窟竜サルドさんの過去のタイムライン

2025年07月

窟竜サルド
窟竜サルドだーさん3

2025/07/31 20:30

[web全体で公開]
> 日記:オンセンの日記文化に思うこと/畳む
オンセンの日記文化というか、TRPGの学級会文化がそもそもゲフンゲフン
みたいに思ってましたねーw
友達選びくらいは自由にできると思うので、合う人と遊びましょうみたいな……
窟竜サルド
窟竜サルド日記

2025/07/30 13:07

[web全体で公開]
😶 21時30分からのセッション配信
今夜21時30分から、D&D5eの単発セッションを配信上で行ないます。
短めのシナリオですので、お気軽に見学いただけると嬉しいです。
いいね! 8
天号
天号窟竜サルド

2025/07/29 09:13

[web全体で公開]
本当に世の中、いろいろな本があるものですね。
窟竜サルド
窟竜サルド天号

2025/07/29 00:59

[web全体で公開]
> 日記:料理・・・??
D&Dのヒーローズ・フィースト本とか多元宇宙の料理レシピ本とかを思い出しました
窟竜サルド
窟竜サルド日記

2025/07/27 20:42

[web全体で公開]
😶 GMは進行役、PLは参加者
TRPGセッションのGMとPLはそれぞれそんな感じで、逆に言えばそれ以上でもそれ以下でもないかなと思うなどとしております。
特にGMは進行役でゲームを作る立場にこそあるものの、お客もてなすというわけではなく、異なる立場ではあってもプレイヤーと一緒にゲームを楽しむものです。
一方でプレイヤーはゲームの参加者なわけですが、お客様というわけではなく、GMや他の参加者と一緒にゲームをより楽しめるように心がける必要があります。
また、もちろんですが自分から積極的にゲーム楽しもうとする姿勢も必要です。
(俺を楽しませろ、などという受け身の姿勢の参加者を本当に楽しませるのはプロでも困難だと思われます)
多くのシステムにおいてGMとPLは役割が違っても立場は同じというような言葉を遺していますが、これはどちらもゲームを楽しみ、楽しませる立場ということですね。
(まあ、実際のところどうしてもGMの負担はシナリオ準備やルール裁定、NPCや描写の読み上げなど負荷がかかるので、分担できる雑用類はプレイヤーも積極的に手伝ったほうがいいと思いますが)
いいね! 18
窟竜サルド
窟竜サルド日記

2025/07/27 12:12

[web全体で公開]
😶 TRPGの夏は新たな出会いの季節!
具体的には夏休みシーズンゆえに学生さんがまとまった時間を使って、TRPGの世界に入りやすい時期ですね。
既存ユーザーからしても新規層の書き入れ時なわけですが、ここで気をつけて欲しいのがネットリテラシー。
具体的には実生活の個人情報(住所や本名など)は原則公開しないようにすることを強くおすすめします。
ネットで出会う人は必ずしも善良とは限らないので、公開されている情報を悪用することもあるのです……
幸い、オンライン上でTRPGを遊ぶに際し実生活の情報は不要なので、必要ないリスクは作らないようにしましょうね。
いいね! 20