榊寿奈さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 【DX】Renegade War: Outbreak of War 第1話その1 セーブ! 今回はプリプレイとオープニングを一通り。 協力することがあまりなかったヴィラン達が徒党を組んで襲ってきた! こちらもヒーローチームを編成して迎え撃て! というのが第1話の導入ですね。 RWステージらしさが詰まったシナリオなので、楽しんでもらいたいところ。 PC①はまさかのマグロのレネゲイドビーイング。新米ヒーローながらパラディンに認められる心意気でヒーローチームの仲間入りを果たします。推薦したパラディンにPLから全会一致で「正気か?」って言われたけど! 正気だよ!!w データ的には高い行動値をスピードスターに活用するアタッカー。普段はマグロだけどヒューマンズネイバーで人にもなれるよ。 PC②は、最近父親のサイドキックから独立した新米ヒーロー。氷の狼に獣化するオーヴァードだけど、それがフェンリルバイトと路線被りを起こしていたため、事務所の勧めでアイドルヒーローになることに。親子二代で因縁のあるヴィランを倒し、ついでに1stシングルの宣伝を成功させろ! データ的には獣化アタッカー、もふもふの狼になって敵を押し潰します。 PC③は神城所属の研究員兼ヒーロー。霧谷にヒーローチーム加入を打診され受諾しますが、ヴィランの動きに別の意図があるのではないかと推論を立て、警戒を強めます。活性の霧をガン伸ばししたバッファー、ものすごい量の火力バフを多重生成により複数人に撒きます。この支援でPTの総火力がおかしいことに……やっぱピュアソラはアカンって! PC④は親の代から継承した二世ヒーロー。相棒が行方不明になり捜索していたところ、彼がヴィランの手に落ちたことを知り、止めるべくヒーローチームへ。雨粒の矢によるシーン攻撃をダンシングシミターで強化するアタッカー、装甲無視できるためPC③の支援と合わさってとんでもない火力となります。GMは今から相手をするのが怖い( PC⑤は猫のサイボーグに改造されたヒーロー。トップヒーローなのでちやほやされて増長しているけど、実はディアボロスのファンで彼とコンビを組みたいと思ういじらしい一面もあったり。でも本人には伝わってないという。ヒーローコンストラクションの高経験点にあかせた回避盾、PT単位で縮小エフェクトも充実してるので攻撃が通るか心配。 次回は早速合流してミドルフェイズ突入。 第1話は特殊なイベント判定が多いので、PLが混乱しないようにしっかり説明して行かねば。 次回の予定はRemember 1945の続き。 マップ探索はまだまだ続きます。 SWの方でも思ったけど、こういうマップを見てるとどうしても全部探索してみたくなっちゃうのは、情報項目は総ナメが基本のF.E.A.Rゲーに慣らされてるのでしょうかねぇ。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。