イサエギンさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/08/06 23:22
😍 【卓日記&宣伝】第29回スタンダードカップ【DC44】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第29回スタンダードカップ、無事終了しました。 参加PLの藤木ナギサさん、ノラ田さん、ありがとうございました! https://trpgsession.com/sp/session/175432005741Isaegintrpg コース:ボックスシティ・ノース 1st:Xーシードアイランド/ハジメ・ボルティナウ(ノラ田) 2nd:コーギョクトライデント/アルカン・ルジャンドル(イサエギン) 3rd:ダブルチャージャー44/モブパイロット(NPC) ■主な登場人物 □アルカン・ルジャンドル かつてチームメイトと派閥争いを展開した末に負けて離脱し、憎悪をモチベーションとしているプライドの高いベテランパイロット。IHI(イトー・ヘヴィ・インダストリアル)製の「コーギョクトライデント」はエアロパーツの姿勢制御を活かしたバトルと、低回転型メインエンジンの立ち上がり加速を武器とする。プロのレーシングチームにも所属したことのない夜叉丸に前回のレースで敗北してしまい、復讐のため彼の前に再び姿を現した。 □金城 夜叉丸 ホストクラブ「婆沙羅」の元ナンバーワンにして、AGSレースの世界でもナンバーワンを目指すパイロット。AGSマシン「Fortune Lachesis」は立ち上がり加速を優先したセッティングとなっている。自分より年下のクラスSライセンシーであるハジメを尊敬しており、礼儀正しい態度で話しかけていた。 □ハジメ・ボルティナウ プロパイロットの友人を喪ったボルティクス・ホワイト社の社長令嬢でクラスSライセンシー。スペリオル・マグネッツ監修の元新たに設計された「Xーシードアイランド」はメインエンジンが非常に強力で、弾丸の如き極限の立ち上がり加速と優秀な最高速度を両立しているが、旋回に弱い。憎悪を理由に走るアルカンのことを理解し切れないと感じており、彼と戦う姿勢を見せていた。 ■レース スタートダッシュはXーシードアイランド、Fortune Lachesis、コーギョクトライデントの3台が好調で、前半はほとんど互角のペースで首位を争っていた。しかし、レース後半にLachesisがペースを落としたのを見ると、首位争いではなく個人的な復讐を優先したトライデントがすぐさまプッシュを仕掛け、一気にダメージシールドを削り態勢を崩す。その後もトライデントはオーバーテイキングせずにしつこくLachesisの横につき、何度も執拗に攻撃し続け、ついにクラッシュさせてしまう。Xーシードアイランドは一時的にペースを落とすことこそあったものの、バトルには巻き込まれず、そのまま逃げ切り優勝が決まった。 『Double Charger 44』は、SFモータースポーツのPvPとロールプレイを気軽に楽しめるミニゲーム系システムです。不定期に募集しますので、見かけましたら是非参加をご検討ください!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/08/06 23:22
[web全体で公開]