30」
などをしたという段階となってます。

 実際に、
「この準備で、
 一番に作業時間がかかっているのが、
 オンライン TRPGセッション ツール、
 ユドナリウムでのセッション環境の準備!(走召糸色木亥火暴)」
ですねwwwww

 公式サイトの方のサポートで、
「ココフォリア系の画像ファイルが提供」
されていたので、
「お絵描き部分では、
 それなりに工数削減はできました」
が、
「イラスト屋とかにも、
 海賊系のいいNPCs絵とかほぼ無いし。。。」
とかで、
「やはり、
 最大の敵は、お絵描き!(走召糸色木亥火暴)」
なんですよね・・・・・・・・・

 もしこの日記をお読み方で、
「ご奇特にもお絵描きやってもいいよ!」
という方がいらっしゃったら、
「どうぞ遠慮無く、この日記にでも、
 コメントしてくだい」
です(是非)


 でわ、今年の4月は、
2021/12/14  [OGL][マスターセス] CPセッション第9クール立卓予定!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163941679059
の次の、
「第10クール!」
となりますので、
「来月中旬には第10クールの立卓をする予定」
なので、
「もしご興味のある方は、
 そのセッション募集に参加申請」
してみてください(お約束w)


 今回はここでおしまい。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/23 11:17

[web全体で公開]
😆 [Discord][OGL][D&D5e] myPC シルビィー 銀竜人少女古代竜派モンク3
 どうも、セスです。

 みなさまも、
「どんどん色々なTRPG作品のセッションで実際に遊んで楽しんだ、
 ご自分のキャラ系の日記を投稿してみましょう!」
ってことでw


 今回の日記は、この過去日記、
2021/11/20 [OGL][D&D5e] 古代ドラゴンモンク
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163735249420
で取り上げた、
「2021年10月発売のD&D5e公式サプリメント
 Fizban’s Treasury of Dragons(現時点では日本語版無し)
https://dnd.wizards.com/products/treasury-dragons
 にある、
 新種族:メタリック ドラゴンボーン種族
 と、
 新サブクラス:古代竜派モンク」
のキャラクターさんですが、
「上のサプリ出た時からPC作成してまして、
 準備日記はここTRPGオンラインセッションSNSには投稿してませんでしたが、
 Discordの方で丁度良いセッション募集があり、
 上の新種族と新サブクラスでキャラクターで実際にセッションを遊び」
ましたので、その簡単な感想の日記となります。

 まずは、キャラクターシート一式
https://seth.hatenadiary.jp/entry/2022/02/20/170922

 そのセッションのTogetterでのまとめ。
https://togetter.com/li/1848413


 最初に、
「新種族:メタリック ドラゴンボーン種族」
についての感想ですが、
「これは金属竜人種族の出身次元や多次元界的立ち位置が、
 公式設定的に、
 ちょっとPHBにある竜人種族とは違う」
ということと、
「何よりも金竜人はちょっと・・・いう部分で、
 銀竜人とかもRPできる!」
というところですねw

 ゲームルール的な大きな相違は、
「PHBにある竜人種族には無い、
 5レベル以降で、
 その息吹攻撃の属性ダメージの代わりに、
 2種類の選択性の特殊効果攻撃ができる」
という部分のみです。
 今回は3レベルキャラなので、
「この5レベル以降の能力Ablilityは未取得、未使用なので、
 感想は無い」
です。


 次に、
「新サブクラス:古代竜派モンク」
ですが、
「素手攻撃の代わりに、
 その金属竜人族のダメージ属性、
 謎の古代竜光線を出せる!(走召糸色木亥火暴)」
という、
「単純な漫画のDBノリwww」
が楽しめます(草)

 ゲームルール的には、
「1戦闘ラウンドの1回の自分の手番内で1回のみ攻撃行動として、
 素手から素手攻撃ダメージ2回振り分のその金属竜人属性のダメージを、
 20ft.コーンまた長さ20ft.幅5ft.の謎の古代竜光線を発射する。
 セイビングスローは気KiDC成功で半減ダメージ。
 使用回数制限は習熟ボーナス回数/次の大休憩LongRest後回復。
 もし使用回数0なら、気Ki2点消費で1発打てる」
ですが、
「竜人の種族の吐く息吹攻撃が、
 攻撃行動として、
 15ft.コーン、1d10その竜人族性ダメージ、
 セイビングスローは竜人の耐久力ベースDC成功で半減ダメージ。
   使用回数制限は習熟ボーナス回数/次の大休憩LongRest後回復」
との、
「連続エリア攻撃が可能!」
(ここは実は明確化が必要でDM裁定依存になりますがwwwwww)
なので、
「竜人種族の吐く息吹攻撃のダメージの振り幅が大きいですが、
 HPの低い固まっている敵NPCsに対しては有効」
という感じでした(敵NPCsのセイビングスロー失敗もありましたがwww)

 セッション時の戦闘ラウンド的には、
「15/20ft.コーンまたは長さ20ft.幅5ft.のエリア攻撃」
なので、
「ウェブとかファイアーボールとか同様に、
 味方PCs/NPCsパーティーを巻き込む可能性が高い」
ので、
「PCs/NPCsパーティーの息の合った連携と、
 竜人モンク本人の移動による発射地点決め」
など、
「それなりにモンク慣れしたPLと、
 エリア攻撃慣れした参加者さんたち同士では無いと辛い(合掌)」
という感じになりますねwwwwww

 前衛系や中陣系のエリア攻撃、
「特に発射地点がそのキャラ本人の立ち位置」
というのは、
「案外に無い、
 大抵は発射地点を遠隔で指定できる」
まで(それなりに慣れてないと辛い)


 続けて、キャンペーンでの戦闘ラウンド的には、
「ダメージ属性が、
 そのキャラの竜人種族と古代竜サブクラスで、
 1レベル時から1種類から2種類に固定される」
ので、
「そのダメージ属性に抵抗や完全抵抗を持っている、
 敵NPCs戦とかだと、
   5レベル以降で使えるようになる能力Ablilityを使用していくか?
 今回のキャラはモンクなので、
 殴打ダメージで殴り倒すしか無い」
ってところでしょうかね(元々モンクですしwwwwww)


 最後に、
「金属竜人キャラとしてのRP」
ですが、
「PHB竜人より上流意識とかより選民意識が強い」
ので、
「竜人族内でのよりお貴族様竜人RP系」
とかの、
「漫画的には、
 ベルサイユのばらのオスカル嬢(走召糸色木亥火暴)」
(これまでのTRPGセッションで、何百人のこのオスカル系キャラと
一緒に遊んだことか!(大草原))
(ひばりくん系とか入れると、何千のこの系のキャラと!ですね(合掌))
とか系の、
「RPとかが好きな方々で、
 かつ、
 竜人族の荒々しさや乱暴な所も好き!!!」
って方々には、
「より遊んで楽しめる良いキャラのRPになる」
とは思いますです(大草原)


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/22 03:19

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e] myPC ヘルデェイルHeldalel 少女騎士?モンク1レベル 準備#4
 どうも、セスです。

 以下のセッションへのPL参加準備日記、

2022/02/16 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#0
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164497025595

2022/02/17 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164505405277

2022/02/18 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#2
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164515300421

2022/02/19 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#3
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164523611394

の続きの日記となります。


 まずは上記の4回の準備日記で、
「キャラ絵以外は、
 1レベルキャラクターデータ作成は完了!(走召糸色木亥火暴)」
ということでしたwww

 で、
「今回は、
 そのキャラクターイメージのまま、
 ウロ覚え一気描き(時間短縮www)
 かつ、
 最初から立ち絵を描いてみよう!(大草原)」
という、
「2018年に購入した最初のiPad Proでのデジタルお絵描では、
 初めての大挑戦!(走召糸色木亥火暴)」
をしてみましたwwwwwww

 結果は、以下(南無)
https://seth.hatenadiary.jp/entry/2022/02/19/161736

 また、
「上半身絵のみ抜き出した所謂バストアップ」
を貼ったものが、↓コレw
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164497703633Seth7&s=Seth7

 従来的には、
「やはり時間短縮」
と言おうか、
「色々と考慮していると・・・
 膨大な作業時間になるので・・・」
まずは、
「勿論一気描きですが、
 ラフ絵的にバストアップのみ」
を描いてから、
「そのラフ絵にほぼ以下の順番で描き込み、
 各部輪郭、目/瞳/眉、鼻、口、髪、手、襟元と胸周り、服装、装飾品、
 各部の着色と影付け」
(デジタルお絵描きでの細かなこだわりとしては、
 レイヤー数は5枚程度で、
 乗算での影付けはしない、ぼかしブラシ程度とか・・・
 所謂デジタルお絵描き的ツールテクニックは最小にして、
 セス的な所謂タッチを出して行きたい=タッチを模索している最中、
 とかですね、まだまだ)
(最低1000キャラ以上のバストアップとか描かないと、なんともですねw)
で、
「およそ1〜2時間超程度(まだまだ枚数こなしてないので遅いですwww)」
ですねwww
(基本的には時間が惜しいので、
 キャラ絵メイカーとかフリー絵の加工で、
 バストアップや立ち絵作成ですが(大汗))

 で、
「立ち絵は本当に大変」
でして、
「まずはポーズ決めで・・・・・(走召糸色木亥火暴)」
・・・・・(南無)
(分かる人達には分かるwww)

 本当に、
「デジタル絵のみでのフルスクラッチの立ち絵作成は、
 今回のキャラを入れても3キャラ程度・・・・」
なので、
「なんとも言えない」
ですが、
「1キャラ立ち絵描きに3〜5時間程度はかかっている」
って感じですね(これも数をこなして慣れるしか無いのですが。。。)
(これも最低1000キャラ以上の立ち絵とか描かないと、なんともですねw)


 まぁ、
「本来的にはTRPGセッションを遊びたいだけ」
なので、
「キャラ絵とかマップ/背景などの絵は、
 最低のエチケット的に、
 そのPCs/NPCsのイメージやシナリオの雰囲気などを、
 最低限、
 自分と他の参加者さんたちに伝えられていれば良い」
という考えです(異論は認めますwwwwww)


 うーん、
「もし時間が無限にあったら、
 失われた時を求めて的なキャラ小説やシナリオ小説とか、
 動画とかも作成しても、
 楽しいかな?」
とは感じてますが、
「当前に時は有限(走召糸色木亥火暴)」
なので、なんともです(合掌)


 これで、
「あとはオンライン TRPGセッション ツール用に、
 キャラコマファイル作成だ!(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「このキャラコマファイル作成については、
 実際に参加予定のセッションが再立卓された後」
の準備日記で投稿して行く予定です。


 それまで、でわでわ!です。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 5
セス
セス日記

2022/02/21 11:09

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 黎明の子 第4回 遊了!
 どうも、セスです。
 今年2022年、セスのPL参加としては今月2回目(2022年5回目、PL参加累計145回目)、
PathFinder 1eのPL参加としては今月の1回目(2022年2回目、累計30回目)でした。
 セスがマスターでは無いですし、本キャンペーンの皆様は非オープンキャンペーン系の
方達なのでTwitchなどでのLive配信やセッションログの公開などはありません。

 今回の遊前日記。
2022/02/19  [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 黎明の子 第4回 遊前!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164526760244

 さて、一昨日土夜のGM kangetsu さんのPathFinder 1e
War for the Crownキャンペーンセッション第22回、
黎明の子 第4回
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=159228626711kangetsu
は、
「PCs/NPCsパーティー全員無事!」
「NPCs小ボスさん一党は、見事にほぼ斬首!!(悪い子は容赦しねぇーだぁ!!!www)」
「その後の物色で・・・SANロール!(ウソw)」
でした(草)

 今回のTogetterのまとめ。
https://togetter.com/li/1848139


 今回のセッション的には、
「当前に長期間のキャンペーンなので、
 いつものちゃんと事前に装備、呪文など準備ができるPCsが、
 出目も良く、
 大活躍!(当前ですがwww)」
 逆に、
「ボーっと生きているPCs/NPCは・・・」
という、
「本当に長期キャンペーンセッションらしいセッションwww」
でした(南無)

 まぁ、
「単発系などでも事前準備は当前に大事ですが、
 特にリアルで準備時間などがそれなりに取れるキャンペーンだと、
 この辺は、
 そのキャラクターRP的なPCs/NPCs性格依存(走召糸色木亥火暴)」
なのですが、
「今回のようなセッションを通して、
 ちゃんと準備しないと・・・・
 という、
 PCs/NPCs本人のRP、
 これからPCs/NPCsのRPとして、
 どうして行くのか???」
という、
「本来的なTRPGキャンペーンらしい、
 遊び方、
 本来的なPCs/NPCsのRPとして成長、
 または劣化(走召糸色木亥火暴)」
などが、
「本来的にはTRPGの本質的な遊び方、楽しみ方の一つ」
としてあるわけですね(大草原)

 つまり、
「変化し無いのも変化の一つ」
ですが、
「このどうキャラRPとして変化して行くか?」
が、
「本当にTRPGの醍醐味的な面白さ!」
だと感じてます(まぁ、訳の分からないPL言い訳などもありますが(合掌))


 で、今回のキャンペーン進行的には、
「まだ最初の敵?NPCs本部??探索は完了して無い!(走召糸色木亥火暴)」
ですwww

 上のTogetterのまとめにあるように、
「謎のNPC透明大型さんとか?」
と、
「まだまだナニ?かがあるようなので・・・」
って引きになってます(そりゃそうでしょうね、公式本なのでwww)


 最後にmyPC関連のお話ですが、
「今回の冒険本3冊目から、
 死亡したPC7レベルモンク師匠の遺志を継いで、
 PC3レベルモンクさんとして急遽?新規に参加」
してますが、
「以下のコミュニティーのスレッド、
注意! TRPGオンラインセッションSNSの掲示板の仕様で、
新しい投稿があると古い投稿のurlが変わる可能性があります。

PC Xyzee[PL Seth]の小部屋[小百合]
https://trpgsession.com/sp/thread-detail.php?c=commu159258896130&t=thre159422380753
のNo.23

のように、
「獲得経験値的には4レベル成長OK!」
ですが、
「キャンペーンセッションなので、
 まだ探索の途中で、
 訓練とかできない状態なので、
 3レベルのまま(走召糸色木亥火暴)」
という状態です。

 その前に、
「まだ装備とかも買うような、
 ゲーム内的な時間も無かった(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「かつ、
 お山の子なので、
 その辺は・・・疎い(合掌)」
のPC設定なので、
「なんともですが・・・www」
(まぁ、PCs/NPCsさんたちからちょくちょくと、
そのPLさんやマスターさんの顔で出て来るよりは、
いい!とはセス的には感じてますがwwwwwwwwwww)


 ということで、
「次回のキャンペーンセッションも、
 引き続き同じ敵?NPCs一党のアジト探索の続き」
の遊前日記でまたお会いしましょう。


========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/19 19:46

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 黎明の子 第4回 遊前!
 どうも、セスです。
 明日1日はちょっと忙しいく日記投稿できないので、早目に投稿しておきます。
 (日記的には本日の内容ですがw)

 今年2022年、セスのPL参加としては今月2回目(2022年5回目、PL参加累計145回目)、
PathFinder 1eのPL参加としては今月の1回目(2022年2回目、累計30回目)の予定です。
 セスがマスターでは無いですし、本キャンペーンの皆様は非オープンキャンペーン系の
方達なのでTwitchなどでのLive配信やセッションログの公開などはありません。

 前回の遊了日記。
2022/01/18 [OGL][PF1e][GM Kagetsuさん][王冠戦争] 黎明の子 第3回 遊了!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164243332109


  さて、今夜土曜夜21時よりGM kangetsuさんのPathFinder 1e
War for the Crownキャンペーンセッション第22回、
黎明の子 第4回
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=159228626711kangetsu
冒険本3冊目の4回目!へのPL参加となります。


 最初のPCs/NPCsパーティー構成は、
「前回と同じ、
 以下の基本7レベルPCs/NPCsパーティーですが、
myPCは前PC死亡ゴースト化を受けての新PC3レベルでの参加」
となってます。


前中陣
PCリーン  LGスリ娘
ブラッドレイジャー1、UCモンク(Scaled Fist)1、
ミーディアム(Medium of the Master)1、パラディン(Virtuous bravo)4
女性スリ=ハーフジン クレソ使い帝国聖?騎士 PL現人虫さん 
http://dndjp.sakura.ne.jp/dddbpf/OUTPUT.php?ID=6091

中陣

NPCイミストス・グルベンド NE謎のハーフリングローグ5レベル  PL GM
キャラクターシートurl無し

PCミント・アルカスティ  TN男娘ハーフエルフ帝国貴族アルケミスト3/UCローグ4  PLQuquさん 
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=159263131043Ququ&s=Ququ

PC AyFyee LN地上化Drow女性五山出身アスリートモンク3    PLセス
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=163733944416Seth7&s=Seth7

PC イネス  CG人間女性=Taldar? 女打楽器ベルNoble Scionハード7?帝国貴族   PL Kuroさん   
http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=2150

後陣
無し。


 今回のセッション予定は、
「前回の引きの続きで、
 謎の敵NPCs一党の隠れ家?へのカツコミ!(走召糸色木亥火暴)」
の、
「ほぼ戦闘回!」
の予定ですwww


 今回のキャンペーン進行的には、
「冒険本3冊目の黎明の子編になって、
  初めて戦闘回(NPCs一般人さんたちを相手にしないと意味でwww)」
です(草)


 キャンペーン進行的には、
「NPCs敵の動静情報が今イチハッキリと掴めない」
ので、
「ますば最初に見付けた敵?NPCs勢力への強襲偵察!(走召糸色木亥火暴)」
ですね(大草原)


 PCs/NPCsパーティー的な思惑として、
「上手くPCs/NPCsパーティーの目的に合った、
 ような情報入手や、
 何や既に起きている変事が大変な事になる前に、
 未然に防ぐ系の手がかりや情報を入手できたら、
 嬉しいな!」
って感じでしょうか(お金とかもwww)



 という事で、
「myPC的には、
 上手く敵NPCsの不意を襲って、
 最小の被害で切り抜けたい」
という、
「安全第一!」
な感じのRPの予定です(まぁ、そういうキャラなのでwww)


 でわ、本キャンペーンセッションの遊了日記でまたお会いしましょう。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 3
セス
セス日記

2022/02/19 11:01

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#3
 どうも、セスです。

 今日も今日とて、
2022/02/18 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#2
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164515300421
の続きです・・・が、
「ここで残念なお知らせ」
が・・・

GM KangetsuさんのPathFinder 2e単発セッション、
【単発】鷹は舞い降りた
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=164449971363kangetsu

ですが、
「一旦流卓(えぇーーーっ!)
 再度立卓予定!!」
となりました・・・・

 なので、
「一応、区切り良く、
 今回の準備日記で、
 1レベルキャラクター作成完了!
 再度立卓されたら、
 11 レベルアップ
 の準備日記を上げて行く」
ということでこの日記を投稿いたします。


 では、気を取り直して、
「ここまでの初回の準備#0から前回の準備#2までで、
 所謂ゲームルール的な1レベルキャラクター作成は、
 一応完了!」
 ・準備日記#2時点1参照
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164497703633Seth7&s=Seth7
しており、
「残ったのは、
 10 アライメントなど各種詳細決定のみ」
という状態で、
「この最後のステップは所謂ゲームルール的ものでは無く」
て、
「所謂PC設定を決めて行くステップ」
だとということで、
「キャラクターの一種の所謂性格?を表している??
 アライメントAlignments」
というルール?まで説明しました。


 では、
「各種詳細決定」
ということで、
「まずはこのキャラクターのコンセプト、
2022/02/16 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#0
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164497025595
の
「1 Concept作成」
を振り返りながら、
「まずはPC名=キャラクターの名前を決めてwww」
みましょう(草)
 
 最初に、
「今回参加しようとしているセッション募集の舞台」
は、

GM KangetsuさんのPathFinder 2e単発セッション、
【単発】鷹は舞い降りた
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=164449971363kangetsu

にあるように、
アンドーラン国
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Andoran

 何度も繰り返しますが、
「PathFinder系製品はOGL準拠製品なので、
 英語ですが、
 上のurlにあるように、
 ほぼすべての公式のゲームルールと世界設定データなどなどが、
 ウェブで公開されています」
です(公開はOGLライセンス準拠のための義務の一つですwww)


 で、ここで、
「今回のmyキャラはエルフ(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「このアンドーラン国の首都アルマスAlmas
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Almas
には、
「公式設定だと、
 一応7%もエルフelfさんたちが居る!(草)」
のですが、
「NPCs地元エルフ族出身者PCだと、
 地域色が強くなりすぎる」
かつ、
「よそ者PCの方がRPとしては面白いwww」
(あくまでセス個人の趣向ですwwwwwwww)
ので、
「アンドーラン国と隣接したエルフ系の地域は・・・
 キョーニンKyonin
 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Kyonin
 があった!wwwww」
ので、
「この謎の復興?しつつあるNPCエルフ女王様??の国???
   出身PC!」
として、
「多種族NPCsとNPCsエルフ族が共存している公式設定の、
 グリーンゴールドGreengold
https://pathfinder.fandom.com/wiki/Greengold
 には、
 それなりのエルフ族がいる
 with some elvish variations.」
とあるので、
「かつ、
 キョーニンKyonin自体の公式設定には、
 NPCsエルフ族を特定する記載は、
 まだ無い(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「「1 Concept作成」そのままに、
 Core Rule Book系のエルフ種族の名前系でOK!」
ということで、
「NPCsエルフ騎士系両親(血統アアーシマール、アーコンarchons系)」
の、
「エルフ風+アアーシマール、アーコンarchons系の名前」

種族Ancestry:エルフElf
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=2

血統Heritage:アアーシマールAasimar (Versatile Heritage)
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=24

として、
「エルフ種族の所のみにエルフさん名前の設定とサンプル名前はあるが、
 アアーシマールの所に無い(爆)
ので、
「最近見たアニメで面白かったのがジャヒー様(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「ヒーちゃんと呼ばれるように、
 Heldalel
 をそのままラテン語読みだと、
 ヘルデェイル、
 ロマン語フランス風に先頭Hと語尾のlelを発音せずに、
 エルダまたはアルダ」
ということで、
「そのままラテン語読みの、
 ヘルデェイルHeldalel
 ヒーちゃんと呼ばないで!(走召糸色木亥火暴)」
 (先頭の2文字He=英語で彼のheしか合ってませんがwwwwwwww)
 (よくある英語系シャレとしては、女の子をheと呼ばないで!ですねwww)
ですかねwwwww


 上のように、
「キャラ名を決めるために、
 公式設定を読んでいる段階で、
 色々と周辺情報を覚えらる(多過ぎですがwww)」
ので、
「是非、OGL準拠系の作品、
 D&D系とかでも、
 公式世界設定とか・・・・・・・
 全然頭に入って来ない!」
という方々は、
「試してみてくださいwww
 案外にすんなりと頭に入って来ます(走召糸色木亥火暴)」
です。


 ということで、
「キャラ名が決まると、
 案外にその他の各種詳細決定も決まる」
ということで、
「PC出身地も、
 キョーニンKyonin
 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Kyonin
 地域の港町、
 グリーンゴールドGreengold
 https://pathfinder.fandom.com/wiki/Greengold
を守備している系のNPCsモンク一門系なので、
「アライメントもLN」
秩序にして中立LawfuNeutral (LN)
 所謂、普通の人=法治的な一般市民系wwwww

 まぁ、
「多分港町ちょっと外のエルフ居留地(森林)とかにある、
 若いNPCs独身エルフ者たちのシェアハウス?に住んでいる、
 お仕事は湾港警備の普通?のエルフ少女さん??」
ですねwww

 また、
「女性には禁断の話題・・・
 年齢とか身長/体重は・・・(走召糸色木亥火暴)
種族Ancestry:エルフElf
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=2
にあるように、
「1レベルの時にちょど100歳の成人エルフさん」
「筋力18、敏捷力12、耐久力10なので、
 鍛えた筋肉はあるがエルフ体格的には標準の下、
 ということで、
 5’11=約180Cm、166lb.=約75kg(走召糸色木亥火暴)」
 (筋肉無ければ体重60kgとかですねw)
ということでwww

 続けて、
「知力int12で+1修正値あるので、
 追加言語が1個」
ありますが、
「これは、そのまま
 天使語Celestial
https://2e.aonprd.com/Languages.aspx?ID=16

  最後に、
「NPCs両親騎士は、キョーニンKyoninに住んでいた」
のみ程度の設定のままでこれ以上深く設定する必要は無し。


 長くなりましたが、
「最後は、
 信仰=信仰しているNPC神格」
の決定です。

 日本だと、
「ほぼ冠婚葬祭系」
ですが、
「PathFinder 2eの世界設定だと、
 そのまんま日常(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「ちゃんと信仰を決めておかない、
 色々なRPが滞る(絶句)」
(復活もしないですしね・・・ゲーム脳wwwwwwwww)
なので、ちゃんと決めておきます(大草原)


 では、ここまで読んだ公式設定では、
「エルフ族のNPCs神格さんたちだとあまり面白みが無い」
と言おうか、
「他のエルフPCs/NPCsと被りまくり!」
なので、エルフNPCs神格は除外して、
血統Heritage:アアーシマールAasimar (Versatile Heritage)
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=24
からの、
  法をもたらす者Lawbringer」
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=1352
の天使の一派アーコンArchonの設定にある、
ヘブンHeaven
https://2e.aonprd.com/Planes.aspx?ID=17
から、
エンピアル ローズempyreal lords
https://2e.aonprd.com/DeityCategories.aspx?ID=10
NPCs大天使さんたちの一団信仰!
つまり、
「ほぼアアーシマール系PCs/NPCsの定番、
 と言おうか、
 NPCs天使系PCs/NPCsの定番である、
 ガチガチに特定NPC神格を信仰するよりは、
 よりバリエーションがある
 法Lawful系のNPCs大天使団信仰」
と決めました。


 以上の結果を反映したキャラクターシートurl
https://trpgsession.com/sp/make-character.php?c=164497703633Seth7

 まぁ、
「ここまで長くなりましたが、
 OGL系作品で遊ぶ場合は、
 上のように公開されている公式設定などの読み込みは普通(合掌)」
なので・・・
(当前に、これらの公式設定を使う?使わない??は各個々人の自由ですwwwwwww)
(プレイグループ内のセッションでは、まぁ、基本的にはその時のマスターさんの
 その時の裁定ですね=世界設定などの解釈がコロコロ変わるのも楽しみの一つwww)
(セス個人としては、色々な公式設定などを参照して自分のPCs/NPCsやキャンペーン
セッションへ放り込んで入れて行った方が、より笑える!ってことですね!!
(無限にある公式設定などとかを使った遊び方、楽しみ方の一つです))


 今回の本当の最後に、
「再度立卓されたら、
 やっと1->2->3レベルアップ手順」
の準備日記#4へと続く予定です(走召糸色木亥火暴)
(キャラ絵は、最後の最後!です!!www)


 でわでわ。

========

 参加者募集中!

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7


========
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/18 11:56

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#2
 どうも、セスです。
 まだまだ世間の状況は予断を許しませんが、十分に健康にお気を付けて
過ごしていきたいですね。

 では、以下の続きですw

2022/02/17 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164505405277


 さて、
「残り1レベルモンク作成手順」
は、以下の2ステップのみ。

9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定

 現状で出来ているキャラクターデータ一式は、以下。
(2022/02/18(金)午前時点部分を参照してください)
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164497703633Seth7&s=Seth7


9 修正値など算出

 これを今ある上のキャラクターデータシート部分に、
「ゴニョゴニョと修正して行く」
わけですが、
「ここでやっと」
と言おうか、
「それなりのPathFinder 2eの基本ルールへの理解が必要」
になって来ます(草)

 では、
「理解が必要になるPathFinder 2e基本ルールとは?」
ということで、
「その全ては以下のOGL準拠ウェブサイトに日本語化して記載」
されております。

基本ルールBasicRules
https://sites.google.com/view/private-golarion/private-golarion-home/rules/basic

 ここで覚えるルールは、
「上記のウェブにある1から8まで8個だけ(走召糸色木亥火暴)」
です(大草原)

 既に上のウェブサイトの冒頭にあるように、

 OGLに準拠したPathFinder 2eは、
「以下の1から8までの基本ルールBasicRulesに従って遊びます」
ですので、「この1から8までの基本ルールだけを知っていれば、
基本的にはPathFinder 2eセッションを所謂ゲームとしては十分に遊び楽しめます」
です。
 この1から8の基本ルール以外のゲームルールには、
「無数の種族やクラスやアイテムなどにある固有の能力Ablilityのルール、
 無数の遭遇/戦闘やシナリオ/キャンペーンなどにある個別のルール」
 (特にグリッド付きマップとコマを使用した戦闘など)
があり、
「1から8+上記の個別ルール=PathFinder 2eルールシステム全体」
という構成になっています。

 因みに、
「PathFinder 2e自体はOGL準拠製品なので、
 全てのゲームルールは英語ですが、
 下記のOGL準拠ウェブサイトで全公開されています! 
 https://2e.aonprd.com/
 です(1eも全部公開されいます。
 公開はOGLライセンスの準拠のための義務の一つなのでwww)

です(のみのみキック!www)


 ですので、
「上の1から8までと言おうか、
 1から4までの、
 能力値Ability Scoresと能力値Ability Scores修正値、
 修練ランクProficiency Rank
 修練ボーナスProficiency Bonusを使用した判定
 と、
 モンク1レベルの各能力Ablilityのルール
 だけを理解できていれば!」
ですね、
「上のキャラクターデータを修正して、

 ・準備日記#2時点1
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164497703633Seth7&s=Seth7

な感じにキャラクターデータを編集できます(OK!)

 ここまでお分かりのように、
「9 修正値など算出」
までで、
「ほぼゲーム的な1レベルPC作成は完了!(歓喜!!)」
ですwww


10 アライメントなど各種詳細決定

 1レベルPC作成の最後の部分となりますが、
「ほぼゲーム的内容を扱うような手順では無い!」
です(大草原)

 所謂、
「ゲームルール的以外のPC設定!」
って奴ですねwww

 つまり、
「所謂ロール」
とかの部分の決めということになっています。

 今回のこの準備日記#2では、
「この辺長くなるので、
 アライメントAlignmentsの簡単な説明のみ」
として、次回の準備日記#3へ続く予定としますですwww


 では、
「アライメントAlignments」
の説明となります。
(既に同じOGL準拠系の最新のD&D系の流れなどでは、
対ポリコレのために消滅するかも?の宿命にある部分ですねwww)

 OGL準拠したPathFinder 2eでは、
「以下のように9段階のアライメントAlignments、
 PCs/NPCsの性格傾向?とか多次元世界??の属性???などとして、
 あります」
です。

秩序にして善LawfulGood(LG)
 所謂、善人www(人畜無害なら良いが善意の押し売りが・・・(南無))

秩序にして中立LawfuNeutral (LN)
 所謂、普通の人=法治的な一般市民系wwwww

秩序にして悪Lawful Evil (LE)
 所謂、普通の組織的悪人=組織犯罪者系wwwww

中立にして善Neutral Good (NG) 
 所謂、普通の人= 日和的な一般市民系wwwww

中立にして中立True Neutral (N/TN)
 所謂、すべては運命/宿命/運=巡り合わせだとかだとか
判断しているような方々=成り行き任せさん(傍観者)

中立にして悪Neutral Evil (NE)
 所謂、普通の一般人として生活している偽善者自覚のある方々=一般的な単独犯www

混沌にして善Chaotic Good (CG)
 所謂、自由奔放だがあまり他人達や社会に迷惑をかけない系の方々(自爆系www)

混沌にして中立Chaotic Neutral (CN)
 所謂、困ったちゃん系の方々www

混沌にして悪Chaotic Evil (CE)
 所謂、何をしでかすか?全く分からないような凶悪犯(合掌)


 でわ、次回の準備日記#3へ続きます。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/17 08:27

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#1
 どうも、セスです。
 おはようございます。

 早速ですが、
2022/02/16 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#0
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164497025595
の続きですw


5 クラスClass決定

 既に上の日記の1 Concept作成で決めて書いていたように、
「モンク1レベル」
https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=8
なので、
「以下のように自動的にモンククラスルール一式が降ってきますw」
です(ルールなのでそのまんまですw)

Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX
HP:10+CON mod.
Monk Class Features:
Ancestry and BackGround:『3 Ancestry決定』と『4 Backgroud決定』で獲得した内容
Initial Proficiency:
Perception:Trained
Saving Throws:Expert Fortitude and Reflex and Will
Skills:Trained 4+INT mod.個
Attacks:Trained Simple Weapons and UnArmed attacks
Defenses:UnTrained all Armor and Expert UnArmed Defense
Class DC:Trained Monk Class DC
Feats:Monk feat1個
Powerful Fist:素手が中型1d6dmg,Aglie,非致傷NonLethelダメージ扱い選択可能
Flurry of Blows:Flurry of Blows◆でStrike◆x2分(Multi Attack Penalty=MAP適応)


  ここで、
「一つのモンク道としての決断!(走召糸色木亥火暴)」
があります(大草原)

↓コレ!ですねwww
特技Feats:モンクMonk特技feat1個

 つまり、
「どんなモンク特技Featを取るか?」
で、
「ある意味で、
 ほぼそのモンクキャラのモンク道が決まります!」
ですwww

 まぁ、
「所謂流行りモノ系で、
 死亡フラグは立てたく無い!(合掌)」
ですが、
「ここは、
 煉獄さん・・・ 煉獄さん・・・・・・
 煉獄さぁーーーーんっ!!!!!」
ってことで、
煽炎の構え=炎の呼吸Stoked Flame Stance◆ Feat1
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=2981
(まだ遊んで無いモンク道なのでwwwwwww)

 モンク活劇描写としては、
「炎が揺らめくチョップ=手刀 (しゅとう)!
 斬撃slashingダメージ!!」
(プロレスファンだと水平チョップ(力道山尊師系(ここの若い人達には未知www)))
ですねwww

 まぁですね、
「よく考えなくても、素手の手刀1発で1d8斬撃ダメージ!って、
 ロングソードと同じなんですが・・・・・・汗
 一体どんな修行をすれば、
 手刀が揺らめく炎を帯びて、そんなに強力に・・・・・・(走召糸色木亥火暴)」
ですね(ほぼいつものカンフー映画系ギャグwwwwww)


6 能力値決定

 最初に、これまでに決定済みになっている能力値Ability Scoresは、

「2 初期能力値決定」から、
筋力 STR Strength 10
敏捷力 DEX Dexterity 10
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 10
判断力 WIS Wisdom 10
魅力 CHA Charisma 10

「3 種族Ancestry決定」から、
Ability Boosts. DEX,INT,Free(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw CON

「4 背景Backgroud決定」から、
Ability Boosts2個:STR or CHA1個、Free1個

「5 クラスClass決定」から、
Key Abilities:Ability Boosts1個 STR or DEX

なので、
「一斉に、
 「2 初期能力値決定」に対して、
 「3 種族Ancestry決定」分
 「4 背景Backgroud決定」分
 「5 クラスClass決定」分」
と、
「自由に重複無しで4つの能力値Ability ScoresへAbility Boosts1回」
となります。

 ここで補足すると、Core Rule Bookの標準PC作成手順では、
1 Ability Boosts+2、Ability Flaw-2
2 一つの能力値Ability Scoresは18まで(19以上に出来ない)
となってます。

 と言うことで、
「1レベルモンクとしては、最終的には以下となりました。」
ですw

筋力 STR Strength 18 =10+2種族Free+2背景1+2クラス+2自由1
敏捷力 DEX Dexterity 12 = 10+2種族1
耐久力 CON Constitution 10 = 10-2種族Flaw+2自由2
知力 INT Intelligence 12 = 10+2種族2
判断力 WIS Wisdom 14 = 10+2背景Free+2自由3
魅力 CHA Charisma 12 =  10+2自由4

 ここでゲーム的には、
「ある能力値Ability Scoresを減らして、
 別の能力値Ability Scoresを上げる」
というオプションルールがありますが、
「今回は使用しない」
としてます(オプションは無しでwww)


7 クラスClass詳細記録

 上の「6 能力値決定」でモンク1レベルキャラの能力値Ability Scoresも
決定しましたので、
「3 種族Ancestry決定」
「4 背景Backgroud決定」
「5 クラスClass決定」
の三つのPC作成手順で降って来た、
「ルール的内容一式を全部がっちゃんこ!」
して、
「基本的なモンク1レベルのキャラクターデータ」
として、
「まず自分がキャラシー参照し易いように、
 次に他の参加者さんたちがキャラシー参照し易いように、
 漏れと間違いが無いように、
 ゴニョゴニョと編集しながらまとめてみます」
です(大草原)

 で、
「この日記内にそのまま書くと、
 軽く日記の文字数制限に引っかかる(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「ここTRPGオンラインセッションSNSのキャラシート機能」
の方へ、
「キャラデータの下書きとしてまとめを転記したもの」
が、以下のurlの内容となります。
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164497703633Seth7&s=Seth7
(勿論、まだキャラ絵とかも無いですwww)

 以下、補足としては、
「未定の内容とかは、
 「鋭意!考え中!!」とか?付きw」
とかにしたり、
「突然的に技能Skillsも追記されてますがwww」
特に技能Skillsについては、
「訓練済みTrained の取得が重複してたら、
 別の未訓練=初期値の新しい技能1個を自由に訓練済みTrainedにして良い」
と、
「Core Rule Bookの技能Skillsの章の冒頭に、
 地の文に紛れて一行くらいで、
 しらっと記載されてます(だから商業同人誌は!www)」
です(草)

 まぁ、
「このがっちゃんこ作業自体は、
 あくまでゲームデータとしての、
 キャラクターデータのまとめ的な羅列作業!(走召糸色木亥火暴)」
なので、
「数をこなして慣れるしか無い」
って作業ですね(あくまでゲーム脳的作業wwwwww)
(セス的にもPCs/NPCsで100キャラ以上作成済みで、
 やっと普通に慣れて来た!って感じですw)


 と・・・ここまでで、
「1レベルPC作成手順として残っている手順ステップ」
は、以下の3ステップとなっております。

8 装備購入
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定


「8 装備購入」については、
「今回のセッション募集の方で、
 3〜4レベルのキャラで」
とあるので、
「最後にマスターさんへ初期資金額を最終確認してから、
 8 装備購入」
となる流れなので、
「ここではそのまま完了!」
とします。


 次の、
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定
については、
「そのまま上のキャラシートurlにある、
 未定部分(キャラの名前とかwww)などへの、
 1レベルモンクキャラクターシートの仕上げ!」
として、
「次回の準備日記、準備#2で投稿する予定」
です。


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/16 09:10

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e] myPC 少女モンク騎士?さん作成 準備#0
 どうも、セスです。
 2018-2021年のまとめと振り返りの続きは、ぼちぼちやる!
と言うことで、遊び、楽しみ優先!!ってことですねwww


 と言うことで、下記のセッション募集用のキャラ準備日記の第1回目!となります。

GM KangetsuさんのPathFinder 2e単発セッション、
【単発】鷹は舞い降りた
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=164449971363kangetsu

 上記セッション開始前まで、過去のPC作成日記の実績的には、
「最低5回程度の準備日記w」
になる予定です。

 この辺の、
「毎度のセスのPL参加方針」
としては、
「あくまで初心者様たちを大優先!
 もし参加枠が残っていたら、参加させて頂く」
  (参加枠が埋まったら、不参加)
の予定です(草)
 (まぁ、PC作成自体、面白いのでwww)


 では、最初に、
「PC構想としては、
 勿論、モンク」
で、
「できるだけ過去のPCs/NPCsで使用したルールは、
 使用しない」
かつ、
「今回の舞台はNPCs騎士団絡み」
と言うことで、
「騎士系のアーキタイプ」
 守護者Sentinel
https://2e.aonprd.com/Archetypes.aspx?ID=76
を入れて、
「まずは3レベルキャラ作成」
して行こう!と言う流れです。


 まずは上のような3レベルPC作成の全体流れとしては、以下。

1レベル モンク
2レベル 守護者Sentinel
3レベル モンク

 本来的に、
「4レベル 守護者Sentinel」
で、
「一応、守護者Sentinelっぽくなるようなゲームシステム」
なのですが、
「ここはまず3レベルまでPC作成してみよう!」
ってことです。


 では、1レベル モンクからですね。

 PathFinder 2eの1レベルPC作成手順自体は、

[d20][PF2][GM Seth]全36共有PCs/NPCsのまとめ 2020年前半
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159187149713

以下に実例付きで諸々と書いているように、

1 Concept作成
2 初期能力値決定
3 種族Ancestry決定
4 背景Backgroud決定
5 クラスClass決定
6 能力値決定
7 クラスClass詳細記録』
8 装備購入
9 修正値など算出
10 アライメントなど各種詳細決定

の10ステップとなってます。

 これに、
11 レベルアップ
を、
「2回実施すれば、
 3レベルキャラ作成完了!」
と言う手順となります。


 では、
「最初の1 Concept作成」
ですが、やはり、これの・・・
https://www.wowow.co.jp/detail/173844/001/01
の、
「若き坊ちゃん=一番に得した奴かもwwwwwww」
の、
「張成嶺(ジャン・チョンリン)(走召糸色木亥火暴)
https://chienote.com/sangarei-cast/#ltgt-3
をベースに、
「モンクはそのままなので、
 騎士=守護者Sentinel風味を最初から加味」
して、
「NPCs騎士系両親の元で生まれたが、
 謎の理由(謎の伏線www)により、
 NPCsモンク門派に里子に出されていた子」
ってことですねw

   しかし、
「NPCs騎士系両親一派が謎の全滅!」
をして、
「それを知ったPCは、
 謎の騎士道=守るために闘う!決心をして、
 守護者Sentinelの道へwww」
しかし、
「幼少よりモンク道に目覚めているため」
それなりの、
「謎のモンク守護者Sentinelの道を歩んでいくのであった!」
って感じでしょうかね(大草原)

 あと、
「ジェンダー的には肌色多めの少女系(サービス!サービス!!www)」
となります(ムサい野郎系やスカし系は基本趣味じゃ無いのでwwwwww)


 次に、
「2 初期能力値決定」
は、
「上のセッション募集では、
 キャラの能力値Ability Scores決めは、
 オプションルールのサイコロ振り決めでは無い、
 標準ルールを採用」
のようなので機械的に以下となリます。

筋力 STR Strength 10
敏捷力 DEX Dexterity 10
耐久力 CON Constitution 10
知力 INT Intelligence 10
判断力 WIS Wisdom 10
魅力 CHA Charisma 10


 続けて、
「3 種族Ancestry決定」

 PathFinder 2eの種族Ancestryの基本システムルールは、
「種族Ancestry一つのみ+血統Heritage一つのみ」
となっておりまして、
「今までで一度も遊んで無い、
 種族Ancestryと血統Heritageの組み合わせ」
「今までで一度も遊んで無い種族w」
の内のどれか・・・で、
「守護者Sentinel向き!」
と言うことで、
種族Ancestry:エルフElf
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=2
(レアとかの種族Ancestryを選択したいのですが、
 マスターさん困らせるのは・・・ですねwww)
と、
血統Heritage:アアーシマールAasimar (Versatile Heritage)
https://2e.aonprd.com/Ancestries.aspx?ID=24
かな?ってことで、以下のルールが降ってきます。

Hit Points 6
Size Medium
Speed 30 feet
Ability Boosts. DEX,INT,Free(あとの『6 能力値決定』で適応予定)
Ability Flaw CON
Bonus Languages Common,Elven,
INT修正値分(最期のPC作成手順『10 アライメントなど各種詳細算出』に候補言語から選択)
Traits Elf,Humanoid,aasimar
Low-Light Vision,Darkvison
Heritage:アアーシマールAasimar (Versatile Heritage)
Ancestry Feat  エルフとアアーシマールの種族特技Featから一つ選択
なので、
「種族特技Ancestry Featは、
 ここも素直に、
  法をもたらす者Lawbringer」
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=1352
としますwww


 今回の最後としては、
「4 背景Backgroud決定」
ですが、
「アンコとかレアな背景だとマスターが困る」
ので、
「預けられていたNPCsモンク流派はNPCs警護隊のような組織だった」
と言うことで、
カードGuard
https://2e.aonprd.com/Backgrounds.aspx?ID=19
として、以下のルールが降ってきます。

Ability Boosts2個:STR or CHA1個、Free1個
Trained Skill2個:威圧Intimidationと軍事知識Warfare Lore
Skill Feat1個:  素早い威圧Quick Coercion 
https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=822


 と言うことで「準備#1」へ続きます。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 5
セス
セス日記

2022/02/15 00:28

[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2021年までのPathFinder2e系のお薦めのまとめと振り返り
 どうも、セスです。

 毎度の、
「2019-2021年のTRPGオンラインセッションSNS活動のまとめと振り返り」
日記の続きです。

 過去日記には、PathFinder2e系のお薦めのまとめと振り返りはありませんでした。


 以下、まとめとなります。

2020/08/05 [OGL][PF2e] Dragon PCs/NPCs作成のお薦め その1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159663254301

 2020/08/06 [OGL][PF2e] Dragon PCs/NPCs作成のお薦め その2
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159670571925

2020/08/09 [PF2e][GameMastertyGuide]Campaign Structureのお薦め 1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159697110067

2020/08/10 [PF2e][GameMastertyGuide]Campaign Structureのお薦め 2
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159713849564

2021/01/08 [OGL][PF2][PC作成]一般人Commoner PCs/NPCsのお薦め
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161009748828

2021/01/11 [OGL][PathFinder 2e] アーキタイプArchTypeのお薦め
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161035207464

2021/02/03 [OGL][PF2e] 2021年1月 クラスのお薦めまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161234808986


 以下、振り返りとなります。

 最初に、
「正直、的を絞れなかった(走召糸色木亥火暴)」
ですね(草)

 理由としては、
「量が多過ぎ!
 ほぼ毎月新しいサプリメントが発売されるので、
 それらを読んでいくだけで精一杯!!(大汗)」
でした(付いて行くのがやっとでとてもお薦めなどは書けない・・・)

 ズバリ、
「PathFinder 2eのお薦め!」
を書きたいのですが、
「日本語版も未発売(走召糸色木亥火暴)」
ですし・・・

2019/10/08 [PathFinder 2e][基本ルールブック] Core Rule Book紹介
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_157054120241

の紹介が精一杯!でした(南無)


 また、
「実際に遊んでいる10才児0レベルPCキャンペーン」
ですが、
「流石にテーマ的に10才児キャラRPのお薦め!(走召糸色木亥火暴)」
は、
「PathFinder 2e系と言うよりも、
 TRPG自体の一つの遊び方、楽しみ方のお薦め」
とかになっちゃいますので・・・(合掌)


 最後に、
「PathFinder 2e自体も2019年8月に新発売して、
 今年の2022年8月に丸3年目を迎えます」
が、
「まだ騎士クラスとかが出て無い」
とか、
「それなりに抜けなども多く」
もあり、
「もう少し全体が整ってから」
かつ、
「実際にセッションでそれなりに遊んで」
から、
「じっくりとお薦めを書いていきたい」
と言う正直な気持ちです(草)


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 4
セス
セス日記

2022/02/14 11:30

[web全体で公開]
😆 [OGL][5e][自由砦CP]1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!#13遊了!
 どうも、セスです。

 今年のマスター参加としては今月2回目(2022年6回目、マスター累計49回)、
D&D5eのDM参加としては今月1回目(2022年3回目、DM累計23回)、
本キャンペーンのTwitch Live配信は2回目(2022年2回目/累計2回目、全体累計
8回目)でした。

 本キャンペーンの前準備のNPC作成日記はありませんでした)。

 本キャンペーンセッションの遊前日記。
2022/02/12 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!! #13 遊前!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164463390002


    さて、昨日日曜14時半過ぎよりDMセスのD&D 5eキャンペーンテキセ
 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!! #13
(キャンペーンセッションとしては第13回目)
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7
は、
「3PCsパーティー全員無事!
 床ペロ無し!!で脱出成功!!!」
「遺跡防衛NPCsアンデットゴーレム隊も全員無事!!!!www」
でした(大草原)

 以下のLive配信アーカイブにあるように双方イイ闘い!でしたwwwww

 今回のセッションログ一式
2022/02/13 [自由砦CP]第15回[OGL][5e]1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!#12遊了!
https://trpgsession.com/sp/topic-detail.php?i=topic164474429344


 今回のセッション的には、
「やっとPCsパーティーとして戦闘を始めた!(走召糸色木亥火暴)」
ってことですね(草)

 これまでの、
「第1回から12回の戦闘では、
 ほぼキャラ個人単体の能力Ablilityを頼りに、
 ある意味で、
 出たとこ勝負で戦闘していた!!」
って感じでしたが、
「やっと少しは他のPCsとの連携を考えない・・・
 その・・・、
 もしかしたらPCsパーティーとして戦わないと・・・
 勝て無い???????」
ってところへ、
「第1回から、
 DMとしては掲示板セッションで何度も指摘している、
 ちゃんと掲示板セッションで、
 前準備としてPCs/NPCsパーティー組みをして、
 ちゃんと遺跡の調査や闘いに備えておかないと、
 いけない(走召糸色木亥火暴)」
ってところへ、
「どうにか来た(合掌)」
感じでした(大草原)

 これは、
「キャンペーンとして、
 複数回の調査や戦闘のセッションがある前提で、
 PCs/NPCsパーティーとして、
 冒険中、冒険の合間を、
 ちゃんと遊ぶ」
という、
「経験が、
 単純に無い(南無)」
 つまり、
「今ままで単発やショートキャンペーンしか遊んで来て無い」
ので、
「しょうがない現象」
であり、
「やはり、
 百聞は一見に如かず」
で、
「実際にキャンペーンセッションで遊んで楽しんで、
 その場数を踏んで、
 経験していくしか無い」
ということですね(当前にwwwwww)


 あと、
「セッション的には、
 テキセなので、
 いつものようにチャットが画面上に流れ消えて、
 見えなくなってしまう」
や、
「手番での行動宣言をして無い」
 あるいは、
「チャット本体やその行動宣言の内容が不明瞭」
や、
「都度都度のネット落ち=ブラウザー落ち(走召糸色木亥火暴)」
 などなどもあり、
「やはり、
 卓上やボイセに比べると、
 色々とセッション進行が遅延する、
 ちょっとした手番戻りや、
 そのままスルーでマスタリングする」
とかが起こりましたが、
「これもそれなりの場数を踏んで、
 ちゃんとそれなりにハッキリとチャットする、
 や、
 手番での行動宣言のチャットを他の参加者さんたちに、
 よりわかりやすように、
 参加者全員で注意して行動宣言チャットと、
 その後のサイコロ振りと行動結果のチャットをして行く」
とかの、
「テキセあるあるの、
 いつものテキセの質の向上を、
 参加者全員で地味にして行くしか無い」
ということですね(走召糸色木亥火暴)

 まぁ、
「チャット打ち込むのが、ウザイ!(走召糸色木亥火暴)」
が、
「皆さんの基本ですがwwwwwwwwww」
しょうがないです・・・
(ボイセとかでも、
「結局は不明瞭な発言しかできない(残念)」
という、
「同様の問題は残ります」
のでwww)


 続けて、
「今回のキャンペーン進行的には、
 上にも書いたように、
 掲示板セッションで、
 PCs/NPCsパーティーとして、
 ちゃんと前準備して、
 オンラインセッション=遺跡調査と戦闘=遺跡攻略をする」
という、
「当前に最初から自明なことを、
 参加者さん達も自覚し始めた」
と言おうか、
「やっと13レベルキャラクターくらいにならないと、
 色々と選択の幅が狭くて、
 キャラ単体やPCs/NPCsパーティーとしての、
 色々な作戦を立てて行く甲斐性が出な無かった!(合掌)」
ってことだと思います(まぁね)

 たしかに、
「低いレベル帯だと、
 みんなのキャラ自体出来ることが少なくて、
 選択の幅なんて最初から無いので、
 作戦なんて出来ることしか出来ないでOK!(走召糸色木亥火暴)」
わけなので(おっと、ゲーム脳的ゲームシステム論はそこまでだ!wwwwww)


 そして、
「次回は14レベル、
 掲示板セッションでPCs/NPCsパーティー組みとして、
 ちゃんと事前準備を万端して、
 オンラインセッションへ望んで欲しい」
とは思ってますが、
「流石に14レベル以上とかなると、
 自分のキャラは勿論他のキャラたちの能力Ablilityも、
 それなりに理解してないと、
 当前にPCs/NPCsパーティーとしての、
 作戦とか行動計画は立てられ無い(走召糸色木亥火暴)」
ので、
「本当に参加者さんたちの各個人さんたちの能力Ablility自体が試され行く」
ので、
「マジに大変だとは思いますが(しょうがない)」
という感じでしょうかね・・・・


 まぁ、
「そのために第1回のキャンペーンセッションから、
   オーブンキャンペーン形式で全過去セッションログ公開、
 月イチのオンラインセッション、
 随時の掲示板セッション!」
で遊んでいるわけですが(南無)


 でわ、本キャンペーンの次回の準備/遊前日記でお会いしましょう。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 3
セス
セス日記

2022/02/13 01:23

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e][GMセス] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給 遊了!
 どうも、セスです。

 今年のマスター参加としては今月1回目(2022年5回目、マスター累計48回)、
PathFinder 2eのGM参加としては今月1回目(2022年2回目、GM累計20回)、
本キャンペーンのTwitch Live配信は2回目(2022年2回目/累計5回目、全体累計
7回目)でした。

 今回の遊前日記。
2022/02/11 [OGL][PF2e][GMセス] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給 遊前!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164453063178


 さて、昨夜20時からのGMセスのPathFinder 2eキャンペーン、
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給
OGL PathFinder 2e 10才児0レベルPCキャンペーンセッション第13回
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941285135Seth7
は、
「2PCs/1NPCパーティー全員無事!  補給任務達成!!
 ゆかペロは2回ほどありましたがwww」
「NPC冬の小妖精さんとか害虫NPCsさんたちとかも全員無事!」
でした(大草原)


 今回のセッションログ一式は以下。

2022/02/12【パスファインダー2版
10才児0レベルPCsキャンベーンセッション第13回:SandPoint4598AR2月12日
https://trpgsession.com/sp/topic-detail.php?i=topic164467609264


 では、今回のセッションも、
「出だしの一振りからNPCの出目1病!(走召糸色木亥火暴)」
から始まり、
「Live配信のアーカイブを2倍速で見ていただければ、
 一目瞭然!www」
ですが、
「あまりの予定通りのNPCさんダメダメで、
 2PCsくん&ちゃん大活躍劇!!!(ハラショー!)」
でした(よく生き延びた!)
(つーか、NPCゲコちゃんたちよく当てた!www
 PCsはよくセイビングスロー成功した!!wwwww)
(あの公式モンスターのNPCsゲコちゃんのCR0は、
 完全なCR詐称! だから商業同人誌は!!)


 今回のキャンペーン進行的には、
「やはり、湿地地帯は・・・・・・(走召糸色木亥火暴)」
ですが(さももありなん・・・www)

 やはり、
「危ない場所は・・・危ない(良い子達はそんな所へ近づいちゃダメ!)」
ってことですねwwwww


 ここでセス的な感想ですが、
「やはり公式のモンスターを出すと、
 参加者さん達のPCsに色々なルールを使うように、
 うまく仕向けるような流れになる」
ということですね。

 今回も、
「たった毒のセイビングスロールール一つだけ」
なんですが、
「それもCR0の毒(走召糸色木亥火暴)」
なんですが、
「ルール的な判定手順などは、
 当前にCR20+モンスターとかの毒と同じ」
で、
「ダメージの効果が弱いだけ」
なんですよね(当前に)


 それを、
「ちゃんと1レベルから遊ぶようにと、
 無理やり毒持ちモンスターがCR0に居る!」
(まぁ、本キャンペーンは0レベルですがwww)
って所が、
「やはり、商業同人誌!(南無)」
ですね、ほんとにwwwww


 ということで、本キャンペーンの次回の準備または遊前日記で
お会いしましょう。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR3月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941050188Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 5
セス
セス日記

2022/02/12 11:45

[web全体で公開]
😆 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!! #12 遊前!
 どうも、セスです。

 今年のマスター参加としては今月2回目(2022年6回目、マスター累計49回)、
D&D5eのDM参加としては今月1回目(2022年3回目、DM累計23回)、
本キャンペーンのTwitch Live配信は2回目(2022年2回目/累計2回目、全体累計
8回目)の予定となります。

 本キャンペーンの前回の遊了日記(前準備のNPC作成日記はありませんでした)。
   (シナリオの関係でモンスターNPCズは、色々と沢山作成してますがwwwww)

2022/01/17 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR1月16日 突発! 若者達の冒険!! #11 遊了
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164235371238


    さて、明日日曜日14時半過ぎよりDMセスのD&D 5eキャンペーンテキセ
 [OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!! #12
(キャンペーンセッションとしては第13回目)
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7
へのマスター参加の予定です。


 では、
「いつもの13レベル3PCsパーティー構成」
の紹介からです。


前衛

PCアンドラス・オリジンさん NGムーンフォーク?プレインズ・ウォーカー13 PL myurraさん
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=161569759296witch1&s=witch1


PCゲハード卿 (中身はPCビーンくん??) 謎の影界パラディン13? PL nalさん
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164439526976j2052094&s=j2052094
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=162705797276j2052094&s=j2052094


中陣

PCアレーナ・カルディナーレさん LG人間治癒師娘イルメイター神官13 PL PETRAさん
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=163162594903DDOGURA8764&s=DDOGURA8764


後衛

無し。


 という、
「参加者の皆さん、自キャラが高レベルになって、
 キャラシー作成で大変苦労している(走召糸色木亥火暴)」
ようですが、
「これはキャンペーンでは生姜無い!!
 実際に何100回も実際にセッションを遊んで楽しんで、
 それなりの場数を踏んで慣れるしか無い!!!(合掌)」
  (メタな話だけではナンの解決にもならないwww)
の、
「いつもの魔法使い/ローグ/支援無しの、
 ほぼ近接防御的攻撃型3PCsパーティー!!!!」
となってますね(神官1PCいるので)


 今回のセッション的には、
「やっと13レベルですが、
 まだまだPLsさんたちのPCs回しに、
 PLsさんたち自身が振り回されている状況(走召糸色木亥火暴)」
ですが、
「第1回からのセッション募集にあるように、
 オンセの方は、
 戦闘中心のダンジョン アタック!(バルト!!www)」
なので、
「これも実際に何100回も実際にセッションを遊んで楽しんで、
 それなりの場数を踏んで慣れるしか無い!!!(合掌)」
   (メタな話だけではナンの解決にもならないwww)
ってことですね(大草原)


 今回のキャンペーン進行的には、
「去年9月以降、メイン2PCsパーティーの少数だったために、
 遅れに遅れていた遺跡調査を、
 どれだけ進め寄れるか?
 ローグPCはまだ居無いけど(走召糸色木亥火暴)」
ってことで、
「掲示板セッションの冒険の合間では、
 PCsパーティー側の計画は、
 遺跡防御システム=敵NPCsゴーレム部隊の殲滅!
 その倒したNPCsゴーレム素材を売って資金調達!!(まぁねwww)」
とのことらしいですが、さて?(すぐに本来の目的を忘れるのでwwwwww)


 でわ、本キャンペーンセッションの遊了日記でまたお会いしましょう。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR3月20日 春行軍
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941313548Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年3月19日春巡邏隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941465662Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 3
セス
セス日記

2022/02/11 07:03

[web全体で公開]
😆 [OGL][PF2e][GMセス] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給 遊前!
 どうも、セスです。

 今年のマスター参加としては今月1回目(2022年5回目、マスター累計48回)、
PathFinder 2eのGM参加としては今月1回目(2022年2回目、GM累計20回)、
本キャンペーンのTwitch Live配信は2回目(2022年2回目/累計5回目、全体累計
7回目)の予定となります。

 本キャンペーンの前回の遊了日記と前準備のNPC作成日記。

2022/01/02  [OGL][PF2e][GMセス] サンドポイント4598AR1月1日 新年の贈物 遊了!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164105300700

2022/02/07 [OGL][PF2] myPC Sifo Kendadrinさん ハーフリング娘レンジャー1 準備1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164416713391


 さて、明日夜20時からのGMセスのPathFinder 2eキャンペーン、
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給
OGL PathFinder 2e 10才児0レベルPCキャンペーンセッション第13回
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941285135Seth7
の予定となってます。


 最初に、
「いつものPCs/NPCsパーティー構成」
は、以下となっております。


前衛

(まだ勧誘中www)
PCマイクくん 人間男の子10歳児ファイター0 PL y.nakanoさん
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=163771042353ynakano00&s=ynakano00

NPC Relod Klurengくん ノーム少年10歳児チャンビオン0 PL GMセス
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=158565859346Seth7&s=Seth7

中陣

NPC Sifo Kendadrinさん ハーフリング娘レンジャー1  GMセス
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=164416382235Seth7&s=Seth7

後衛

PCアレーナ・カルディナーレちゃん 人間幼女10歳児クレリック0 PL PETRAさん
https://trpgsession.com/sp/character-detail.php?c=163965003057DDOGURA8764&s=DDOGURA8764


 パーティー構成としては、
「いつもの魔法使い/ローグ/支援無しの、
 神官さんは居るほぼ近接型攻撃のみwwwパーティー構成!」
ですねwwwww


 今回のセッション内容としては、
「冬の寒空の下、
 てくてくと徒歩で補給物資を背負って、
 合流予定地点約片道20kmまで無事に届けて、
 一晩野宿=夜営して、
 帰りは荷物無しでてくてくとお家に帰るだけ!」
ですが、
「家に帰るまでが遠足です!
 バナナはおやつです!!www」
ということで、
「さて?www」
ですね(草)


 今回のキャンペーン進行としては、
「舞台である惑星ゴラリオンGolarionの、
 サンドポイントの街があるヒンターランドHinterLands西南側、
 ロストコースト湾南下辺に広がっている湿地帯、
 ブレインズストンプ マーシュBrinestump Marsh
http://dorkistan.com/PFRPG/adventures/boggards.htm?i=1
 というNPCsゴフリン族(現時点では中立)の一団が住んでいる地域が、
 あるよ!」
って感じの、
「観光案内的?なシナリオ??」
となってます。

 キャンペーン進行的には、
「お約束のシナリオ内容(観光好きの方々には堪らない)」
ですね!(本当に観光好き方のマスターさんだとこっちがメインwww)

 まぁ、
「過去のキャンペーンセッションの、
 4596 AR 6/27 StarDay「夏行軍」では、
 NPC大ナメクジ脱走!事件
 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=158522460207Seth7 
 とかが発生してましたwww」
が(合掌)


 というこで、本キャンペーンセッションの遊了日記でまたお会いしましょう。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941285135Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年2月12日冬補給隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941438691Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 6
セス
セス日記

2022/02/10 05:30

[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS活動] 2021年 モンクPCs/NPCs系まとめと振り返り
 どうも、セスです。
 毎度の、
「去年2021年のTRPGオンラインセッションSNS活動のまとめと振り返り」
日記の続きです。


   最初に、
「2018-2020年までのMonksのまとめと振り返り日記」

2020/08/08 [オンセンSNS活動]2020年7月末までのモンクまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159686064977


 で、以下が2021年のまとめ。

2021/05/24  [TRPG] Monkのお薦めII
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162185359032

2021/01/06 [オンセンSNS活動] 2021年1月 myPCs Monksのまとめ その1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160993408592

2021/01/07 [オンセンSNS活動] 2021年1月 myPCs Monksのまとめ その2
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161001876085


PathFinder 2e系

2021/03/08 [Paizo][PF2e] モンク成分補給! しょのいちぃー!!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161519671164

2021/03/26 [Paizo][PF2e] 公式 NPCモンク9レベル 紹介!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161675846492

2021/04/15 [Paizo][PF2e] モンク成分補給! しょのにぃー!!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161848097425

2021/04/27 [PF2] myPC YaSakuRei Cavern Elf嬢 長弓モンク1作成記
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161951767070

2021/04/30 [Paizo][PF2e] 公式 NPCモンク14レベル 紹介!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161977773976


PathFinder 1e系

2021/11/05 [OGL][PF1e][GM Kagetsu][王冠戦争] 初戦死myPCと新myPC
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163603928496


パグマイアPugmire系

無し!


D&D 5e系

2021/11/20 [OGL][D&D5e] 古代ドラゴンモンク
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163735249420


TRPG全般

2021/03/15  [OGL][PF2] 魔女モンクさん=ヴィヨ姉OGL展開的考察1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161580908247

2021/05/23 [余談][TRPG][漫画] エピックレベルのモンクの旅 しょのいちぃーーーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162176817318

2021/06/09  [余談][TRPG][漫画] エピックレベルのモンクの旅 しょのにぃーーーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162323592644

2021/06/21 [余談][TRPG][映画] モンク怪人RP!  しょのいちぃーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162427121715

2021/11/22 [TRPG][RP][映画] 謎の中華?少林寺モンク vs. 謎の日の本?侍??/忍者???とかw
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163750889571


 以下、振り返りとなります。

 上のまとめのの結果ですが、
「なんと!去年の2021年の1年間で、
 新規に作成したモンクPCs/NPCsは、
 たったの2PCsのみ!(走召糸色木亥火暴)」
でしたね(大爆笑)

 つ〜か、
「NPCは新規作成は0!」
で、
「新しいキャンペーンセッション用に1モンクPCを新規作成」
と、
「2019年から継続しているキャンペーンセッションで、
 最初のPC死亡したので、
 その続きの新モンク1PCを新規に作成しただけ!」
なんですよね、奥さん!(大草原)

 これは、
「過去40数年間のTRPG活動で、
 最小記録!」
ですね(たった2PCsのみだと!!)

 2019〜2020年間では、
「モンクキャラ10キャラ以上作成」
してましので、その反動ですねwwwww
(モンクキャラ以外でも新しいPCs/NPCs作成数は、
 10キャラ程度なので、全体でも12キャラ程度と、
「セス個人記録としても、
 本当に過去最低数記録を更新!」
ですね・・・
2019〜2020年間全体では100PCs/NPCs程度で、
平均的には50PCs/NPCsは作成してました)
(数が多過ぎて、まとめと振り返りをして無い状態(合掌))

 まぁ、
「それだけ既存のPCs/NPCsをキャンペーン形式で、
 何回も繰り返して、
 レベルアップとかしながら、
 実際のキャンペーンセッションで継続して遊んで楽しんでいる」
ってことですがwww


 また卓上だと、
「死んだモンクPCの次のモンクPCを、
 その場作成して、
 またセッション再開!(キャンペーンではよくある展開www)」
なんで、
「最低1年間に30キャラ位はモンクPCs作成して、
 遊んでいた」
と思います(まぁ・・・ねwww)

 オンラインセッションへ移行して、
「格段に死亡率が低下、
 気持ち的には、
 100分の1以下(走召糸色木亥火暴)」
になってますし、
「まだオンラインセッション中に、
 モンクキャラに限らず、
 PCが死んだら、
 その場で新しいPC作成して、
 そのまま新しいPCでオンラインセッションを継続する、
 ような経験は0!(走召糸色木亥火暴)」
ですし、
「上のような遊び方は、
 オンラインセッションでは、
 そのセッション形式として、
 事前に複数のPCsを作成しておいて、
 PC死んだら、次のPCで!」
とかの、
「オンラインセッション形式では無いと、
 ほぼ遊ば無い遊び方」
でしょうねwww

 卓上のキャンペーンとかだと、
「PC死んだら、
 その場で新しいPC作成して、
 セッションを継続する」
のは、
「ほぼデフォルト!」
なんですよね(ほぼ普通)

 トラベラーだと、
「PC作成段階で、
 平気に数十人のPCsが非業の最期を遂げます」
しね(ほんとに普通)

 卓上の記録だと、
「1回のセッションで5PCs(4PCs死亡)」
が、
「セスの個人記録(南無)」
ですね(流石に疲れたwwwwww)


 ということで、
「皆様も、
 1年間で作成したキャラとかを振り返ってみては、
 どうでしょうか?」
ね、
「それなりに色々と面白い感想が出る」
と思いますです。


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941285135Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年2月12日冬補給隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941438691Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 3
セス
セス日記

2022/02/09 05:01

[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS][TRPG] 2021年までのRPのお薦め系まとめと振り返り
 どうも、セスです。

 前月からぽちぽちと、
「本当に忘れない内に、
 ここTRPGオンラインセッションSNSに入会した2018年から、
 去年2021年までのまとめと振り返り!」
の続きですw


・RPのお薦め系日記のまとめ

2020/11/27 [TRPG][RP] ロールプレイングお助けツールのお薦め
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160646897615

2021/07/02  [TRPG][RP][小説] ビショルド女史モノのお薦め しょのいちぃーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162522262991

2021/08/19 [TRPG][RP] 他のPCs/NPCsへの突っ込み しょのいちぃー!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162933935938

2021/09/05 [TRPG][RP] UnderGroundなPCs/NPCs RP#1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163079267273

2021/09/16 [TRPG][RP] ラテン アメリカって何?
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163172916614

2021/09/18 [TRPG][RP] ウェイティング バーバーリアンズ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163194666119

2021/09/20 [TRPG][RP] 怪人RP à la carte 弌之皿
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163206835638

2021/09/30 [TRPG][Amine][Live Action][RP]  Cowboy Bebop
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163294414101

2021/10/08 [TRPG][Movie][RP] 剣闘士RPの原型
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163361946093

2021/10/18 [TRPG][Movie][RP]  軍人ヲヤヂたちRP
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163448628805

2021/11/16  [TRPG][RP][小説] 君達はノースウェスト・スミスを知ってるか?
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163698926697

2021/11/19 [TRPG][RP][ドラマ] 燕雲台 全48話
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163725444088

2021/12/08  [TRPG][映画][RP] 貧しき者たち 対 富める者たち
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163895272583

2022/01/07 [TRPG][RP][武侠][ドラマ] 山河令 全36話
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164148506882


 以下、振り返りとなります。

 最初に、
「RP=ロールプレイとはナニか?」
は、
「まぁ、その辺のメタ話が好きな方々にお任せ!(走召糸色木亥火暴)」
ってことで、
「ここでは、
 色々なRPみたいな事柄があるねwww」
ってことで、
「セスが個人的に自分のPCs/NPCsで、
 実際のセッションで遊んで楽しんでいるRPなことのオススメ!」
ってことで、
「その時その時に実例的な事柄を絡めて」
日記投稿した内容になってます(大草原)


 これは、
「多分」
ですが、
「普段的に普通の方々が遊んでいるキャラ系」
としては、

2021/09/05 [TRPG][RP] UnderGroundなPCs/NPCs RP#1
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_163079267273

系での、
「所謂、冒険者たち?」
の、
「所謂暴行/脅迫/詐称/窃盗/脱税/殺xとかの脱法/犯罪行為ありありで、
 所謂自己防衛系を主張したような所謂ヤンキー的な奴らRP(合掌)」
が、
「暗黙の了解的に主流らしい(謎)」
ですが(大草原)

 勿論、
「そうでは無い、
 ちゃんと考えてからRPしている方々も散見」
もいらっしゃいますが(珍獣扱い?www)


 まぁ、
「基本的には、
 ここTRPGオンラインセッションSNSの利用規約、
https://trpgsession.com/sp/legal.php
 でも、
 ちゃんと音読してから、
 RPとかすると良い」
とは思いますがね(残念)

 あと、この辺もwww

[タブー系][直接表現NG]身内だけでひっそりと遊ぶキャンペーンセッション
https://trpgsession.com/sp/topic-detail.php?i=topic158832890562

(一般的にはドラクエで「・・・を殺した!」では無くて「・・・をたおした!」レベルですがwwwwww)


 ということで、
「みなさん、
 実際にTRPG作品を遊んで楽しむ前に、
 一応はちゃんとその辺をよく考えてから、
 大人の事情なども考慮して、
 実際のTRPGセッションを、
 みんなでワイワイと楽しく遊べたら良いな!」
ってことで、
「自戒も含めて書いて投稿している日記」
となってましたwwwww


 セス個人的には、
「武侠=武を以って、弱きを助ける!」
ですが(いつものバターンwww)、
「所謂武侠以外にも、
 世間にはもっと色々とあるよね!」
ってことですねwww


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941285135Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年2月12日冬補給隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941438691Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 6
セス
セス日記

2022/02/08 06:25

[web全体で公開]
😆 [オンセンSNS] 2021年までの これでオンセ遊べたら!まとめと振り返り
 どうも、セスです。
 前月からぽちぽちと、
「本当に忘れない内に、
 ここTRPGオンラインセッションSNSに入会した2018年から、
 去年2021年までのまとめと振り返り!」
の続きですw


・これでオンセ遊べたら!日記のまとめ

2020/05/12 [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158922569647

2020/05/15 [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら! しょのにーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_158952075489

2020/05/21 [余談][PCGame]これでオンセ遊べたら! しょまさんーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159000824323

2020/05/26 [余談][PCGame]これでオンセ遊べたら! しょのよんーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159043007122

2020/05/26  [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら! しょのごぉーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159047622522

2020/05/29 [余談][Comsumer Game]これでオンセ遊べたら! しょのろくぅーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159073435731

2020/06/11 [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのななぁーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159186338717

2020/06/15  [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのはちぃーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159215062891

2020/07/09  [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのきゅーぅっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159426510877

[余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159859770236

2020/08/29 [余談][パソコン]これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅいちぃーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_159868284801

2020/10/07 [余談][PCGame] これでオンセ遊べたら!  しょのじゅうにぃーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160207734862

2020/10/30 [余談][AR][TableTop] これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅさんーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_160403447832

2021/03/05 [余談][VR][TableTop] これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅよんーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161490723020

2021/06/10  [余談][PC][D&D5e] これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅごぉーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162331932380

2021/08/07  [余談][電脳ゲー] これでオンセ遊べたら! しょのじゅぅろくぅーっ!
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162830991038


 以下、振り返りとなります。

 こうしてまとめて振り返った、
「素直な感想」
としては、
「結局、
 オンライン TRPGセッション ツールの問題って、
 文字-チャット以外のコンテンツ群、
 特にキャラ絵なども含めた見せる絵と音!」
なんですよね・・・

 色々なコンテンツ自体の製作自体が、
「大変な時間と、それなりの才能が要求」
されている上に、
「多人数でインターネット上のオンラインで、
 TRPGセッションを遊べるようにする!!」
 かつ、
「色々なTRPG作品が遊べるようにする!!!」
という、
「まさに三重苦の世界(走召糸色木亥火暴)」
ですよね・・・・・(大合掌・・・・チーン!)

 現状では、
「予算100億円以上とかの沢山のAAAタイトル群でさえ、
 その辺のようなTRPG作品の上の要求を、
 ほぼ全く満たして無い」
という大惨状(まぁ、作品自体のベクトルが全く違いますがwww)

 うーん、
「あと最低300年から1000年位経って、
(今の社会秩序というか世間が滅ぶのが早い感じですがwww)
 それなりの所謂メタバースみたいなナニか?が一般的になって、
 ジャック イン!(無線でもOK!!www)
 とかで、
 仮想空間的なナニか?(ホロデッキ?的な??)で、
 自由に色々なTRPG作品???(違った名称になってますね)を、
 視覚/聴覚=声も含む/触覚=痛覚wwwww
 の最低3つの感覚で遊べるようにならないと無理!」
って感じですね、ほんとに(成仏)
(エンディミオンの覚醒のように、
 「全人類生身で謎の超次元量子ネットワークで恒星間ワープ!」
 とかの、
 「全人類超人ロック化!!」
 する必要などは無いですがwwwwwww)


 ということで、
「それなりのオンライン TRPGセッション ツールなどが、
 多くの人たちが手軽に利用できるように、
 どんどん出て来る、
 どんどん便利になっていって欲しい!」
ってことを祈ります(完全他力本願)


 でわでわ。

========

参加者募集中!

 以下のすべてのセッションは、
「セスのTwitchチャンネル、
 https://twitch.tv/dukeseth/
 にてLive配信予定!」
ですwww

2021/12/24  [TRPGオンラインセッション] 2021年12月 Twitch Live配信準備 まとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_164031368128

・PathFinder 2e
[OGL] [10才児CP] サンドポイント4598AR2月12日 冬補給
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941285135Seth7

・パグマイアPugmire マウ連合君主国 パイレーツ・オブ・パグマイア
[OGL] [パグマグ海賊CP] パッキントン王治世17年2月12日冬補給隊
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941438691Seth7

・D&D 5e
[OGL][FR][自由砦CP] 1489DR2月13日 突発! 若者達の冒険!!
https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=163941038312Seth7


投票のお願い!

一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄)
https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163


お勧め!

2021/06/08 [TRPG] 2021年5月 キャンペーン系のお薦めのまとめと振り返り
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162314789050

2021/06/11  [TRPG] 2021年5月 お薦めのまとめ
https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_162338208218

=======
いいね! 5