千変万化さんの日記 page.2

千変万化さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

千変万化
千変万化日記

2024/10/23 19:32

[web全体で公開]
😶 ただのひとりごと4
土曜にオフ卓でクトゥルフ7版の日本語シナリオ「コーヒー一杯分の恐怖」を回す事になった。7版は初めてだけど、調べたところそこまで大きな違いはなさそうだし、6版からの変更点を頭に最低限叩き込んでおけばおそらく上手くいくだろうと思いたい。

必要そうな翻訳は全部終わったし、英語版の7版ルールブックも手元にあるから後はしっかり地図とかイラストとか準備して上手くいく事を願うだけ。

シナリオは日本語、セッションはスウェーデン語、ルルブは英語と結構なマルチリンガルだけど、自分の言語スキルを信じて頑張るしかないなぁ

どうか楽しいセッションになりますように!
いいね! 18
千変万化
千変万化日記

2024/10/22 01:10

[web全体で公開]
😆 ただのひとりごと3 (正直ネタバレ要素は全く無い)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
千変万化
千変万化日記

2024/10/17 21:19

[web全体で公開]
😶 ただのひとりごと2
ソードワールド2.5、なんとなく気になって調べてたら無料でPDF公開されてる非公式っぽい英語版のルールブックを見つけた。日本語版を見たことないから正直どんな物か詳しくはわかんないけどイラストとか公式のがそのまんま使われてるっぽい?しどうなんだろうこれ。日本の法律詳しくないから何とも言えないなぁ。。。

翻訳版を日本語にそのまま直して使うと絶対違いとか出るだろうし自分でやるなら日本語版買って、仲間にシステム口頭で教えるとかのほうがいいかも

別の何種類かのTRPGで回したいシナリオ色々溜まってるし、ネットで買うなら送料結構すごい事になるしで新しいシステムに手を出すのはもう少し考えてからでもいいなぁ
いいね! 8
千変万化
千変万化日記

2024/10/14 21:07

[web全体で公開]
😶 ただのひとりごと
僕は日本人ではない。故にオフ仲間とTRPGをやる時は必ず英語かスウェーデン語でやる。

ここで難しいのが日本語でとても面白そうなシナリオを見つけた場合。
システムが何であるにしろ、日本語ができるのが仲間内で僕しかいないため日本語のシナリオを必然的に僕が翻訳して進行する事になる。

翻訳自体は楽しいしGMやるのも楽しいけどPLもやりたい。。。

ただ時差のせいで日本の方とオンセやるのも難しい。。。というかボイセとかやった場合発音ができるのか問題。。。独学で日本語学んだせいでどんなもんなのかいまいちよく分かってないのよな
いいね! 27