森久保 良樹(モリクボ ヨシキ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
破魔矢が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
森久保 良樹(モリクボ ヨシキ)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
 いいね! 5
 いいね! 5
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
森久保 良樹(モリクボ ヨシキ)
 :
:
11 / 11
 :
:
15 / 15
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 医者(基本ルルブ) 【性別】 男性 【年齢】 43 【出身】 日本 【学校・学位】某大学医学部卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 75 / 99 【STR】 8 【APP】 12 【SAN】 75 【CON】 13 【SIZ】 9 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 15 【アイデア】 75 【DEX】 9 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 11 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 150 《戦闘技能》※初期割り振り □回避 52% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》※初期割り振り □目星 65% □聞き耳 25% □応急手当 60% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 60% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 70% 《行動技能》※初期割り振り □水泳 25% □電気修理 10% □運転:自動車 54% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》※初期割り振り □母国語:日本語 95% □信用 55% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% □ほかの言語:ラテン語 60% 《知識技能》※初期割り振り □クトゥルフ神話 0% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 65% □法律 5% □人類学 1% □生物学 50% □薬学 50% □地質学 1% □博物学 10% □医学 70% □芸術: 5%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
【現金/預金/借金】KPが適当と感じた額
{パーソナルデータ}
【収入/個人資産/不動産】KPが適当と感じた額
【住所】日本の何処か(シナリオに合わせて)
【負傷/傷跡など】無
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
『クトゥルフの聖典』未所持
(神話技能+1%/”クトゥルフとの接触”習得)
『クン=ヤンの歴史』未所持
(SAN減少1/神話技能+1%)
『クン=ヤンの科学』未所持
『地上世界について』未所持
(”夢を送る”の記載/習得)
『佐間古の書簡その2』未所持
(”クトゥルフとの接触”の記載/習得)
【学んだ呪術】
<ハスターの招来/退散>(ルルブp283)
<ビヤーキーの召喚/従属>(ルルブp263)
<クトゥルフとの接触>(ルルブp260)
地下世界で唱える場合、自動成功となる。
<非物質化>(参照:MMp44クン=ヤンの民の項)
呪文の使い手は自身や他者、他の物体を非物質化することができる。
そのもののSIZ5ポイントにつき1MPを消費する。
非物質化したものは壁や他の固体を通り抜けることができる。
非物質化を希望しない者にこの呪文をかける際はPOW対抗に成功する必要がある。
非物質化した者は呪文の使い手が呪文を解くまで物質化されない。
クン=ヤン人以外がこの呪文を行使する際、50%の確率で非物質化すると共に恐ろしい悪夢を見る。
※ルールブック等に記載はないが、『墳丘』に「人間も習得が可能」という記載があるため本シナリオ内では習得可能な呪文扱いとした。
<ヘビ形態> シナリオオリジナル
(参照:ルルブp257〈コウモリ形態〉)
呪文の使い手にヘビの形態と能力を身につけさせる。ヘビになっている間も自分の知性と意志をそのまま保っている。
一度の使用で「MP6+SAN1D8」
<ツァトゥグァとの接触>(ルルブp261)
一度の使用で「POW1+SAN1D6」
補遺:地下世界で唱える場合、自動成功となる
<名状し難い誓約>(ルルブp288)
<夢を送る>(ルルブp291)
【アーティファクト】
 AF:月宮神社の御守り
(ステータス成長:幸運+5[適応済])
 AF:黄金の蜂蜜酒*1(ルルブP254)
(飲用時「同値のMP,SAN喪失」で宇宙空間を通り抜けられる)
 AF:魔力のこもったホイッスル(ルルブp286)
(3MP付与された笛。呪文の成功値が上昇する(値はルルブ参照))
 AF:古時計の秒針
(所持中:心理学を振ると嘘を付いてる者に自動成功で突き刺さる。相手に1D3ダメージ。使用は一度のみ)
 AF:混沌たるユーモラス
(鼻眼鏡。かけている間は〈芸術:お笑い〉が25%になる(4分の3の確率でスベる)。元々技能を持っている人は技能値に20の補正が付く。注意を惹きたい場面では役に立つかもしれない。また〈クトゥルフ神話〉と併用すれば神話生物にだってうけるかも……?)
 AF:小宇宙のオブジェ
手のひらサイズの銀河のオブジェ。天秤の間にあったもののミニマムスケール。発泡スチロールの様に非常に軽い。銀河系を救ったお礼に誰かが送りつけてきたらしいが誰かはわからない。
(MPの任意消費で、減らしたMP数の装甲になる磁場を1ターン発生させる。但し、磁場の影響でそのターンの回避は-10%される)
〈例〉MP1減→1装甲、MP3減→3装甲
【遭遇した超自然の存在】
 ミ=ゴ:喪失0+喪失4+喪失0
 アブホースの落とし子:喪失2
 さるとらへび[アブホースの落とし子]:喪失1
 アブホースの分身:喪失1
 アブホース:喪失2
 ビヤーキー:喪失1
 チクタクマン:喪失2
 シャンタク鳥:喪失0
 ムーン=ビースト:喪失0
 シュゴーラン:喪失18
 グルーン(美青年の姿)
 グルーンの従者:2
 ルーメン:0
 プラトン:1
 エレナ=ペトロヴナ=ブラヴァツキー
 ラム:喪失5
 バオートズックァ=モグ:喪失6
 イグの落とし子:喪失2
 ネズミ怪物:喪失0
 ガスト:喪失0
 ギャア=ヨスン:喪失0
 ユグ:喪失5
 ガグ:喪失0
 淵みに棲むもの:喪失0
 名状し難い憑依者:喪失1
 ツァトゥグァの末裔:喪失1
 ダーク・サルガッソー:喪失1
 クン=ヤン人
 ブタ人間
 イブの生物:喪失3
 ツァトゥグァ:喪失2
 蒼白の踊り手:喪失0
 大地の妖蛆:喪失0
 ナメクジック
 ウナリガエル
 カサブタウオ
 スナウター(原始)
 ランプイモリ
 チョウドラゴン
 大いなるクトゥルフ、ルルイエの主たるその復活と世界の終焉を目撃(1d100/即死):喪失3
 深きもの:喪失6
 宇宙からの色:喪失2+喪失2
 アザトース:喪失7
 シュブ=ニグラス:喪失7
 ヨグ=ソトース:喪失7
 ニャルラトホテプ:喪失7
 無形の落とし子:喪失1
 ツァトゥグア:喪失9
 宇宙からの色の破片
【家族&友人】
・安納 百香(ケンさん)
 医療関係者の同士。ほわほわしているけれど腕の立つ子だよ。
・小笠原 陸(つぎのさん)
 ご贔屓にして貰っているお嬢様の守衛さん。義眼だったのは知らなかったなあ。
・平山 桔梗(ねこさん)
 ある種の腐れ縁。超心理学…彼とは学術的には相容れない部分もあるけれど身長にはシンパシーを感じるね…!
・梅本 時成(野兎さん)
 高校時代から付き合いのある友人。竹馬の友ってやつかな。
・黒田 雪人(つぎのさん)
 平山クンが紹介してくれた小説の作者さん。あの文章が癖になるんだなあ…。
・白雪 貴美恵(ねこさん)
ご贔屓にして貰っているお嬢様のお母様。
・山口 魁毅(野兎さん)
彫刻家さん。よく相談しにくるんだ。芸術のことはよく分からないんだけど、彼の作品は何か胸に迫るものがあるんだなあ…。
・安永 知夏(武原 八千代)(つぎのさん)
柔道の心得がある探偵さん。本当の職業まで探偵さんだったなんてねぇ…。
【知り合い】
 一ノ清 日菜子(ケンさん)
 小松 椿(つぎのさん)
 千代田 一兵衛(つぎのさん)
 国武 香住(ケンさん)
 設楽 カノン(つぎのさん)
 Mia=Richter(ケンさん)
 …霊能者の異名は”有罪の淑女”
 倉ヶ崎 まつり(つぎのさん)
 …霊能者の異名は”人類最強の悪魔”
 板垣 花林(ケンさん)
 梅沢 勇作(野兎さん)
【狂気の症状】
 不定の狂気:一時的偏執症 3ヶ月(治)
 不定の狂気:常軌を逸した振る舞い 5ヶ月(治)
 一時的狂気:多弁症(治)
 不定の狂気:心因性難聴 2ヶ月(治)
 一時的狂気:パニック状態で逃げ出す(治)
 一時的狂気:気絶(治)
●不定の狂気:執着 4ヶ月(残1)
 対象…霊体、オカルト(神や天使、幽霊を妄想して好む)
【探索者の履歴】
 年齢下限から+20(23→43) EDU+2(17→19)
 40歳以上:ステータス減少CON-1(14→13)
     HP減少-1(12→11)
 KP:野兎さん「知を孕む母よ」
 SAN喪失15 SAN回復10 トータル(60→70)
 投擲+20、クトゥルフ神話+5
 不定の狂気:一時的偏執症(治)
 狂気の治療成功+3D3回復=6(70→76)
 KP:野兎さん「芋と花」
 SAN喪失0 SAN回復5 トータル(76→81)
 KP:ケンさん「N川殺人事件」
 SAN喪失10 SAN回復18(71→89)
 目星+10、聞き耳+9、医学+3、心理学+4、クトゥルフ神話+4
 AF<月宮神社の御守り>獲得
 KP:ねこさん「はにー❤️すいーつ❤️ちょこれーと」
 SAN喪失13 SAN回復6(76→82)
 聞き耳+4、クトゥルフ神話+5
 呪文:ハスター招来/退散、ビヤーキーの召喚/従属
 AF:黄金の蜂蜜酒、魔力のこもったホイッスル
 KP:ねこさん「迷探偵の密室」
 SAN喪失4 SAN回復9(78→87/85)
 目星+3、拳銃+9、生物学+6
 AF:古時計の秒針
 KP:野兎さん「首吊りアパート」
 SAN喪失9 SAN回復7(76→81)
 図書館+5、生物学+12、クトゥルフ神話+2
 AF:混沌たるユーモラス
 KP:野兎さん「WRECK」
 SAN喪失19 SAN回復3(62→65)
 歴史+8、薬学+2、クトゥルフ神話+1
 不定の狂気:常軌を逸した振る舞い(治)
 狂気の治療成功+5D3回復=11(65→76)
 KP:ねこさん「舷窓にて」
 SAN喪失7 SAN回復13(69→82/81)
 END-A:たまさかのアンドロギュノス
 聞き耳+7、ほかの言語:ギリシャ語+16
 芸術:彫刻+12、クトゥルフ神話+1
 KP:野兎さん「劇薬」
 →HO:花嫁(森田皐月)  END:貴方が誰かに囁く噂
 SAN喪失8 SAN回復8(73→81/80)
 信用+10、クトゥルフ神話+1
 KP:ねこさん「蛾と踊る」
 霊能者の異名”月夜の破壊神”
 SAN喪失12 回復28(68→96/80)
 一時的狂気:多弁症(治)
 目星+2、心理学+3、信用+5
 芸術:キメ顔+16、クトゥルフ神話+1
 KP:ねこさん「稀門壕」
 →END-D:ゆめのあとち
 SAN喪失23 回復25(57→82/66)
 一時的狂気:多弁症(治)
 不定の狂気:心因性難聴(残1)
 呪文詠唱によるPOW-1(15→14)
 生物学+3、化学+25、医学+5
 クン=ヤン語+63、クトゥルフ神話+13
 呪文:クトゥルフとの接触、非物質化、ヘビ形態
 呪文:ツァトゥグァとの接触、名状し難い誓約、夢を送る
 KP:ねこさん「黒猫」
 SAN喪失10 回復5(56→61/65)
 不定の狂気:心因性難聴(治)
 一時的狂気:パニック状態で逃げ出す(治)
 投擲+12、聞き耳+3、クトゥルフ神話+1
 KP:野兎さん「流星群は破滅を夢見るか」
 SAN喪失11 回復18(50→68/64)
 一時的狂気:気絶(治)
 聞き耳+7、歴史+12、クトゥルフ神話+1
 AF:小宇宙のオブジェ
 KP:野兎さん「宇宙色の彼岸花」
 SAN喪失13 回復10(51→61)
 聞き耳+6、心理学+2、生物学+7、クトゥルフ神話+3
 KP:ねこさん「ハッピーエンド至上主義」
 SAN喪失7 回復10(54→64/57)
 目星+9、オカルト+20、クトゥルフ神話+4
 KP:ねこさん「もっと食べたい」
 SAN喪失 回復8(43→51/56)
 不定の狂気:執着(残3)
 医学+3、クトゥルフ神話+1
 KP:ねこさん「侵色」
 SAN喪失3 回復6(48→54)
 不定の狂気:執着(残2)
 聞き耳+5、心理学+8
 KP:ねこさん「偏愛腐乱シークエル」
 SAN喪失6 回復7(48→55)
 不定の狂気:執着(残1)				詳細C:
【設定】 小柄な体躯が特徴的な白髪の医者。 若白髪だったらしく、19歳辺りから白髪混じりだったんだとか……。 性根は穏やかで、滅多なことで取り乱したり、情動を他人にぶつけたりすることはない。(POW) オカルトや超常現象には疎く、疑わしい目を向けていた。 最近、友人の頼みで霊能者と偽ってしまったせいか、稀に除霊の依頼電話が掛かってきたりするのが悩み。ボク、ムーンデストロイヤー、チガウヨ…() ★お借りしているメーカー様 「ストイックな男メーカー」 https://picrew.me/image_maker/13338 *総合ステータス…100 *職業技能(380P) 応急手当+30、精神分析+59、信用+30、ほかの言語+49、心理学+55、生物学+39、薬学+49、医学+65 +選択技能*1 目星+4 *趣味技能(150P) 回避+34、目星+36、図書館+35、精神分析+10、信用+10、ほかの言語+10、心理学+5、生物学+10
マクロ:
※ 公開されていません。タグ:
※ 公開されていません。転送:
 オンセンルームに転送する
  オンセンルームに転送するID: 160431412960Hama452
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 編集画面で見る
編集画面で見る