No.910106 (九 刀重郎)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
しゅんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
No.910106 (九 刀重郎)の詳細
| キャラクター情報 NPCでの使用可(連絡自由) | ||
| TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
| キャラクター名: | No.910106 (九 刀重郎) | |
| ♥: | 16 / 16 | |
| ♥: | 8 / 8 | |
| 外部URL: | ||
| メモ: | PLしゅん DEX14 SAN42 |
|
| 詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 狂信者(刀鍛冶) 【性別】 漢 【年齢】 62 【出身】 【学校・学位】 高卒後、住み込みで7年弟子入り 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 42 / 99 【STR】 17 【APP】 7 【SAN】 40 【CON】 15 【SIZ】 16 【幸運】 40 【POW】 8 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 14 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 16 【M P】 8 【ダメージボーナス】 +1D6 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 130 《戦闘技能》 □回避 30% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑日本刀 75% ☑武道:剣舞 76% 《探索技能》 ☑目星 45% □聞き耳 25% □応急手当 30% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% ☑隠す 40% □写真術 10% ☑図書館 75% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% ☑機械修理 40% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% ☑製作:鍛治 80% ☑製作:木工 43% ☑製作:革細工 22% 《交渉技能》 □母国語:日本語 80% □信用 15% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% ☑物理学 31% ☑化学 31% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 5% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:細工 60% |
|
| 詳細B: |
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ツナギ 防火エプロン タオル ウェストポーチ 金槌 金バサミ
巾着 刀匠免許 銃砲刀剣類登録証 短刀(登録)
鑢 手入れ油 懐紙 軟膏(火傷)木片 ノミ3種
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【遭遇した超自然の存在】
【探索者の履歴】
無口で口下手な刀鍛冶。古い考えの元、自分の作る刀が何処までも硬く、鋭く、強く、そして艶やかになるのが見たく、刀鍛冶になる。
彼は子供の頃に抱いた、かつて人を斬った刀の艶かしさに対する愛情が忘れられず、今の職についた。
そんな彼に、世の中は厳しい。7年の下積み時代。金というものの制限。人と関わらなければならない煩わしさ。
法律の枷。年24本という成長の楔。何より堪えたのは、買っていく客と、そいつらに売らなければならない自分。
だから、あの宗教は丁度良かった。世間に呑まれ、自分の夢を錆びさせる刀十郎に、その宗教は魅力的だった。
今はその宗教に武器を卸してる。表向き、法律は守っている。24本?………守って、るよ?
最近の楽しみは卸した武器が使われて、艶やかになっているのを見ること。
【フィリアル・パーエティ教典】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神は私達を見守っている
我らが神は一つでありゼンである。神はただそこにあり、そこになく、ただ神としてある。
それは有り、無く、ただ居る。全てを知り、全てを持たない。
我らは何も出来ない。神は何も出来ない。ただ、全てはアルだけだ。ならばその生、その死、その存在、その消滅、それに意味は無い。
それにそれは無い。それにそれは無い。それは無い。
ならば我らは何で有るべきか。何も無く、無も無い我らは意味を、意思を、有りを、無しを求めて、
ただ1つでありゼンであり無であるものに寄り添い、従い、信じ、疑い、奪い、破壊し、喰らい尽くし、
自らすら無となりゼンとなることを意義としてこれをこれで無いが、これであるこれにならなくてはならない。
その為なら全てを成し、全てに従い、全てを従わせ、全てを壊し、全てを無とせよ。
ああ、嗚呼、あゝ、アあア、亜、噫嗚呼噫アアア亜赤愛足阿婀愛愛会婀愛愛愛愛ア愛阿会亜あ赤愛愛足愛愛愛愛愛愛愛!
ワれラわ神を喰らぁぁ愛愛アイ愛あい愛シテアイしテ愛シテ愛シてます愛シテますアイしテマス愛死テまス愛シタマス愛氏手マズ愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛しテマス
ワタしは あナタサマ ォ ア いし テ ます
あ
い
ま す
喰らい尽くしてあげます。
聖典「ある女の日記張」作者無し より抜粋、一部校正。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
……クソ餓鬼が、童子切安綱を見て、魅せらた。………それが俺だ。
…………現代は、…刀に向いてない。………………
…法律…金…世間…機械………とにかく、刀の概念が錆びる。………
…………自由に打ちたい。………………ここは都合が良い。…
…世間に隠され…金を出され……法を潜り………何より、使われる。
…………関係は、昔と似てる。…………………………
…あいつらは武器を求め、俺は使い手を求める。…
…そんな、刀と担い手の様な関係が、心地いい。…………………………
…………俺は刀を打つ。…………一先ず、なんでも切れる刀が良い。…
……一応信者だ。……祈りくらいする。………
………神よ、刀を、鍛治を創り、感謝。…………人の闘争心に感謝。
だから、祈りを込めて、打つ。……………あんたにぶつける。…………
…あんたで魅せる、刀をつくる。…………だから、待て。…
未熟な俺が、あんたを裂けるものが打てるまで。……………………
……………………死断って(慕って)いるぞ。神。……………………………………
『祝!ムッツリ十ちゃんのおしゃべり最長記録!記録者は、わ・た・し!』
|
|
| 詳細C: | ||
| マクロ: |
マクロはありません。 |
|
| タグ: | ※ 公開されていません。 | |
| 転送: |
|
|
キャラクターID: 154285447247Rooney4649saoDaisu
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION