薬味ネギさんの友達一覧 page.2
薬味ネギさんのお友達の一覧を表示します。
2ヶ月前
2025年03月14日
基本平日夜。すり合わせで土日。
42
0
可
可 TRPGをやってみたいと思い登録した初心者です。2025/3/15登録。マーダーミステリー、CoC6を楽しみますが、他のTRPGもあまり知らないだけで、エモクロア等挑戦したいとは思っています。オンセでは[discord][ココフォリア]を主に使います。ルルブはCoC6版とクトゥルフ2015を持っています。2010はそうね,,,、まだ買わなくていいかな,,,。未だに一度もキャラロストをしたことがありません。2025/6/15追記、祝初ロスト!でも大切な仲間を救って永久発狂したので満足です。ダイスの女神には基本見捨てられていますが、優しいKPさんとPLさんのおかげです。シリアスからギャグシナリオ、幅広いシナリオを楽しみたいと思っています。予定は基本不定期なので悪しからず。----以下システムと通過シナリオ一覧---〇CoC6版『沼男は誰だ?』 『雨が止んだら、』 『コーヒー一杯分の恐怖』 『大いなる夢』 『冥急列車』 『ラズベリージャム』 『ハートフルワンダーランド』『擬』『カタシロ』『この先時間経過なし』『ホウセンカ』『らぼらとり』『火まつり』『裏路地』『猫と森と記憶と』『霧が振る夜に』『悪意とロックンロール・第一話「芽吹くハーベスト」』『瑠璃色絵画』『彼方からの君に捧ぐ』『ガシャン!』『ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星』『奇説・遠野ものがたり』CoC7版『エーリッヒ!』『亜麻色の幕が下りて』『ロッカー』『明けない夜』『帯切橋』『ソラを望むモノ』『我々には夢がある』『Dead Boarder(見学)』『The Lightless Beacon』1/10クトゥルフ神話trpg『惑いの森』なんちゃってマーダーミステリー『雪山の悲劇』エモクロア『ハッピーエンドデスゲーム』『夏が眩しくとも』ツクモツムギ『そこに行ってはいけないよ』マーダーミステリー『30 mins detective』『タイタン島殺人事件』『スパイは踊る』『僕はデブリになりたい』『ようこそ、深海遊園地へ』夜のあしあと『はじめての夜回り』ストリテラ オモテとウラのRPG『探偵と助手のミステリー事件簿と日常』---以下自分用備忘録---やりたいシナリオ(CoCに限る)『アノマリア』『SONS OF ZONE ROUGE』『がきなつ』『狂気山脈』『月夜が魅せる物語』『嗤う人間師』『プルガトリウムの夜』『七伏市奇譚シリーズ』『台風の目』『ネームレス・カルト』『ナイトアクアリウムの怪』『Bye Bye Summer Days』『アンヴォイダブルツアー』『もう遅い』『正気病棟』『救世主』『半透明の月』『傀逅』『星辰正しき後』『風の又三郎』『死胎』『空の青さの掴み方』『穢れ物語』『老人は何を忘れたか。』『静なるテロリスタ』『伽藍堂書店へようこそ』『ホテルアンデルセンへようこそ』回したいシナリオ『マンホールの底』『毒入りスープ』『エーリッヒ!』『ラズベリージャム』『板挟みの館』『沼男は誰だ?』『ホウセンカ』『彼方からの君に捧ぐ』『夏が眩しくとも』『ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星』
1日前
2025年05月15日
16
0
可
可 Kラヤと申します。TRPGと出会ったのは4年ほど前ですが、実際に卓を回った回数は両手両足で多少足らない程度、そろそろ初心者は脱却してきた頃でしょうか。文章を書く時、無駄に長ったらしく特徴的な表現を使うことが多いですが、他人の目に留まることを目的とした書き方が染みついてるだけなので指差して笑っていただいても結構です。格好つけたいお年頃なのサ。基本的に無茶振りをすること、されることが大好きなので、少々振り回し気味になるかもしれませんがご容赦ください。所持ルルブCoC6版、7版
♂ モクレン
1日前
2023年11月14日
22時~25時+a
42
0
可
可 ハウスルール新規キャラクターについていあきゃらで作成してくれると見やすくて助かります。ステータス振り直しは全体は何度でも個別5回まで技能値最大は85まで。特徴表は2つまで。オリジナル職業も筋さえ通っていて、私を言いくるめれば良し。私はキャラ設定をかなり大切にするのでメモに色々書いてくれるととても嬉しいです。セッションについてまず私はめっちゃRPが大好きです、RPによる補正は結構ばら撒きます、相性の良いキャラ設定なら多分RPだけで全技能初期値でもなんとかできます。1〜5をクリティカル 96〜100をファンブルとして1と100は特別に扱います、クリティカルは追加情報かクリチケの選択式にします。後ダイスを振る際はGMの許可を得てから振ってください。クリチケについてファンブルを失敗へ、失敗を成功にできます、成功をクリティカルにはできません。探索について探索物を指定すると補正がつきます、例 部屋全体目星-10、机そのままの値、机の引き出し+10 みたいに細かいほどプラス補正大雑把なほどマイナス補正がつきます。戦闘についてここでもRPの補正はできます、道中に敵NPCと深めに関わることでダメージや技能値に補正がつきます、1ラウンドにつき行動と回避が1回ずつできます、庇うは行動の扱い、庇うの成功率DEXx3とし何か理由があれば補正もなります、ただし庇うのはダメージ算出前までとします、ダメージを見て死にそうだから庇うのはできません。 受け流しは何度でも可能ですが、2回目から一回ごとに-15ずつ増えていきます。マーシャルアーツは、全ての近接技能でも振れます、成功値の半分以下で1d6通常成功で1d3になります。銃器は自分のターンにまとめて射撃可能とします、弾丸は1発目のみ回避可能となります、例えば、拳銃3発撃ち、1回目失敗、2.3発目が成功なら、回避しても2発とも当たります、後隠れるでも代用可能です。回復について傷を負った回数分、治療チャレンジが可能ですが治療にあたって治療道具を要求します、布や包帯など、成長についてクリファンと初期値成功はその場で成長判定します、失敗で1d10、成功で1d3。ステータスのクリファンはセッション後に成長判定で失敗で1d8、成功で1d3をフリーでどうぞ。クリチケを最後まで所持していればフリーで1d10ポイント差し上げます
♂ ショウヘイ
4日前
2023年06月23日
シフト制のため不定 (夜勤ありのため)
22
20
可
可 クトゥルフ神話TRPGをよくやっています!KPとPL事経験ありです。サタスペもDM始めました!よろしくお願いします。 所持 基本ルルブ6版と7版 サプリ クトゥルフ2015 2020立ち絵にAI使っているので嫌な人は言ってください。その場合ピクルーを使います。ハウスルール*一番大事なことは全員で楽しく!生存&協力して解決に向けて全力でRPし、行動、そして楽しく!ダイスを振る際はKPに一言お願いします!・あまりに低すぎる場合や問題がある場合KPが作り直しをお願いする場合がある【Character】・全体振り直し無制限。 個別振り直し3回まで、入替自由(3D6と2D6+6の数値は入れ替え不可)EDUは数値+6が最低年齢(シナリオで増えたものは除く)技能値上限80(キャラ設定などあれば90まであり)職業は基本/2010/2015/2020自由職業技能もルルブ基準じゃなくても可(キャラ設定は下さい)特徴表はPLで相談の上、全員の使用許可がある場合一つ許可します。 英語初期値はEDU×2(日本人探索者に限る)クリティカル・ファンブルのハウスルールクリティカルチケットSANcをのぞく判定時に決定的成功(1~5)が出たものの、追加情報などがない時はクリティカルチケットとしてストックする。各PC上限3枚クリティカルチケットはPLの任意のタイミングで消費することができ、効果を選択してもらう。すべての判定の振りなおしかその時の技能を振る際に1枚につき10%補正行う。PL同意の元譲渡可能。セッション終了時残っているクリチケ1枚につきSAN値1d5回復or好きな技能1d3成長出来る。(クトゥルフ神話は除く)致命的失敗の扱いシナリオによります。そのシナリオを始める際に説明します。発狂内容は1D10 内容は基本ルールブック参照。一時的発狂は精神分析で完全回復戦闘時以外は1d10分間。戦闘時は1d10ラウンド。不定の狂気は精神分析で一時的に症状を抑えることができるがSANチェック失敗で2度再発2度再発した後不定リセット不定の狂気の持続時間は、1d10時間【Battle】・DEX順処理、同数値は1D100出目低い順 味方NPCと同数値の場合、PC優先・回避は基本1R1回 2回目以降は2/1、3/1と減っていく。〇R開始前に宣言するもの・回避に専念:R開始時に宣言→+20のボーナス、・治療に専念:R開始時に宣言→+20のボーナス〇いつでも宣言できるもの・庇う:ダメージ身代わり(未行動に限る)・待機:そのRのDEX順を最後尾にする・逃走:DEX対抗に勝利した場合、戦線より離脱が可能 出来ないものもある○クリティカルとファンブルの取り扱いについて・攻撃行動におけるクリティカル 「相手が回避できない攻撃とする。」「命中した際のダメージ判定ダイスの数値を2倍にする。」のどちらかを選ぶことができます。・回避(受け流し)行動のクリティカル 「自身の行動回数に関わらず、反撃として攻撃行動のロールを行う。」「次のロールから、このR中の回避(受け流し)の回数をリセットしてロールする。」のどちらかを選ぶことができます。・攻撃行動におけるファンブル 「次の攻撃可能な範囲にいる敵からの攻撃対象となり、次の回避(受け流し)をロールする際に-10の補正を含んでロールする。」・回避(受け流し)におけるファンブル 「そのRと直後のRの間、回避(受け流し)の行動を取ることができなくなる。」敵に関しては基本クリファンの効果は同じ。ゴネによっては変わります。・初期値成功:即時+1D10・CFで成長チェック。重複可。シナリオクリア後にダイスロール C:技能ダイスロール失敗で+1D10 F:技能ダイスロール失敗で+1D10 ‘成長ロールでクリティカルは1d3成長
13日前
2024年06月22日
基本20~24時
100
20
可
可 TRPG歴2年。初心者GM、練習中です。ぼちぼち遊んでます〜[PL可能]・エモクロア・虚構侵蝕・クトゥルフ神話・新クトゥルフ神話・ケダモノオペラ・ダブルクロス 3rd・モノトーンミュージアム・夜のあしあと
♂ 神喰カグ
12日前
2025年06月11日
バイトがない日
30
11
可
可 GM経験はあまりない。演技は下手だけどロールプレイは好き。基本的にPvPはしない。仲良く探索してクリア目指そう。身内じゃないとこでは真面目なキャラを使う。ボイセテキセどっちもできる。ただ使ってるマイクのせいで生声よりガキっぽい声になってしまう。GMの時は基本なんでも許す。GMに対して言いくるめで納得させられたら許可する。
♀ ゆーせい2号
19時間前
2025年06月11日
21;00~
30
30
可
可 ゆーせいのアカウントが凍結されたので作った2号アカウントです。初めて3年程度の初心者です。生暖かい目で見てやってください。クトゥルフ神話TRPGルルブは6版も7版も持っています。職業サプリメントは2010、2015両方とも持っています。主にクトゥルフ6版に参加させて頂いてます。PLとしてはなるべくKP様の意向に沿うようなプレイを心がけています。よろしくお願い致します。GMとしてのハウスルール★ハウスルール★【レギュレーション】・基本ルルブ 第 6 版必須。・2010、2015。サプリメントは所持している方のみ使用可。・強すぎる特徴表はお断りさせて頂く場合がございます。【探索者について】・EDU下限採用。EDUに+6した年齢の探索者を作成して下さい。継続探索者でも採用します。・職業(6版私立探偵、2010刑事等)の記載、及び所持品とメモ欄の記載をお願いします。・オリジナル職業はご遠慮ください。・職業ベースの技能の差し替えはご遠慮ください。・呪文・魔術・AFの持ち込みは全て不可。・武器の持ち込みはそれ相応の理由があれば持ち込み可能です。ただし、爆弾や銃火器類、刀剣、大型のナイフ類は基本的に不可です。・過度のネタキャラ、版権キャラ、人外ステータス(ALL18や17など)、狂信者や犯罪者は不可。 また、人間不信などで他PCやNPCと協力が出来ない、難しいキャラも不可。・技能値上限は85までとします。・継続探索者で技能値が85を超える場合、一時的に当ハウスルールの技能値上限に修正していただければ参加可能です。・他PC・NPCとの交流を拒否するようなキャラは不可。・キャラ提出はいあきゃらでお願いします。【ダイス・技能について】・技能上限値は85まで。・継続探索者で85を超える場合、85で振ってください。・知識は上限95までとする。・1~5クリティカル・96~100 ファンブル・スペシャルはこの卓では採用しません。・SAN値チェックにクリティカル、ファンブルの判定は採用しません。・医学や応急手当などで手当てする場合は、救急箱などを持っていないと手当することができない。それは鍵開けなども同様である。(なので持ち物の記載はしっかり記載してください)・医学または応急手当に成功した場合、1d3の回復。医学と応急手当の組み合わせロールをし両方とも成功した場合、2d3とする。【戦闘ルール】・1Rにつき、攻撃、回避はそれぞれ1回の行動とする。これは交渉系技能を使う際もカウントされる。・武道はMAとして扱う。・回避、受け流しは1回まで。・回避に専念する場合、回避に+20%・MA(武道)の攻撃の対象は、人型や人型サイズの神話生物のみとする。但し平均の人のサイズよりも大きい神話生物は対象としない。【成長について】・C、Fで技能成長判定を行い、成長ロールで失敗したら1d10で振ってください。・その他知識やアイディアなどのステータスダイス判定でC、Fなど出た場合は、知識、アイディア等のステータスダイス判定で成長判定を行い、失敗したら技能の中から好きな物を選んで1d10成長振れます。【狂気について】・一時的狂気と長期の狂気の両方を発症した場合は不定を優先し一時的狂気は打ち消す。・発狂内容についてはルルブ参照。【その他】・探索やシナリオ進行において必要であれば、家探し、窃盗や殺人も大丈夫です。・ゴネればだいたいなんとかなります。・同卓している方の迷惑になる行為はおやめ下さい。・一緒に遊んでくださるPLさん切実に募集しております!
♀ 色川稀人
1ヶ月前
2024年10月21日
金曜22時以降、土曜日、日曜昼、祝前日夜、祝日昼
20
5
可
可 はじめまして。私、色川稀人と申します。6版、7版のクトゥルフを主にPLとしてプレイし、偶にKPを気分でやる人間です。ココフォリアの部屋は購入zip素材とスマホオンリーで錬成している為クオリティを気にしては負けRPなど気に入っていただけて声をかけていただけることがあったら飛んで喜んで予定のすり合わせしますので。気軽に声をかけていただけたらと思います。いあきゃらの新たに得た知識経験の欄にそのPCの心情や経験を書いたSSがあります。ガッツリ通過シナリオのネタバレを書いてますので閲覧の際は注意してください。
♂ ぐんじょー
15日前
2018年01月07日
12
0
可
可 *discordアカウント入れなくなったので作り直しました。TRPG初心者の、ぐんじょーです。マダミスが好きです。シノビガミ・インセイン・SW2.5-1(未プレイ)のルルブを持っています。(クトゥルフ6版は過去所持していましたが紛失)マダミスですぐGMを回せるシナリオは、・狂気山脈・狂気山脈 星ふる天辺・亡霊島殺人事件・J・モリアーティの暗躍があります。TRPG・マダミスともに是非誘ってください。関西人なので進行中に関西弁が出るかもしれません。基本的に敬語でRPします。IQが絶望的なので特に謎解きなどで迷惑をかけると思います。※基本的に身内で引きこもって遊んでいるため、サイト上では全然活動できていません。
♀ ずー
6時間前
2024年12月03日
主に21:00〜 土日祝は日中帯要相談。
35
5
可
可 ↓ハウスルール↓https://trpgsession.com/player/gid836/character/175242468937gid836/YouTuberさん達がやっているのを見て、久しぶりにTRPGやりたくなってしまった人。CoC6版メインですが、オススメあれば初心者で良いなら是非教えて欲しいと思ってます。(ルルブはアプリです。プレミアム加入)RPは好き(得意かどうかは別)。皆で素敵なセッション出来たらどんなエンドでもよし。絵は描けないけど字は書ける。故に設定・伏線詰めがち(他人に強要はしない)キャラシに前日譚と後日譚を書きがちですが気にしないでください。あれは『見なくてもいいもの』です。見てもいいのですが。物書きの民の端くれ。小説のようなものを書いたり、シナリオのようなものを書いたりすることがあります。(PN『怜桜いずる』は私のことです。オリシを回す際に誤解がないよう開示しますが、遊ぶ時は『ずー』でお願いします)
11時間前
2020年05月04日
平日・祝日の夜と土日
28
7
可
可 富山・石川でTRPGをやってますグランドトライン0(オー)です。周りからは「グランドさん」「グラトラさん」(たまに「オーさん」)と呼ばれています。リアルではプレイヤー・マスターをそこそこやってます。オンラインではテキストセッションのプレイヤー寄りで、たまにマスターやボイスセッションもやります。主にサイコロフィクション系(特にマギカロギア、ストラトシャウト)を中心にゆうやけこやけ、光砕のリヴァルチャー、スチームパンカーズ、歯車の塔の探空士、フィアスコ。その他、マギウス系などマイナー系をよくプレイしています。他にも以下のルールブックを所持・使用しています。(下に行くほど使ってません)・住めば都のオマジナ荘・ゲイシャガール・ウィズ・カタナ・セガールTRPG・ハト☆プリ!RPG・うどんTRPG・電脳キュービック・カウントダウン・さよならのほし・東方弾幕遊戯Flowers(2E)・秘境伝承ミスティック・クエストRPG・鋼鉄巨人計画マシンメイカーズどうぞよろしくお願いします。
♂ メツキ
8ヶ月前
2025年01月13日
平日・休日夜
14
11
可
可 PL・KP、どちらも嗜むクトゥルフTRPGプレイヤーです!まだTRPGオンセンは使い始めたばかりで慣れないところも多いですが、どうぞよろしくお願いします!!

