セッションのハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

しゅんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

セッションのハウスルールの詳細

キャラ情報  NPC使用不可


セッションのハウスルール

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

セッションのハウスルール


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:

確認お願いします。

詳細A:

~基本~

・チャット欄はキャラクターの名前にして下さい。
・ついでに文字色も相談して別々の色にして下さい(黒色はKPが使用させて頂きます。
・パソコンな向こう側も人です。マナーとルールを守って楽しく遊びましょう!
・ロールプレイ推奨です。ですが強制では有りません。ロールプレイ次第で情報が出ますし、補正も入ります。
・ただし、pcキャラに対する無理なロールプレイの強要などはご遠慮願います。
・戦闘にてラッシュなどを適用しない場合があります。
・技能の使い方、組み合わせ方で想定がありましたら事前に教えてください。その場でも大丈夫ですが、KPとしては事前の方がたすかります。



~クリティカルとファンブル~
クリティカル・・・1~5
ファンブル・・・96~100
※技能値が96以上の場合はその値までは成功とします。
 例)技能値99→100のみ失敗(100ファンブル)
※スペシャルは適応されません。多分。

1.SANチェック
基本不適応です。しかし場合により適応させて頂きます。

2.技能使用
クリティカル・・・追加情報or時間短縮など。
ファンブル・・・情報すこしと大きな不幸or小さな不幸

3.その他
裁定に不満があればお気軽に質問、意見どうぞ。緩和、追加があるかもしれません。



~成長編~

〇基本
通常の成長ロール(選択した技能を1D100で振り、失敗したら1D6の技能成長)をセッション中に使用した技能、又は成長する理由のある技能に振れる。回数はセッションごとに変化。

〇クリティカル、ファンブルの場合
その技能を
クリティカル・・・1D3
ファンブル・・・1D6
で成長できる(セッション後)

〇アイデア等のクリティカル、ファンブル
成長ロールにプラス1回

〇初期値成功
その場で1D10の成長

詳細B:

				

詳細C:

				

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 153059237791Rooney4649saoDaisu

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION