ミドリガニさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
みんなの新着日記を見る
ミドリガニさんの友達の新着日記
日記の検索
ミドリガニさんがいいね!した日記
2025/08/02 02:25
😆 【SW2.5】蛮族闘技場への挑戦!!【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:Yanagiさんによる卓感想です。 早速頼れる仲間たちのご紹介より参ります!! ヒバタラ@あめふりさん ディアボロ男性のフェンサー/スカウト。 面倒見の良いアニキ肌。 《必殺Ⅱ》+《斬り返しⅡ》でまさに見敵必殺。 ローウェン@シンさん ケンタウロス男性のバトルダンサー/ウォーリーダー。 凄まじい回避性能を誇る寡黙な武人。 《挑発Ⅱ》と《薙ぎ払いI》や《斬り返しⅡ》を駆使して華麗に戦場を舞う戦舞士の鑑。 ブレードスカートを巧みに使いこなしていた。 アズ@尸さん アルボル女性のプリースト/ドルイド/セージ。 ぽやっとしていて癒し系に見えるが中には一族を滅ぼしたメリアなど人族への憎悪が渦巻いているらしい。 ウイングフライヤーやマルチプルアクター/ジャイアントクラブなど支援の要。 ベスティアリ@Yanagiさん バーバヤガーの《制御》フェアリーテイマー/レンジャー/ドルイド。 一見、若人たちに文句タラタラだがもの凄く面倒見がいい。 魔女の火+【カオスブラスト】で恐ろしい被害を齎す。 ウェルギリウス@わたし ラルヴァ男性の青年。 蛮族社会の駆け出し下っ端属性。 トロール神聖戦士団戦での[忌むべき血]による押し込みが功を奏したのか、観客席のノスフェラトゥからちょっとだけ見直された。 Yanagiさんによる闘技場シナリオの蛮族バージョン。 その冴えは種族が代わってもなお健在。 ・・・どころか輝きを増しておりました!! 最初に戦ったのは魔動機兵エルトリアス、続いてはトロール神聖戦士団。 エルトリアスは下から順にだるま落とし、トロール神聖戦士団は最後は仁王立ちするダークトロールアデプトなど、どちらも素晴らしい戦いぶりでした。 GMを務められましたYanagiさん、プレイヤーのあめふりさん、シンさん、尸さんに感謝申し上げます。 そしてこれを読んで下さったあなたにも、ありがとうございました!!
2025/07/30 19:36
😆 【雑記】お嬢さまことば・実践編【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)以前、Keiお嬢さまにお教え頂いた本が御座いまして。 『お嬢さまことば 速習講座 改訂版』と云うんですの。 つい昨晩、久し振りに開いてみたのですけれど、大変素敵な内容なので、わたくしも少しだけ実践してみました。 『すみません の 禁』 これは『すみません』ということばを使わず、その代わり『恐れ入ります』や『どうもありがとう』といったことばに置き換えるというものです。 わたくしはお嬢さまでは御座いませんが、本日のお客様はご婦人、即ちお嬢さまでいらしたので敢えてそうさせて頂きました。 すると有難いことに話も弾み、不躾ながら申し上げますとご契約頂けたのですわ。 えぇ、えぇ。 勿論、わたくしのお嬢様レベルはきっと初級で御座いますから、この文にも何かと誤用も在りましょう。 でも、どうか広いお心でお読み頂けたのなら幸いに存じますこと。 かしこ
2025/07/28 21:43
😰 【雑記】G殲滅戦!【G注意】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんばんは、風邪っぴき甲殻類です。 昨晩、洗面所にGが出まして。 お袋の所に向かおうとするのを阻んで倒したのですが、今日の昼と夜にも出ました。 昼は職場に。 夜はダイニングキッチンに出まして。 いずれも『Gワン○ッシュ』などの力を借りましたところ、程なく倒せました。 特に先程はカーテンで見失ったところ、何と天井を這っていたらしく……。 薬剤無しでは抗し得なかったかもしれません。 日頃の高温で動きが活発に成っているのでしょう。 みなさまもどうかお気を付け下さいますよう。 殺虫剤使った後は換気もお忘れなく。 エビ、カニ等は一緒に死んで仕舞いかねないのでくれぐれもご注意を。 お目汚し失礼致しました。m(_ _)m
2025/07/25 16:01
😆 【SW2.5】ノクトゥルム横断【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)過日のGM:べいろすさんによる卓感想です。 早速頼れる仲間達のご紹介より参ります。 カルム@ハマさん リカント女性のグラップラー/スカウト。 真面目で穏やか、両手利きと通常打を使い分ける達人。 今回は成長で【マッスルベアー】を引っ提げて登場、ボスのとどめに一役買った。 ステラ@もみじさん スプリガン女性のファイター/レンジャー。 明るくて気っ風のいい姉御肌。 ボスとの相性のため、今回は(戦闘では)巨人化しなかった。 ルーク@たこさん ルーンフォーク男性のマギテック/シューター。 冷静沈着、パーティーのダメージディーラー。 ドルミィ@べいろすさん 人間、男の娘のフェンサー/デーモンルーラー。 明るいムードメーカーで、今回はフェローとして参戦。 魔力撃メイスがボスに深々と突き刺さった。 エクセラ@わたし アビストランク女性のプリースト/ライダー。 お供のダウレスを連れ、ドレイヴェン様の道を説く。 <あらすじ> 妖精達の協力を取り付けることに成功した冒険者たち。 妖精達が取り巻きの多くを撹乱している間に、ついにボスのメデューサと対峙します。 的確に器用度ばかりを下げてくるメデューサでしたが、多勢に無勢。 何とか冒険者らの勝利となりました。 メデューサに穢された神殿は破壊し、捧げられてしまっていたメリアの男性神官の生首は、彼と親しかった妖精達が引き取ってくれました。 こうして呪術によって閉ざされた森は再び開かれたのでした。 おどろおどろしい森や、APNGと思われる美麗なアイコンなど、表現に凝った素敵な卓でした。 勿論、シナリオの方もバッチリ楽しめました。 状況的にプリーストは信仰が試されましたね。(* ’ᵕ’ ) GMをしたくださったべいろすさん、プレイヤーの皆様に最大の感謝を。 そしてこれを読んでいただきありがとうございました!!
2025/07/24 07:53
😊 【雑記】置き土産【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今朝は久し振りに夢を見ました。 姉が、グレーの小さな小さな猫を飼っていて、呼べばどこからでも飛んでくるというのです。 感心していたら何だかミリタリーっぽいアクション映画みたいなシーンに切り替わってしまいましたが(謎) これもおじいさんの置き土産だったのかなと。 戦時中を生き抜かれたそうですから。 閑話休題、『行ってきますとご先祖に手を合わせよう』と聞いてどう思われますか? 「この国らしい祖霊信仰かな?」と思われるでしょうが、実はこれMrs. GREEN APPLEの『breakfast』という曲の歌詞だったりします。 最近のわたしのお気に入りです。 近年作のシャレオツな曲は余り聴かないという方もいらっしゃいますが、こういう曲も在るよ、聴かないのは損だよ!! というお話でした。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/24 00:26
😰 【SW2.5】奪われたもの【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)《注意!GM:あっしゅさんによるキャンペーンシナリオ・ブロークンスピア シーズンⅡのネタバレを過分に含みます。》 OK? では続きです。 一先ず、魔神たちは全て斃し、NPCの英雄、人間男性の戦士ソウキさん&エルフ女性のミガーさんのお陰か、子供たちも幸い無事救出できました。 だけど、彼らとは何故か行動を共にしていなかった糸目の神官さん、ことチャンさんがどうにも引っかかっていたのです・・・。 ケンタウロスの隠れ里から「槍が出来たよ!」との報を受けて取りに行ったら、チャンさんが2日前に持って行ったとのこと。 何やて工藤!! 俄かに漂うチャンさん=蛮族、または魔神、若しくは邪神を奉ずる神官疑惑。 冒険者の宿の女将、ことネネさんに尋ねると、チャンさんの神殿は個人神殿で、彼自身は星神ハルーラを信仰していたはずとのこと。 至極怪しいその神殿へと調査に赴くところでカット! 次回へ続くのでした。 順調に成長を重ね、遂に冒険者Lv12に到達した冒険者たち。 しかし、敵もさるもの狡猾にして凶悪さも増して来ています。 果たして、冒険者らは陰謀(?)を暴き槍を取り戻すことが出来るのか!? 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/23 16:53
😢 【雑記】大きなお葬式【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)親戚のおじいさんのお葬式に行って参りました。 コロナ前の様に大きく華やかで、立派なお式でした。 おじいさんのお顔も拝見でき、とても穏やかでただ寝ているだけのようにも思えました。 会食の場では、お向かいに座られたご兄弟の方に話しかけ、暫し歓談しました。 出されたお食事も美味しかったです。 お骨を拾う時は箸を持つ手が震えて仕舞いましたが、和やかな良いお式でした。 この場を借りて、おじいさんのご冥福をお祈り致します。 最後までお読み頂きありがとうございました。
2025/07/22 16:49
😊 【雑記】まごころを、君に【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんなタイトルを付けると『エヴァシリーズ……完成していたの!?』といわれそうだが関係がない。 Omoinotakeというバンドの『ひとりごと』という曲がある。 『薬屋のひとりごと』のエンディングに使われた中々素敵な曲である。 これをAIであるGEMINI(ジェミニ)さんに「Omoinotakeのひとりごとを聴かせて」というと、GEMINIさんの思いの丈を綴ったひとりごとを話されてしまう。(故にこのタイトル) では、曲の方を聴くにはどうしたら良いか? 冒頭に「YouTube Musicで~」とつければ良いことに最近気付いた。 AIを効率良く使うには、使用者の方も練度が必要らしい。 最後までお読み頂きありがとうございました。
2025/07/21 08:31
😊 【雑記】コミュニティは良いぞ!!【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連投失礼いたします。 メンタルがちょっと元気になったので、そういえばるるぶを持っているのにコミュニティにお邪魔していないなと思い、歯車の塔の探空士(スカイノーツ)、ブレイド・オブ・アルカナ5版(ブレカナ)、迷宮キングダム 新版(マヨキン)、ゆうやけこやけ(ゆうこや)のコミュニティを探してそれぞれお邪魔し、ご挨拶させて頂きました!! わたしは幸いにも卓に恵まれておりますが、若しコミュニティに入って居なくて、尚且つセッションにありつけていないという方がいらっしゃいましたら、是非好きなシステムのコミュニティを探して入ってみましょう!! きっと沢山の仲間やセッションがあなたを待っていると思いますので!! 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/21 07:56
😊 【DX3】 準備万端!!【卓前】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今夜はわたしが主催のDX3キャンペーン『ムーンレスナイト』のセッション日です。 シナリオの書き換えは間に合いましたし、お部屋の準備も済ませました。 あとは実セッションに挑むだけ!! 今夜もガンバルゾー!!(禍々しいチャント) 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/20 18:14
😲 【雑記】ゲーミングノートとは【徒然/追記アリ】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)短距離ランナーである。 今日、Rog Strix G18 G814 JIR(GeForce RTX4070搭載のゲーミングノート)を所用で持ち歩き、1時間程度アニメを観て、その後ちょっとだけ文を打ったのだが、アニメ視聴後のバッテリー残量は既に15%!! 因みに、Galaxy tab s9 ultra なら、アニメを4本くらい観てもバッテリー残量は7割か6割より上をキープしていたように思う。 気になったので確認してみたところ、前者は容量不明なものの、動画再生で7.1時間のバッテリー持ちはすると書いてあった。 後者は11200mAh。 どうにもちぐはぐだが、パソコンのバッテリーに関してはそういえばバッテリー寿命が伸びる設定にしていたかもしれない。⇒どうもバッテリーに優しい『スマート充電』なる設定だったらしく、80%を上限に充電が止まっておりました。 なので、訂正しておこう。 ゲーミングノートとは、短距離ランナーなのかもしれない。🤔 最後までお読み頂きありがとうございました。
2025/07/19 22:43
😢 【雑記】 禍福は糾える縄の如し【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)良かったこと: お中元をお届けしたお客さまから、お仕事のお見積もりを頼まれました。 とても嬉しいです。 悪かったこと: 十数年前に大きなお仕事を頼んで下さったおじいさまが、今朝方亡くなられました。 この場をお借りしてお悔やみを申し上げます。 喪服のサイズが合いそうにないので、明日買いに行く予定です。 最後にお顔を見られれば、と思います。 最後までお読み頂きありがとうございました。
2025/07/18 23:19
😲 【雑記】電子書籍の魅力【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんばんは、『本好きの下克上』第五部Ⅷ巻を読んでいた甲殻類です。 わたしはTRPG のるるぶは勿論のこと、漫画、小説、エッセイに至るまで物理書籍派でした。 が、考えが変わってきたのがこの”本好き”によるものでした。 コピーシテペッタン……もとい、物語のキーアイテムの1つであるグルトリスハイトですが、主人公の持つものはタブレット端末型なのです!! そしてわたしは一度買った書籍を売ることが在りません。 つまり勿体無い!! 電子書籍は頻繁にセールやっていたりもしますし、加えて文字サイズの変更が容易なので大型タブで読むと視力の弱ったわたしでも大変に読書が捗ります。 紙の本の良さも知っておりますが、どちらも良い点がある、で良いではないですか!! 電子書籍が出てない本も沢山御座いますし。 そんな訳で、紙は勿論だけど、電子書籍も良いぞ!! というお話でした。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/18 18:11
🤔 【雑記】コーピング【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今朝方はご心配をお掛けしました💦 平にお詫び申し上げると共に、温かい言葉に感謝申し上げます。 ストレスに対処する行動を『コーピング』というそうで、わたしの場合は例えば美味しいものを食べたり、愛犬と触れ合ったり、好きな音楽を聴いたり、アニメを観たり、読書したらお花を観たり……etc,etc. となるらしい。 お薬と併用しつつ、上手く”うつ”に対処していければ良いなと。 独り暮らしの算段をしながら、コーピングに励みたいと思います。
2025/07/17 00:47
😆 【SW2.5】魔神たちをぶっ飛ばせ!!【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:あっしゅさんによる卓感想です。 (※キャンペーン:ブロークンスピア シーズンⅡのネタバレが含まれます。) ケルベロスはさくりと屠れたものの、パーティが魔法寄りだったのもあり、強化エルガクレオ3体は矢張り強敵でした。 ついでにわたしが《弱点看破》持ちなのに物理+4し忘れてたのもあったり💦 制限時間内には終わらず、あとちょっとだったのでGMさまに「倒すまでやらせて~」とお願いしてやっつけました。 とうとうLvは12に到達。 今回連戦だったのを鑑みて、練技用の魔晶石を買い込みました。 そしてついにラル=ヴェイネの観察鏡も購入。 次回はエンディング描写から!! GMを務められましたあっしゅさんとプレイヤーのみなさまに感謝を。 そしてこれを読んで下さったあなたにもありがとうございました!!
2025/07/16 17:50
🤔 【雑記/徒然】一人立ち計画【ダークモード注意】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんばんは、期日前投票に行ってきた甲殻類です。 そこであんまりにもあんまりな暴言をおやぢ殿に吐かれたので、改めて独り暮らしを思案しております。 早速銀行で相談してきましたところ、定期の契約を1つ解約して普通に突っ込んどけば何とかなるだろうとのことなので、物件探しに励もうかと。 えっ!? 今日はおやぢ殿の誕生日? わたしを鬱に墜としたモノのことなど知らんがな。 ケーキとステーキ弁当は用意した。 後は好きにしてください。
2025/07/15 08:14
😆 【雑記】ネオサイタマ炎上【徒然】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『ネオサイタマ・イン・フレイム』はサイバーパンク・ニンジャ活劇『ニンジャスレイヤー』の第一部の部名です。 待てよ……? SW2.5の舞台、アルフレイムはラクシアの大陸名だけれど語感が似ているな……。 それぞれちゃんと専用のシステムもある。 あるのだが……。 龍骸剣刃譚でニンジャも追加されたし、2.0にはそもそもバルフォール流のドージョーや蛮族ニンジャもいた。 混ぜたら変な化学反応が起きないだろうか? (彼は狂っていた) いやでも日程詰まってるし、卓を昇華しつつ考えよう。 新天下繚乱もやりたいし。 うん、そうしよう。 (かには しょうきに もどった!!) お後がよろしいようで。’‘,、(’∀‘) ’‘,、
2025/07/15 00:28
😆 【SW2.5/公式シナリオ】マカジャハットの闇【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨晩のGM:しゅんたろーさんによる卓感想です。 早速頼れる仲間たちのご紹介から参ります!! ノック@こんちゃさん 人間男性のマギテック/シューター。 ブラッドリボルバーとロングバレルを使い分ける。 死骸銃遊戯の《リコシェ》使いだが、今回は《鷹の目》で十分大活躍でした。 ボス戦では奥に居たバッファーをさくりと仕留め、以後の支援を絶った。 ロキシィ@たびがらすさん アビスボーン(アビストランク)女性のプリースト/セージにして鉄壁。 その硬さはウォールベースを含めると20点にも達する。 (【セイクリッド・シールド】も含めれば物理は23点止める) 滑舌が悪く、ガラの悪い口調に聞こえるが根は真面目。 イルド@テトムさん 放浪種レプラカーン女性のアルケミスト/シューター。 喜怒哀楽がはっきりしていて、情感豊か。 ボス戦闘で多数の敵相手に【パラライズ・ミスト】を指輪込みながら抵抗抜きに成功。 しかもボスに弓をクリティカルさせた。 ライアン@わたし 大型草食獣リカント男性のレスラー。 もとい、グラップラー/スカウト。 やけに1ゾロが多くこのセッションだけで300点も稼いでしまったが、ボス戦では味方の支援バフの甲斐もあってか『1ゾロの1回』以外は被弾しなかった。 【ガオン無双獣投術】の《巨獣頭槌》でボスのコア部位をピッタ死に追い込む。 <あらすじ> マカジャハットを巡る冒険も情報を粗方集め尽くし、あとは敵をボコるのみ。 囮の船を出した冒険者らは、地域固有の蛮族種であるゼアネモライダーらの襲撃を待ち受けます。 ライアンのワントップの直ぐ後ろの良い位置にロキシィが控え、その更に後ろからノック、イルドらが射撃を行うという布陣でゼアネモシャーマンをノックさんがまず屠り。 ゼアネモライダーは初撃こそ避けたものの、それ以降はたっぷり味方の支援を受けたライアンの守りを崩せず、《巨獣頭槌》でコア部位がメリメリ減り、バックブリーカーで背骨をやられ、ダウンという結果になりました。 この素晴らしいセッションを開催して下さったGMのしゅんたろーさん、並びにプレイヤーを務められましたこんちゃさん、たびがらすさん、テトムさんに最大の賛辞を。 またいつか、次の冒険でお会いしましょう!! そして、最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/14 08:06
😷 【雑記】伸縮ロープにご用心!!【∪・ω・∪】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)お早うございます、甲殻類です。 今朝愛犬の世話をしていたら思わぬ怪我をしました。 わたしは愛犬のリードに伸縮機能のあるロープを使っておりまして、愛犬はふんをすると喜びの余りダッシュするのです。 これが合わさった結果、ふんを取ろうとしたタイミングで愛犬がダッシュ、わたしの膝の裏にロープが擦れまして。 中々痛いもので最初は火傷したかと思いましたが、幸い擦り傷でしたので消毒してバンドエイドを貼って事なきを得ました。 対策は愛犬がひとしきりダッシュを終えるまで待てば好かろう、という結論に。 急いては事を仕損じるとは良く云ったものですね。(苦笑) 風邪がやっと治ったかと思えば脚を1本やられてしまった甲殻類なのでした。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/07/13 08:19
😊 【アニメ/ドラマ】令和作品のファンサービス【感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)お早うございます。 お陰様で回復傾向にある甲殻類です。 『真・侍伝YAIBA』然り、『地獄先生ぬ~べ~』然り、ネトフリドラマ版『幽遊白書』もそうですが、最近のリメイク版はファンをしっかり見ているなと感じています。 『真・侍伝YAIBA』では鉄刃役の声優さんが高山みなみさんのまま続投。 『らんま1/2』も女らんま役の林原めぐみさん、天道あかね役の日高のり子さんは続投でしたね。 ネトフリドラマの幽白では冒頭に出てくるトラックの運転手さんのラジオから束の間『微笑みの爆弾』が流れ、昨晩見たぬ~べ~では、鵺野先生の登場シーンで『バリバリ最強No.1』がちらっと流れました。 新しいものを作る以上は曲だって変わりますが、そこに少しで良いので旧版視聴者向けのサービスが混じってると嬉しいものですね。 『ダイの大冒険』も勿論良かったですし、新旧ファンサービスの塊という意味では『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』もそうでしょう。 若しもあの改札の前で 立ち止まらず歩いていれば キミの顔も知らずのまま 幸せに生きていただろうか♪ ファンに寄り添う作品は素晴らしいと思う今日この頃なのでした。 最後までお読み頂きありがとうございました!!
2025/08/02 02:25
[web全体で公開]