桜井 真澄(サクライ マスミ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ミシマが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
桜井 真澄(サクライ マスミ)の詳細
キャラ情報 NPC使用可(連絡自由)
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
桜井 真澄(サクライ マスミ)
:
9 / 9
:
11 / 11
外部URL:
メモ:
継続キャラ
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 宮東流附大学生/プロゲーマー(ビデオゲームマスターベース) 【性別】 女 【年齢】 20 【出身】 日本 【学校・学位】 大学生 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 72 / 99 【STR】 8 【APP】 16 【SAN】 55 【CON】 9 【SIZ】 9 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 15 【EDU】 12 【知識】 60 【H P】 9 【M P】 11 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 260 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑〇☆回避 48% ☑○キック 50% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐★こぶし 52% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☐★ナイフ 41% ☐★日本刀 32% ☐★ソード 46% 《探索技能》 ☑●★目星 84% ☑●★聞き耳 76% ☑〇★応急手当 62% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑○★図書館 57% ☑〇登攀 50% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☑〇水泳 55% ☑●電気修理 20% ☐★運転:自動車 22% ☑〇★跳躍 66% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作: 5% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 60% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑●言いくるめ 50% ☐値切り 5% ☑●他の言語(英語) 41% 《知識技能》 ☐★クトゥルフ神話 11% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☑●コンピューター 11% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐★法律 13% ☐人類学 1% ☐★生物学 4% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐★博物学 15% ☐医学 5% ☑●芸術:ゲーム 65% ☐★歴史 23%
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
リヴァイアサンのナイフ 1D4+8+DB タッチ 1回-ナイフ技能で使用
AF:日本刀・浮雲 1d10+DB
{所持品}
スマートフォン、身分証、財布(5万円、クレジット)、タブレットPC、PC周辺機器(キーボード、マウス、記憶媒体)携帯ゲーム機 ポケットWi=Fi
【ラッシュガード 日焼け止めクリーム タオル 着替え クロックス お泊りセット】
<王電神社のお守り>
『ある探偵の回想録』 『ある探偵作の男色本』
<遠山頭巾>
<王電神社のお守り>
『AF:遠山頭巾』
武器
<AF:リヴァイアサンのナイフ>1d4+8+DB
<AF:日本刀・浮雲>1d10+DB 水泳+15% 耐久30
<マキリ小刀>1d4+2 耐久15
<片手用木剣>1d6 耐久10
【現金】 2500000 【預金/借金】 2500000
{パーソナルデータ}
<作成備考>
●職業技能 〇個人技能 ★成長 ☆フリーポイント
・ビデオゲームテスター(2015)EDU*10+DEX*10=260
・職業技能:言いくるめ、聞き耳、芸術:ゲーム コンピューター 電気修理
・職業選択技能:目星 他の言語:英語
・目星はFPSなどで鍛えれた観察力と動体視力。英語は洋ゲーもやり海外プレイヤーと競うため。
・耳の良さは天性的なものと努力&経験(聞き耳)
・芸術:ゲームは画面映えのするプレイをするエンターテイナー的なもの。
・持ち物の<>がついているものは、シナリオ中入手
・キック・跳躍はフットサルを趣味でやっているため。
・教えてもらった処置法で応急手当、その勉強で図書館を取得。
・年収は大会の賞金。
・特徴表
5-1 動物に好かれる
・動物がなついてくる
5-7 潜水の名人
長時間息を止めてられる。窒息に対するCONロールに+20%。
【年収入】 ¥50,000,000 【個人資産】¥250,000,000
【AF】
浮雲(うきぐも)
水に浮くほど軽く、しかし強度は通常の日本刀と変わらない刀。水難に対して探索者の命綱になるだろう。所持していた場合、<水泳>+15。
特殊能力のない通常の日本刀として使う場合、基本成功率は15%、ダメージは1D10。
山茶花のが刀身に彫られている。花ことばは「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」
耐久:30
『アーティファクト:遠山頭巾』
※耳の象形文字を縫い付けた場合、アーティファクト『遠山頭巾』として扱います。
動物たちの声を聞くことが出来る不思議な頭巾。
MP と SAN 値をそれぞれ 1 消費することで、動物たちと会話できるようになる。
また精神を落ち着けて『鎮めの儀式』に集中する(精神の集中には 1D3 時間かかる)場合、事前に 1D5 の SAN 値を支払うことで、SAN チェック時の消費正気度を減らすことが出来る。
(例:精神を集中させ 1D5 を振り、『3』が出た。鎮めの儀式前、SAN チェックに成功し1D10 で『7』が出た場合、7 から 3 を引き、4 として扱う)
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
・父、母(両者一般企業勤め) ・祖父(元町医者)祖母
・桜井千景:姉、職業医者
・小暮美穂とは高校時代の同級生
【狂気の症状】
健忘症:2セッション ひいおじいさんのことを忘れる
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【探索者の履歴】
<水没電車>:経験:神社の社務所で手伝いをするが結果が振るわない 。水没した電車に閉じ込めれれる。(聞き耳+1 SAN+11)
<皿の上の人魚姫>:法律に何故か詳しなる。船から飛降り怪物を切りつける。怪物の徘徊する海を泳ぐ。瀕死の人間を心肺蘇生を試み一命をとりとめる。生存率の低い状況(シナリオロスト率90%)を全員生還する。(目星+5 法律+8 跳躍+10 図書館+7 応急手当+7 ナイフ+6 クトゥルフ神話+4 SAN+14 入手:リヴァイアサンのナイフ)
<トブ老人>(回避+1 クトゥルフ神話+1 SAN+4)
<仰天遊戯>(SAN+7 クトゥルフ神話+5)
<ジムに行こう!>
(DEX+1 SAN値回復+7 こぶし+2)
<小鍛冶>
(AF:日本刀・浮雲入手 日本刀+17初期値クリティカル成長 ナイフ+10 ソード+15初期値クリティカル成長(1クリ*2) 博物学+5 生物学+3 歴史+3 フリーポイント+2)
<ジム行こう!>
(SAN値+3 ソード+11)
<山中の怪>
(SAN値変動87→72 芸術:BL+4 目星+9 運転:自動車+2 クトゥルフ神話+1 フリーポイント+1(回避へ) AF:アーティファクト:遠山頭巾)
詳細C:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
※ 公開されていません。転送:
ID: 15956769759634mcm
データを出力する
本作は、「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「中山てい子」「坂本雅之」「KADOKAWA」が権利を有する「新クトゥルフ神話TRPG」の二次創作物です。 (C)サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/中山てい子/坂本雅之/KADOKAWA