ミニ丸語さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 狂信者やりたくない…………?だめ…………?そうか………… 何回目かのオリシKP無事終了。 すごくよかったという感想もいただけたので個人的には大満足。 PLさんの中に10年くらいクトゥルフ神話歴あります!って方がいたんですが、その方のロールプレイや言い回しがとにかくよかった。初心者用シナリオではあったんですけど、立ち回りがうまいのよね。その方のおかげで、今までの卓ではないルートに突入して、シナリオ書いたとき以来一度も出せていなかった描写を読み上げることができました。 その方とはあと語りも盛り上がって、結局シナリオ終わってからも5時間くらい話してたのかな? 熟練者の方から聞ける体験談ってやっぱり面白い。 こちらの発想の幅も広がるので、試したいことが増えましたね。 っとまぁいろいろなことを話していて、今回の卓が「他シナリオ用に作ったはいいけど設定のせいでほかのシナリオにはいかせづらくなったキャラ連れてきていいよ~」ってコンセプトだったのも相まって 「狂信者」やりてぇ…………という気持ちができました。 はい、キャラシ提出時点ではねられることに定評のある狂信者です。 でも狂信者ってロールプレイ上手くて他プレイヤーの動きにも気を配って動ける人がやったらめっちゃ面白いキャラになるのでは…………?と思ったわけです。せっかく職業にあるのに使わないのもったいないしね。 カルトの狂信者、といっても、リプレイ動画でよくある狂信者みたいにたクトゥルフ神話関連のカルトだったり、ただただ暴れるためだけの狂信者ではありません。 むしろリアルにいそうな狂信者をやりたい。 一見そうとは思えないが、その心の奥深くには一般とは相いれない思想を持っている人間、よくないですか?? カルト信者ってすぐばれるカルトはド三流もいいところ。 本当のカルトは相手の心が弱っているときに善人の顔をして、自分のフィールドに相手を引き釣り混むものだと私は思っています。 相手に思想を過度に押し付けるロールプレイは邪魔だと思いますが、周囲が発狂した時とかここぞというときに狂信者ロールプレイを発揮して精神分析のロールプレイで不穏なことを言い出して、周囲が狂信者であることにそこで気づくみたいなの、いいと思います。 誰か許可して、狂信者PC…………! この想い、君(KP)に届け…………!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。