コミュニティ「【初心者】はじめの一歩【支援コミュ】」の参加者一覧 page.3
♀ 咲良
 1年前  
 2020年12月12日  
 平日、休日共に夜から
  
 0  
 0  
 可  
 可  はじめまして!咲良(さくら)と言ます。友達からクトゥルフを進められハマりました。まだまだ、回数は少なく経験が浅い者ですがここで、たくさんセッションをしながら学びたいと思います。仲間も出来たら嬉しいです。頑張ります!ほかのシステムに、興味があるのですが クトゥルフで精一杯ですが、回数を重ね慣れれば他のシステムもやってみようかと思います。よろしくお願いいたします。ルルブは、6版と7版を所持内卓では、PCをもう10回以上はしております。KPは、5回しております。
♂ 千登勢
 1年前  
 2020年12月09日
  
 10  
 8  
 可  
 可  身内で年に1~2回やるかどうかのペースで、ちょーテキトーにクトゥルフ+αやってました。もっとTRPGを深く遊んでみたいと思い、一世一代、清水の舞台から飛び降りる覚悟でオンセデビューをする運びとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。
♀ みのる
 1年前  
 2020年12月19日
  
 1  
 0  
 不  
 可  普段は身内でやっています。慣れたくて登録しました!いつまでも初心者ですが、先輩方にコツやら教わっていけたらいいなと思います。よろしくおねがいします。▷セッションについてDiscordありますボイセも経験ありますが、テンパりがちになってしまうことと、文字でゆっくりログを眺めるのが好きなのでテキセ希望です。慣れたらボイセもやっていきたいな。
 1年前  
 2020年12月21日  
 時間の許す限り(夜が多い)
  
 0  
 0  
 可  
 可  東儀(トウギ)と申します(・ω・)ノ身内でCoC6版をベースに緩いハウスルールでまったり5回ほどGM経験あります。(他にGMやる人間が居なかったため)CoC6版ルルブ所持ですが、まだルールを熟知していないのでPL側でもルール抜けすることがあります…(汗)都度ご教示頂けると幸いです。パラノイアとD&Dやってみたいです!【ルルブ所持】CoC6版+2010、ログホラTRPG【ルルブ購入予定】D&D5版、パラノイア、ダブルクロス3rd、ソード・ワールド2.0
 1日前  
 2020年12月27日
  
 8  
 0  
 不  
 可  色々卓に参加してみたいと思っています。申し込んでみたいとは思っていますが、誘って頂けるとなおうれしいです。宜しくお願いします。※ 自分の使うキャラは自分で描くようにして画力向上を目指いしています。お目汚しを失礼します。
♀ しぎょめのさめ
 9ヶ月前  
 2021年01月03日
  
 12  
 3  
 可  
 可  TRPG初心者です。所持ルルブ→CoC6/7、インセイン1~3、DLH、フタリソウサ、ビギドル、ステラナイツ世界観はファンタジーでも現代でも。ホラー、謎解き系が好きです。よろしくお願いします。
♂ アカ
 1年前  
 2021年01月05日
  
 0  
 0  
 不  
 不  よろしくお願いします。男でまだ一応未成年です。活動時間は基本連休中になることが多いので、了承ください。初心者なので、色々教えてくれると嬉しいです!
♂ クウ
 1年前  
 2021年01月08日
  
 1  
 0  
 不  
 可  TRPG始めたての超初心者です。昔動画サイトなどでリプレイを見たことがある程度の知識です。もしご縁があったときは、温かい目で見てもらえると嬉しいです。
♀ みつき
 11ヶ月前  
 2021年01月12日  
 休日・平日夜
  
 0  
 0  
 不  
 可  🍀右も左も分からない初心者です🍀度々足を踏み入れようとしては縁がなく……を繰り返してました。怖いの苦手ですが、クトゥルフ・シノビガミ・ネクロニカあたりはやってみたいな……と思ってます。(というかホントに色々あるんですね……ログホラや世界樹も気になる)るるぶはクトゥルフとシノビガミのみ所持してます。どうぞよしなによろしくお願いします。基本テキセ(?)で参加します。
 3ヶ月前  
 2019年09月26日
  
 55  
 25  
 不  
 可  TRPG歴はここの登録日からになります。GMも出来て、日程さえ開けば比較的すぐに遊べるシステムはダブルクロス、ストリテラ、CoC(6版)、のびのびTRPGザ・ホラー。PLで募集に飛び込めそうなシステムはデッドラインヒーローズ、エモクロア、銀剣のステラナイツ、モノトーンミュージアム。遊んでみたいシステムはロストレコードです。こう、荒廃した世界を歩く感じのがやってみたい。ハッピーエンドもバッドエンドも、とりあえず中の人の間でギスギスしなければ比較的何でも美味しく頂けるタイプだと思います。よろしくお願いします。

