【クトゥルフ神話7版】『羅生門』の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話7版 『羅生門』
GM:
募集締め切り:
11/15(土) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:1人 )
開催日時: プレイ時間:
11/15(土) 13:00から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 6~8時間予定、間に夕食休憩を取る予定 )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
喀血卓ファミチキ様『羅生門』
時間予想:6~8時間(間に夕食休憩及び小休止も挟みます)
環境:discord+ココフォリア予定
傾向:和風伝記物
ロスト率:中
募集人数:3名
推奨技能:レギュレーションのHO推奨技能以外に使いそうな技能として
〈オカルト〉 〈歴史〉 〈図書館〉〈聞き耳〉〈目星〉〈精神分析〉〈生物学〉
【レギュレーション】
初心者の参加可能。
CSの作成が不慣れな場合、応募時コメント欄にCSを貼り付けではなくその事を伝えてもらえればディスコードの方で作成のお手伝いが出来ると思います。
新クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック。
クトゥルフ2020
クトゥルフ神話TRPGプレイングガイド
2020経験パッケージ〇、使用する際は開始前にて開催部屋にて正気度減少ロールを行ってもらいます。
継続探索者は可能ですが、KPのフィーリングで差し替えをお願いする可能性があります。
その際はお手数ですが差し替えの方をお願いします。
以下プレイヤー向け情報
今作にはHOが設定されている。
使用しなくても問題は無いが推奨技能やHO推奨技能を参照すると良いだろう。
最低でも<刀剣>技能が高めの探索者が1名、または2名以上いた方が良い。
なお九頭龍響に対し恋人などの特に親しい関係は設定できない。
PC①
推奨職業:大学生 推奨技能:〈刀剣〉
君は大学で同じ剣道部に所属する九頭龍響が少し気になっている。物静かで凛とした雰囲気の女性だが、君は彼女の数少ない友人の一人だ。
しかし最近、彼女の姿を見かけないのが気にかかる。
そんな折、響の知人を名乗る女性から響が失踪したことを知る。
君は彼女に協力し響の行方を追うことを決意する。
PC②
推奨職業:医学生、あるいは医療従事者
推奨技能:〈医学〉
君はPC①の友人だ。彼の元に何やらきな臭い頼み事が持ち込まれた。
聞けば失踪した女子大生を探してほしいと言う。
現在京都では辻斬事件が発生している。
君は友人に協力し、彼女の行方を追うことを決めた。
PC③
推奨職業:大学生、あるいは探偵や記者
推奨技能:〈図書館〉〈精神分析〉
君は現在京都市内で起こっている連続辻斬事件に少なからぬ関心を寄せている。そんな折、女子大生の失踪事件を知る。
何か事件に関係するかもしれない。
君は他の探索者と共に事件を追うことにした。
登場NPC
九頭龍 響
大学生探索者と同じ大学に通う女性、剣道部に所属している。
黒く短い髪をしている。
物静かだが少し勝ち気な面があり、 その凛とした佇まいに密かに憧れを抱く者は多い
同じ大学に通う学生なら彼女の事は少なからず知っていることだろう。
黒谷 奏
栗色でセミロングの髪をしている。 当世風の女子大生。
九頭龍響と同じく剣道部に所属。九頭龍響とは対照的にふわふわしており温和な性格。
同じ大学に所属しているなら彼女の事をいくらか知っていたもおかしくはないだろう。
【シナリオの概要】
現代日本。
季節は晩秋、辻斬り事件が相次ぐ京都が舞台となる。
探索者は失踪した友人及び刀の探索を手伝う事となるかもしれない。
【応募時のお願い】
動画化もされている事を考慮し、ネタバレを行わない人やシナリオの記憶が欠如している方も参加する事が可能です。参加申請時に申告してください。
応募と同時にCSの方を張り付けていただけるようお願いいたします。
CS確認後、参加希望受諾の流れとなります。
希望HOがある場合一緒にコメントの方をお願いします。
ここまで読んでいただいた方は確認の為、
CS提出の際のコメントに『好きorなんか知ってる妖怪』を記入してください。
【備考】
集まればやるぐらいの感じです。
12時まで応募が無い場合早期切り上げがある場合があります
最低2名から開催いたします。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ 霊内 17 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
♂ Dox 5 可
参加申請中 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION