【クトゥルフ神話TRPG】【KP募集】我々は厄介事に愛されているの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【KP募集】我々は厄介事に愛されている
GM:
募集締め切り: 1/1(木) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で1人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
1/1(木) 00:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 来年以降すり合わせ )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【シナリオの概要】

――会ったら自殺してしまう悪魔って知ってる?



「刑事コンビ✕秘匿✕変死体事件」



◇概要
・シナリオ:クトゥルフ神話TRPG6版
・舞台:現代日本
シナリオタイプ:シティ/秘匿あり
・時間:8時間程度
・探索者の数:2人
・探索者の条件:度々問題を起こしてきた刑事コンビ/新規推奨、秘匿に合えば継続可



◇あらすじ―怪事件「悪魔の悪戯」

都内4箇所にて、変死体が発見された。いずれも避雷針に串刺しにされた状態で遺棄されており、何か目的があったことは明らかであった。しかし犯行声明文が発表されないばかりか、痕跡も一切見つからず、事件は暗礁に乗り上げてしまう。この怪事件は世間でも大きく取り上げられ、誰が名付けたか「悪魔の悪戯」と呼ばれている。



◇公開HO情報

・共通HO
〈概要〉
あなたたちは、度々問題を起こしてきた刑事コンビである。うっかり違法な手段をとることもあるが、そのおかげで解決した事件も少なくない。周りには優秀だが扱いづらいコンビとして認識されている。

・HO1 TROUBLE MAKER
〈概要〉
あなたは鋭い直感を持ち、それを形にするだけの実行力を持っている。それ故に、身体が先行して動き、度々問題を起こしてきたが、それは些細な問題だ。あなたはあなたの信念と行動が間違っていないと信じている。―そして、今日もあなたは問題の火種になる。
〈推奨能力値〉高INT/高STR
〈推奨技能〉戦闘技能/探索技能

・HO2 TROUBLE SOLVER
〈概要〉
あなたは膨大な知識を兼ね備え、論理的に推理を組み立てることが出来る。コンビという名のお目付け役として、問題児と行動を共にする。―そして、あなたは今日も振り回される。
〈推奨能力値〉高EDU/高DEX
〈推奨技能〉知識技能/探索技能



◇シナリオパラメーター

PL難易度:★★☆☆☆
KP難易度:★★★☆☆
情報量/謎量:★★★★☆
劇場版度:★★★★★
情緒訴え度:★★★☆☆
シリアス度:★★☆☆☆
始末書の枚数:★★★★★★★★★

※あくまで、ぽるんがシナリオの中での傾向です。
※ぽるんがのシナリオは、一般的なシナリオより情報多め、秘匿HOで与えられる設定多めかと思われます。また、戦闘を含む、ダイスの出目によるロストや分岐が少なからずあります。救済の程度などを不安に思う場合は、KP,PL双方から相談することを勧めます。



◇公開NPC

青木葉 一徹
茶端 満
用務員さん


【応募時のお願い】
こちらはKP募集”です
後にPL募集を行うかもしれませんが、こちらの募集に書き込むのはお辞めください

■日程・時間について
来年以降のすり合わせとなります
以降と表記されますが、未来すぎる日程はお断りです(〜5、6月程まで)


【備考】
コメント欄に書き込む際は、好きなシナリオも一緒に書き込んでください

セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION