織姫 こころ(おりひめ こころ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
るぅが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
織姫 こころ(おりひめ こころ)の詳細
キャラ情報 NPC使用可(連絡自由)
いいね! 2
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
織姫 こころ(おりひめ こころ)
:
12 / 12
:
16 / 16
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 カフェ店員(ホスト・ホステスベース) 【性別】 女 【年齢】 22 【出身】 群馬 【学校・学位】 紫(ゆかり)学園 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 78 / 89 【STR】 5 【APP】 16 【SAN】 80 【CON】 12 【SIZ】 11 【幸運】 80 【POW】 16 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 12 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 12 【M P】 16 【ダメージボーナス】 -1D4 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 80% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 80% □応急手当 30% □追跡 10% ☑隠れる 70% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 60% □登攀 40% □鍵開け 14% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 70% □信用 15% ☑説得 80% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 1% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% ☑経理 50% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% ☑心理学 70% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:古物修復 80%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
財布、手帳、スマートフォン、腕時計、ボールペン、化粧道具、お手製簡易修復セット(裁縫セット・ドライバーなど)、お菓子、
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
○○されていた時の記憶に蓋をしている。もし、この記憶を思い出すにはPOW*1ロールに成功が必要。この記憶を思い出したら、1d10/1d20のSANC。
パンドラの箱を開けるトリガー:男性との肉体接触(ボディタッチ含)
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
雨のち、(しおんぬさん制作・KP)True END
逢魔が時の鬼遊び 生還
貴方は私を二度コロすのね 生還and……
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
2015よりホスト・ホステス選択[職業技能値:EDU*10+APP*10]
特記:勤務時など身だしなみが完璧だとAPP+2(技能値上昇は無し)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(特徴表)
・天気予報士:アイデアロールに成功すれば短期間(1d6+1)の正確な天気を予想できる。
・俊敏:回避の成功率がDEX*5
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
アンティークカフェ「折り紙」で働く店員。店長は彼女の母親。
一時期母親の具合が悪くなりカフェの経営が危なくなったため、
学園卒業後すぐに店員として働く道を選んだ。
料理関連の腕はからっきしであるが、実は彼女には固有の客層がかなり多い。
彼女のとっつきやすい性格もあるのだろうが、理由の一つは「古物修理」。
アンティークカフェなだけあって様々な骨董品に小さいころから触れていたためか
劣化して壊れたモノでもある程度修復させることが可能。
そのため街の便利屋さんとして色んなモノの修理も頼まれる。(カフェの常連になってくれるなら基本料金は取らない)
そのほかにもちょこまかすばしっこく注文を取りに来る様子や、外を軽く見ただけでこのあとの天気がある程度分かるミニ天気予報士能力など見てて飽きないキャラとなっている。
田舎が山奥だったため基本的に小さいころは外で遊んでたせいか身軽。
かくれんぼが好きだったため隠れることに関しては冗談抜きで上手い。
なお彼女はめっちゃ非力なため、お盆2つの両手持ちはできない。腕がプルプル震えだす。
趣味はプラネタリウム鑑賞
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
case1
肝試しの後彼女たちは再び喫茶店で憩いのひと時を過ごす。
あの一件で絆が高まったのだろうか、前よりフレンドリーな会話が増えたように思える。
ある者は古物修理の腕前を上げたり、ある者は人が変わったと言われるようになったり。
そんなこんなでまたいつも通りの日々を過ごしていくのだろう
「あ、今日はね、満天の夜空だね!きれいな星が見えるよ!!」
―――どこか遠くで、あの親子が微笑んでいるような気がした。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
case2
帰り道で迷いなぜかお山へ。
昔山育ちだったせいなのか何なのか、水を得た魚のようにうきうきしてた。
唐突に始まった鬼ごっこ中、オカルトチックなシックスセンスが開花(CoC技能1%の1クリ)
かけられている魔法を見抜くというお前何者的なことをやらかす。周囲は軽く引いてた。
同行者3名が必死に脱出を試みる中、一足先にトコトコと脱出。
もしかしたらひょっとするとこの子は大物なのかもしれない。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
case3
あの病院から始まった出来事は幕を閉じた。
探索者達もそれぞれの道へと戻っていく。
彼女はその後もカフェで働いている。
…パッと見はいつもと変わらないように見えるその姿だが、
一部の男性客の間では「前と若干雰囲気が違うような…」との声。
「そんなことないよ!」と彼女はいつものように明るく振舞うが、それもそのはず。
「異性に対する恐怖」を持ってしまった彼女は無意識ではあるが、
男性客との接触を自然とさけてしまうようになっていた。
自分の身体を汚された記憶に蓋を閉じてはいるが、
このパンドラの箱が空いてしまう日は来るのか。
例え夢だったとしても、
――――その傷は少女に深く根付いてる――――
(裏)
前回と同じように「鍵開け技能1%の1クリ」をやらかす「何この子?」系ガール
それに加えて今回はとても濃い後遺症も獲得
トリガーも設定したのでどこかのセッションで発動する可能性大いにあり。
楽しみですね!
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 157416905536Ru1nash
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION