ミドリガニさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 【雑記】最近のるるぶ傾向【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)割とぶっちゃけたお話を致しますのでご注意されたし。 『ハイスクール奇面組』のアニメがリメイクされるそうで。 これに限らず『YAIBA』然り、『らんま1/2』然り、最近のリメイクアニメは非常に出来が良いように感じます。 それで肝心のTRPG のお話ですが、こちらもリメイクの波が押し寄せている様に思うのです。 具体例を挙げますと、『ブレイドオブアルカナ(5版)』とか、『モノトーン・ミュージアムRPG改訂版』、『(新)天下繚乱』に『インセイン(大版)』、『ガーデンオーダー Re-Edit』などなど。 それと、基礎システムを『アリアンロッド2E改訂版』から伸長した『この素晴らしい世界に祝福を!TRPG』や『東京ダンジョン』もリメイク亜種と云ったら些か強引でしょうか? 『ソードワールド2.5DX版』はリメイクではないですが、さりとて例外とも云えず。 一昔前は新書サイズでお値段二千円前後、リプレイ付きだったものですが、最近のるるぶ・サプリメントは凡そ五千円前後とやや強気のお値段設定に見えます。 その代わり、旧版のサプリメントの内容を吸収したりしてボリュームもたっぷり、書籍のサイズも大版化しております。 勿論、ゲームを製作する側も食べないと生きていけませんし、そもそもわたしはちょっと気になるとホイホイるるぶを買ってしまう性質ですが、このところ買いすぎて生活苦なので暫く買い控えようと思っております。 『神我狩』の最終サプリメント『神化の誓約』は勿論買わせて頂きますが。 肝心の中身はと云いますと、これも旧版の不満点(ルール不備やバランス調整の不足)が解消されて大方は大満足だったりします。 出来が良いならお金出したいですよね。 とまぁ、そんな感想なのでした。 特に結論も出ず纏まりもせず終わります。(´・ω・‘) 最後までお読みいただきありがとうございました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。