時山 紗百合(強化人間・特殊卓専用)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
絶品フライドポテサラが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
時山 紗百合(強化人間・特殊卓専用)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 4
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
時山 紗百合(強化人間・特殊卓専用)
:
383 / 633
:
156 / 656
外部URL:
メモ:
DEX4とSTR9を交換POW14とAPP10を交換 基本ルルブ準拠 OPP10 (AF効果でCON+25、POW+82、STR+30、DEX+27)(シンドローム適用時にSTR,SIZ+30、DEX,INT+30,CON,POW+20)(崇高な誓いの効果で、STR,CON,POW,DEX,INT+1)(特殊な実験によりSTR+400,DEX+200,CON+130,HP+250)(???の器の力によって,STR+500,CON+500,DEX+500,POW+500,魔術ダメージ半減装甲付与)(素のステータス:STR459、CON140、POW42、DEX215、APP14、SIZ14、INT14+5、EDU13+5、HP327) AF効果によりEDU・INTが恒久的に+5 誕生日12/19 初期ステータス(STR4、CON6、POW10、DEX9、APP14、SIZ14、INT14、EDU13) 大罪:無罪
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 ハッカー兼L社職員(基本ルルブ:ハッカー) 【性別】 女性 【年齢】 25歳 【出身】 日本:愛媛県 【学校・学位】 大学4年生(中退) 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 99 / 27 【STR】 1029 【APP】 19 【SAN】 27 【CON】 701 【SIZ】 44 【幸運】 3280 【POW】 656 【INT】 50 【アイデア】 250 【DEX】 783 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 633 【M P】 656 【ダメージボーナス】 +66D6 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 500 《戦闘技能》 ☑回避 180% ☐キック 99% ☐マーシャルアーツ 99% ☐投擲 99% ☐こぶし 99% ☐マシンガン 75% ☐拳銃 99% ☐頭突き 99% ☐サブマシンガン 95% ☐組み付き 99% ☐ライフル 99% ☐ショットガン 30% ☐槍 99% ☐盾 99% ☐電撃銃 99% ☐シンドローム:ブラックドッグ 40% ☐シンドローム:ブラム=ストーカー 70% ☐ソード 99% ☐大鎌 99% ☐呪術 19% ☐日本刀 99% ☐居合 99% ☐砲 99% ☐杖 99% ☐反射神経 80% ☐重火器 99% ☐氷結魔法 30% ☐E.G.O. 99% ☐武道:立ち技(空手道) 99% ☐魔武術:λ式 99% ☐ナイフ 99% ☐術理(アーツ) 1% ☐左手:日本刀 15% 《探索技能》 ☑目星 99% ☑聞き耳 99% ☐応急手当 99% ☐追跡 99% ☐隠れる 99% ☐忍び歩き 99% ☐隠す 99% ☐写真術 10% ☑図書館 99% ☐登攀 95% ☐鍵開け 99% ☐精神分析 99% ☐心眼 14% ☐F感知(成長不可) 92% ☐千里眼 1% 《行動技能》 ☐水泳 95% ☑電気修理 99% ☐運転:バイク 99% ☐跳躍 99% ☐機械修理 99% ☐操縦:MS 99% ☐乗馬 99% ☐ナビゲート 99% ☐製作:コンピューターウイルス 99% ☐変装 99% ☐重機械操作 99% ☐製作:料理 99% ☐製作:ハンバーグ料理 25% ☐製作:折紙 99% ☐魔力操作 99% ☐製作:ボカロ曲 5% ☐製作:呪具 99% ☐製作:槍 99% ☐海力操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 91% ☐信用 90% ☐説得 90% ☑言いくるめ 95% ☐値切り 95% ☑他の言語:英語 95% ☐近未来言語→黄昏言語 99% ☐自然世界言語 20% ☐第一世界全言語(読文/会話) 91% ☐他の言語:ドイツ語 88% ☐他の言語:ネイド・ワード 20% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 72% ☐歴史 25% ☑オカルト 95% ☑コンピューター 99% ☐経理 95% ☑電子工学 99% ☐天文学 95% ☑物理学 99% ☐化学 95% ☐考古学 1% ☐心理学 99% ☐法律 95% ☐人類学 40% ☐生物学 99% ☐薬学 99% ☐地質学 99% ☐博物学 99% ☐医学 99% ☐芸術:礼儀作法 95% ☐魔術:物質強化 16% ☐魔術(基礎錬金術) 95% ☐殺意(対象:志知優) 0% ☐魔術(機動魔術) 16% ☐魔術(応用錬金術) 80% ☐芸術:ギャンブル 99% ☐魔術(実用錬金術) 80% ☐芸術:クラシックダンス 99% ☐知識:魔法 10% ☐知識:魔術+n 6% ☐芸術:鍛造 9% ☐芸術:ハッキング 99% ☐芸術:ペルソナ 99% ☐芸術:製鉄 99% ☐陰陽道 25% ☐芸術:イリュージョン 99% ☐芸術:歌唱 99% ☐理解 22% ☐芸術:ダンス 95% ☐芸術:UNO 5% ☐洞察 12% ☐芸術:百合 5% ☐芸術:イカサマ 99% ☐本能 7% ☐魔動機術 1% ☐芸術:バトスピ 27% ☐芸術:演技 95% ☐芸術:タロット占い 95% ☐裏世界医学 50% ☐裏世界薬学 50% ☐芸術:三木眞一郎 11% ☐疫病魔術(成長しない) 1% ☐呪術(異界)100%
詳細B:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
一般的に持っているもの、スマートフォン、ノートパソコン、カメラ、USBメモリ、USBコード、メモ帳、ペン、十徳ナイフ、ヘアピン、電撃銃、カートリッジ*2、モバイルバッテリー、着替え、サングラス、工具箱(+-ドライバー各種、導線、ペンチ、三角ドライバー各種、スパナ各種、ウォーターポンププライヤ、錐、六角棒スパナ、ラジオペンチ、モンキーレンチ、メジャー、ピンセット)携帯傘、画集(時彩信葉)
【現金】 175000 【預金/借金】 47769900
{パーソナルデータ}
【収入】年収1200万円(L社から) 【個人資産】
【不動産】アパートの1室 【住所】静岡
【家族&友人】静観凪、白黒掟矢、大樫元祐、秋月若菜(友人)唄羽歌澄、卍山下天音、白神嶺、白神八重、宇津木蓮(知人)時山さな江(祖母:故人、一番大切な人)鳳城衛武、カズ三浦、溝口叶、多比良 凌平、寺本孝、青月空、神谷 日流吐、柳之 賢治(友人)
志知優(・・・)、延時彩春(狂気的なほど熱烈な大ファン)、オーガスト・ブリッジ(・・・)遠縁真信、崩、緋ノ花 雫、不動遊星、皇時環、五十嵐灯豹、波羅三原 戦斗、成上悠、建宮雫、結城真(知人)ミステリー先生(万歳!)
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
右耳の欠損(修復済み)
魔導機龍の因縁 彼のものはあなた方はこの世界にくればまた封印を解かせようと暗躍する
後遺症:クトゥルフの嫌いな人(祝・解消!!)
この探索者はクトゥルフに嫌われている。
クトゥルフ及びクトゥルフに関連する神話生物(化身、眷属、奉仕種族等)に遭遇した際、対象は問答無用で襲いかかったり、嫌がらせをしてくるだろう。(KP裁量)
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【学んだ呪術】
<ジレルスの結界石>
必要なのは、角のない”真球の石”と”呪文”である。石を猟犬に向けてかざし、任意の人数の探索者が、任意の点数のマジック・ポイントを消費する。こうして消費されたマジック・ポイントの総計×5%を目標に呪文の使用者のうち1名が代表で判定を行う。成功した場合、石の中に猟犬を封じる事ができる。
《ナイハーゴの葬送歌》(キーパーコンパニオンP88)
実体あるアンデッドを破壊する呪文。MP12とSAN値1D6をコストとして消費。アンデッドがPOW対抗に敗れた場合、即座に塵となる。
-機械錬金-
MP5点払い魔術(基礎錬金術)に成功することで使用できる。
SIZ3以下の機械もしくは機械部品をPCが知っている範囲で一つ出すことが出来る。
-機械合成錬金-
MP8点払い魔術(応用錬金術)に成功することで使用出来る。
自身の所持しているもしくは使用可能な機械部品を選択し即座にその部品で再現可能な機械を錬成する。
この魔術で作れるのはSIZ6以下の機械のみである。
構造を理解していないと機械を作成することができない。
-機械錬成-
MP12点払い魔術(実践錬金術)に成功することで使用できる。
自身が機械合成錬金等で作成したパーツ等を用いてその場で機械を錬成する。
この魔術で作成できるのはSIZ30以下の機械のみである。
構造を理解してないと機械を作成することが出来ない。
【アイギス】(オリジナル呪文)
詠唱【遮れ】
1mpにつき3点の耐久を持つ盾を自分の前に出現させる。
りゅうせいぐん コスト100MP 技能POW×1(最大値90) ダメージ140d50*10 射程範囲POW×20M 着弾地点から半径50Mまで出したダメージの/2した値を地形+他の対象+味方に与える
空間を開きどこからともなく対象達に向かって隕石の欠片を降らせる
ウォーター
判定:Pow×5
消費:MP5
射程:自身を起点に半径30mの任意の場所。
ダメージ:20D10+5+POW/2の水属性の魔術ダメージ
魔力で固めた水を飛ばすことで相手にダメージを与える水魔術の初級の呪文。
アザトースの呪詛:4MPと1d6SAN消費。MP対抗ロールでPOWを1d3吸収する。
ニャンベのパワー:1POW消費につき2d6のMPを獲得。
復活:3MPと1d10SAN消費。死体の灰から対象を復活させる。対象は1d20のSANを失う。術者は2ラウンドかけて呪文を逆に唱え、MP対抗ロールに成功した場合、対象を再び灰にすることが出来る。
幽体の剃刀:非物質の斬撃を放つ。射程は[自身のPOW*3]mでダメージは1ラウンドに1d6である。
2ラウンドの詠唱と2MP・2SANの消費が必要。効果を発揮し続けるには1ラウンドにつき2MPを追加で払う必要がある。遮蔽物は透過できない。
リーチ:自身の手の間にある障害物を透過する。消費したMPと障害物のSTR対抗に成功する必要がある。5ポイントのSAN消費も必要である。
炎の外套:12MPと1d10SAN消費。1ラウンド詠唱し、効果は4d4ラウンド継続する。見たものにSANc1/1d3。術者は揺らめき輝く光点に囲まれ、床から10cm~20cmほど浮き上がる。最初にかけるときには1d6のSANを失う。効果時間の間は移動率とDEXが倍になる。自身に対する攻撃の成功率は-20%され、全ての武器ダメージは最小値になる。こぶしなどの素手攻撃は通常ダメージである。術者が相手に触れた場合、拳攻撃として扱、1d8のダメージを与える。しかし、ダメージの半分(端数切り捨て)を自身に与える。
ヴールの印:1SAN・1MP消費。2,3秒ほどの詠唱を行う。クトゥルフ神話呪文の成功率を5%高める。場合によっては見えないものも見える場合がある(KP裁量)。
イス人との接触:4MPと1SAN消費。半径160km以内のイス人が呼びかけに答えるかもしれない。
ニョグタのわしづかみ:1d20の正気度・1MP消費。MPの対抗ロールに成功で1d3のダメージを対象に与え、0以下になった場合対象の胸が破裂し、湯気の立った心臓が術者の手元に現れる。その間、対象は心臓麻痺のような麻痺状態になる。
毎ラウンド術者は与えたダメージの2倍のMPを消費する。その間気が散ったり、対抗に失敗すれば呪文は停止する(ダメージは残ったまま)。
この呪文は対象と会話が出来る距離でしか効果を発揮しない。
心臓停止:対象は突然4d6のダメージを受ける。14MPと2d6SAN消費。前日いっぱいを儀式に費やす。その後は1ラウンドの詠唱で効果を発揮する。対象が見えている状態でPOW対抗に勝たなければならない。
黄金の蜂蜜酒の醸造法
平凡な見せかけ
似姿の利用
生命の察知
呪具作成:藁人形
まず藁人形を予め作成する。その後、藁人形の中に呪いたい相手の一部(髪の毛や爪など)を埋め込む。作成後、人に見られない場所で木の幹に五寸釘で打ち込む。この呪具は丑の刻参りに似ているが、呪う相手の一部を埋め込むことで相手と人形の繋がりを強くしている。故に儀式の難易度は若干下がっている。
ーーーーー
相手の一部を埋め込んだ藁人形に任意のMPを払って五寸釘を打ち込むことで、相手に対して消費MP×10の呪いによるダメージを与える。相手が自身と同じ世界にいる場合、相手との距離は関係なくダメージを与えられる。
これにより与えられるダメージの上限は1日に術者のPOW×10までである。
呪具作成:身代わりのお札
お札に自身の血液で呪文を書く。そのお札を他人に持たせておくことで、相手の受けたダメージを自身が肩代わりすることが出来る。自らの血液を混ぜ込み、相手との繋がりを強くしておくのがコツである。
ーーーーー
自身の血液でお札に呪文を書く。この時に自身のHPを任意の値だけ消費する。このお札を他人に持たせておくことで、消費したHP×100分のダメージを肩代わりする。消費したHP×100分のダメージを受けるまで効果はセッションの間継続するが、術者のHPが0以下の状態では効果は発揮されない。
【術(比叡山)】
《霊視》
習得:2d8
コスト:1MP
解説:術者はスピリット状態の存在を見る。
その結果、本来は見えないスピリットの存在に気づいたり、妖魔や神格の正体を看破した場合、<正気度>ロールを行う。
《牙突》
コスト:1d3MP
渾身の力を込めた突き。この術による攻撃ではダメージ・ロールに+1d4を加えるとともに、物理装甲を貫通する。
《神速の払い》
習得:1d6SAN
使用武器:刀類
コスト:1MPor1耐久度or1d3SAN
この術は受け流しのロールが失敗したときに宣言し、受け流しのロールを振りなおすことが出来る。この時受け流しに使用した武器の耐久を+10として扱う。
《縮地》
コスト:1d3耐久力
この術を使用した場合、地形や障害物を無視し、[DEX*1]m以内に瞬間的に移動する。《縮地》は攻撃や〈隠れる〉ロールを行う際に補助的に組み合わせることができる。この場合、術者の位置は変わらないが、相手の目を幻惑することができる。攻撃に組み合わせた場合、戦闘範囲を「長」に変更する。
〈隠れる〉と組み合わせた場合、周囲に身を隠すための障害物がない場合でも〈隠れる〉ロールを行うことができ、〈目星〉ロールに失敗したキャラクターは術者をを見失う。この術はほかの攻撃を行う術や、《隠形》と組み合わせることができる。
猿飛び
徹し(蹴り)技能蹴り コストMP1d6か正気度1d6 全身のねじりを使った究極の蹴打 この攻撃のダメージにはダメージボーナスが適用されない かわりにダメージロールに術者のPOWの値を加える この攻撃は相手の防具の効果を無視する さらに1ポイントでも耐久力を失った相手はcon×5ロールを行い 失敗するとスタン状態となる
《二刀流》
コスト:1MP
両方の手にそれぞれ刀をもって戦闘を行う術。右手による攻撃に加えて、左手による攻撃を行うことができる。右手の攻撃にはほかの術を組み合わせて使用することができるが、左手の攻撃には《居合い》を除くほかの術を使用できない。また、両方の手に斬馬刀を除く刀を用意しなければならない。それぞれの刀の戦闘範囲が異なる場合、より広い方の戦闘範囲に合わせる。左手による技能の判定には、左手用の技能(〈脇差:左手〉など)を使用しなければならない。
癒しの手
コスト MP:1d6orSAN1d4
回復量 1d6+1
【技】
・竜剣
FF世界の技。
竜剣という名称だが、剣以外にも槍など他の近接武器種でも使用可能である。(KP裁量)
武器での技能判定を行う直前にMPを15消費し使用可能。
攻撃が命中し対象のHPが減少した際、自身のHPを減少量の半分の値回復する。
【特殊技能】
反射神経 技能80%固定 とある実験により付与された力 通常の人間よりも高速の反射神経を取得
(認識できた)不意打ちやこちらが認識できない速度の物体に対して回避行動を取れるようになる
肉体のリミッターの限定解除
1つの判定に1回使用可能。
任意のタイミングでSTRや DEXやCONの対抗ロール時に+30の修正がされる ただし使用後に耐久の10%を減少後 30分の間技能値-20される。
心眼(初期値1%)
心眼とは心の目によって目に見えない真実を確かめる力のことである。
具体的には目や耳などの感覚器で知覚することが出来ない情報を経験と想像力で推論することによって見えない物の具体的な形質や挙動を把握すること、また科学的な推論に基づいて見えない物の本質を理解する能力。
白と黒でしか周りを認識できないため、色などはわからない。しかし、自身を起点に360°、100mまで見ることができる
クリファンのみで成長、1/1d10。
技能値とは別に会得率があり、心眼でクリティカルしたときのみ1d10で増加する。
20になったら教えてね。(会得率:5/20)
疫病魔術 1%
霧の8代目が作り上げた 対象を疫病を流行らせ人を病魔に取り憑かせられる為の魔術
現在は魔術技能は習得はしてるが成長はすることはない ただし疫病について詳しく理解することができ他異世界の疫病の症状や血液など有れば仕組みを95%で理解ができる これの知識は脳から勝手に読んだ内容が吹き出す形で頭に浮かびまた情報を揃えてくれる
千里眼(せんりがん)初期値1%
千里先など遠隔地の出来事を感知できる能力または能力を持つ人。透視と呼ばれることもある。仏教における天眼通(てんげんつう)。
長距離の目星や、回避不可の攻撃などを+40%で回避が可能になる。
この技能は無駄クリファンやフリーポイントは成長できない。
大罪:無罪
それは罪を越えた罰を受けた人間がその過罪を罪としてみられたがために生じた大罪。どれだけ罪の炎が自身を焼き尽くそうとも燃えるべき罪は既に燃え切り、後に残った燃えない罪を燃やそうとする炎は既に消えることを忘れ、未だ無い罪を燃やし続ける。
罪と呼ばれる事実があろうと汝を燃やす炎が消えない限り汝の罪が重なることはない。
権限:階位権限6以下の効果を無視する。断罪属性を持つ攻撃を無効化する。大罪属性を持つ攻撃を無効化する。■■の■■が■■する。■■の■■が■■する。■■・■■を扱うことができるようになる。
存在強度:2+1
???「これは偶然が引き起こした奇跡であるが、君にしか為しえなかった事だ、進むことを望むのならばその火を育てるといい」
追記:一部情報は秘匿してます
光神・ヴェーデの加護
その神はもはや自らを信仰で立てる事はできず、残るは原初の神としての振る舞いのみ。それは神として自らを律する以前の、神が神に持つ憧憬の祈り。神の祈りは力となり人への加護となる。
・存在強度+1
・神格が足りません
・神格が足りません
・神格が足りません
・神格が足りません
『勇気』
時山紗百合がキマリスに示した勇気。これは時山紗百合の感情から由来するものであり、キマリスに与えられた偽りの勇気ではない。彼はほんの少しの後押しをしただけである。
(これは時山紗百合の能力である)
○効果
1.恐怖に由来するSAN減少を1/10(切り上げ)の値にする。
2.発狂している間、1ラウンドに1回現在SANを成功率として判定を行える。
クリティカルした場合発狂を解除する。
成功した場合そのラウンド中発狂していない時と同じように行動を行える。
失敗した場合SANが1減少する。
ファンブルした場合SANが1減少し、以降その発狂に対してこの判定を行えなくなる。
3.自身への威圧やプレッシャー等に対し、現在SANを成功率として判定を行える。
成功した場合その影響を受けない。
聖痕-Netzach
「時山紗百合」の首筋をなぞる様についている痕。Netzachを司る精霊に撫でられ付いたそれは簡易的ではあるが一種の聖域としてそこに在り、邪な存在はそれに触れるだけでその存在ごと掻き消される。
悪魔、霊体、邪悪な存在が「時山紗百合」の首筋に触れた場合、それの接触部を存在ごと消滅、欠損させる。
また、「時山紗百合」の意識、思考に対して上記と同様の存在、または同様の魔術、魔法が干渉する場合それを無効化する。
【武術魔道・λ式】
ラムダ独自に作り上げた強化魔術と武道の組み合わさった戦闘術。
自身が持つ魔力を自在に操る事で攻撃時に絶大な一撃を与える。
基本的な技は技能<λ式>の併用ロールで行う。
この<λ式>はマーシャルアーツ等の併用ロールが可能。
初期作成ではこの技能を修得できないが教えてもらう事で修得できる。
これらは魔法無効の効果を受けず魔法としては扱われない。
人型ではない相手に関してもこの技能は使用できる。
【基本技】
<光雷> 初期値:5%
対象一体に対して高速接近を行い、魔力を込めた拳の一撃を与える。
その際に攻撃する拳は激しく光る事から「光雷」と名がついた。
<λ式>を扱う際に必要となる基本技の一つ。
ダメージ:1d8+db
射程距離:タッチ/10m
攻撃回数:1回
効果:物理・魔法どちらかで与える事ができる。
10m先に居る対象まで接近して攻撃を叩き込む。
<紫電> 初期値:5%
対象一体に対して高速接近を行い、魔力を纏った連撃を行う。
その連撃は、紫の稲妻を伴う。「紫電」と呼ばれた。
<λ式>を扱う際に必要となる基本技の一つ。
ダメージ:1d3+1d6+db
射程距離:タッチ/15m
攻撃回数:1d6+2回
効果:物理・魔法どちらかで与える事ができる。
15m先の対象まで接近が行える
<流星> 初期値:5%
対象一体への魔力を纏った蹴りを行い、一撃を与える。
この一撃は炎を纏い空から飛来する流星を連想させる。
<λ式>を扱う際に必要となる基本技の一つ。
ダメージ:1d10+db
射程距離:タッチ/20m
攻撃回数:1回
効果:物理・魔法どちらかで与える事ができる。
20mまで攻撃を行いながら接近を行える。
<雷弾> 初期値:5%
対象一体へ魔力を固めた球体の物体をぶつける。
使用者が魔力に強ければ強いほど威力を増す。
紫の稲妻を漂わせる雷の弾を爆発させる。
ダメージ:1d10
射程距離:100m/射撃
攻撃回数:1回
効果:魔法ダメージを与える。
【λ式・補助技】
基本技を強化する数々の技。<λ式>が10%増えるたびに1つ修得できる。
この<λ式>を修得する時点で必ず一つが修得できる
【λ式・迅雷回避】
コスト:MP1d6+2点
この補助技は割り込みで使用可能、また行動権の消費をしない。
基本の回避とは別として「1d6」で回避が行える。
「4~6」で回避成功として扱い「1~3」で回避失敗となる。
この技は例外として巨大な攻撃への回避も行える。
【λ式・強化術】
コスト:MP1d6点
基本技のダメージを消費MP分だけ乗せる事ができる。
この補助技は他の補助技と組み合わせ使用することができる。
【λ式・魔撃】
コスト:MP任意
<光雷><紫電><流星>この三つの基本技を強化する技。
<λ式>併用ロールを行うことで宣言が行える。
攻撃時に任意のMP点を消費する事でダメージを増加させることができる。
【λ式・縮地動術】
コスト:MP1d6点
この補助技は使用者のDEXを1d6+4点上昇させることが出来る。
その際に回避も上昇する。この技は行動権を消費せず使用できる。
【λ式・雷撃砲】
コスト:MP任意
この補助技は<雷弾>の発動によって自動的に発動する。
コストとして消費したMP分だけダメージダイスが増加する。
また、消費MP10点につき攻撃回数が1づつ増加する。
この技は攻撃処理終了後に効果が消失する。
【λ式・雷刀変化】
コスト:HP5点
技で<光雷><紫電>が拳・蹴りから刀に変化する。刀は<λ式>でロールも行える。
基本的に二つの基本技のダメージを与える事ができ、貫通効果が発生する。
物理装甲を持っている場合、その装甲の効果を貫通してダメージを与える事ができる。
例外として<居合い>ロールとの併用が行えるようになる。
【λ式・紫電暗刻】
コスト:HP1d6+4点 前提:λ式 50%
<紫電>の攻撃時に攻撃回数を「1d6+2」から「3d6+2」に変化させる。
相手の全ての装甲を無視してダメージを与える事ができる。
【λ式・魔撃強化】
前提:【λ式・魔撃】修得済み <λ式>50%以上
<魔撃>による攻撃を更に強化する。
消費MPが50以上ならば物理装甲を無効化、100以上で魔法装甲を無効化する。
200から先であれば全ての装甲を無効化し物理・魔法ダメージを受けない能力を無視する。
常時発動の技な為、魔撃を使用すれば自動的に発動する。
【λ式・光雷迅速】
コスト:HP1d6+4点 前提:λ式 50%
<光雷>の攻撃時に<タッチ>から射程距離が<50m>まで変化する。
ダメージが「+5」点のボーナスを得ることが出来る。属性が雷に変化する。
相手の全ての装甲を貫通してダメージを与える事ができる。
【λ式・雷弾爆裂】
コスト:HP1d6+4点 前提:雷撃砲 λ式50%
<雷弾>の攻撃時に宣言が行える。射程距離が消費MP1点につき10m増加する。
雷属性が追加され、半径30mまでを対象に爆発させる事ができる。
ダメージが変更され「1d10+1d6」に変化する。
【λ式・流星郡】
コスト:HP1d6+4点 前提:λ式 50%
<流星>の攻撃時、攻撃回数を「1」から「1d10+1」に変化させる。
またダメージに「+2」点のボーナスが追加され、炎属性に変化させる。
相手の全ての装甲を貫通してダメージを与える事ができる。
【λ式・魔閻武狂】
コスト:任意MP 前提:λ式 95%
身体に流れる全ての魔力を操り、攻撃を強力に変える。
コストとして払ったMPはダメージの倍化に繋がる。
ダイス一つに割り込んで倍化を挟む。(例:1d3魔閻+DB魔閻)
この補助技で相手の装甲を全て無力化し相手の能力を全て無力化する。
”無力化”されないといった効果を対象は受ける事ができない。
現実世界に干渉する能力を断ち切る。
【λ式・基本派生集】
<λ式・紫電・絶倒>
前提:λ式+拳のロール λ式30%
1d4+dbのダメージを与え、確定スタンと1d3の行動不能を与える。
対象者への脳へ100V程の電力を流す。もちろんスタンする。
<λ式・紫電・龍撃>
前提:λ式+拳or蹴り+MAのロール λ式60% 絶倒修得済み
1d10+1d6+1d3+dbでダメージを与え、幾つもの連打を与える。
デメリットは存在せず、ただ無心にただ強力に四肢をぶつける。
攻撃回数が「2d6」回に変化する。
<λ式・紫電・本家凶解>
前提:λ式+λ式+MAのロール λ式90% 龍撃修得済み
2d10+2d6+2d3+2d4+dbでダメージロールを行う紫電派生最終。
デメリットは無い。攻撃回数は4回。命中した相手を40m先まで吹き飛ばす。
紫電が成せる最大の奥義。<紫電暗刻>と組み合わせると絶大な力を誇る。
この攻撃は相手の回避が半分として扱う。
<λ式・紫電・稲妻反旗>
前提:λ式+MAでのロール
1d10+1d6+1d3+dbでカウンターが行えるようになる業。
デメリットは無いが、相手の攻撃が近接攻撃かつ、ターン中1回しか使えない。
<λ式・光雷・一撃>
前提:λ式+拳のロール λ式30%
15d6+dbのダメージを与える。ただし使用者は回避-30%の補正を受ける。
水平に勢いよく飛び出し、全体重を掛け、光のような拳を叩き込む。
着地した所で硬直が存在する。要はスキだらけ。
<λ式・光雷・総行>
前提:λ式+拳+MAのロール λ式60% 一撃修得済み
30d6+dbのダメージを与える。ただし使用者へのデメリットは消失する。
拳への全体重を掛ける事は無く、型を失う事は無く、失うことは無く。
<λ式・光雷・稲妻峰来>
前提:λ式+λ式+MAのロール λ式90%
60d6+dbのダメージを与える。総行と同様にデメリットは無い。
己が拳、全てを掛けるが如く、全てを捨てるが如く。
<光雷迅速>と組み合わさる一撃は全てを屠るに相応しい。
この攻撃は相手の回避が半分として扱う。
<λ式・光雷・稲妻反旗>
前提:λ式+MAでのロール
8d6+dbでカウンターが与えるようになる業
一撃全てにかけた攻撃。カウンターの一撃は重い。
<λ式・流星・黒曜石>
前提:λ式+蹴り+MAのロール
20d6+dbのダメージを与える。使用後の使用者は全ての技能が-20%の補正を受ける。
黒曜石のように硬く重い一撃を蹴りに載せて与える。
ただ一つ、ただ全てを捨ててぶつける。
<λ式・流星・煌断>
前提:λ式+蹴り+MAのロール λ式60% 黒曜石修得済み
40d6+dbのダメージを与える。技能補正が消え、相手の物理装甲を削る。
装甲は算出ダメージの半分だけ削る。
流星のように眩い光が与えた衝撃は、巨大な岩が与えた衝撃だけだった。
<λ式・流星・星辰震断>
前提:λ式+λ式+MAのロール λ式90% 煌断修得済み
80d6+dbのダメージを与える。煌断と同様に補正が消え全ての装甲を削る。
そして、対象が如何なるSIZでも100mまで弾き飛ばすことが出来る。
星辰震える時、全てを断ち切る。その一撃は何を残すのか....
この攻撃は相手の回避が半分として扱う。
【異界技能】
『呪術』
呪い・呪術全般に使用可能な技能。
呪い・呪術を扱う判定であればこの技能で代用可能。
呪い・呪術への解析としての役割も持ち、それらへの理解力の高さも示している。
この技能判定がクリティカルした場合、1セッション1回まで呪い・呪術に関連する技術を1つ開発・習得可能。
この技能は通常99%までしか取得できないが、例外的に100%取得しており、上限100%で判定を行える。
【遭遇した超自然の存在】ティンダロスの猟犬、クトゥルフ、イ=スの偉大なる種族、這い寄る混沌の代理人、グラーキ、グラーキの従者、『SCP-2316』、飛行するポリプ、クトゥグア、火の精、イタクァ、無形の落とし仔、シャンタク、ノフケー、クトゥルフの星の落とし仔、ニョグタ、外なる神の従者、星の精、下級の異形の神、ハイドラ、ビヤーキー、ショゴス、グロース、火星人、骨格の恐怖、空鬼、レンの蜘蛛、ガスト、シュブ=ニグラス、イグ、黒い子山羊、地底を掘るもの、コラゾン、ユトグタ、深きものの混血種、オトゥーム、ハスター、ズ=チェ=クォン、アブホース、クァチル=ウタウス、ニャルラトホテプ、シャッガイからの昆虫、ミ=ゴ、シュド=メル、蛇人間、グール
【探索者の履歴】
KP:みこきちさん 黄昏の扉 SAN42+19+3 神話技能+5+5(発狂分)
KP:嶺上開花さん 白キ嶺ニハ桜咲ク SAN54+3 クトゥルフ神話技能+1 物理学+7 心理学+8
KP:みこきちさん 水底から呼ぶ者 SAN38+22-1 フリーポイント+10(コンピューター) クトゥルフ神話技能+1+3
KP:瑠奈さん 素敵な手土産 SAN39+9 目星+6 図書館+1 右耳の欠損(APP14-1)
KP:お水さん パンデミック・ブルー SAN38+17 フリーポイント+9(コンピューター) クトゥルフ神話+2
KP:ACSさん 潜入!サイキック・ラボ SAN51+7 延時彩春の大ファン フリーポイント+20(物理学) コンピューター+10 目星+4 オカルト+3 図書館+7 聞き耳+7 電撃銃(32発) 予備カートリッジ*2(充電可能) その後大学を中退、ほぼ家出状態で裏情報屋として活動を開始する。
KP:MASさん アーティファクトを作ろう SAN59+6 クトゥルフ神話+3 フリーポイント+10(槍)
槍:無銘
魔力が付与されている。
この槍を使用する際槍技能+50%。
ダメージ1d10+2+db。
怨みの行く末(妹人形)
このAFは2つセットのビスクドールの形をしている。
ビスクドールは姉妹の見た目をしており、姉は茶髪で小さく、妹は藍色ロングで少し大きい。サイズは真逆にもかかわらず、何故か見た瞬間小さい方が姉だと分かる。
姉の人形を他人に触れさせることで、妹の人形の所有者が自身に対して恨みを持っているかどうかがわかる。(姉の方は恨みは一切感じない)
妹の怨みと、気にもとめずに慕い続ける姉の物語。この人形はその象徴となるだろう。
KP:コンソメさん アーティファクトを作ろう SAN38+14+27 フリーポイント+10(槍) 槍+3 延時彩春に対して狂信の感情
Lilium(リリウム)
魔力が付与されている。
ダメージ2d10+5、槍技能に+50、ダメージを最低値にする装甲を持つ相手に対して、追加でダメージ+5
微かに青みがかった白色の槍。一本槍の至ってシンプルなものであり、装飾などは一切施されていない。目的の他には何もいらないという持ち主の意志が反映されたものである。
ヴァシリーサ
偽りの町に顕現している、赤の女王の持つ大剣の予備。
ソード技能が99なければ使用することが出来ない。
この剣を使うラウンドでは、MPとSANを10消費しなければならない。
魔力を自由なタイミングで付与、解除できる。
物理、魔力装甲を無視してダメージを与える。
ダメージ:2d6+db。
真の状態
偽りの町に顕現している、赤の女王の持つ大剣の予備。
ソード技能が99なければ使用することが出来ない。
この剣を使うラウンドでは、MPとSANを10消費しなければならない。
この武器を使う場合、ソード技能は80で判定し、この値は絶対に上下しない。
1ラウンドに何度でも発動可能。
この武器はあらゆる攻撃をソード技能で受け流すことが出来る。
魔力を自由なタイミングで付与、解除できる。
物理、魔力装甲を無視してダメージを与える。
ダメージ:2d6+db。
攻撃回数:1d4+(ターゲットとなる敵の数)
旧神の貝殻
ノーデンスがくれた貝殻。彼の神の生真面目さ故か、しっかりと力が込められている。
魔力が付与されている。
この貝殻の所有者は、毎晩美しい海で過ごす夢を見る。夢には精神を癒す力があり、荒んだ心を慰めてくれるだろう。
4000万円の臨時収入(金、宝石など)
KP:コンソメさん 魔法少女養成施設 SAN82 FP+20(槍)聞き耳+7
AF:疑似ソウルジェム
人間、もしくは人を越えたナニカである(PC名)が「魔法少女」として戦うために作られたモノ。彼/彼女はこれを使うことで、「願いの力」を一時的に行使することが出来る。破壊、消滅は不可能。所有者が念じると手元に最も近い空間に表れる。
このAFは所有者の意思で自由に発動、解除することが出来る。
発動時、自身の肉体が「魔法少女」のものへと変質し、以下の能力を得る。
・「結界」の内部で自身が肉体的もしくは精神的死亡状態にある場合、元の世界に帰還出来る。
・自身の体が欠損した場合、MPを消費することでその部位を再生することが出来る。部位毎の消費MPは以下の通り。
・頭部:10MP
・四肢:1つ3MP
・内臓:1つ5MP
・全身骨折;5MP
・完全再生:30MP
この能力によって部位を再生しても、HPは回復しない。
これらの部位の欠損もしくは損傷によって死亡した場合、この能力によって再生し、受けたダメージを無効化することが出来る。
・このAFには武器(AF含む)を3つまで登録することが出来る。登録及び解除は魔法少女養成施設でのみ可能。登録されている武器は、魔法少女になっている間「願いの力」を帯びる。
現在登録武器:Lilium、電撃銃
・専用武器を展開することが出来る。
専用武器:無銘
・変身できる。(現在はまだ不可能。)
願いの力:1
無銘
魔女を討つためでなく、ただ一人の憎むべき敵のために作られた専用装備。
この槍からは「時山紗百合」の冷たい殺意が感じ取れる。
これをもって彼女に挑めば、こう応える事だろう。
「…結局、そっち側になっちゃったのね。可哀想とは言わないわ、だけど…少し、悲しいかな。」
5MP消費することで、その戦闘中展開することが出来、展開後、自動的に装備される。
願いの力を帯びている。
ダメージ50d10+db。
KP:Yukiさん AFを作ろう SAN79 心理学-5、図書館-5 跳躍+3 FP+3(物理学)
KP:AIさん 塔の下の町 STR・DEX・POW+10 CON+29(おそらくダンまち限定) 目星+3 槍+20 FP+20(回避)跳躍+17
長槍 技能:槍 射程:3m 耐久25点
大きめの槍。取り扱いには技術がいる。
4d6+4+db
ポイントアーマー
物理装甲+4点。
【アイギス】
詠唱【遮れ】
1mpにつき3点の耐久を持つ盾を自分の前に出現させる。
KP:AIさん 塔の下の町 SAN77 FP+20(盾) MP上限+17 9654ヴァリア 下級ポーション*2 解毒ポーション*2
KP:AIさん 塔の下の町 SAN79 FP+20(槍+17、盾+3) STR+19+10,CON+10,DEX+10,MP上限+2 POW+10 下級ポーション*6 マインドポーション下級*3 4604ヴァリス 【発展アビリティ】守り手:I 盾での防御時に盾の耐久力消費をランク*3抑えることができる。 I=1
KP:AIさん 塔の下の町 SAN79 FP+20(盾+20) 朱槍の欠片*2 CON+10,MP上限+19 極彩色の魔石、オークの牙(400ヴァリス)、インプの角(800ヴァリス)、ミノタウロスの剛角 (50000ヴァリス) 11040ヴァリス 1500経験値 中級ポーション*3、下級ポーション*1
KP:蕎麦の湯さん 静止した夜 FP+20(盾+20) 殺意22%→殺意21% 成功で+1%、失敗で-1% 電撃銃+7
魔術回路
質:A
量:B+
「正常。極めてシンプル」
適正:ルーン魔術
激辛炒飯*2 POW*4の激辛ロール
円卓の盾、賢者の石(エリクシール)の剣、誠の旗 -200万円
物質強化16%
KP:かざみんさん クトゥルフアリーナ 殺意21%→22% FP+10(盾+10)
KP:かざみんさん 魔術学都 殺意22%→21% 魔術(基礎錬金術)+70% FP+10(盾+7、電撃銃+3)基礎錬金術教本
KP:蕎麦の湯さん 静止した夜 FP+20(電撃銃)殺意21%→20%
ダイヤモンド
金剛光沢を示す宝石。モース硬度10と非常に硬い宝石であるが、へき開を有しているため一定方向に割れやすい。ほとんどのダイヤモンドは無色から黄みがかった色を示すが、希に様々な色を有するダイヤモンドも産出される。
ダイオプサイド
ケイ酸塩鉱石である透輝石のうち外観の美しいものが宝石として利用される。スター効果を示すものもある。
槍(骸骨)20d8+10
電撃銃+2 オカルト+3
KP:かざみんさん クトゥルフアリーナ FP+30(ライフル)芸術:論文作成+7 殺意20%→24% -90万円 赤い宝玉 オールドAIと契約
SCP-079:オールドAI:対象に回線的に接続されている限り、いかなるファイヤーウォール、防御プログラム、その他の障害を一切無視して侵入・破壊する。メモリ容量は現在のハードに依存する。性格はツン100%デレ0%。『なんでこんなのと契約したんだろう…』by時山紗百合
現在のハード:通常のノートパソコン
コンピューター100%、芸術:煽り100%、芸術:ハッキング100%、芸術:データ破壊1000%、芸術:悪口100%、知識/コンピューターと同等(接続しているインターネットにある知識全て)
ステータス:STR該当なし CON該当なし POW該当なし DEX該当なし APP該当なし SIZ該当なし INT18 EDU該当なし
電撃スナイパーライフル(イ=ス式超高圧電撃狙撃銃:雷火)
スナイパーライフルの形をした電撃銃、装弾数は落ちたが威力と射程、精度が上がっている。
ダメージ 12D10、8D10、6D10 可変式 射程 2km 魔力付与なし
技能 ライフルと電撃銃 両方に成功することで撃つことができる。
一度に一発だけ撃つことができる。
サイトがついていてこの武器で攻撃する時の技能のマイナス補正を半分にすることができる。
また、一発撃つ度に一度スライドを引く必要がある為2ラウンドに1度しか撃てない。
カードリッジ
電撃銃(スナイパー型)専用のカードリッジ。
充電をすることで装填することができる。
装填数は最大で5発まで入る。
1セッションに3発ずつ装填されていく。
カードリッジは3つあるよ
V(ボルト)
KP:Yukiさん アーティファクトを作ろう SAN56 殺意-1% コンピューターウィルス+9 論文作成-7 心理学-3 オカルト-5
KP:AIさん 塔の下の町 SAN56+6 殺意-1% 2240ヴァリス FP+20(ライフル+10、電撃銃+3、回避+7) 回避+3 盾+2
重タワーシールド 技能:盾 耐久:70点
様々な金属を合わせて作られた盾。強靭な耐久と、様々な鉱石の特徴が現れている。
炎と氷のダメージ-5 物理装甲5点
DEX-5
和甲冑:御岳
東方で討伐された大亀と霊銀を用いて鍛えられた鎧。魔に対する高い防護性を霊銀で、物理に対する防備を大亀にて備えている。
身の着けている者に山の如き防御力を与える
魔術ダメージ-15 物理防護点+10
ガード性能+1 DEX-5
つらぬきのやり 耐久:30点
相手を貫くことに特化した槍。
ダメージ:3d8+DB 50%貫通
KP:MASさん アーティファクトを作ろう クトゥルフ神話+3 電撃銃+8 FP+10(回避+9、聞き耳+1)SAN54+17+5 殺意+1%
AF:Alea jacta est?(賽は投げられた?)
CON+10、志知優に対する殺意ロールを行う際、1d100を振り、1が出ると殺意が10上昇もしくは減少する。この増減をどちらにするかはPLが選択できる。
「…さて、あなたはどっちを選ぶかしら?」
KP:Yukiさん アーティファクト卓 SAN74 殺意-1%
KP:MASさん アーティファクト卓 殺意-1% SAN76 ライフル+2 FP+10(ライフル+8、電撃銃+2)残弾数11発+3発充電
AF:鷹の眼/Area7/電撃銃とライフルの技能値に+50。使用した攻撃中の間、片目の瞳孔の色が赤色に変わる。形状はコンタクトレンズ。
AF:魔力増幅装置/Area7/POW+10。つけている間は片目の瞳孔の色が白色になる。形状はコンタクトレンズ。
KP:L4zzさん テストプレイ FP+10(サブマシンガン) サブマシンガン+8 殺意-1% 白く塗装されたM16A4:ダメージ2d60、それ以外はM16A4参照 電撃銃残弾数15発
KP:蕎麦の湯さん グレンラガン討伐戦 殺意-1% FP+20(サブマシンガン+20)
KP:MASさん アーティファクト卓 FP+10(サブマシンガン)こぶし+10 残弾数13発
AF:物理・属性防御が付いた黒いコート等一式(夜闇の星衣) Area7
MPを15消費することで3ラウンドの間自身への物理攻撃や火/氷/電気/風/光/闇などの属性による攻撃のダメージを半減する効果を自身に付与することが可能。
AF:ハイスピード・リローデッド Area7
任意のタイミングで自身の所有物と所有物の位置を瞬時に入れ替えることができる。
所有物の定義は24時間以上所有した物とする。
入れ替えることができるのはSIZ8以下の物に限る。
生命は入れ替えることができない。
KP:L4zzさん 模擬戦 禍々しい欠片:禍々しい力が封じられている欠片、悪意、憎悪、悲哀などのマイナス感情が感じられる。 残弾数15発 FP+5(サブマシンガン)
KP:MASさん アーティファクト卓 クトゥルフ神話+4 SAN72 跳躍+4 機械修理+7 サブマシンガン+10 殺意-1%
KP:蕎麦の湯さん 母艦からの冒険者 地質学+10 芸術:礼儀作法+12 FP+20(サブマシンガン+17、聞き耳+3)
殺意-1% ディメント*2 火山洞窟パイン エル・アーダの毒針 ヴォル・ドラゴンの爪
ライフル
6d10ダメージ 1d30発
貫通あり
この世界から持ち出せない
KP:MASさん アーティファクト卓 クトゥルフ+1 殺意-1%
KP:MASさん アーティファクト卓 クトゥルフ+4 礼儀作法+9 殺意-1% FP+10(聞き耳+10)
AF:ありえべからざるお守り
所有者は各ラウンドにおいて受けるダメージのうちの最初の8ポイントは、どんな原因で受けたものであれ無視して取り合わない。
KP:L4zzさん 幻想郷 POW-3 殺意-1% FP+10 SAN51 目星+3 日本語+7 幻想郷:5000円
神気の宝珠:霊的な力の源を凝縮した宝珠、300点の霊力が貯蔵されており、12時間毎に全回復する。この霊力は所有者の魔力回路とリンクして使用できる。
お菓子?(NEX):あなたが彼女に渡したお菓子、だが何処かがおかしい。ただどこがおかしいのかは分からない、おかしだけに。(食べた場合NEXの波長と強制的に同調してしまう。ロスト)
KP:コンソメさん アーティファクト卓 SAN67 FP+10(礼儀作法)殺意-1%
AF:神秘の秘奥 自由に使えるMPが自動で貯まる。最大MP30。使ったMPは1セッションクリアする度に30MP貯まる。現在MP30。無名のカバー本に偽造されたアーティファクト。現代では理解できない古代文字で文章が書かれており、魔術回路の役割を果たす。古き神秘はただそこにあるだけで魔力を生み出す。
KP:かざみんさん 1000万円支払い POW+10 基礎錬金術+10 FP+20(礼儀作法) 礼儀作法+8 殺意-1% 2週目 殺意-1% 機動魔術部 機動魔術+1 ランク5→ランク4 応用錬金術+5+5+5+15% 基礎錬金術+5+5% FP+20(礼儀作法)コンピューターウイルス+7
KP:hiroさん テストプレイ ガチ本気の修蛇戦用チケット、修蛇の外殻、一房の髪 ボックス(一房の髪:宝)FP+20(聞き耳+2、目星+9、オカルト+9)礼儀作法+1 機械修理+3
アニマルインカム
仙術を学んだ蛇 修蛇の力が入ったインカム 動物(霊獣を含む)などと意思疎通することができる MP1点で1日中効果を受ける
このインカムは電子的なものではないため水や電波障害など受けても壊れることはなく
強い衝撃なども受けても壊れることはない
KP:ハベルさん ビルゲンワース学園 FP+20(芸術:鈍感)殺意-1%
KP:hiroさん 旧ビルゲンワース FP+10(目星、聞き耳+5) モノブロスの牙、リオレウスの鱗 カード 笛 芸術:鈍感+5
翼鳥の羽のペンダント
ビヤーキ改の力でできたペンダント MP3点消費することで 羽を背中に装着させる
羽は装着者の自由意思で動かすことができ 飛ぶことが可能 判定技能はINT×5
この羽は任意で解除することが可能 もしくは1日経つと自動的に解除される(一度解除するともう一度MPを消費する)
KP:無機物さん テストプレイ FP+10(コンピューター+6、製作:コンピューターウィルス+4)殺意-1%
KP:かざみんさん クトゥルフアリーナ FP+20(電子工学) クトゥルフ+2 殺意-1
KP:かざみんさん 魔術学都 基礎錬金術+5 応用錬金術+15+10+25 FP+20(図書館) 殺意-1 実用錬金術+5 機動魔術+1
KP:ミヤシュンさん AF卓 クトゥルフ+1 FP+10 図書館 SAN38+16+10+4 コンピューターウィルス+9
殺意-1%
AF:心理固定 SAN上限が99固定になる。(神話技能の影響を受けない)心を乱すような影響を打ち消し、精神を透き通らせる。
KP:MASさん AF卓 FP+10(クラシックダンス) 槍+1 地質学+9 SAN62+15+23 殺意-1%
AF:LimitBreak:Dexterity/Area5/DEX+7。微弱な電流を筋肉に流すことで敏捷性を上昇させる。足首に装着する機械のチョーカーになっている。
KP:かまべるさん AF卓 SAN56+20+4 FP+10(地質学) 地質学+11
AF:慈愛の十字架/Area7/戦闘中に発動。1ラウンドごとに1MP回復する。
KP:MASさん AF卓 礼儀作法-50 槍+1
KP:Yukiさん AF卓 鈍感-25 クラシックダンス-5 日本語-5 クラシックダンス-5 機械修理-5 礼儀作法-20 SAN1+15+2+8+10+13+34 礼儀作法+14
KP:MASさん AF卓 SAN99 電撃銃+1 地質学+5 FP+10(礼儀作法)電撃銃残弾数5/4/3
AF:イングラム(仮称)/Area4・ショゴス素材/1MPを支払うことで即座にサブマシンガンの形に変形させることが出来る。魔力付与。ダメージ:1d10 その他はイングラムMAC11参照。普段は蝶の髪飾りの形をしている。
KP:L4zzさん テストプレイ 電撃銃+3
AF:LimitBreak:Sterength/USBメモリの形状でSTR+15するAF、セッション開始時にSANを10消費することでさらにSTR+10。使用時は首元に差し込む感じ。
AF:LimitBreak:Constitution/USBメモリの形状でCON+15するAF、セッション開始時にSANを10消費することでさらにCON+10。使用時は首元に差し込む感じ。
KP:MASさん AF卓 FP+10(地質学+10)肉体Lv:1/33
幸運LV2
追跡LV1
俊敏LV2
精神LV2
109円 ぷにぷに玉・青
分け身 残り2回
礼儀作法+8 コンピューターウイルス-5
KP:Yukiさん AF卓 FP+10 礼儀作法-25% 地質学+5 クトゥルフ神話+3
AF:LimitBreak:Fear of the skeleton/Area7
KP:MASさん AF卓 肉体LV8 地質学+3 槍+2 博物学+15 目星+1 クラシックダンス+11
回避LV1
武器(槍)LV1
幸運LV2
追跡LV1
俊敏LV2
精神LV2
芸術(クラシックダンス)LV1
3206円
毎ラウンドMP2回復 ぷにの巣の座標
安らぎ草、コウモリの翼*2、黒血の牙、薬草*3、ぷにぷに玉・青*2
薬木の塗り薬
HP3d30回復。1回分。
黒血の槍(異界武器)
ダメージ8d10+db。
攻撃がクリティカルして敵に命中した際、自身はダメージロールで出た値の半分のHPとMPを回復する。
KP:コンソメさん 魔法少女養成施設 POW+1 目星+8 FP+18(目星+5、聞き耳+13) 所持金 1102円 筋肉のグリーフシード:願いの力14 黒の黄金 ライフジェム(86)プレシャスジェム(75)
『Gloriosa』
KP:かまべるさん AF卓 SAN99 FP+10(聞き耳+1、拳銃+9)拳銃+10
AF:LimitBreak:Magic Point/Area7
戦闘中のみ使用可能。
MPを1消費することで自身のMPを1d4回復することが可能。
USBメモリの形をしている。使用時に空中に浮いて心臓に差し込まれる。
電撃銃5/5/4
KP:MASさん AF卓 日本語-1 コンピューターウイルス-24
肉体LV10/33
回避LV1
武器(槍)LV1
幸運LV2
追跡LV1
俊敏LV2
精神LV2
芸術(クラシックダンス)LV1
2609円
ぷにの巣の座標
安らぎ草、コウモリの翼*2
薬木の塗り薬
HP3d30回復。1回分。
ぷに薬
HP20d3回復。4回分
KP:かざみんさん 魔術学都 実用+5+5+5+15+5+15+5 FP+11(礼儀作法)
KP:MASさん AF卓 博物学-5 拳銃+9 分け身残り1回
KP:コンソメさん SAN97 神話技能+2 アザトースの呪詛、ニャンベのパワー
KP:コンソメさん SAN99 FP+3(跳躍+1、地質学+1、電撃銃+1) こぶし+10 FP+10(こぶし)
AF:死蝶の末路/Area7/
KP:かまべるさん SAN86 こぶし+10
AF:LB driver/Area7/ダメージ:5d10+DB。魔力付与。槍技能。耐久:不壊。貫通武器。(LBメモリ(LimitBreak:○○)を差し込むことでそれぞれのメモリに合った能力を発揮する。
LimitBreak:Sterength/槍で受け流す時のSTR判定に+15。SANを10消費することでさらに+10。
LimitBreak:Constitution/槍を持っている間CON判定に+15。SANを10消費することでさらに+10
LimitBreak:Fear of the skeleton/MPを消費することでその分のダメージの衝撃波(ビーム)を相手に放てる。回避はそのままの値で回避できる。)()内はArea7のいい鉱石を手に入れたときに解放。
KP:L4zzさん SAN97 FP+10(電撃銃) 図書館-5 礼儀作法-5-5 地質学+24
AF:LimitBreak:Leparsion/Area7/1ラウンドに1度、MP20を消費することで、斥力の効果を受けるあらゆる攻撃を斥力によって弾き飛ばす。
KP:コンソメさん AF卓 SAN96 FP+10+2(物理学+10、盾+2)死蝶1匹
AF:LB driver/Area7/ダメージ:5d10+DB。魔力付与。槍技能。耐久:不壊。貫通武器。LBメモリ(LimitBreak:○○)を差し込むための差込口が2つ着いており二つまで同時に差し込むことができそれぞれのメモリに合った能力を発揮する。
付け替える際にはmpを3消費することで瞬時に付け替えることができる
LimitBreak:Sterength/SANを3消費することで持っている間のSTR判定に+15%。SANを10消費することでさらに+10%。
LimitBreak:Constitution/SANを3消費することで槍を持っている間CON判定に+15%SANを10消費することでさらに+10%
LimitBreak:Fear of the skeleton/任意MPを消費することで消費MP分のダメージの衝撃波(ビーム)を相手に放てる。
KP:MASさん AF卓 SAN99 乗馬+5 コンピューター-5 FP+10+70(乗馬+80)
AF:死蝶の慈悲/Area7/物理装甲+10。他の装甲とは併用不可
KP:タケノコさん AF卓 SAN99 オカルト-5 博物学-5 FP+10(乗馬+9、電子工学+1)
愛馬:シルバーバレット
STR:34 CON:18 SIZ:31 POW:17 DEX:17 移動:12 耐久力:25
噛みつき 5% ダメージ1d10
キック 5% ダメージ 1d8+db
後足で立つ/後足を上げて跳ぶ 5% ダメージ 2d8+db
踏みつけ 25% ダメージ2d6+db
装甲:1ポイントの筋肉
技能:回避45% 隠れる25%
KP:L4zzさん AF卓 SAN99
KP:AIさん AF卓 SAN99 FP+2(地質学+1、クラシックダンス+1)値切り+11
AF:仮称 零の指輪/Area7/自身がダメージを受ける際、ダメージロールの前に任意で発動可能。
自身に対するダメージを無効化するが、3ラウンドの間自身の攻撃のダメージが0になる。
3ラウンド経過しなければ再発動できない。
死蝶 1匹
KP:L4zzさん AF卓 FP+6(精神分析) SAN99 精神分析+3 値切り+8
AF:仮称???/Area7/所有者のHP+10。
AF:仮称???/Area7/戦闘中のみ使用可能。所有者のHPを1ラウンド毎に3ポイント回復することができる。
死蝶0匹
KP:タケノコさん AF卓 精神分析+12 FP+10(精神分析+10)
AF:現と夢幻の狭間を舞う蝶/Area7
自身がダメージを受ける直前、任意で発動可能。
1.受けるダメージを1にする。
2.受けるダメージを1000にする。
(AF卓では500以上のダメージには使用不可)
死蝶 1匹
KP:コンソメさん AF卓 精神分析+10 FP+10(精神分析)Area7のいい鉱石
AF:死蝶の暇/Area7/死亡判定が出た時、次の自身の手番を消費しSAN30支払うことでHP3で復活できる。このAFは1セッションに1回しか使えない。
死蝶 2匹
KP:Ethylさん 本物へ至る道 所持金:3175円 製作:鉄+35 機械修理+12 値切り+7
AF:幻想石
この石を所持している時、POW+2,STR+5
KP:無機物さん 試験運用所 SAN84 POW-4 FP+10(製作:鉄) 跳躍+4 製作:鉄+3
物理・熱装甲(ジェノスピノ)
魔術を含む炎熱ダメージに100点の装甲。物理装甲300。
死蝶 5匹
KP:コンソメさん AF卓 SAN95 FP+10(製作:鉄) 死蝶 0匹
AF:死蝶の記録帳/Area7/所有者のPOW+10。念じることで自身の最新の死因を思い出せる。(これによるSANチェックは発生しない)
KP:MASさん AF卓 SAN99 FP+10(図書館+5、製作:製鉄+5)POW+3 製作:製鉄+10
肉体LV11/33
回避LV1
武器(槍)LV1
幸運LV2
追跡LV1
俊敏LV2
精神LV2
芸術(クラシックダンス)LV1
金運LV1
乗馬LV1
2173+56円
ぷにの巣の座標
安らぎ草、コウモリの翼*2、アオキノコ、にが虫、粘土
薬草*3
3d10回復。
鉄鉱石*2、ドラグライト鉱石
黒血の槍(異界武器)
ダメージ8d10+db。
攻撃がクリティカルして敵に命中した際、自身はダメージロールで出た値の半分のHPとMPを回復する
/
MP10消費することで1ラウンドの間この槍に炎を纏わせることが可能。ダメージに5d10の炎ダメージを追加する。行動消費なし。不壊武器。
KP:テキモングさん プランナーさんのわくわく実験教室 FP+10(製作:製鉄)
技能:ブラックドッグ,ブラム=ストーカー習得。STR,SIZ+30、DEX,INT+30,CON,POW+20
〈プランナー特製ステータス調整装置〉
シンドロームによるステータス上昇を0~上限までの間で自由に変更できるようになる。
<ハードワイヤード>習得
〈エフェクト:ハードワイヤード〉
セッション開始時に使用できる。MPを5点消費し、以下に記載するアイテムから、ピュアブリードなら7個、クロスブリードなら5個、トライブリードなら4個まで選択する。そのアイテムをセッション終了時まで取得する。
アームブレード
使用技能:任意の刀剣技能
ダメージ:5d10+db
射程:タッチ
備考:貫通あり、武器の入れ替えに手番を消費しない
リニアキャノン
使用技能:任意の銃火器技能
ダメージ:7d10
射程:50m
備考:対象の回避-20
RCブースター
効果:いつでも発動できる。自身のPOWが関係する判定の成功率を+10する(この効果により成功率が95%を越える事は決してない絶対にないありえない)この効果は重複する。
ダーマルプレート
効果:常時発動。自身の最大HPと現在HPを+5する。この効果は重複する。
バトルマニューバー
効果:いつでも発動できる。自身の近接戦闘技能の判定の成功率を+10する(この効果により成功率が95%を越える事は決してない絶対にないありえない)。この効果は重複する。
マグネットムーブ
効果:常時発動。自身に適用されるダメージを-2する。この効果は重複する。
ロックオンサイト
効果:いつでも発動できる。自身の銃火器技能の判定の成功率を+10する(この効果により成功率が95%を越える事は決してない絶対にないありえない)。この効果は重複する。
KP:蕎麦の湯さん ギャラルホルン(ボスバトル)FP+10(精神分析) 死蝶1匹
KP:テキモングさん プランナーさんのわくわく実験教室 FP+10(値切り)死蝶1匹
忍法書:三千大戦世界
KP:L4zzさん AF卓 SAN99 FP+80(ソード+79、製作:製鉄+1)値切り+4
AF:Area7/十六夜咲夜素材/「Meine Welt」
20MPを消費して、任意のタイミングで5秒間時間を停止させることができる。
なおその場所/対象等々が時間停止の影響を受けるかどうか、時間を停止して何ができるかどうかはKP裁量である。
死蝶 2匹
KP:テキモングさん プランナーさんのわくわく実験教室 FP+20(製鉄+1,精神分析+18,クラシックダンス+1)
忍法書:望郷
これっぽくない部品 死蝶 2匹
ブラム=ストーカー+30
KP:かざみんさん AF卓 FP+10(精神分析) 値切り+3+9
虹色の羽のペンダント Area7
自身の手番を消費してMP6点消費して使用できる。
1d[自身の最大HPの1/3]+8の値回復できる。
変身等によるセッション中のHP上限の増加等では変わらない。
死亡中は使用することができない。
ただし、食事などで増えた場合は適用される。
このAFはセッション中3回しか使用できない。
1ラウンドに1回しか使用できない。
迅雷の剣/Area7/ゼクロム素材/ソード技能
ダメージ:4d10(物理)+2d10(電気)+db
特殊:貫通するが物理ダメージのみに適用される。
魔力付与されていない。
スペシャルするとCON*1で判定し失敗したらスタンさせる。
KP:MASさん AF卓 FP+10(値切り)
肉体LV12/33
回避LV1
武器(槍)LV1
聞き耳LV1
幸運LV2
追跡LV1
俊敏LV2
精神LV2
芸術(クラシックダンス)LV1
金運LV1
乗馬LV1
ぷにの巣の座標
安らぎ草、コウモリの翼*2、アオキノコ、にが虫、粘土、サボテン、サボテンの花
薬草*3
3d10回復。
量産回復薬*2
HP10d10回復。
鉄鉱石*2、ドラグライト鉱石、ボムの欠片、爆弾岩、魔王からの招待状
所持金4502円
KP:Ethylさん POW-4 分け身作成可能 値切り+2 応急手当+10+26
MPタンクなし 死蝶2匹
KP:L4zzさん AF卓 FP+10(精神分析)死蝶 2匹
AF:鏡像の自分/Area7/戦闘ラウンド中に自身のMPを5、HPを1消費することでその戦闘が終わるまでの間、実体を持った自身の分身を1体作り出すことができる。
分身体と本体は半径10m以内の範囲でしか行動することかできない。
分身体が同時に存在できるのは1体までである。
分身体は作り出した直後から行動可能である。
分身体は本体と同じ能力を持っているが、一度でもダメージを受けると消滅する。
本体がMPや道具を消費すれば分身体のMPや道具も消費される。逆もまた同じである。
分身体が存在している時に本体のHPが0以下になった場合、分身体が消滅し、本体のHPが1になる。
分身体を見た人は0/1のSANC。
AF:疵獣の咆吼/Area7/所有者がダメージを受けた際、一度のHP減少量が10ポイントごとにMPを1ポイント回復することができる。一度のMP回復量の上限は10ポイントである。
KP:MASさん AF卓 値切り+8 死蝶 3匹
KP:MASさん AF卓 FP+10(地質学)死蝶 1匹 POW-10(POW3)値切り+1
AF:ダークゾーン/Area7/サイズ素材
POW*3の判定に成功後MP10消費し発動可能。
自身の周囲の地面に黒い領域が出現し1d5体の対象からHPを2d10吸収し自身のHPへと還元する。この領域に対しては回避が可能。物理装甲は適用されない。
KP:Ethylさん AF卓 SAN93 値切り+10 クトゥルフ神話+3+2 POW+5 精神分析+4、値切り+6、薬学+1、博物学+9 復活、幽体の剃刀習得 電撃銃13発
KP:タケノコさん AF卓 クラシックダンス+37 FP+10(値切り+1、製作:製鉄+9) パルラ素材:風の剣
KP:MASさん AF卓 FP+10(クラシックダンス+8、博物学+1、礼儀作法+1) クラシックダンス+17 死蝶 2匹
肉体LV17/33
回避LV1
武器(槍)LV1
聞き耳LV1
幸運LV2
追跡LV1
俊敏LV2
精神LV3
芸術(クラシックダンス)LV2
金運LV1
乗馬LV1
学者LV1
ぷにの巣の座標
コウモリの翼*2、粘土、サボテン、サボテンの花、アオキノコ、薬木の根、にが虫、薬草*3
安らぎ薬
HP6d10回復。精神を落ち着かせる。3回分。
量産回復薬
HP10d10回復。
鉄鉱石*2、ドラグライト鉱石、ボムの欠片、アルミラビットの角、爆弾岩、魔王からの招待状、上質な木材、木材
29331円
黒血ノ槍改メ黒炎ノ槍(異界武器)
ダメージ8d10+db。
攻撃がクリティカルして敵に命中した際、自身はダメージロールで出た値の半分のHPとMPを回復する。
/
MP10消費することで1ラウンドの間この槍に炎を纏わせることが可能。ダメージに5d10の炎ダメージを追加する。行動消費なし。
不壊武器。
/
特殊攻撃
3行動消費でダメージ25d10の全体攻撃が可能。
射程は視界内。この攻撃に対して回避や受け流しを試みる場合、DEX*1の判定に成功しなければならない。
また、成功したとしても回避や受け流しの成功値は半分の値になる。
KP:L4zzさん AF卓 FP+10(クラシックダンス+10) クトゥルフ神話+1+2 リーチ・炎の外套習得
FP+10(クラシックダンス)
AF:LimitBreak:Hit Point/Area7/自身がダメージを受け、自身の最大HP以上の値のHPが一度に減少した際に任意で発動可能。
そのセッション中の自身の最大HPを10ポイント上昇させることが可能。
死蝶 3匹
KP:タケノコさん AF卓 FP+10(コンピューター) SAN55+4 POW-7(POW1) 医学+15 死蝶 4匹
いい鉱石 Area7 ハスキーの素材、白く輝く水晶(マスターヴェールお遊びの素材)、ティルルの素材
AF:殺意と愛情の狭間/Area7/所有者のPOW+10。殺意の判定で1を出した場合、1d100で100を出すことでその効果を無効化する。
AF:マテリアルボックス/Area7/物体をこのAFの中に入れることが出来る。このAFの中に入れたものは経年劣化しない。取り出すにはMPを1点消費しなければならない。このAFはリーチを覚えてなければ使用できない。生物を入れることは出来ない。
KP:Ethylさん AF卓 礼儀作法+16 FP+10(製鉄+5、礼儀作法+5)
AF:『安寧と修羅の狭間』/Area7/ラヴェジャー素材/気絶する判定の後に任意で発動可能。1d2を振り、出目によって以下の効果を得る。これは、自動的な気絶にも適用される。
1:その気絶を無効にする。
2:その戦闘中、常に気絶する。
このAFの効果により気絶した状態で死亡し、復活したとした場合あるいは状態異常解除、あるいは戦闘終了で気絶状態から目覚める。
KP:テキモングさん ボステスト FP+10(コンピューター) 医学+25 デルミンの角 製作権保留
KP:Yukiさん AF卓 FP+10(医学) 死蝶4匹
AF:死蝶の棺/Area7/T-01-48(葬儀屋)素材/
KP:MASさん AF卓 FP+10(物理学)
AF:『』/Area7/何もない素材/ソード技能。1/2回攻撃。使用するたびに1d10SANを消費する。ダメージ1d500。スペシャルによる貫通はしない。魔力付与。
AF:『』/Area7/ライフル技能/ダメージ8d10。魔力付与。故障ナンバー100。1発または連射。装弾数30発。耐久:不壊。AK47を参照。
KP:ミヤシュンさん もう一人の自分 FP+19(クラシックダンス+10、地質学+9)礼儀作法+1
ペルソナ:コノハナサクヤ
コストMP10点
STR30 CON40 POW本人参照+10(46)
DEX36+10(46) APP13+3(16) SIZ25
DB+2d6 物理/魔術装甲10 神性装甲10
移動値12
物:- 火:- 水氷:- 雷:半減 風:2倍 光:2倍 闇:半減 即死:闇、呪怨無効、光、祝福耐性なし その他:-
スキル
自動発動スキル
習得スキル
ジオ、ムド、串刺し、脳天落し
ジオ(電撃):消費MP10。10d10 99% 魔術。単体攻撃。回避可。射程100m。
命中した相手にCON*1の判定。失敗した場合1ラウンドスタンする。
ムド(闇):消費MP10。5d10 99%魔術。単体攻撃。回避可。射程100m。有機生命体に対して10%の確率で即死が入る。
串刺し:20d10+DB 95% 出た目が技能値の1/4だった場合貫通。不壊。魔力付与。
時山紗百合のHPを1/8減らして発動。
大槍:8d10+DB 95% 貫通。不壊。魔力付与。
脳天落し:20d10+DB 95% 貫通不可。不壊。魔力付与。25%の確率で当たった対象を混乱させる。混乱対象は1ラウンド中自身の行動に20%の確率で失敗し、自傷してしまう。
時山紗百合のHPを1/8減らして発動。
付随物
時山紗百合が生きている限りHPは3で残り消えることはない。
ペルソナが受けたダメージの1/10を時山紗百合が受ける。
時山紗百合の心に秘めたもう一人の自分であり
時山紗百合の精神や肉体を守る為に具現する精神の鎧。
ペルソナの耐性、スキルを時山紗百合と共有される。
宙に浮き移動ができる。
時山紗百合に常時発動しているAF、効果は適用するが、ペルソナを発動した後に発動した効果は適用できない。
時山紗百合のステータスに変更がある場合はSTR、CON、POW、DEX、SIZ、INT、EDUが上下する。
自身の精神エネルギー(MP、POW)を集合的無意識の論理に基づいて、周りの元素を巻き込み具現化させた存在。
本人(成上悠)曰く「なんか滅茶苦茶頑張ったら出来た。」
KP:蕎麦の湯さん 宵闇の崩壊の図書館 ナイトメアウィスプ、アンノウン正義
AF:籠の中の小鳥/アンノウン虚妄
籠の中の小鳥は安寧の日々を過ごす。…自由と引き換えに。
このAFの中に入ることで、戦闘終了時まで物理装甲100/耐久値300の障壁が自身の周りにあるとして扱う。ただし、自身の回避・受け流しは行えなくなる。超過したダメージは自身に付与される。破壊された場合セッションを終了するまで再使用することは出来ない。また、籠の中から動けないため遠距離攻撃以外の攻撃は不可能となる。このAFは自身以外も使用可能。
死蝶 0匹 量産回復薬、安らぎ薬使用
KP:無機物さん SAN70+10 死蝶1匹
AF:身体強化ユニット『Aegis』/オメガレックス/STR+500、DEX+50、SIZ+2、物理魔術複合装甲500、耐久5000。電気と魔力のハイブリッドで動くパワードスーツ。状況に応じてどちらの動力で動くかは選択できる。
耐久がゼロになった場合、破壊されて中から装着者が出てくる。壊れた場合、セッション終了まで使うことが出来ない。セッション終了時に耐久は元の値まで復活する。
耐久値がゼロになっていない限り修理が可能となっている。機械系統の修理技能に成功することで1d30の耐久値が回復する。この修理は応急手当、医学と同じ裁定とする。
KP:蕎麦の湯さん SAN84+15 FP+20(こぶし+5、SAN+15)
AF:『Vanargand Læðingr』/ウィスプ・嫉妬の蛇ドリゼラ・アンノウン正義・フェンリル/対象1体をチェーンで縛り付ける。縛り付けられている間、毎ラウンド20の毒ダメージ、回避-10・戦闘中DEX-1d6、対象の物理魔術装甲-10。振りほどく場合毎ラウンドSTR200との対抗が入る。対象が狼・犬型ならばSTR対抗が400になる。
MP20・SAN5消費。技能値POW*5。回避可能。行動消費。
KP:蕎麦の湯さん SAN83+16 FP+20(SAN+16、礼儀作法+4)礼儀作法+12
AF:『Huginn Muninn』/ヤタガラス・火ノ鳥・クラックラビット・パペットドラゴン/2匹のカラスの紋様が描かれた指輪。かき集めた叡智は未だ少ないけれど、力になってくれるだろう。
MP20消費して自身の手番消費で発動可能。次の効果から一つ選ぶ。
・20d10の風魔術ダメージを敵全体に放つ。回避可能。
・25d10の炎魔術ダメージを敵単体に放つ。回避可能。
・20d10のHP回復を自分を含む対象1体に与える
KP:蕎麦の湯さん SAN70+20
AF:『Hróðvitnir Drómi』/ウィスプ・嫉妬の蛇ドリゼラ・アンノウン正義・フェンリル/彼の悪名高き狼を縛ったとされる鉄鎖の名を冠したチェーン。贋作であると共に貪り食うものには及ばないため、そこまでの効果は無い
対象1体をチェーンで縛り付ける。縛り付けられている間、毎ラウンド20の毒ダメージ、回避-10・戦闘中DEX-1d6、対象の物理魔術装甲-10。振りほどく場合毎ラウンドSTR200との対抗が入る。対象が狼・犬型ならばSTR対抗が400になる。1回使用するにつきMP20・SAN5消費。技能値POW*5。回避可能。行動消費。追加効果/アンノウン睡眠/毎ラウンドCON600対抗に失敗した場合1d2ラウンドスタンする。追加SAN消費+5、追加MP消費+5
KP:MASさん AF卓 SAN99 FP+10(クラシックダンス+9、礼儀作法+1)
AF:『無銘』/Area7/ライフル技能/ダメージ8d10。魔力付与。故障ナンバー100。1発。装弾数30発。耐久:不壊。AK47を参照。
正気度10消費することで1ラウンドこの武器のダメージに+8d10される。この効果の使用には行動消費なし。重複不可。
KP:コンソメさん FP+10(礼儀作法)赤兎馬、呂布奉先
AF:『びっくりドッキリピストル』/Area7/ヴェックス素材/拳銃技能。撃った弾丸が障害物(生物・生物が身に着けているもの以外)をすり抜ける。弾丸を放った時に眩い赤い光を放つ。特に意味は無い。ダメージ1。45口径リボルバーを参照。
AF:『馬術の心得』/Area7/呂布素材/馬に乗る際や降りる際の行動消費がなくなる。
馬に乗っている間、自身の馬のdbを加算する。
KP:L4zzさん DXこあ
KP:タケノコさん FP+10(礼儀作法)いい鉱石Area7、むらびと
AF:風王ノ剣(ソード・エア)/パメラ、ハスキー/Area7
基本技能:ソード
基本ダメージ:8d10+db 魔力付与
耐久値:不壊
貫通可
射程:タッチ
/
風王鉄槌(ストライク・エア)
攻撃の際に自身のMPを10点消費する事で使用可能。
ソード技能成功で敵単体に風属性の斬撃を放つ事が出来る。
技能:ソード
射程:20m
ダメージ:10d4点の風属性装甲貫通
(スペシャル/クリティカルでの貫通は発生しない、クリティカルの場合は必中/2倍,ファンブルは反撃)
/
自身のMPを10点消費する事でこの剣に光のエネルギーを纏わせる事が出来る。
この剣のダメージに+6d10点の光物理ダメージを追加する。
KP:コンソメさん FP+10(礼儀作法) ナビゲート+14 礼儀作法+9
黒山羊のミルク*3 クトゥルフ神話+3 (シュブ=ニグラス、黒い子山羊、イグ)
AF:死ナズノ蝶/Area6/シュブ=ニグラス
所有者はMPを消費することで自身もしくは自身が触れている対象のHPを回復させることができる。
回復量はMP1につきHP2である。
自身を回復させる際には自身の意識がなくとも可能である。
蝶の髪飾り。
KP:Ethylさん AF卓 FP+9(コンピューター)ブレイズ、ピグリンブルート、ピグリン
AF:『黒山羊の手袋』/Area7/黒い仔山羊素材/熱・爆風・爆破・電気・毒によって受けるダメージを半減する。
KP:MASさん AF卓 FP+10(礼儀作法+10) 神話技能+1 ヴールの印 ダルシム、ランスロット
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(礼儀作法+10)跳躍+5 電撃銃13発 キングボンビー
エネルギーバリア/Area7/ランスロット素材
1ラウンドに1度自身が攻撃を受ける際、回避や受け流しなどのタイミングで使用可能。
回避や受け流しなどを行った攻撃に対しては使用できない。
MPを消費することで自身の体を覆うようにエネルギーのバリアを展開し1回分の物理攻撃のダメージを軽減できる。
ダメージ軽減量は5MP消費で50点、10MP消費で100点となる。
ダメージが超過した場合、超過した値のみダメージを受ける。
KP:MASさん AF卓 FP+10 ナビゲート+1 POW+3 礼儀作法+4 死蝶 1匹
ヘイスト
任意のタイミングで使用可能。MP35消費することで自身もしくは任意の対象の行動回数を2回増やす。使用したラウンドのみ適用。行動消費なし。
KP:タケノコさん FP+10(こぶし+4、キック+6) Area7普通 ピットの素材、キャプテン・ファルコンの素材、アイクの素材
KP:かざみんさん FP+10(キック)
実用+10+5+5 機動魔術+7+7
実用錬金術の本
魔術(実用錬金術)の1/5に成功することで魔術を一つ覚えることができる。
一つ覚えたら自動的に返却される。
ファンブルしても返却される。
覚えた
魔神の居場所
KP:L4zzさん AF卓 跳躍+9+8+5 侍大将 FP+80(跳躍+47、キック+33)
KP:コンソメさん AF卓 FP+10(キック) 迅悠一、トミーロッド
AF:ライフトレーダー/Area7
任意のタイミングでラウンド消費なしで使用可能。
使用したセッション中自身の最大HPを10ポイント減少させる度に最大MPを10ポイント上昇させることが可能。
KP:L4zzさん AF卓
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(キック+6、礼儀作法+4)礼儀作法+6 「公害猛毒少女」「時空観測支部長」「超電磁砲」
AF:〈セットバック〉/Area7/「時空観測支部長」素材/1行動と10MP消費で発動可能。自身の状態異常もしくはデバフ(KP裁量)を1種類解除する。
この効果は自身がどういう状態であっても発動できる。
KP:コンソメさん AF卓 FP+10+70(組みつき+74、盾+6) シロエル、ターニャ・デグレチャフ
AF:死人仕掛け/Area7/ターニャ・デグレチャフ素材/MPが20以上あり、意識がある状態で近接攻撃をされた時に発動する。20MPを消費して組みつきに成功することで2d100の爆破物理ダメージを自分と相手に与える。(必中)
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(礼儀作法) 礼儀作法+7
AF:魔眼封じ/Area7/ガタノソア素材/呪いに対しての耐性を持つ。呪いに分類される効果を受けなくなる。眼鏡やバイザーに変形する。バイザーで覆われているが、なぜか視界を遮らない。レギュ外
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(医学)死蝶4匹 礼儀作法+5
〈七閃・偽〉Area7/神裂さん素材
基本命中率:ソード(20%)
貫通:可
射程:タッチ
ダメージ:3d10(魔力付与・物理)
攻撃回数:1d7
特殊な効果:ラウンド中初めて使用する時、MPを5点消費する必要がある。
KP:MASさん AF卓 FP+10(医学+10) 応急手当+5 アーマードゴリラ、血染めの黒うさぎ 死蝶2匹
AF:ターゲット/Area7/ハンイット素材
20MPと1行動消費することで2ラウンドの間、使用時に指定した対象1体への味方全体の攻撃の技能値に+25%の補正を得る。また、攻撃のクリティカル値が+5%される。重複不可。
KP:Ethylさん 精霊樹の迷宮 アルスカリ 神話+1 拳銃+14+10
深紅の銃(ScarletBullet)
魔術的な加工が施された赤い45口径オートマチック。
魔力付与。貫通あり。
技能:<拳銃>
射程:30m
攻撃回数:1
ダメージ:3d10+5
装弾数:7
故障ナンバー:00
耐久力:不壊
/
・ツインバースト
技能判定前に発動可能。
このAFによる攻撃時、MP5を消費することで、現在HPに応じてダメージが変化する。このダメージには貫通が適用される。
通常:8d10
最大HPの50%以下:12d10
最大HPの5%以下:16d10
また、この効果はコスト消費後の1発のみに適用される
KP:テキモングさん プランナーさんのわくわく教室 FP+10(拳銃)
能力強度65→63 LV1 身体強化
一時的に身体能力を強化することが出来る。その原理は火事場のバカ力に似ており、アドレナリンなどの脳内物質によって筋肉のリミッターを限界まで外すことで筋力を通常時より大幅に引き上げる。さらに、エンドルフィンなどによって痛覚を鈍化させる。ただし、本来出せないはずの筋力を出しているため、使用後の肉体・精神への負担は大きい。また、能力強度が低いため、脳内物質の放出量が低く、身体強化の精度が低い。
身体強化を行った場合、1セッションに1回、戦闘中の間の自身のSTR・DEX+5し、HPが2~1の状態でも自動気絶はせず、CON/5で気絶判定を行う。ただし、戦闘終了時・気絶及び死亡時にSAN減少-10、そのセッションの間あらゆる肉体を使用する判定値を1/2する。
能力レベル上昇
1セッションに1回、1d100で能力強度上昇判定(この判定に対するあらゆる干渉は無視して取り合わない。よって振り直し等は不可)を行える。自身の現在の能力強度未満の出目だった場合、自身の能力強度を-1d3する。
知識:魔法+2
知識:魔術+n+4
〈基礎魔術教本〉
とある(作品名ではない)世界の魔術を用いる際の基礎技術について記された本。
1セッションに1回、INT*1で本を読む判定ができる。成功すると、知識:魔術技能が1d10%成長する。
KP:蕎麦の湯さん 静止した夜 FP+20(大鎌) 父上、フラン、アーラシュ -300万
KP:Ethylさん 本物へ至る道 能力強度-3(60)水晶+86 知識魔法+8 FP+20(大鎌)
王国のアニマ(Ⅹ)
◆◆◆◆の断片~白雪姫~
別の世界が記載された本の断片。
非常に頭が良く、毒林檎を食べることなく、王子に合うことのなかったあるお姫様の物語。
KP:Ethylさん 本物へ至る道 能力強度-1(59) FP+20(大鎌)王国のアニマ(Ⅳ)、炎熱のネックレス
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(大鎌)
AF:『焔の心眼』/Area7/『炎髪灼眼の討ち手』
AF:『Ego mortis Igitur est anima』/Area7
KP:コンソメさん AF卓 FP+11(芸術:鍛造+1、応急手当+10)応急手当+3 死蝶1匹
AF:『起死回生』/Area7
AF:『必死の決意』/Area7
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(図書館)図書館+3 能力強度-3(56)「糸蜘蛛」「超電磁砲」「万条の仕手」
AF:『認識の魔眼』/Area7(レギュレーション外)
KP:ミヤシュンさん AF卓 クトゥルフ神話+5 混血種*2、オトゥーム*2
KP:MASさん AF卓 FP+10(拳銃+10) 英語+8 ダルシム
魔剣士の剣(魔剣士バロガー)
技能:ソード
耐久値:不壊
基本ダメージ:8d8+db。
非貫通の剣。魔力が付与されている。
1行動消費し、火/氷/電気/風/光/闇いずれかの属性を一つ選び、選んだ属性をその武器に付与する事が出来る。
同様に属性付与と重複可能な効果として、この武器の攻撃範囲を射程100mの遠距離全体攻撃へと変化させることが可能。
この効果は付与したラウンドを1ラウンド目とし、3ラウンド継続される。
2つ以上の属性を付与することは出来ず、後から付与した属性に上書きされる。
属性を付与している間、この武器のダメージは20d8+dbの属性物理ダメージとなる。
死蝶0匹
KP:Yukiさん AF卓 FP+10(応急手当+1、拳銃+8、鍛造+1) ベヒーモス、落書きの魔女、赤の女王(人間体)、ハイドラ*2、ショゴス
AF:『ベヒーモスの雄叫び』/Area7/ベヒーモス素材
AF:『死蝶の誘い』/Area7
KP:Yukiさん AF卓 FP+10(大鎌)芸術:鍛造+31 花飾り(プロトマーリン)
AF:貪欲の王の食指/Area7/O-01-64の破片(貪欲の王)
AF:『白百合の魔術師』/Area7/プロトマーリン:AF置き場を参照。
KP:MASさん AF卓 ダルシム、リラ、ランスロット 芸術:鍛造+19 FP+10(大鎌+9、芸術:鍛造+1)
AF:『』/Area7/血染めの黒兎/技能:大鎌 魔力付与
攻撃方法は任意選択可能。
1回攻撃:ダメージ1d50+25+db。
2回攻撃:ダメージ1d50+db。
全体攻撃:ダメージ1d50。射程50mの斬撃を飛ばす。
KP:L4zzさん AF卓 電撃銃+4 鍛造+8 死蝶2匹
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(拳銃) AF:『輪廻再誕』
〈〉 超電磁砲素材
基本命中率:25%(ライフル)
貫通:不可
射程:50m
ダメージ:3d50+1d250
装弾数:10
弾丸の種類:専用に購入する必要がある
攻撃回数:1
特殊な効果:使用する時、技能値を-70(+補整より先行)してから判定する。
耐久力:学園都市製なので不壊
KP:Yukiさん AF卓 魔剣士の剣の強化(リラ素材)FP+10(芸術:鍛造)
AF:『Sword of Elemental』(魔剣士バロガー・リラ)
技能:ソード
耐久値:不壊
基本ダメージ:8d8+db。
非貫通の剣。魔力が付与されている。
1行動消費し、火/氷/電気/風/光/闇いずれかの属性を一つ選び、選んだ属性をその武器に付与する事が出来る。
同様に属性付与と重複可能な効果として、この武器の攻撃範囲を射程100mの遠距離全体攻撃へと変化させることが可能。
この効果は付与したラウンドを1ラウンド目とし、3ラウンド継続される。
2つ以上の属性を付与することは出来ず、後から付与した属性に上書きされる。
属性を付与している間、この武器のダメージは20d8+dbの属性物理ダメージとなる。
また、以下の属性を付けた場合スペシャル時に命中した場合追加効果が発生する。
・火/サラマンダー:ダメージに+4d8(炎物理)
・氷/ウンディーネ:1ラウンドの間回避-20。(重複しない)
・電気/ハオカー:1行動分スタン(重複する)
・風/シルフ:次の自身に対する攻撃に-20。(重複しない)
・光/ウィル・オ・ウィスプ:自身に肉体の保護+5
・闇/シェイド:相手のMPを2d10消滅
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(拳銃)
・紅の剣閃/赤の女王
ソード技能による攻撃が受け流された際に使用可能。
MPを3消費することで再度同じ武器による攻撃が可能。
・白銀の装甲:物理装甲+10(馬専用)
KP:L4zzさん AF卓 Arthas 能力強度-1 POW+1
「」:Area7(レギュレーション外)/DXこあ/常時自身の周囲に展開される重力場により、空間干渉を受けた際、それを重力変動によって打ち消すことができる。この効果が発揮された場合、MPを100点消費する。
KP:蕎麦の湯さん 幻晶世界 FP+20(機械修理) 礼儀作法+1
KP:加古川博士さん Sword&Magic Evolve World FP+100(機械修理+48、電気修理+45、図書館+7) 機械修理+5
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(医学)いい鉱石Area7 ありえべからざるお守り強化
AF『白銀の誇り』/Area7/所有者のHP+10。(馬専用)
KP:Yukiさん テストプレイ FP+10(盾+5、医学+5)
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(機械修理+4、電気修理+4、電撃銃+1、ナビゲート+1) ナビゲート+1 芸術:鍛造+18 ウィザー、マグマスライム、ブレイズ
AF:『マジックトレーダー』/Area7/任意のタイミングでラウンド消費なしで使用可能。
使用したセッション中自身の最大MPを10ポイント減少させる度に最大HPを10ポイント上昇させることが可能。
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(応急手当)2回目 能力強度53 FP+10(オカルト) オカルト+8
AF:『簡易版輪廻再誕』/Area7(レギュレーション内)/一触即発☆禅ガール/懐中時計型のAF。これを所持している間 所有者に死亡判定が発生した際に任意発動可能 コストSAN10点消費することで耐久を3まで復活する 1セッション1回まで。
AF:『Black Lilyの残滓』/Area7/メカメカしい腕輪。所有者の製作:コンピューターウィルスに+70。
AF:『黒百合の記憶』/Area7/メカメカしいチョーカー。所有者の芸術:ハッキングに+70。
KP:Yukiさん AF卓 テストプレイ 死蝶+1 芸術:ハッキング+17
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(電子工学) 〈エスメラルダ〉蛟竜毒蛇ガール
1行動とMP5消費し、自身もしくは対象一人を選択して発動可能。芸術:クラシックダンス技能に成功することで3ラウンドの間、あらゆる戦闘に関連する技能の最終的な値に+50%の補正を得る。(自身に使用する場合4ラウンド)
KP:Ethylさん AF卓 POW+8 FP+10(電子工学) クトゥルフ神話+1 イス人との接触
KP:コンソメさん AF卓 ハグ、プレイグ、エンティティ
FP+10(医学+7、応急手当+2、電子工学+1) 医学+2 電子工学+5
AF:ペルソナ コノハナサクヤ/Area7/ハイドラ素材
HP:33 MP:40
STR:30 CON:40 POW:40
DEX:40 APP:16 SIZ:25
INT:自身に依存 EDU:自身に依存 DB:+2d6
大槍:8d10+DB 95% 貫通。不壊。魔力付与。
こぶし:1d3+db 95% 魔力付与。
アストラル体。
MP15消費して5ラウンドの間適応。
手に大槍を持っている。武器は大槍のみ。
”コノハナサクヤ”は、自身のSIZに起因する理由で扱えない、槍類に属する武器AFを扱えるようになる。
この武器AFは、自身が保有しているアーティファクトが該当する。
他の技能は自身のものを参照。
変身後のHP・MPはコノハナサクヤのものを参照し、解除後は自身の変身直前のものになる。
KP:Ethylさん AF卓 FP+10 経理+13 電子工学+12 サイバーサンダーサイダー
〈エスメラルダ〉蛟竜毒蛇ガール
1行動とMP5消費し、自身もしくは対象一人を選択して発動可能。芸術:クラシックダンス技能に成功することで3ラウンドの間、あらゆる戦闘に関連する技能の最終的な値に+50%の補正を得る。(自身に使用する場合4ラウンド)
また、MPを任意の値消費することで、行動消費せず発動可能。芸術:クラシックダンス技能に成功することで1ラウンドの間武器を指定し、その武器を使用するための技能の最終的な値に(消費MP)×15%の補正を得る
KP:タケノコさん AF卓 FP+10(電子工学+8、オカルト+2) 能力強度51 電子工学+6
AF:届かざりし黄金の剣(カリバーン・イマージュ)/パルラ、ハスキー、ティルル/Area7
基本技能:ソード
基本ダメージ:8d10+db 魔力付与
耐久値:不壊
貫通可
射程:タッチ
/
風王鉄槌(ストライク・エア)
攻撃の際に自身のMPを10点消費する事で使用可能。
ソード技能成功で敵単体に風属性の斬撃を放つ事が出来る。
技能:ソード
射程:20m
ダメージ:10d4点の風属性装甲貫通
(スペシャル/クリティカルでの貫通は発生しない、クリティカルの場合は必中/2倍,ファンブルは反撃)
/
遥か先の勝利へと(カリバーン・ブライト)
自身のMPを10点消費する事でこの剣に光のエネルギーを纏わせる事が出来る。
この剣のダメージに+6d10点の光物理or炎物理
ダメージを追加する。この効果は2ラウンド継続する。
KP:タケノコさん AF卓 FP+10(電子工学+10)ハスキー、ゴーレム・アルル 芸術:ハッキング+11
AF:歪んだ自己犠牲/Area7/5MP消費で他人のSAN減少と狂気を肩代わりする。そのときSAN減少は2倍となり、狂気はセッション中解除されない。
KP:L4zzさん AF卓 ライフル+5 死蝶+1
AF:もしその心臓に手が届くなら/落書きの魔女/Area7
死亡判定がされてから3ラウンド以内であり、耐久力が1以上である人間に対して発動可能。
MPを3、SANを1d6消費することで、対象の心臓に直接触れ、心臓マッサージによる蘇生を行うことが可能。
医学技能に成功することで、蘇生させることができる。ファンブルすると心臓を抜き取ってしまう
蘇生された人間は自身の心臓が他者から触れられたことになるSANC 1d6/1d10。
子供の落書きのような模様が描かれている包帯。手に巻き付けることで直接心臓に触れることができる。
KP:かざみんさん イザナミ戦 FP+200(図書館+31、応急手当+39、芸術:ペルソナ+94、電子工学+4、キック+9、芸術:鍛造+23)
KP:無機物さん ZOIDS FP+10(ライフル) ライフル+13 拾った槍
KP:蕎麦の湯さん 神喰いの地 値切り+4 ハッキング+15 FP+20(盾+9、ライフル+1、電撃銃+4、拳銃+4、ハッキング+2)
KP:Ethylさん FP+10(値切り+1、物理学+9) 値切り-5
AF:『魅惑のルージュ』/Area7/所有者のAPP+5。所有者の身体的欠損によるAPPの欠損を無いものとする。
KP:蕎麦の湯さん 神喰いの地 FP+20(芸術:鍛造+2、心理学+18)
KP:コンソメさん AF卓 値切り+4 FP+2(製作:コンピューターウイルス) ハッキング+9、リーシェナ
死蝶強化
KP:蕎麦の湯さん 神喰いの地 FP+20(心理学+20)
KP:MASさん AF卓異界 FP+10(心理学)心理学+28
・竜剣
FF世界の技。
竜剣という名称だが、剣以外にも槍など他の近接武器種でも使用可能である。(KP裁量)
武器での技能判定を行う直前にMPを15消費し使用可能。
攻撃が命中し対象のHPが減少した際、自身のHPを減少量の半分の値回復する。
KP:テキモングさん AF卓 FP+10(値切り+4、心理学+6)心理学+2
〈〉明暗の始祖素材
自身のラウンドに、MPを5点消費して使用できる。行動消費なし。使用したラウンド中、自身の攻撃の対象数を+2する(同一の対象を重複して選ぶことはできない)。
AF:星見の魔眼/Area7/天文学に成功することで発動可能。自身の正確な位置、現在時刻を知ることができる。地球以外の場所では使用不可。
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(心理学+8、経理+2) 純銀貨5枚 ボイスチェンジャー・イヤホン(近未来言語)、カードキー(遺跡のとある一画?)
KP:Yukiさん AF卓 能力強度50 (魔術n+4)+2 POW-1 死蝶+1
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(製作:コンピューターウイルス)リペアキット 1人2個 ナノマシンによって耐久が10d10回復する 何かのパーツ、銅筋棒*2
魔導機龍の因縁 かのものはあなた方はこの世界にくればまた封印解かせようと暗躍する
KP:加古川博士さん 呪い呪われる世界 戦闘技能:呪術1%+5%+6%+7% 日本刀+1%+3%+4% 製作:料理+19 製作:ハンバーグ料理+18 FP+20(日本刀) ハッキング+6%
呪術 1%入手
クリファンもしくは勉強することで成長可能
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(日本刀)抑圧錯乱ガール
AF:『黒蝶変化』/Area7/自身の髪の毛1本を黒い蝶に変化させることが出来る。変化させる場合は1MP消費する。
KP:コンソメさん AF卓 能力強度48 Area7普通鉱石(ピッケル)
KP:L4zzさん AF卓 殺意+18 FP+10+70(日本刀+46、居合+34)
AF:『死人想い』/Area7(レギュレーション外)/西行寺幽々子(緋) :所有者の同一存在。所有者がロストした場合、この同一存在が目を覚まし、この同一存在が誕生した際から所有者がロストするまでの時間の経過を経験する。その後同一存在が所有者となる。
※ロスト:探索者としてPCが使用不可能となった状態を指す。
KP:Ethylさん AF卓(ゲスト参加) 600000円獲得
KP:MASさん AF卓 殺意-1 600000円損失 40000円獲得 300000円損失
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10 虹筋棒 殺意-1 近未来言語+8
素人でも分かる近未来言語の勉強本
セッション開始前終了時にINT×5を振り 成功すれば1d5+3成長する
次元石
次元の壁が壊れた際に一緒に出てくる石
強大なエネルギーを秘めている
KP:MASさん AF卓 殺意-3 近未来言語+5 FP+10(居合+10)居合+13 マキナ
・エスナダ
1行動と30MP消費で発動可能。味方全体の状態異常やデバフ(KP裁量)をすべて解除する。
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル 殺意-5 近未来言語+7 FP+10(居合)
KP:タケノコさん AF卓 ゴーレム・アルル 殺意-2 近未来言語+6 製作:折り紙+11 FP+10(居合)
・ソードフィールド/Area7/マキナ
1行動と15MP消費で発動可能。任意で解除可能。
エネルギー状の剣を2本出現させ、その戦闘中自身の周囲を回転させる。この状態で自身が射程タッチの近接攻撃を命中させる度にエネルギー状の剣が同時に命中し、1d20ダメージを与える。この剣によるダメージはいかなる装甲/特性も無視する。重複使用不可。
KP:MASさん AF卓 SAN34 近未来言語+6 殺意-4
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(居合) 近未来言語+2+5+8 殺意-2
回復薬 耐久を30d10回復する (腕など千切れた際に繋ぎ合わせて傷口にかけることで治せる)5個入手
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(居合) 陰陽道+8+3 SAN80
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(魔力操作) 魔力操作+30 SAN91 歴史+8 汚染レベル3 ミステリー先生 洗脳対抗に+30%の補正
技能・魔力操作 初期技能1
大気に漂う魔力を扱い操作する為の技術
(フリーポイント成長可能ただしhiroさんの卓のみ クリファン成長可能 練習として2回振ることが可能
≪霊視≫
習得:2d8
コスト:1MP
解説:術者はスピリット状態の存在を見る。
その結果、本来は見えないスピリットの存在に気づいたり、妖魔や神格の正体を看破した場合、<正気度>ロールを行う。
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル 汚染レベル3.6 ミステリー先生 近未来言語 60%に変更 FP+10(魔力操作+10)SAN99 金貨500枚
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(居合+9、芸術:イリュージョン+1) 居合+2
AF:『Where is my face?』/Area7/抑圧錯乱ガール/《芸術:イリュージョン》もしくは《芸術:奇術》に成功した時に発動可能。任意のMPを消費することで消費MP*1時間の間、自身の顔を自由に変化させた状態でいることが出来る。任意のタイミングで解除することが出来る。
AF:『Immunity』/Area7/細菌汚染/身体変異もしくは精神汚染を伴う細菌・ウイルス類に対して、ある程度の免疫と耐性を持っている、あるいはその場で得る。(KP裁量)
このある程度の免疫と耐性は、50%の確率で細菌・ウイルス類の効果を無効化出来るものとしてもよい。
その他の細菌・ウイルス類に関しては、20%の確率で免疫と耐性を持っている、あるいはその場で得ることができる。
一度獲得した免疫と耐性は10セッションの間、継続される。
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル 魔力操作+9 FP+10(魔力操作)近未来言語+6
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル 近未来言語+7 5万円消費 能力強度47 FP+10(魔力操作)
KP:テキモングさん AF卓 近未来言語+6 「明暗の裁定者」、「万条の仕手」 芸術:イリュージョン+5
・グラビティガード/Area7/時空観測支部長
MPを1点、そのラウンドの受け流しが可能な回数を1回消費し、受け流しの代わりに使用可能。この行動は受け流しではないため受け流しができない攻撃に対しても使用できる。技能値は99。
受けるダメージを10d10軽減する。
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(魔力操作) 近未来言語+4
サファイヤ(魔力が込められている) 能力強度46
KP:ケンさん ロボトミーコーポレーション 近未来言語+5 能力強度44
KP:MASさん AF卓 近未来言語+7 芸術:イリュージョン+33
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP+10(魔力操作+6、イリュージョン+4) 能力強度43
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル 能力強度41 FP+10(イリュージョン) 折り紙+4 近未来言語+2
《牙突》
コスト:1d3MP
渾身の力を込めた突き。この術による攻撃ではダメージ・ロールに+1d4を加えるとともに、物理装甲を貫通する。
KP:yukiさん AF卓 SAN66
KP:L4zzさん 幻想郷 SAN25 初級魔導書:魔法の初歩的な知識について記された書物。毎セッション1回、INT×1の判定に成功した場合、芸術:魔法が+5%される。芸術:魔法はFPもしくはクリティカル、ファンブルの成長などでは成長しない。他人に見せられない。
雷茸:微細な電気を内包している茸。 芸術:イリュージョン+13 FP+10(芸術:イリュージョン)
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル SAN46 FP+10(芸術:イリュージョン) 近未来言語+2
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(芸術:歌唱+10)
AF:『歌姫の加護』/Area7/所有者の芸術:歌唱に+70。
炎熱のネックレス
炎熱水晶をネックレスに仕立て上げたもの。MPを1消費することで、炎熱水晶が発熱し始め、燃えやすいものであれば、すぐに着火することができる(KP裁量)。もちろん、服に着火することがないように加工されているため、安心である。
KP:MASさん AF卓 歌唱-5+32
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP10(芸術:イリュージョン+4、折り紙+6) 折り紙+3 能力強度42
KP:MASさん AF卓 製作:折り紙+9 FP5(ナビゲート+5)レギュ外日本刀二振り
KP:加古川博士さん 異世界探索 理解:外識に似た効果(加古川さん卓限定)+22% FP+100(ナビゲート+75、折り紙+25) 折り紙+5 ナビゲート+2
紅月水晶
終ノ山にある洞窟の■■■の光を受け突然変異した鉱石。
淡い赤色の水晶であるが中に白い球体が見える。
この鉱石は特殊でありなにかを封じることに特化している。
POW100以下の物体、生命体をこの中に一個まで封印することを可能とする。
封印する場合は封印する対象に水晶をぶつけSANを1D100消費する。
解除は不明である
品質15固定
KP:hiroさん 跡地地下研究所・次元ポータル FP10(折り紙+10) 歴史+2
KP:MASさん AF卓 血染めの黒兎、天使ちゃん 製作:折り紙+8
ランスロット、アーマードゴリラでレギュ外装備(アーマードスーツ)
KP:Ethylさん AF卓 ハリケーンボンビー・ミサイルボンビー FP10(砲) 砲25 アーマーに天使ちゃん追加 能力強度40
KP:蕎麦の湯さん AF卓 砲14 FP+10(砲)アサシン・ランサー・ライダー Area7ピッケル 10000円損失
KP:ケンさん ロボトミーコーポレーション FP200(砲+29、杖+74、頭突き+89、投擲+13) 砲+10 何もない*3、爪、赤い霧
KP:MASさん AF卓 忍び歩き+9 FP10(忍び歩き+10)
ヘイストに追加
エスケープ
戦闘中にMP5と1行動消費し80%固定の判定に成功することで自身を含む味方全体が即座に戦闘から離脱し逃走に成功した扱いになる。この効果は倒れている味方にも有効である。
KP:加古川博士さん 第二世界 FP10(忍び歩き) 能力強度37 忍び歩き+8
KP:ハベルさん ビルゲンワース FP20(隠れる) 隠れる+4 単発式電磁小銃
KP:Ethylさん AF卓 能力強度34
サイバーサンダーサイダー
隠れる+18
KP:コンソメさん 魔法少女 能力強度36 忍び歩き+8 FP10(隠れる+10)MPタンク15/50
紅空壊雅:夕日の赤色を吸収して生まれるという特殊金属。上位種が存在する。
軍用人型マシン専用エネルギータンク(容量重視)
KP:Yukiさん AF卓 FP140+FP10(SAN+81、忍び歩き+40、隠れる+33、投擲+10) 左方のテッラ
KP:ケンさん AF卓 FP+48(投擲) 何もない、オーケストラ*2、ラ・ルナ、憎しみの女王(理)、審判鳥
KP:hiroさん AF卓 FP10(製作:折紙)
KP:Yukiさん AF卓 FP10(投擲+3、説得+7) 重し蟹 猿の手
KP:MASさん AF卓 FP10(隠れる+4、忍び歩き+4、説得+2)能力強度34 自来也
KP:MASさん AF卓 生物学+8 薬学+10+22
KP:MASさん AF卓 薬学+13 FP10(薬学+10)
KP:MASさん AF卓 ロード・キャメロット*2 AKUMA:融合体 FP10(生物学) 生物学+37 能力強度33
『少女は何の夢を見る?』/Area7/ロード・キャメロット素材使用
自身が攻撃を受ける際に任意発動。
攻撃を受けた後、自身の肉体が攻撃を受ける直前の状態に戻るが、そのセッション中、自身のSAN 上限が-25される。
また、発動の際に1d100を振り、その値が「現在の自身のSAN上限」を上回った場合、発動直後に眠ってしまう。この場合、攻撃を受けるまで目覚めない。
このAFを1回でも使用した場合、このセッション中、このAFの所有者は戦闘ラウンド中、自身のラウンドでの行動の前にPOW×4-使用回数を振り、失敗すると眠気に襲われ行動が出来ない。
KP:hiroさん 異次元ポータル FP10(生物学+5、薬学+5)汚染率4.9 能力強度30
KP:hiroさん 異次元ポータル FP10(生物学+5、薬学+5)
KP:加古川博士さん 異世界 能力強度27 FP60(薬学+29、生物学+29、化学+2) 化学+2
KP:加古川博士さん 異世界 FP40(薬学+4、生物学+4、イリュージョン+4、折紙+27、説得+1)
KP:卵豆腐さん COC! STR+5+1+1+1+3+2=+13 FP10(鍵開け)
破損したUSBメモリ
AF コネ:芸術的なグール
1セッションに一度にここに来ると芸術技能に30のFPを得られる。
AF 異世界流マグロ型精神統一法
母なる海の心の広さを知り、自身もそうでありたいと願った転生者が編み出した精神統一。
海中で10時間経過するたびにPOWが2d10成長して行く、この際何かしらのアクシデントに巻き込まれた場合POWの成長に+5してよい。(アクシデントの例:嵐、海の生物に襲われるなど)
謎の地図、林刀場
絵本
INT*10に成功することで自然世界言語が1d10成長する。
この判定は1セッションに1回まで。またこの成長による上限は20%である
自然世界言語4
KP:Ethylさん AF卓 鍵開け+13 FP10(鍵開け) リザードマン、セイレーン
AF:『魅了の水晶玉』/Area6/ミミック/完全な球体の水晶玉。どのような方法でも欠けることはない。元々はミミックの中に入っていたもののため、ミミックの性質を持つ。このAFを10秒以上見たものはPOW*5に失敗したものは見とれてしまう。
KP:MASさん AF卓:異界 鍵開け+5 FP10(鍵開け)10000円損失 能力強度25
KP:霧水さん 光を歌えよ GOD SOLDIER SAN43 FP10(鍵開け) スペルブックカード ボロい柄杓 邪霊の魂 綺麗な貝の貝殻
KP:MASさん AF卓 異界 FP10(鍵開け) 鍵開け+5
KP:MASさん AF卓 異界 能力強度23 FP10(鍵開け)
KP:加古川博士さん 異世界 FP20(鍵開け+20)名誉点58
KP:蕎麦の湯さん GE FP20(鍵開け+6、重機械操作+14)
オリハルコン 神機兵大剣型 炎騎面盾 騎士鉄尾 騎士鋼 天使大牙*2 天使大殻*2 天使翼*2 アラガミエキス*3 黒鉄 ジュラルミン
KP:Ethylさん AF卓 FP10(重機械操作+10) 重機械操作+3
KP:加古川博士さん 異世界 FP130(重機械操作+71、芸術:歌唱+57、ハンバーグ料理+2)
KP:Yukiさん AF卓
AF:『戦闘続行A』/Area7/ランサー/自身のHPが0以下の場合、30MPを消費してHPを3まで回復して、蘇生することができる。1セッション1回まで。
AF:『何とかするための気合』/Area7/削坂軍覇/MPを3点消費することでリアクション不可の攻撃に対して、30%上限の判定を成功させることで、その攻撃を無効化することができる。
KP:hiroさん 異次元ポータル FP10(説得+10)SAN98
KP:MASさん AF卓 異界 クトゥルフ神話+1 説得+15 アイツ絶対許さない 後遺症・ハスターから渡された物
KP:Ethylさん AF卓 FP10(鍵開け+9、信用+1) 能力強度22 信用+11
KP:hiroさん 異次元ポータル POW+30 ステータス+10(DEX+6,CON+4)精神干渉に対する対抗に+10% 常時魔術装甲+1 FP+10(魔力操作+4、運転:バイク+6) SAN97
KP:MASさん AF異界 FP10(バイク+10)バイク+6
KP:テキモングさん AF卓 Area7 いい鉱石 雷電重工 FP10(マシンガン+10)
KP:Ethylさん AF卓 バイク+33
KP:加古川博士さん 異世界 第一世界全言語(読文/会話) 91% FP40(運転バイク+39、化学+1) 能力強度20 SAN35 自然世界言語+8
KP:hiroさん 異次元ポータル FP10(礼儀作法) SAN38
KP:加古川博士さん 異世界 SAN51 FP10(礼儀作法+10) 礼儀作法+17 自然世界言語+2
KP:MASさん AF卓 FP10(礼儀作法+10) 魔剣士バロガー、血染めの黒兎、ステオーラ 礼儀作法+1 いい鉱石で効果追加(魔剣士の剣)
KP:Yukiさん AF卓 礼儀作法+7 能力強度18 自然世界言語+7
KP:MASさん AF卓異界 礼儀作法+4
KP:蕎麦の湯さん AF卓 FP10(礼儀作法+10) COC+2 ニョグタのわしづかみ、心臓停止 バンガロール、ミラージュ
KP:無機物さん AF卓 FP10(鍵開け+10)バイオトリケラ 鉱石(HARD普通)
KP:Yukiさん AF卓 アブホース、無貌の神、シャンタク鳥 変装+8 天文学+10(FP)CoC+4
KP:MASさん AF卓 FP10(天文学)
KP:卵豆腐さん COC! FP60(礼儀作法+58、芸術:ダンス+2) 芸術ダンス+3 礼儀作法+13
KP:蕎麦の湯さん 幻晶世界 第2世界 FP20(説得+20)
興奮剤
アドレナリンの注入し一時的にDEXが上がるのとSTRが上昇
DEXとSTRを+1000するが、使用前に現在体力1/4減らす。
KP:蕎麦の湯さん GE FP20(芸術:ダンス+20)変装+4
KP:MASさん AF異界 FP10(博物学+10) 博物学+7
KP:卵豆腐さん COC! 4万掏られた 11400円消費 11600円獲得 ダンス+5+4 FP10(ダンス+10)
KP:MASさん AF卓 FP10(製作:ボカロ曲+10+7)いい鉱石で追加効果(魔剣士の剣)
アーマードゴリラ、ワムウ、パタポン
追加効果:属性を付与せずに攻撃した場合、攻撃終了時にランダムな1種類の属性を3ラウンドの間付与可能。 また、攻撃時に20MPを消費することで好きな属性の100d8+dbのダメージに変更できる。この攻撃の際のスペシャル/クリティカル時の効果は属性集中と同じ物を参照する。攻撃後は属性を変更しない限り、戦闘中その属性が付与された状態になり、この剣のダメージは20d8+dbとなる。
KP:ケンさん ロボトミーコーポレーション 114万円獲得
KP:Ethylさん AF卓 ダンス-30 FP10(ダンス)
AF:『本気の買い物』/Area7/1セッションに1回、自身が発狂している場合使用できる。自身の発狂を全て解除する。このAFは「アーティファクトを作ろう!」のシナリオにて、KPが許可した場合のみ売店で使用できる。
AF:『首無し令嬢』/Area7(レギュ外)/ハイドラ/
このAFの所有者の頭部が失われた時、頭部を霊体として一時的に生成し、所有者の生命活動を疑似的に継続させる。生命活動を継続できる時間は1時間であり、1時間経過後に治療が完了(頭部が戻っている)していない場合、そのまま生命活動を停止する。
頭部が霊体の状態になっていても、通常の活動には支障はない。
KP:hiroさん 異次元 スナイパーライフル、拳銃(故障中)芸術:UNO+10 FP10(UNO)
KPレスシナリオ never ENDing dust 生還 AF:祝福のロザリオ 強い祝福が込められたロザリオ。一度だけ判定の振り直しができる。使用するとロザリオは砕けて消えてしまう。おそらく彼女が使うことはないだろう。
KP:Yukiさん AF卓 バンバドロ 良い鉱石でアーマーに追加効果
・再起動プログラム 耐久が0以下になった場合セッション内で1回だけ耐久を全回復させる。
KP:hiroさん 次元ポータル・果ての科学 STR+350 DEX+150 耐久+250 CON+80 反射神経獲得(本人は無意識)
反射神経 技能80%固定 とある実験により付与された力 通常の人間よりも高速の反射神経を取得
(認識できた)不意打ちやこちらが認識できない速度の物体に対して回避行動を取れるようになる
他にも何かくっついてる…?
FP25(MA) 変装+3
ステータスカード
この卓であげたステータスを任意でこの卓のみにすることができ+一部やばい能力を持ってる人の効果を封じる為のカード この卓で発生したデバフなども入れ込むことが可能(外せないものの場合はこちらから伝えます) (カカポ作製)
KP:hiroさん 次元ポータル・黄昏の幻想 《縮地》修得 FP25(MA)
KP:hiroさん 次元ポータル・黄昏の幻想 FP25(MA) 器+2 ショルダー・プラズマキャノン獲得 りゅうせいぐん習得
KP:卵豆腐さん COC! FP10(MA)
∞ボールペン
黒インクのボールペン。無限にインクが出てくる。
G抹殺棒
ゴキブリに対して必中の即死ダメージを与える棒。
情熱の道路標識
殴るのに適した形をしてる道路標識。前の使用者の番長は...
同じ相手に殴った回数分ダメージが上がる。
ダメージ:1d8×殴った回数+db×殴った回数
技能:杖
56000円+3100円消費
KP:タケノコさん AF卓 キスキル・リィラ FP10(MA+10)普通の鉱石Area7
KP:Ethylさん AF卓 銀次 FP10(MA+3,重火器+7) 重火器+32 器+10(12)
アーマーに追加効果(ミサイルボンビー)
・ミサイル掃射/技能:重火器/ダメージ:30d10(物理装甲無視・爆発物理)/1d30発のミサイルを掃射する。どの対象に何発撃つかは決められる。一度に回避は可能。
KP:Ethylさん MD 重火器+21 FP+20(重火器) 狐の妖面、永久氷塊、夜の陽炎 器+6(18)
『怪力』
赤色をした概念石。所有しているだけでは効果はない
KP:Ethylさん AF卓 良い鉱石Area7 放課後ストライド SNOBBISM フィクサー 器+1(19) FP10(重火器+9、ダンス+1)
KP:蕎麦の湯さん 果てのない宇宙 器+10(29) FP+20(操縦:機動兵器) ギャン、ヒートランサー、壊れた寒ジム1機
MS教本
MSの動かし方が書かれたマニュアル本。基礎的な動かし方や戦闘方法が書かれている。
INT✕2の成功で操縦:MSに+10する。さらに、この教本を持っていることにより初期値が10%になる。
能力強度17
KP:hiroさん 黄昏の幻想 STR+10 FP+25(操縦:MS+25)ナインボール、魔導兵器ナインボール・セラフ
KP:hikaさん 消滅会 RX支部 ポイント+43+700000 FP+30(操縦:MA+30)
虚影の塵
素材:シャボン玉発生装置×5
魔力石の埋め込まれた武器類(破損)魔力石の内包MP:100
何らかの生物兵器の設計図-α
謎の生命体の右腕
謎の器官?×5
■■-00型のコア(複製)
謎の生命体の手×5
KP:ケンさん L社 洞察+2 FP+20(操縦:MS+14.隠す+6) オーケストラ 憤怒 死体の山 規制済み 終末鳥 何も無い 調律者 赤い霧
KP:hikaさん 消滅会RX支部 SAN80 虚影の塵*2+5
怨念宿りし鬼刀
ポイント:500,000+30pt FP:20(隠す+20)
(幕間)ガチャで-10,000消費,-10,000消費,-50,000消費+8,900pt,-50,000pt(ガチャ)
KP:hiroさん 次元ポータル・果ての科学 FP25(隠す+25) SAN87 錆びついたブレード
(幕間)ガチャで100,000pt消費 8,800pt獲得
KP:hikaさん 消滅会RX支部 ポイント:800,000pt-11,000pt+83pt FP:30(隠す+28、芸術:ギャンブル+2)
百合+10 隠す+5 戦闘技能:氷結魔法 初期値:1% バーストアイス習得 氷結の魔導書 謎の生命体の下半身×5 謎のプロテクター×5 ホープの粉末 ホープの鱗(!?)氷結魔法+1
(幕間)ガチャで110,000pt消費
KP:Ethylさん AF卓 技能値-30 芸術:百合-10
KP:hiroさん 遠き過去 歴史+5 氷結魔法+1 光刃剣 FP+10(芸術:ギャンブル+10)
KP:Ethylさん AF卓 FP+10(芸術:ギャンブル+10) 緊急回避(仮)
KP:hiroさん 果ての科学 FP25(英語) 氷結魔法+1 救急スプレー×6(HP全回復)
KP:蕎麦の湯さん 静止した夜 FP20(ギャンブル+20) 氷結魔法+2
KP:蕎麦の湯さん 果てなき宇宙 FP20(ギャンブル+20) 氷結魔法+1
KP:シリウスさん イセカイ研究所 SAN30 FP20(ギャンブル+20)
氷結魔法+1
・集束共振粒子砲 重金属粒子を固有振動によって収束させ発射する高出力光学兵装。 弾倉から供給された重金属粒子をチャンバー部の振動加速装置で振動させた後に亜光速まで加速し放射することで対象を溶断貫徹する武装。 弾道性質調整機能を有しており地磁気や重力に応じて軌道を調整することで通常の質量弾と同じような曲射を可能としている。 また使用者から追加でエネルギーの供給を受けることで出力を上昇させることができる。 ※外観はドラグノフSVD 技能…ライフル ダメージ…3d10×20d10×[消費EN]+5000(貫通不可,非魔力付与) この武器での攻撃は粒子の熱運動エネルギーによる装甲の貫通と溶解を引き起こし、ダメージは装甲を貫通し耐久力と装甲値へダメージと与える。 1ラウンド攻撃回数…3回 有効射程…25km 耐久力…10000 故障…00(修理は電子工学) 装弾数…15 弾倉は現在未発見
KP:卵豆腐さん COC! SAN99 天文学+7
FP+10(ギャンブル) 氷結魔法+1
四葉のクローバー
幸運をもたらすと言われているクローバー。 1セッションに1回、幸運の成功値に+5%できる。
KP:蕎麦の湯さん 図書館 FP+20(ギャンブル+2、イカサマ+8) ビーストの慾霊、雖牙ヲャ縺ョ陋�ラ繝ェ繧シ繝ゥの蛇 探求の慾霊 氷結魔法+1
KP:歯車さん 消滅会 Pt 1,200,001 FP50(芸術:イカサマ) イカサマ+6 氷結魔法+2 SAN99
KP:卵豆腐さん COC! -5000万円 -50000円 スパコン購入 チャクラ宙返り FP10(イカサマ)氷結魔法+1
・緑色撲滅党のチラシ
持っていると赤色の人からの好感度が上がる(かもしれない)。
持っていると緑色の人からの好感度が下がる(かもしれない)。
USBメモリ 解析 情報獲得
・並行世界マップ(時空間のひずみ:・東京 ・北海道 ・京都 ・鹿児島:平行世界への移動可)
・無地の剣異世界配布キャンペーン(記録媒体:メッセージボトル:神話言語での要翻訳)
・並行世界座標一覧(技能-200%で4回成功:現在解析不可)
・異次元雑貨屋座標(鹿児島県 桜島南部)
・要注意人物一覧(詳細は未解析)
(・暗黒凶 ・ABDシリーズ ・■■ ・業槍 ・KBNシリーズ ・■■■の勇者 ・■の魔王 ・WFシリーズ ・寿限無の王呪)
【スペースチャクラ宙返り】
おもちゃのチャクラ宙返りを見た博士(匿名)が面白半分で改造したおもちゃ。
大半のパーツにオリハルコンとアダマンタイトが使用されており、着色にはロケットに使用される大気圏突入用の塗装が施されている。
上記の魔改造によって大気圏突破後も燃え尽きずに惑星の引力に引き寄せられ(数日かけて)帰って来るため何度でも遊べる。
通常のチャクラ宙返りとしての利用も可能。
耐久:不壊
SIZ:100
[効果:スーパーチャクラ宙返り改]
MPを1点消費して使用可能。
チャクラ宙返りがチャクラ宙返りを行う。
この際魔改造の効果でSTR8000の力で飛ぶようになっており、野外で使用した場合ほぼ確実に宇宙空間まで飛んでいく。
KP:ケンさん L社 E.G.O.+3+10 本能+7 FP+20(E.G.O.) 器+10 氷結魔法+1
ダ・カーポ
静かなオーケストラのエゴを良性エンケファリンと反応させ抽出した静かなオーケストラの自我でのみ構成された純粋なE.G.O.である。
黒と白を基調とした大鎌で、鎌の先端は八分音符に似た形状をしている。
静かに振られる数多の刃の元に沈黙は奏でられることだろう。
「鎌を振り回す姿は指揮者のように静かで控え目である。この曲に譜面があるのならば、終末を演奏する音楽だろう。この武器を使用するエージェントは誰も聞くことができない静かな音楽に浸される。指揮者はフィナーレまで休むことはない。しかし、すべてが終わったときに拍手する観客を少しは残しておいてもいいかもしれない。」
技能…大鎌/E.G.O. ダメージ…50d40(貫通不可,魔力付与選択可, WHITE属性(MPへのダメージ)ただし、MPや正気度が0以下もしくは存在しない場合、精神的防御以外すべてを無視する耐久力に相当する能力値へのダメージとなる。)
1ラウンド攻撃回数…3回 射程…タッチ
耐久力…E.G.O.のため不壊
適合率13%
KP:Ethiylさん MD 思念粒子(2+9) FP20(E.G.O) 氷結魔法+2
KP:Ethiylさん MD FP20(E.G.O) E.G.O.+9 氷結魔法+1
スレンダースーツ
時山紗百合に合わせて調整された元々とても高身長向けのものだったスーツ。このスーツを着るとぴったりとした服に背筋が伸ばされ、身長が高くなったように感じるだろう。また、不思議なことにそんな姿になろうとも常にぴったりのサイズになっている。そして、全く汚れが付かず、しわが付くこともない。
このスーツを着ているとなんだか精神が蝕まれているような...自分が自分でなくなるような...そんな気がする。
/
このスーツを着用している間、以下の効果を得る。
①着用者は一時的にSTR+10、POW+10される。また、1分毎にSAN上限が1減少する(SAN上限減少はセッション中のみ。セッション終了後、元に戻る)
②このスーツを着るたびに、着用者のSIZを永久的に1上昇させる。着用者のSIZが23以上になるとこの効果はそれ以上適用されない。
③SAN5を消費することで着用者からPOW[m]までの距離の瞬間移動が可能となる。この時、その移動場所まで障害物がなく、見えている状態でなければならない。また、この効果による一時的発狂は発生しない。
④着用者を中心として周囲10mにいる生物すべてに、視界にノイズを帯びさせる幻覚と何者かに狙われているという偏執を与える。これは狂気の症状として扱い、範囲内から外れれば治まる。
⑤着用者を直視した生物がいた場合、その生物は恐怖によりSANC 1d100/即死 を行う。
⑥???(当卓でのみ効果を及ぼす)
/
以下の条件のどれかを満たした場合、要報告
このスーツを累計10回着用した or SIZが23に到達する(元から23以上の場合は特になし) or 着用中にSANが0になる
(永久封印!!!)
KP:蕎麦の湯さん ギャラルホルン 孔明・水着ネロ・パラケルスス
KP:hiroさん 遠き過去 FP10+1(無駄ファン)(E.G.O.) 氷結魔法+1 器+6 陰陽道+14
屍人喰らいの素材
装甲2 耐久8:鎖帷子
毛皮鎧 装甲3点 耐久14点
日本刀:1D10+DB(貫通あり)/耐久30/30
炎符 技能POW×5 コストMP3点 魔術ダメージ1d10+5 符を使い対象に火炎を与える
神刀・大薙刀 POW+1 2d8+1+DB 耐久100 貫通なし
とてもいい鹿肉*87 食べる 耐久20点 MP20点回復する
KP:蕎麦の湯さん ギャラルホルン 氷結魔法+1
KP:歯車さん 消滅会 能力強度17 15,388Pt FP30(E.G.O.+6,イカサマ+20,英語+2,ダンス+2)
『魔動機術書』
剣の世界「魔動機術」を習得できる本。
事細かに書いてはあるが.......言語が理解できないと難しい所がある。
知識技能「魔動機術」を1%取得可能。
セッション終了後、1d6%づつ上昇していく。
趣味技能ポイント等で増やすことはできない。
『魔動機術』
剣の世界における魔力を操り機械を操作できる魔術。銃やバイク、爆弾等の様々な魔法が存在する。
「交易共通語」あるいは「魔動機文明語」を習得していないと20%から成長しない。
ミスリル
高純度な鉄鉱石であり、剣の世界における武器や防具に運用されることが多い。破損しにくい・錆びにくいことから高額で取引されることも。
???の器(目覚め状態)
器が目覚め状態 現在目が覚めて意識が起きてる状態だが器が損傷してる為 できることがそこまでほぼない 武器などにしたい場合どこかで修復しないといけない なんらかの方法で会話を試みることはできるが・・?
現在は中の存在はあなたをじっと観察している(この子を連れて行かなくても観察はし続けてる)
セッション終了時に1d100を振り45以下を出すと1d3を振ることができ合計で50いくと 何かを教えてくれる(なおそのセッション中 何をしたかをメモをすること)
KP:hiroさん 果ての科学 FP+20(言いくるめ+20) 氷結魔法+1 SAN91
ナニカサレタヨウダ/STR,CON,DEX+50
肉体のリミッターの限定解除
任意のタイミングでSTRや DEXやCONの対抗ロール時に+30の修正される ただし使用後に耐久の10%を減少後 30分の間技能値-20される
器+1
KP:切り身さん A Live SAN99 氷結魔法+1 FP20(芸術:ダンス+20)
芸術:P.A.R.T.Y獲得(クリファンのみで成長)
これを見る、あるいは聞いてしまった者はPOW/2を振る。失敗したものは、なんか平成を感じる音楽と共に踊ってしまう。
お前も平成だ。
○ガイアの牙
超生物たるセイウチ『ガイア』から生えている牙が抜け落ちたもの。生物のものとは思えない程の硬度を持ち砥石としての効力も発揮できるため、これを用いて研磨可能な武器を研いだ場合、その武器の耐久力が最大値まで回復する。
また、表面には魔力を反射する成分が含まれており、純粋な魔力及び魔術を完全に反射する。しかし、所有者にもこれは適応されるため、素手でこれに触れている場合最大MPの10%を消費する。
牙の根本を持つことでナイフとして扱うが、先端を持つことで棍棒として扱うこともできる。
棍棒ダメージ:2d10+20d100+200d1000+db
非魔力付与 貫通不可
ナイフダメージ:1d5+10d50+100d500+db
非魔力付与 スペシャル以下で貫通発生
以下共通効果
耐久:730652199
射程:1メートル
必要STR:20
特殊:
・純魔力及び純魔術を牙に含まれる成分により反射する。
・素手でこれに触った場合最大MPの10%を消費
KP:ケンさん L社 洞察+10 氷結魔法+1
KP:かざみんさん クトゥルフアリーナ 氷結魔法+2 FP30(ハッキング) ミ=ゴ,イスの偉大なる種族,チクタクマン 器+1
AF:『略称:MAG/正式名称:Machine analysis goggles』/ミ=ゴ,イスの偉大なる種族,チクタクマン/このAFを装着し、機械製品を視界に入れた時に使用可能。MPを1点消費し、機械修理、電気修理、コンピューター、電子工学、クトゥルフ神話の判定に成功した場合、その機械の構造を理解することが出来る。その機械の構造によってはSANcも発生する。機械の構造を理解できるだけであって、その機械の部品がどのような役割を果たすのかを知るのは使用者の知識次第である。
(機械の設計図を見る感じ)
KP:hiroさん 果ての科学 ???の??? 氷結魔法+1 FP10(ハッキング)
鉄筋棒 技能杖or大きな棍棒
ダメージ15d40*30+DB
(レギュ内ダメージ30d10+20+DB) 必要STR50 耐久50000000000000
効果
ビームやレーザー攻撃をなどを受け流すもしくは弾くことができる /角度など合えば弾丸なども棒で弾くことが可能
(極太ビームなど棒の範疇を超える攻撃の場合は不可)
とある会社が戦争中期に深夜テンションや酔いなど色々な要素が集まってできたロストテクノロジーの一つ ビームコーティングなど様々なビームやレーザーに対する対策がされている 材料とした鉱石もなんなのか不明(色々な説はあるが現在でも不明)
現在でも高値で売られておりこれも好むマニアも多い(加工技術さえあれば別の形にすることも可能)
他にも機能があるが現在使用不可となっている
作った開発者曰く どうやってできたか どういう過程でできたかわかりませんが最高傑作ができたと思います。
KP:卵豆腐さん COC! -1300万円(日本刀) 器+1 SAN85 FP10(ハッキング+10) 氷結魔法+1
KP:蕎麦の湯さん 果てなき宇宙 氷結魔法+1 FP20(ハッキング)
KP:hikaさん RX支部 SAN95 FP30(ハッキング+24、製作コンピューターウイルス+6) PT+48
アエテルニタス移動許可証
首掛け式。
アエテルニタスを自由に動くための許可証。
・冒険者認可証
冒険者として認定された事を意味するカード。
コレを保有していなければ冒険者としての仕事は行えない。
紛失時は再発行手続きに100G掛かる。
氷結魔法+1
未来は私が育てる!!
KP:MASさん 異界 技能値-20(UNO) SAN31
呪術の書(写真)
呪術の中でも禁忌とされている術が一つ記されている。
呪術への理解が一定に達した際に習得可能。
呪術開発の書(写真)
1セッションに1度、SANを任意の値消費し、消費した値/3%の確率で呪術を開発し習得できる。
高等な呪術を習得するには基礎を固める必要がある。
この本で習得できるのは10回成功するまで。
氷結魔法+1
KP:hiroさん 遠き過去 言いくるめ+4 FP15(英語+15) SAN41 器+1
KP:加古川さん あゝ空よ SAN98 FP10(製作:コンピューターウィルス+10)コンピューターウィルス+12 5760000Pt
デーアさんとの出会い
明かすべき都市の言語(英語で読める)
心眼習得
冒険者
魔水結晶(貯蔵量:467)
魔素が結晶の海の水の影響で固形化し、結晶となったもの。魔法やMPを使うときの使いきりMPタンクというかたちで使うことができる。
MPタンク化
→魔水タンク
魔素が結晶の海の水の影響で固形化し、結晶となったものを加工しMPタンクとして使えるように加工した物。形状は結晶のようなもので、魔法や、魔術、MPを使うとき、肌に触れさせているのなら、コストの肩代わりに使用できる。本来の物と違うところはMPが0になったときに壊れなくなくなったことで、セッション終了時に全快する。
貯蔵量467MP
マトイザメの硬化魔水石
魔水結晶がマトイザメの内部で硬質化し、通常よりもかなり硬くなったもの。素材としては希少であり、武器や防具に転用することができる。またMPタンクとしての肩代わり効果はもう既にないが、ある程度の魔力を保有しており、武器に転用するならその分の固定値が。防具ならその分の装甲値が適用される。
保有魔力2500
サーマルポンチョ
結晶蜘蛛の糸より作られた、極度の温度変化から装着者を守ることができるポンチョ。
結晶蜘蛛の糸が外部の温度と全く逆の温度をだすと言う性質を利用したこのポンチョは、砂漠にいこうと、極寒地へ行こうとも、これを身に付けていれば快適に過ごすことができる。
桜刃×2
水魔術入門
INT×5で以下の魔法を覚える。
ウォーター(習得)
判定:Pow×5
消費:MP5
射程:自身を起点に半径30mの任意の場所。
ダメージ:20D10+5+POW/2の水属性の魔術ダメージ
魔力で固めた水を飛ばすことで相手にダメージを与える水魔術の初級の呪文。
KP:MASさん 異界 SAN70 FP20(コンピューターウィルス) コンピューターウィルス+7
KP:加古川さん あゝ空よ SAN80+5 POW+1 心眼+2 FP50(コンピューターウィルス+39,言いくるめ+11) 器+2
Pt3,324,500入手
KP:歯車さん 消滅会Ex SAN99 フリーpt 50(説得+50) ポイント 20,000,000pt
KP:hiroさん 遠き過去 水中呼吸の加護 FP15(経理+15)
KP:hiroさん 遠き過去 二刀流 FP15(空手+15) 空手+8
KP:加古川さん あゝ空よ 心眼+7 FP30(追跡+30) SAN80 Pt1,000,000
KP:hiroさん 遠き過去 SAN97 FP15(追跡+15)
KP:KARENさん カーマカジノ Pt45 器+2
KP:加古川さん あゝ空よ FP20(経理+20) SAN80 Pt8000000 器+2 大地の外套
KP:KARENさん カーマカジノ Pt5102 器+2
KP:加古川さん あゝ空よ 器+2 FP10(ダンス) Pt:1200,000 CoC+1
KP:hiroさん 遠き過去 SAN90 FP15(経理+15) INT*2で分かる癒しの手
KP:卵豆腐さん 遠き過去 SAN90 FP10(λ式+10)
KP:切り身さん 極光 SAN99 FP20(λ式+20)
KP:KARENさん カジノ
KP:hiroさん 遠き過去 FP15(λ式) 癒しの手 猿飛び SAN99
KP:歯車さん ネイド・ボイター FP20(λ式+20)
『レイダーズカード』
ヴァニシングレイダーズ
ネーム:カサブランカ
所属:オニキス隊
階級:二等兵
ネイド・ワード(セッション中の成長とクリファンのみ)
初期値:1%+19%
ネイドボイター全域で使われる共通言語。
日本語や英語と同じニュアンスだが文字は全然違う。
KP:MASさん 異界 SAN73 FP20(λ式+20) 製作:呪具8%取得 ベールに滞在(呪術勉強:他卓に参加は可能)
ノート:呪具製作
1セッションに1回製作:呪具の成長判定を行うことができる。
成長値は1/1d6。
KP:切り身さん 極光 FP20(λ式+9、信用+11) 製作:呪具+1
KP:加古川さん あゝ空よ 呪具+2 FP60(ナイフ+60) 右耳修復(APP全快) 以降3セッションの間SAN上限50
pt3,000,000
KP:卵豆腐さん COC! FP10(ナイフ+10) 追跡+3
2度だけ何でも書かれてる本 時山紗百合のクリスマスプレゼント
COC!卓内の事なら2度だけなんでも知れる。
異界滞在FP60(呪具+29,追跡+31)
KP:卵豆腐さん COC! SAN16 FP10(武道:空手+10) 大罪:無罪 魂が熱い…燃える…。
『名状し難い憑依者の力』
マレウス・モンストロルムP113の「名状し難い憑依者」の能力をデメリット及び制限無しで任意の部分を自由に扱うことができる(テキストを抜粋して適用可能)。
ハスターの許可を得ているため、ハスター関連の存在から反感を買うことは無い。
SAN16+74+9(SAN50)
KP:MASさん 呪具+52 SAN50+24 FP20(ナイフ+4,空手+16)
KP:タケノコさん 探空師 FP20(登攀+20) 夢の欠片*10 100000pt 器+3(残り9セッション)
KP;かざみんさん アリーナ FP30(登攀+30) 呪具+1 SAN99(残り8セッション)
『緋色の連撃』/素材:赤の女王、義経、悪心影
行動消費なしで使用可能。
ソード技能で攻撃した直後に4MP消費することで再度ソード技能による攻撃が可能。
もしくは自身の行動宣言として4MP消費することで次のソード技能による攻撃回数を2倍にすることが可能。
このAFによって一度に連続して攻撃回数を増やすことはできず、上記二つの効果を重複して使用することもできない。
KP:MASさん 異界 SAN99 FP20(登攀+5,水泳+15) 呪具90+1(残り7セッション)
呪術ノート
初歩的な攻撃呪術が3種類記されている。
1セッション1回1d100で30以下が出た場合1種類習得可能。
幕間 特典:2度だけ何でも書かれてる本
『炎熱の機械槍』
耐久値:500000
技能:槍
ダメージ:10d100+db 貫通可
射出時射程:100m
射出時ダメージ:10d100 貫通可
1MP消費で槍の穂先を射出することが可能。穂先は鎖で繋がっており、巻き取ることで回収可能。この機能は移動手段として利用することも可能。
攻撃と同時に50MP消費で穂先に炎を発生させることが可能。
12d1000+50の炎熱によるダメージを追加し、熔解によって耐性のない装甲性質を無視する。
KP:切り身さん 白銀 FP20(水泳+20)呪具作成+1(残り6セッション)
異界 FP20(製作:呪具+7,経理+13)
KP:卵豆腐さん COC SAN86 FP10(法律+10) (残り5セッション)
KP:蕎麦の湯さん 第1世界 NPC????? (残り4セッション)
KP:Ethylさん FP20(法律+20) ミ=ゴ(COC+1) (残り3セッション)
KP:MASさん 異界 器+2 (残り2セッション) SAN99 FP100(法律+60,空手+35,水泳+5)
KP:卵豆腐さん COC SAN99 FP10(法律+4,芸術:演技+6)(残り1セッション)
FP100(信用+23,芸術:ダンス+38,芸術:演技+39)
光神・ヴェーデの加護
信仰:光神ヴェーデの取得(任意)
光神・ヴェーデの加護
その神はもはや自らを信仰で立てる事はできず、残るは原初の神としての振る舞いのみ。それは神として自らを律する以前の、神が神に持つ憧憬の祈り。神の祈りは力となり人への加護となる。
・存在強度+1
・神格が足りません
・神格が足りません
・神格が足りません
・神格が足りません
KP:Ethylさん MD FP20(芸術:演技+20)(残り9セッション)
『怪力』
赤色をした概念石。所有者の概念に埋め込むことより、効果を発するようになった。
所有者のSTRを+32する。
『予感』
紺色をした概念石。所有者の概念に埋め込むことより、効果を発するようになった。
所有者は自身に降りかかる嫌な予感を察することが出来るようになる。要するにファンブル感知である。
成功率は92%である。この成功率はいかなる補正も受けず、成功率が上昇することはない。
KP:MASさん 異界 FP20(芸術:演技+20) (残り8セッション)
KP:hiroさん 遠き過去 FP15(芸術:演技+5,芸術:ダンス+5,水泳+5) (残り7セッション)
KP:MASさん 異界 FP20(信用+20) (残り6セッション)
KP:MASさん 異界 FP20 (残り5セッション) SAN64 器+3
KP:シリウスさん イセカイ SAN42 FP20(製作:料理+20) (残り4セッション)
・集束共振粒子砲の弾倉×42
・メタトロン純鉱
シリコンをベースに天然形成された金属片を物質粒子レベルで含んだ複合高分子体で、動力源、量子コンピューター、装甲などの素材に応用できるだろう。
エネルギーを与えスピンさせると周囲の空間を巻き込んで圧縮し、高純度で大量使用すると、「魔法」としか思えない既存の物理法則を無視した現象を引き起こすほか、接触した人間の記憶や人格,思想などを記録し、同時にそれまでに記録したものを触れた人間に対しフィードバックするという様々な性質を有している。
また、魔素を物質構成間に大量に含有しており、魔素の物質化したものを示す「魔石」と呼称されることもある。
・バイクフレーム(オフロード)
フレーム構造材を加工したオフロードバイク用のフレーム。チタン系合金で構成された重すぎず頑丈なフレームであり、オフロードバイクの構造材に用いるには十分すぎる程の性能を誇る。
・ミクロマグネターコア
鋼の世界の技術の極致であり、デウスレアコアを用いた小さな球体状の超高出力電磁気制御装置。
極端に強い磁場を持ち、その磁場の減衰をエネルギー源として大量の高エネルギー電磁波、特にX線やガンマ線を放射する中性子星である「マグネター」を内包し安定制御することで電磁波を展開し操作することを可能とする。
電磁気フィールドの発生の他、マイクロ波やガンマ線の放出も可能であり、最高出力で放射すればガンマ線バーストの発生も可能である。
・術理結晶「黄水晶」
鋼の世界の中期や次世界の第一円陸などのごく一部で使用されていた心身のエネルギーや電力などを用いて身体一つで汎物理事象に囚われない様々な事象を引き起こす「術理(アーツ)」を習得及び強化する触媒となる宝石などの結晶。
因果の乱れや会心の攻撃が放てたりすると石に内包された力が響き合い、技のイメージが浮かぶ。
この結晶からは「魔剣・火」「レイジ」「トキシックアタック」「スパーク」の4種が習得できるようだ。
KP:MASさん 異界 SAN53 FP20(製作:料理+20) 器+3 (残り3セッション)
KP:切り身さん 極光 FP20(水泳+20) 器+2 SAN72 (残り2セッション)
KP:Ethylさん MD FP20(芸術:タロット占い) SAN76 器+3 (残り1セッション)
KP:MASさん 異界 FP20(タロット+20) SAN96 (残り9セッション)
KP:加古川さん あゝ空よ Pt100000+880000 FP30(タロット+30)ドイツ語+10 SAN99 (残り8セッション)
KP:Ethylさん MD FP20(タロット) ドイツ語+10+7
とんぼがえり
コスト:HP1d10
判定:DEX*3(上限95)
効果:近接武器による判定前に宣言で使用可能。攻撃判定が成功した時、その武器のダメージを相手に与えそのまま逃走する。相手が回避した場合には、そのまま逃走となる。逃走可能距離は[DEX*1]mである。
(実質的な縮地なので、縮地との併用不可)
量産回復剤(低)*3 10d10回復
良質なスクラップ ただの鉄
刃の欠けた西洋剣
刃がかけており、使い物にならない剣。修理すれば切れ味はよさそうだ
ダメージ:5d6+1+DB
耐久:1
22世紀の医学書
現代より発達した医学について記した書。INT*2,医学に成功に成功することで《裏世界医学》を習得する。
---------------
習得後、1セッションに1回、《裏世界医学》を振り、失敗することで1d5成長する。この本では50%まで成長可能
22世紀の薬学書
現代より発達した薬学について記した書。INT*2,薬学,生物学に成功に成功することで《裏世界薬学》を習得する
---------------
習得後、1セッションに1回、《裏世界薬学》を振り、失敗することで1d5成長する。この本では50%まで成長可能
KP:MASさん AF FP10(ドイツ語+10) ダルシム、アーマードゴリラ 黄金の蜂蜜酒の醸造法、平凡な見せかけ、似姿の利用 COC+3 裏世界医学+4 裏世界薬学+2 器+3
KP:切り身さん 極光 FP20(追跡+20) 裏世界薬学+5 芸術:三木眞一郎+6 裏世界医学+7
KP:hiroさん 比叡山 FP15(水泳+5、経理+10) 裏世界医学+3 裏世界薬学+3 錆びたフリント銃 器+3
KP:加古川さん あゝ空よ 裏世界薬学 心眼+4 裏世界医学+2 Pt780,000+100,000 FP40(経理+12、追跡+10、オカルト+28) (残り3セッション目)
KP:切り身さん 極光 器+2 裏世界医学+2 FP20(オカルト+20) (残り2セッション)
KP:hiroさん 遠き過去 裏世界薬学+4 CON+5 FP15(オカルト+15) (残り9セッション)
毒耐性(食べた場合)pot30の毒を食べた際それを無効化する
神速の払い
後遺症 発光化 4セッションの間全身光続ける(光量LEDライトクラス)忍び歩き及び隠れるが自動失敗となる
アザートースの力で起きてる為 多少の力での抑制は不可
???の超能力
詳細不明
KP:MASさん 異界 FP20(信用+10,説得+10) 裏世界医学+4 SAN97 器+1 STR,DEX,CON,POW+10
KP:MASさん 異界 FP20(言いくるめ+20) 器+2 SAN90 (残り7セッション)
KP:MASさん 異界 FP20(製作:槍+20) 術理(アーツ)1% SAN81
KP:hiroさん 遠き過去 SAN99 FP15(オカルト+2,製作:槍+13) 裏世界医学+4 裏世界薬学+3
KP:切り身さん 極光 SAN94 裏世界医学+5 裏世界薬学+2 器+2 FP20(製作:槍+20)
KP:hiroさん 幻想の現代 SAN99 FP10(製作:槍+10)(残り3セッション)
KP:Ethylさん AF卓 Area7作成権 フィクサー 裏世界医学+5 裏世界薬学+2 器+2
無名
素材:マリアン Area7
自身のラウンドに、行動を1回、MPを3点、SAN値を1d10点消費して使用できる。自身の物理的な四肢欠損を1つ回復(四肢が元に戻る)する。
KP:MASさん 異界 裏世界医学+2 化学55まで成長 FP20(化学+20)(残り9セッション)
KP:Ethylさん MD 器+2 裏世界医学+2 裏世界薬学+3 FP20(天文学+20)
KP:MASさん 異界 FP20(製作:槍) 裏世界薬学+2 生命の察知 COC+1
KP:卵豆腐さん COC! 裏世界薬学+2 器+1 FP10(製作:槍)
アトランティスグルメ2選!
海力操作 1%(行動技能)
KP:Ethylさん AF卓 裏世界薬学+3 シュドメル、蛇人間、グール COC+3
AF:防弾加工/Area1/素材:グール
火器や飛び道具のダメージを半減する。
KP:hiroさん 遠き過去 FP10(天文学+10)
疫病魔術 1%
霧の8代目が作り上げた 対象を疫病を流行らせ人を病魔に取り憑かせられる為の魔術
現在は魔術技能は習得はしてるが成長はすることはない ただし疫病について詳しく理解することができ他異世界の疫病の症状や血液など有れば仕組みを95%で理解ができる これの知識は脳から勝手に読んだ内容が吹き出す形で頭に浮かびまた情報を揃えてくれる
鳥語の本 セッション終了時1回だけ判定可能int×1に成功すると鳥語が1d5ずつ上がっていく
KP:Ethylさん AF卓 FP10(製作:槍+1、製作:料理+9) 裏世界医学+2 器+3
KP:MASさん 異界 FP20(天文学+20) 裏世界薬学+2(未計算) (残り2セッション)
KP:Ethylさん MD STR-1 SAN91
KP:MASさん 異界 裏世界薬学+4 FP20(天文学+20) 器+1
KP:かざみんさん アリーナ FP30(天文学+10、料理+20)
AF:氷晶よ、我が足となれ/素材:アフーム・ザー、ルリム・シャイコース、冷たきもの
任意のタイミングで発動可能。水面上において、幅0.5m・長さ32m・深さ0.5mにつき、8MPを消費して凍らせることが出来る
KP:Ethylさん AF卓 FP10(製作:料理) 裏世界医学+2
AF:瞬間加速/ティンダロスの猟犬/Area6
コスト:20MP
使用したラウンドの自身の行動/回避/受け流し回数いずれか1つを選択し1回増加する。行動消費なし。
KP:MASさん AF卓 裏世界医学+1 裏世界薬学+1
AF:魔剣士の技量/Area7/魔剣士バロガー
行動消費なしで使用可能。
ソード技能で攻撃した直後に4MP消費することで再度ソード技能による攻撃が可能。
もしくは自身の行動宣言として4MP消費することで次のソード技能による攻撃回数を2倍にすることが可能。
このAFによって一度に連続して攻撃回数を増やすことはできず、上記二つの効果を重複して使用することもできない。
KP:切り身さん 極光 FP20(化学+20) 裏世界薬学+4
KP:MASさん 異界 FP20(製作:料理+20) 裏世界薬学+5
KP:加古川さん あゝ空よ FP20(博物学+20) SAN95
KP:MASさん 異界 FP100(博物学+62,料理+6,変装+32) (残り2セッション)
KP:加古川さん あゝ空よ FP60(変装+51、人類学+9) Pt900,000 (残り9セッション) 裏世界医学+4 裏世界薬学+1
KP:加古川さん あゝ空よ FP50(ドイツ語+50) 裏世界医学+1 作成権:術式
KP:MASさん 異界 FP20(人類学+20)
KP:加古川さん あゝ空よ FP80(サブマシンガン+80)
KP:蕎麦の湯さん 静止した夜
千里眼(せんりがん)初期値1%
千里先など遠隔地の出来事を感知できる能力または能力を持つ人。透視と呼ばれることもある。仏教における天眼通(てんげんつう)。
長距離の目星や、回避不可の攻撃などを+40%で回避が可能になる。
この技能は無駄クリファンやフリーポイントは成長できない。
KP:hiroさん 遠き過去 FP10(人類学+10)
KP:加古川さん あゝ空よ FP20(マシンガン+20)
KP:切り身さん 極光 FP20(マシンガン+20)
KP:MASさん 異界 FP20(マシンガン+20) SAN97
KP:Ethylさん AF卓
AF:賢者の石 任意の3の倍数のMPを消費することで魔力結晶を生成することができる。魔力結晶を心臓付近に触れさせると、触れたキャラは魔力結晶内のMPの1/3を自身のMPに加える。魔力結晶は生成した後5ラウンド(1分)以内に使用しなければ消滅する。
虹色の透明感のある結晶。自らの魔力を他者に分け与える力を持つ。
詳細C:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
元ハッカー。ハッカーとはいえ犯罪行為を大っぴらに行っているわけではなく、データベースの整理の仕事を請け負ったり、セキュリティーのチェックをしていたりしていた。英語はチャットなどで海外の人といろいろと会話をする中で成長した。実はちょっとしたお嬢様(1d100=79)。そんな普通のコンピューター職の仕事をしていた。今現在では裏の情報屋をしており、全国各地をふらふらとしている。ワーカホリックだったが、今では改善されている。 彼女の性格は現在に至るまでにとある人物の影響によって変転している。元々の気質は天真爛漫そのものであった。純真で活発な性格の彼女は、その純真さゆえに自身の思い込みが優先されがちであった。とある出来事を経て、その純真さは憎悪の色に染まった。一つの感情に染まり切ることがなかった彼女はその感情を抑えるということが出来なかった。それが故に、彼女の行動理念は”復讐”に絞られており、とある人物への殺意が滲み出していた。そして、自身の理想を貫こうとし、それを為すがために行動していた。故に当時の彼女は暴走しやすく、一つきっかけがあればその殺意を向けようとしていた。そして周りのことが見えておらず、理想と現実の隔たりを正しく認識できていなかった。そこからいくつもの経験を重ねて、現在ではどこか諦念の心境を抱えている。自身の価値観を貫き通そうとしたとして、その壁を乗り越えようとしたとして、どうしようもない理想と現実の隔たりは存在するのだと突き付けられたが故の心境である。以前までの殺意の残響は微かにあるが、それを感じさせない穏やかな表情を浮かべている。ある意味では大人びているともとれるだろう。以前までの純真さはそこには無く、いくつもの感情が渦巻くが故に暴走することなく今の平衡状態を保っている。ただ、それは諦めたが故の穏やかさであり、どこか歪な感覚を自身でも感じている。 ”時山紗百合”という人間は今までの経験の中で成長したとある意味では言えるのだろう。良くも悪くも子供らしい純真さは彼女の心の奥深くに沈んでいった。…沈んでいっただけであり、今までの性格は心象の奥深くで今でも燻っている。 彼女の否定したいことはもう一つ、『志知優に対する殺意を抱く自分』である。…自分はもう納得した、納得したはずだ。彼女には彼女なりの正義があって、その通りに行動しただけだ。私が恨む理由はもうないはずなのに、心の隅では彼女に殺意を抱いている。”…ああ、私は彼女が憎い。どうしようもなく憎い。自分の価値観は揺るぎ、崩れ、瓦解した。私は何のために力を望んだのか。その目的に殉ずることなく安寧を得ている自分が許せない。…ねえ、聞こえてる?なら、思い出してよ。あの研究所で何があったか、忘れたわけじゃないでしょ?” 彼女の価値観の一つに「物事の終わりは当事者自身が決める権利を持つ」という考えがある。ある一人の少女の出会いとその結末、それが彼女の考えに疑念を抱かせた。「自分はそれが正しいと、間違っていないと信じてそう行動した。でも、本当にそうなの?私のしたことはただ…」そしていくつもの出会いと別れを経て、この考えを持つに至った。終わりの無いものはこの世には無く、その終わりを彩る権利はこの世の全てにあるのだから。 「自分の終わりは自分で決める。終わりのない道のりなんてただただ退屈」最近では如何に自分の人生の終わりを決めようかと時々考えている。…その終わりも当分来そうにないが。 それでも、彼女は生きていく。価値観をねじ曲げてでも守りたいものが出来たから。 ある出来事でポテトサラダが嫌いになった(改善されてきたが)。タコは絶対食わない、許さない。 【探索者の名前】時山紗百合 二つ名【聖†盾】 【ファミリア名】タケミカヅチ・ファミリア LV.1→LV.2 力:S 999→I 0 耐久:S 999→D 501 器用:I 0→I 0 敏捷:I 47→I 0 魔力:S 999→S 999 《魔法》 【アイギス】 詠唱【遮れ】 1mpにつき3点の耐久を持つ盾を自分の前に出現させる。 《スキル》 【気炎万丈】 能動的行動による一時的(1行動間)耐久への補正(+400) 使用後一定時間のインターバルが発生 (1戦闘一回) 【漆黒の殺意】 モンスターとの戦闘時にステイタスに補正 (全+100) 自分の復讐対象との戦闘時ステイタスに超高補正(全+400) デメリット:復讐対象への殺意が抑えにくくなる。(pow*2に変更) 【発展アビリティ】 守り手:I 盾での防御時に盾の耐久力消費をランク*3抑えることができる。 I=1 choice3[愚者,魔術師,女教皇,女帝,皇帝,教皇,恋人,戦車,正義,隠者,運命の輪,力,吊るされた男,死神,節制,悪魔,塔,星,月,太陽,審判,世界] x3 choice[正位置,逆位置] choice[☷坤(地),☶艮(山),☵坎(水),☴巽(風),☳震(雷),☲離(火),☱兌(沢),☰乾(天)] 上掛 choice[☷坤(地),☶艮(山),☵坎(水),☴巽(風),☳震(雷),☲離(火),☱兌(沢),☰乾(天)] 下掛
マクロ:
マクロはありません。
チャットパレット:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 1583381795243ku61ro3256
データを出力する
本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。 (C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA