ななせさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2021/09/28 14:38
😶 セッション記録「薬草採取」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『薬草採取』 2021/9/16(木) 21:00~ GM:木魚さん 参加PC:カミーユ 「オンセンのセッションページにいいね機能つきましたね」 「押してみないと仕様がよくわからないね」 「じゃあ押しますんで卓立ててください」 「いいだろう、だがレギュレーションは初期作成だ」 「やろう」 「やろう」 そういうことになった。 みたいな流れでお誘いいただいた卓でした!(アナログゲーマーは読書家が多いから、きっと夢枕獏ネタも通じると信じる) 初期作成なのは他に初心者の方をご招待されていたからですね。またこの子は初期作成に紛れ込んで!って感じですが、ぼくも招待枠だもんね…堂々と参加できるぜ…ヘヘ… ってことで、ついこの間作成したアルヴのコンジャがいて、もらった経験点を使ってなかったのでそちらを持ち込ませていただきました。 シナリオは、シンプルなウィルダネス。森の群生地へ行って薬草を採ってくるだけの簡単なお仕事…だったんですが、気付いたらキノコとジビエ狩り>>>薬草みたいなことにwww またか!また食うのか! 以下、ぼうけんのきろく。 ・一人が地図作成、残りの人は周囲の探索と警戒をするシステム ・地図作成担当になりました!まかせろーバリバリ→はい1、2 ・早速迷子になる冒険者たち ・だが有能な探索班がシメジとキクラゲを採ってきたぞ! ・そこに暴れイノシシが! ・来ましたが、警戒班も有能だったため、避けるどころか狩ることに成功 ・あれ…ぼくたち何しに来たんだっけな…? ・さあランダムイベント表を振ろうか→6ゾロ ・臆病な鹿を追いかけて薬草発見…oh… ・最初の地図作成で迷子になっていたのに() ・半分くらいはじめましての方々なのに、遺憾なく芸を披露してしまった ・グルメハンターはイベント表に何気なく書かれた鹿の文字も見逃さない。すかさず鹿肉を入手しにかかる冒険者たち ・あれ…ぼくたち何をしに略 ・2回目は無事地図も描け、きのこ狩りも大成功 ・これ「きのこ表」を振るんですけど、1/3は毒キノコなんですよ ・食用しか発見しねえぞこいつら ・食への執念を感じる… ・その時、ウルフをつれた蛮族と遭遇!そうだこれソードワールドだった! ・えっ…このアルヴまたまもちきで1ゾロしてるんですけど…(ヒソヒソ) ・でも先制は取る。そういえば地図もセージで振ったら失敗してスカウトは成功だった…。育ての親がソレイユだからしょうがないな() ・初期作成で上級戦闘って新鮮だなぁ ・しつこい妖怪1タリナイに付きまとわれながらもなんとか撃破 ・さて、ランダムイベント表を ・はい12(今度は私じゃないからな!)。またまた薬草群生地発見。GM涙拭いて ・さあ最後の地図作成だ!はい12! ・やはりスカウトの才能しかないのか…ソレイユの教育… ・そして最後まで食用キノコしか採らない ・帰ろうとしたらグレイリンクスに襲われた!ボス戦だ! ・キノコ狩りは失敗しないのに戦闘では1ゾロしまくる人たち ・1ゾロしたり回ったりと忙しかったですが、そこそこのR数にて討伐! ・GM「キノコの売価はひとつ10G。どのくらい食べる?」皆「食うか」「食っちゃっていいんじゃない?」「食おう」 ・満場一致でキノコジビエ鍋を楽しむPCたちであった… ・……。ぼくたち何しにいったんだっけ? いやぁ、秋に相応しい美味しいシナリオでしたね!^^ ほんとたまたまなんですけど、グルメ卓が続いていてどうしたことかとw キノコ表、ただキノコの種類を選んでるだけなんですけど、ウィルダネスでわいわい振ってるとキノコ狩ってる感がすごい楽しいなと…(ちなみに私は昔キノコが死ぬほど嫌いでしたが、今はしいたけ以外は好きです) 道中のRPもキャラクターの性格が噛み合ってて楽しかったです!ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました!
2021/09/28 15:52
> 日記:セッション記録「薬草採取」 それはセッションの記録であった。 たまらぬ記録であった。 今まで男はソードワールドに嵌ったことはなかった。 それでもその記録を見た時に身体が震え上がった。 TRPGをするために産まれたような男である。 幼少期から目に留まったルールブックは買える限り買ってきた。 餓えていた。 奇妙な音が聞こえた。 己の喉から迸る羨望だった。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2021/09/28 14:38
[web全体で公開]