クロ(ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクターシート)
空飛ぶ卵焼きが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤーTRPG」用のキャラクターシートです。
クロの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 8
TRPGの種別:
ゴブリンスレイヤーTRPG
キャラクター名:
クロ
:
13 / 26
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
詳細A:
ゴブリンスレイヤーTRPG冒険記録用紙
名前:【 クロ 】種族:【 只人 】性別:【男性 】年齢:【 14】
経歴:【 兵士/牢獄 / 取引 】
等級:【 青玉等級 】
身体的特徴:【 朱色の瞳 黒髪 マフラー】
経験点:【4250 / 14500 】成長点:【 0/ 91】
冒険回数:【 8 】冒険達成数:【 8】
設定
◆能力値
【 体力点:3 】 【 魂魄点:2 】 【 技量点:3】 【 知力点:3 】
【 集中度:2 】 【 持久度:4 】 【 反射度:2 】
[体力集中度: 5 ]
[ 体力持久度: 7 ]
[体力反射度: 5 ]
[魂魄集中度: 4 ]
[ 魂魄持久度: 6 ]
[魂魄反射度: 4 ]
[技量集中度: 5 ]
[ 技量持久度: 7 ]
[技量反射度: 5 ]
[知力集中度: 5 ]
[ 知力持久度: 7 ]
[知力反射度: 5 ]
生命力:【 13 】生命力2倍:【 26 】移動力:【 25 】呪文使用回数:【 0 】
呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+技能補正):【 8 】
◆冒険者レベル:【 4 】
職業レベル:【 斥候:6 】【 : 】【 : 】
技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説
◆冒険者技能 :初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 / 効果
【武器・投擲】初歩/命中判定に+1
【隠密】初歩/隠密判定に+1
【体術】 習熟/体術判定に+2
【第六感】初歩/第六感判定に+1
【二刀流】初歩/1度の攻撃で2回攻撃(それぞれに命中ー4)
【武器・片手剣】熟練/命中に+3
【機先】習熟 先制 奇襲判定に+2
【死角移動】初歩 移動の代わりに使い背後へ(移動力半分で)命中判定に+2するが、使ったターンは回避にー2
【観察】初歩 観察判定に+1
【手仕事】初歩 手仕事判定に+1
◆一般技能 : 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果
【長距離移動】習熟/長距離判定に+2し移動力に+2
【犯罪知識】初歩/犯罪知識判定に+1
◆呪文
呪文行使基本値(知力集中or魂魄集中+技能補正):【5】
呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【7 】
職業LV 真言:【 0 】奇跡:【 0 】祖竜:【 0 】精霊:【 0 】
◎習得呪文:
《 呪文名(読み) 》:/参照P
《 呪文名(読み) 》:/参照P
《 呪文名(読み) 》:/参照P
◆攻撃
命中基準値(技量集中):【 5】
職業修正 近接:【 6 】弩弓:【 6 】投擲:【 6】
技能修正 近接:【 3 】弩弓:【 0 】投擲:【 1 】
近接14 弩弓11 投擲12
◎武器:
【短剣(ダガー) 】
用途 片手/属性 斬刺/射程:近接【 片手剣/軽 】 命中値修正:【 なし】
基本ダメージ 1d3+1 /職業修正:【 6 】
合計ダメージ1d3+7
効果: /参照P
【投石紐(スリング)】
用途/属性/射程:【片手 /打/30 】 命中値修正:【 +2 】
基本ダメージ 1d3+1 /職業修正:【 6 】
合計ダメージ1d3+7
効果: /参照P
【 ダガー(魔法+1)】
用途/属性/射程:【片手 /斬刺/ 近接】 命中値修正:【 +1 】
基本ダメージ 1d3+2 /職業修正:【6 】
合計ダメージ1d3+8
効果: /参照P
◎効力値
〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6
◆防御
回避基準値(技量反射+回避可能な職業LV+技能補正):【12 】
盾受け基準値(技量反射+盾受け可能な職業LV+技能補正):【 11 】
隠密基準値(技量集中+斥候or野伏LV+技能補正):【 12 】
◎鎧:
【 布鎧(クロスアーマー)】
属性:衣類【 】装甲値:【1 】回避値補正:【 なし 】移動力修正:【 -2 】隠密性:【良い 】
効果: /参照P
技能修正:【 0 】
◎盾:
【 道具名(読み)】
属性:【 小盾 】盾受け修正:【 3 】盾受け値:【 2 】隠密性:【 良い】
効果: /参照P
技能修正:【 0 】
所持品移動力修正合計:【 21】
移動力合計:【21 】回避値合計:【 11 】隠密性合計:【11 】
装甲値合計:【1 】盾受け基準値合計:【 10 】装甲値+盾受け値合計:【11 】
◆移動妨害【 体力反射:5 】戦士【 0 】修正【 0 】
基準値【 5 】
移動妨害への抵抗【 技量集中:5 】戦士or武道家or斥候【 6】
基準値【 11 】
◆所持金:銀貨:191枚
◆所持品
○○: /参照P
◆その他の所持品
冒険者ツール(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*6)
携帯食(一日セット)*7、衣類
鍵開け道具
石弾袋
石弾×7 詳細B:
命中基準値
近接14 投擲11
ダメージ
近接 8+1d3(魔法の短剣使用時)
7+1d3
投擲 6+1d3
回避基準値12
盾受け基準値11
隠密基準値12
達成依頼
辺境の守り人
施療院より、薬草採取
赤ん坊を救え!
山中の無頼漢
低等級での遠足その4
盗賊団との激闘
悪い奴は誰だ?
冬至のとある日
困ったときのロール
「魂だけで故郷に帰りな!!」
「はいはい。逆らわねぇよ」
「なんだよ!?頭撫でるなよ!!恥ずかしいだろ!!」
「ほんっとに諦めねぇのな!」
「慈悲なんかやるかよ。俺は死にたくないんでね」
詳細C:
よくあること。兵士として育てられ、兵士になっただけの子供だった。 食べるものに困っていた同年代の子供の盗みを目撃し、同情して見逃してしまう。 それを他の兵士に知られ投獄されてしまう。 ここまでは簡単な過去の話だった。 両親も彼を庇うことはせず、むしろ息子の罪を重くするよう手回しをしていたことを知る。 結果としてはクロは前科はつかなかったが、両親とは完全に離別。 両親は徹底的な正義の人としてその街で名をはせるようになった。クロは両親の最後の温情で戸籍を無かったことにされ、今の名前を授かる。 それが両親との取引。罪状の消滅と幾ばくかの金と引き換えに、名を捨て永遠に会うことを許されなくなった。 両親の野望に利用されたのか、本当に罪を許さなかったのか今では定かではないが、一つ言えるのは子供が経験するには辛い過去があるというだけだろう。 愛されることに弱く、一度好意を持たれると気まずくなり黙ってしまう。 「冒険者になったのは、なんとなくだ。 なにがしたいとか、夢とか、理想とかねぇよ。 生きるためならなんだってするさ」 とか言ってたら、イルム(T氏様)、アンジェリカ(ヨハン様)、セイ(ケイ様)、ユーナ(こくりこ様)から家族認定をされてしまい、なんだかんだ楽しい味方ができてしまった。 初めはギクシャクしていたものの、他の冒険者との交流を重ねていき、昔の明るく素直な性格が戻りつつある。 未だに踏み込ませない部分があり、よく1人になりたがる。 そうしているうちにひとつの目的ができた。 金等級の冒険者になり、ある魔術師を宣伝すること。その魔術師が世界一だと宣伝する約束をし、その魔術師は婚約者になっている。 余談だが捕食されてしまい、婚約者との営みの話は彼にはタブーである。 それは別として婚約者のことは大事にしている。 短剣の二刀流と軽い身のこなしを武器としており、手段を選ばない戦いを好んでいる。 井戸に毒を入れておく、肉盾、交渉をしておきながらあっさり反故にする等多岐に渡る。 生き残るためとはいえ、あまり好まれる戦いではないのを自覚しており、控えているが有事であれば躊躇わず行う。 良くも悪くも素直で、隠し事は苦手で、思っていることが顔に出てしまう。 子供らしい面が見え始め、前よりは接しやすくなった。笑顔もぎこちなくはあるが見せるようになった。
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:
ID: 157025894602Megido72