ミドリガニさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
みんなの新着日記を見る
ミドリガニさんの友達の新着日記
日記の検索
ミドリガニさんがいいね!した日記
2025/02/17 00:11
😆 【神我狩】愉快痛快【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の、GM:刺身サメさんによる卓感想です。 エクストラルートは、王道ルートの黒幕(のはず)だった双子姉妹がなんやかんや暗躍した結果、時間も人員も間に合って、退魔士協会と時峰家(あとPCたち)総出で悪神討伐に挑むという素晴らしいルートでした!! そしてその悪神はなんと「万大白〇」、またの名を「アザトース」から派生した存在!! これで燃えない筈はない。 因みにPC4さんの鋭い推理で若干のショートカットを果たしたそうでした、ヤッタネ!! 次回エンディングに向けて、悪神討滅ガンバルゾー!!(禍々しいチャント) 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/16 01:50
😆 【SW2.5】本日の主役【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:もみじさんによる卓感想です。 早速頼れる仲間たちのご紹介から!! モルソン@はるるんさん ドワーフ女性のファイター/スカウト。 判断の早い頼れる姉御。 凄まじい精度でモールをぶち当てる業師でもある。 戦闘中でもヤニを吸う人。👈 ジェイク@たこさん 人間男性のフェンサー/スカウト。 お金への執着の強いスカウトらしいスカウト。 それでいて先制や回避用にきちんと指輪を確保している仕事人。 シェラティナ@樹之下つぼみさん エルフ女性のバトルダンサー/マギテック。 攻防回復に於いての選択肢が多彩な生きた《変幻自在》。 構築がとても勉強になりました。 メモリア@もみじさん 人間女性(と思われてるバーバヤガー)のウィザード/セージ。 魔法による支援・回復を中心に攻撃までこちらも手広くカバーする。 チック@わたし グラスランナー男性のバード/ライダー。 軍師徽章を忘れてくるというへっぽこぶりを発揮したウォーリーダーでもある。 ダウレス君が割と活躍した。 シナリオは森林 or 魔動機文明期の遺跡でのランダムダンジョンで、今回は後者を選択。 GM様の采配か、魔法生物が多かったので【モラル】が良く効く上に、即興にしてはコンビネーションの出来たパーティだったので、探索から戦闘までしっかりサクサクでした。 それぞれ個性も立っていて、ロールもばっちり。 気付いたらエンディング後の感想戦で1時半に。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 良い子は寝ましょう!! GMを務められましたもみじさんは勿論、プレイヤーのはるるんさん、たこさん、樹之下つぼみさんにも感謝と賛辞を。 そして、最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/15 10:53
😊 【雑記】お使いえらいね【TRPG関係ないので畳みます】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今朝、出勤途中で小さなお子さんのお使いを見ました。 5~6歳とおぼしき少年が、マーケットのリサイクルボックスにペットボトルを入れていたのです。 それが済むと、ちゃんとビニール袋は回収して笑顔で駆けて行きました。 わたしはハラハラしながら見守っておりましたが、無事に済んで何よりです。 こんな平和な日々がどうか続きます様に。 最後までお読みいただきありがとうございました。
2025/02/15 00:15
😆 【SW2.5】VS巨大ウォーム【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:たびがらすさんによる卓感想です。 遺跡のガーディアンとして立ちはだかったプラズマスフィアとスカーレットスタンプ。 これだけなら楽勝と思っていたら、突然現れたのがギガントスタンプなる強大な魔法生物でした。 拳闘士さんがこれに呑まれて殆どの行動を封じられたところからのスタートで、引きはがしの判定はまさかの1ゾロ!! 全滅と云う仄暗い言葉が脳裏にちらつく中、拳闘士さんは仕方がないのでギガントのおなかの中からソレイユフラッシュ!! 覚悟を決めた騎士さんはじめパーティメンバーもそれぞれに猛攻を加えます。 わたしの妖精使いは初撃の【ファイアボルト】は振るいませんでしたが、ギガント2部位のみ狙いで放った【フレイムアロー】が魔神楽師さんの達成値ブーストのお陰もあってクリティカルし、上半身を吹き飛ばします。 これで拳闘士さんが解放され、魔神楽士さんと再会を喜び合います。 気が抜けたのか、戦舞神官さんやマイPCが1ゾロしたりはしましたが、無事ボスエネミーは討伐されました。 しかし、魔神楽師さんは度重なるブーストの結果、何故かラーリスの特殊神聖魔法を使えるようになってしまいました。 そう、この達成値ブースト(「思い出す」)は、過度に使うとNPC化してしまう危険な要素らしいと分かったところで次回へ続きます。 毎度のことですが、ハラハラする絶妙な戦闘バランスをとってくださるGMさま、果敢にそれに挑むプレイヤー諸氏には頭が下がります。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/02/13 00:23
😆 【SW2.5】骨っこの下克上【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の、GM:あっしゅさんによる卓感想です。 闘技場での、救街の英雄たちとの激闘が始まりました。 英雄たちは人間の庇う全力Ⅱ戦士、人間の操霊神官、エルフの妖精魔法戦士、そしてストーンサーバントでした。 味方側は先手を奪取すると、【レイ】【ファイアボール】《薙ぎ払いI》などの範囲で攻め立て、エルフさんをまず撃破。 続いてストサバも何と骨っこ、ことボーンアニマルを強化して倒しました。(下克上成功!!) 残るは人間の戦士と操霊神官のみ。 ところが、ここで操霊神官が形振り構わず【ゴッドフィスト】。 マイPC(極楽鳥型薙ぎ払いバトダン)を含む前衛3人に多大なダメージを与えてきました!! 時間いっぱいになったので今夜はここで終わりましたが、若し先制を取られていたら・・・エルフの妖精魔法戦士(アタッカー)に圧されていたかも知れません。 先手の奪取が戦局を大きく左右しうるのがSW2.0/2.5だなとつくづく思った次第です。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/11 00:27
😊 【SW2.5】長き旅路を終えて【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:かしゆさんによる卓感想です。 最後に残った魔神樹はケルベロスになりましたが、さくりと討伐してクエスト完了。 街に戻り〈始まりの剣〉なお墨付きを頂きました。 わたしは11話から途中参加しまして、21話で完結するまで実に4年近い月日が経っておりました。 凄まじい大金と経験点も入りましたが500点ほど足りず、結局14Lvに到達できず仕舞いでした。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 GM様と参加プレイヤー諸氏にありがとう、マイPCにさようなら。 そしてすべてのTRPGプレイヤーへ、ありがとう。(TV版エヴァ最終回に準えて)
2025/02/09 00:40
😲 【神我狩】Plazma【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:刺身サメさんによる卓感想です。 早速頼れる仲間たちのご紹介から!! 霧浪(きりなみ)雫(しずく)@テトムさん 名の知れた探偵の男性。 魔術師の魔法アタッカーで、情に厚い。 行動値をブーストしてからの大ダメージが持ち味。 支倉(はせくら)ソフィア@HUDさん 獣魔変身で人狼めいた姿に変わるアーカム大学在学の女学生。 夜魔のサポーターで、攻・守・操と痒い所に手が届く見事な構成。 後述の上谷真理(かみや まり)と愛称で呼び合う仲。 上谷真理(かみや まり)@柘榴石さん 退魔士協会所属の人間女性。 面子で一番若いが、冷静沈着で圧倒的なスピードを誇る。 前述の支倉(はせくら)ソフィアと愛称で呼び合う仲。 久能 剛将(くのう たかゆき)@わたし フリーランスな封神の男性。 43のおじさんで、遠近自在な物理アタッカー。 タフガイなマッチョ。 <見所> 今回は情報収集の続きから再開し、ミドル戦闘をこなしました。 各人が適切に動いた結果1ターンで敵の殲滅に成功。 事件を引き起こした犯人と思しき人物を追い詰めると、眠くなる術を使ってきました。 ここは全員成功したのですが、なんと更にもう一度眠くなる術を飛ばします。 必要な達成値は実に20!! しかも、一番苦手な能力値判定で、です。 ところが、神我狩には特定の能力値判定を成功に書き換えるタレントがあり、それを使用してマイPCが判定に成功したことで、事態が大きく動きます。 GM様も想定していなかったエクストラルートへ入ったそう。 若しもこの時、この判定に成功していなかったら……というわたしの感情を歌詞に準えて、日記タイトルは某ガンダムの主題歌から拝借しました。 まだまだボリュームはあるそうで、次回も楽しみです!! 神我狩(カミガカリ)は良いぞ!! 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/08 16:30
😍 【SW2.5】ストレッチゴール【雲資】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こちらでもちらほら話題に出ている某所でのクラウドファンディングのストレッチゴールが開示されました!! 希望の多かった魔物データの電子配布まで既に達成済みで、その次はココフォリアのルーム&魔物絵データ配布だそう。 願わくばユドナリウムでも展開して頂きたい所ですが、オンライン専門勢でも楽しみになってきたのではないでしょうか? 更に、募集人数の少なかったコース2つほどに人数の追加もされるとのこと。 お財布とご相談の上で、ぜひぜひご参加ご検討くださいませ。🙇♂️ 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/08 09:22
🤔 【雑記】奥ゆかしさ重点【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今朝方、わたしの友人に付けられた不躾なコメントを見ました。 というか、殆ど暴言でした。 わたしは奥ゆかしさ重点が良いと思います。 草々
2025/02/07 08:51
😍 【雑記】わたしの尊敬する人間【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)わたしはこの国のとある沢に潜む卑小なる甲殻類である。 いつぞや献血に行ったら、『体温が低すぎる』とか『血が青い』という理由で断られた。 そんなわたしにも尊敬する人間がいて、それはネプチューンの名倉潤さんである。 彼は仏様のようなある種の寛容さを持っていて、彼を代表する言葉は『かまへん、かまへん!!』なのだ。 そのままでは申し訳ないので、わたしは『エエンヤデ』という言葉を使うようにしている。 何かと不寛容な現代ではあるが、わたしも彼のように在りたく思う。 最後までお読みいただきありがとうございました。
2025/02/05 20:38
😍 【SW2.5】ウルシラ博物誌【書影公開】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連投失礼しまして、タイトルの通り『ウルシラ博物誌』の書影が公開されました!! https://www.kadokawa.co.jp/product/322410001726/ 6つの新流派と秘伝、特産品に騎獣にゴーレムまで追加されるとのこと。 楽しみですね!!ヽ(*´∀`*)ノ
2025/02/05 19:57
😲 【雑記】わたしの目は節穴である【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)わたしは乱読家である。 小説に始まり、ネットニュース、本の紹介記事やら漫画……。 ホラー以外なら凡そなんでも読む。 なので、日々書き連ねられるみなさまの日記も楽しみに読ませて頂いている。 ところが、『みんなの新着日記』と『友達の新着日記』は内容が異なることもあるのに今更気が付いた。 (判断が遅い👺) そう、人間は『友達限定』で日記を書くことも出来るし在るのだと……。 というわけで、未だ友達に至っていない方の日記も読ませて頂きますが、今後は既に友達になって下さっている方々の日記を優先的に読ませて頂く所存です。 何卒よろしくお願いいたします。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/04 19:18
😢 【雑記徒然】近所のお婆さん【TRPG関係ないので畳みます】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私事ですが、近所にお花好きで優しいお婆さんがおりまして、わたしの自宅に咲いたお花を差し上げたり、愛犬におやつをあげて貰ったりと親しくして頂いていました。 昨年末に自宅で骨折され、何処かの施設でリハビリしていると聞いていたのですが、亡くなられたそうです。 心よりお悔やみを申し上げます。・゜・(つД`)・゜・
2025/02/04 00:26
😊 【SW2.5】長く苦しい戦いだった【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩の、GM:かしゆさんによる卓感想です。 遥か遠くに聳え立つ、禍々しい”赤き大樹”を目指して進んできたキャンペーンもいよいよ大詰め。 ラスボスの大樹と直接のご対面で、妖精斥候賢者さんが焼いたり(ファイアジャベリン)、レッサードラゴンがしっぽびんたしたり(テイルスウィープ)、操霊魔法戦士さんが薙ぎ払ったり、神官騎手さんが神の拳で殴り付けたり(ゴッドフィスト)した結果、複数部位あった枝も悉く折れ、残すは幹とオマケのエルムブランチのみ。 ここで、人間の剣士斥候さんが《必殺攻撃Ⅲ》を宣言。 2回転ちょっとの大ダメージをもって遂に大樹の幹を斬り伏せました。 上がる歓声。 数年越しのキャンペーンに幕が閉じようとしているので感動もひとしお、といったところですがエルムブランチが残っているのでもうちょっとだけ続くんじゃ……というオチが付きました。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 わたしの森羅野伏はというと、念の為に多分最後になる支援(ウイングフライヤーⅡやらフォッシルアブソーバーやら)をばらまきつつ、MPが素寒貧になりかけていた妖精斥候賢者さんに魔香水を掛けたりしてました。 エンディングの展開が気になる所ですが、来週に持ち越しです。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/03 10:54
😊 【SW2.5】IRCと首斬り刀【雑記徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ユドナリウムリリィやココフォリアのような画像や音楽も使えるリッチなセッション環境が全盛の時代ですが、IRCをご存じでしょうか? ”インターネットリレーチャット”の略で、LINEなどのアプリの原型といえるテキストベースのチャット環境です。 そのクライアントの一つにLimeChat2がありまして、わたしは今でもLimeChat2でサーバーに接続し、IRCでのセッションも楽しんでいます。 さて、そんなIRCにもダイスボットやマクロは勿論在るわけですが、ダイスボットに搭載されたダイスが少しばかり古く、首斬り刀の処理に対応しておりませんでした。 クリティカル値を入れずに回った時だけ振り足せば良いのですが些か手間です。 そこで、最近のダイス(BC-DICE)を何とか使う方法をググったところ、Rubyなるプログラミング言語にて個人のパソコンで動かす方法を発見。 試すも素人の力ではデバッグができず……。 困り果てて親友I氏に尋ねてみたところ、ツールに詳しいS氏、Y氏を呼んで、別の既存ダイスマクロで行えるコマンドを教えてくださいました。 やはり持つべきものは友ですね。 それと、首斬り刀がSW2.0から2.5への版上げに伴い威力上昇が10から5へとペースダウンしているのにはじめて気付いた節分の夜でした。 反応(気付く)のが遅い!👺 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/01 01:39
😍 【雑記】雑談は楽しい【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)気心の知れた卓友さんたちとの雑談はもっと楽しい。ヽ(*´∀`*)ノ (昨晩の卓は勿論だが、その後の雑談までもが盛り上がったので’‘,、(’∀‘) ’‘,、) お読み頂きありがとうございました!!
2025/01/28 00:15
😆 【SW2.5】プランナーな気持ち【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:かしゆさんによる卓感想です。 超ロングキャンペーンに途中から混ぜて頂き早数年、遂にラスボス”赤き大樹”の前へ。 魔神を次々と繰り出す大樹ですが、たまたま出した魔神がランダム行動で即帰還したこともあり、前線にはエルムブランチの化けたジャーグラッドのみ。 このまま敵を展開され続けるとじり貧なのと、ジャーグラッドは攻撃障害の類は無いので一計を案じました。 まず、【ダイケホーン双霊氷法】で前衛3部位程度分の属性を土属性へ書き換え、ジャーグラッドの弱点を突く形に。 わたしの森羅野伏の【ビームストライク】はへなちょこだったものの、【マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】で剣士斥候さんがコア部位に大ダメージを2連続で叩き出し、神官騎手さんの騎獣が止めを刺す形でジャーグラッドを排除。 フリーになった妖精賢者斥候さんがファイアストームで悉く2~3回転の超ダメージを敵後衛の赤き大樹とエルムブランチに叩き込んだ所で、操霊戦士さんを敵後衛に送り込むことに成功しました。 紅き大樹の枝は《かばう》系能力もちなので、ガイアクリーヴァーによる豪快な《薙ぎ払いⅡ》で無視して殲滅できるかと思いましたが、ここで操霊戦士さんは《マルチアクション》を選択。 【インテンスコントロール】でゴーレムを強化し挑みましたが、出目が悉く振わず決着は次回に持ち越されました。 指揮官役はちょっと久々にやりましたが、データと睨めっこするのもなかなか楽しいですね。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/01/27 01:27
😆 【忍殺】ファースト・エランド・トゥ・キョート【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のニンジャマスター:モンテス=サンによる卓感想です。 早速頼れる仲間たちのご紹介から参ります!! デュアルウィールド@けいさん 物理的にも性癖的にも両刀使いの女性ニンジャ。 その冷静な判断力は全てを圧倒する。 ブランチアロー@imo=サン 元マルノウチOLの女性ニンジャ。 構成もインテリジェンスも天晴で、カラテミサイルによる実力を伴った上で上昇志向も高い。 ブラッドファング@ハクメン=サン 小柄な女性に見えるほどカワイイ重点な男性ニンジャ。 だがヘンゲヨーカイ・ジツによるパワフルさで今回ナムアミダブツを叩き出した。 ラストスティール@わたし テクノカラテを使うニュービー男性ニンジャ。 腕部をテッコで機械化し、更に脳に生体LAN端子をインプラントしている。 ◆あらすじ◆ キョート共和国への簡単なお使いビズの筈が、フリーランス・ニンジャたちにフロシキを奪われる羽目に。 彼らを追ったソウカイ・ニンジャたちは3忍を追い詰めると順に各個撃破したのでした。 ◆見所と感想◆ ブラッドファング=サンのヘンゲ直後のカラテによるナムアミダブツ(6が4つ以上の成功)とブランチアロー=サンによる首謀者へのトドメのカラテミサイル4連、そしてデュアルウィールド=サンのスリケン投擲による奇麗なトドメだったでしょうか。 ニンジャマスターをはじめ、各プレイヤーの方々の忍殺への造詣の深さやキャラクター造形、ロールの腕前もが素晴らしく、ラストスティールもわたし自身も未熟さに歯噛みをしましたが、卓はとても楽しかったです。゚+.ヾ(´∀‘*)ノ キャッキャッキャ。+.゚ 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/01/25 00:43
😆 【SW2.5】ラブ・ファントム【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)普段は秘密の宝石箱めいて感想を書いていない、昨晩のGM:たびがらすさんの卓感想です。 NPCとの純愛を一所懸命に演出したところ、「何か手慣れてる!」⇒「地方地方に現地妻が居そう」ということになり、途中に出た魔物がたまたま(愛のない)ファントムだったこともあり、わたしのPCはラブ・ファントムとなりました。 どうしてこうなったんだ・・・・・・?(´0ω0‘) でも、愛のあるイジリをしてくださるGMさま、並びにプレイヤーのみなさまの事が大好きです。’‘,、 ( ´∀`) ’‘,、 蟹は出荷よー。 そんなー。(´・ω・‘) 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/01/23 09:51
😊 【雑記】情けは人の為ならず【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『情けは人の為ならず』とは、ひと様に親切にしていると、巡りめぐって自分の為にも成る、という意味の諺です。 わたしには伯母がおりまして、母共々仲良くして頂いているのですが、母姉妹間での送迎やら、最近だとスマホの使い方を教えたりしておりました。 そのお礼なのだと思いますが、伯母が畑で育てた葱やほうれん草、大根、レタスなどのお野菜を度々、しかも沢山下さるのです。 前々からありがたいと思っておりましたが、ここに来てのお野菜高騰でも頂けるお野菜のお陰でビタミンが摂れて、益々ありがたいことだなぁと思っております。 蟹生何があるかは分かりませんが、ご縁は大切にしていきたいですね。 最後までお読みいただきありがとうございました!!
2025/02/17 00:11
[web全体で公開]