【クトゥルフ神話TRPG】オルターエゴ(初回し)の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 11/10(月) 19:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
11/10(月) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 |
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できる |
| 見学: | できない |
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ・クトゥルフ神話TRPG六版基本ルールブック 【シナリオの概要】 ――「貴方は誰ですか?」 作者:茶々丸様 舞台:現代日本(クローズド、秘匿HO) プレイ人数:2人(2人から立卓) プレイ時間:3~4時間 必須技能: 推奨技能: 目星、アイデア 準推奨技能: 難易度 低~中 ロスト率 高 キャラシ:継続推奨(新規も可能) 【共通HO】 貴方達は初対面だ。 HO1「自分」 HO2「貴方」 【注意事項】 ・このシナリオは探索者の「自我」を扱うような描写やギミックが含まれます。 継続探索者推奨のシナリオですが、使用するキャラクターシート自体に 大きな設定(後遺症)が付与される可能性があります。ご注意ください。 また、PVP推奨ではありませんが、シナリオのギミック上、 探索者の思考によっては時と場合によって発生する可能性があります。 ・一部神話生物の独自解釈が含まれます。 また、物語はフィクションであり、実在のものとは一切関係ありません。 ・このシナリオは共通HOの通り「探索者同士が初対面」であるため、 PL同士はキャラクターシートの相談を一切行わずKPにのみ キャラクターシートを提出してください。この際、 当日までどのキャラクターで参加するかはSNS上で発言などは しないでください(ふせったーなどを利用して発言するのはOKです。 また、シナリオ終了後に探索者についての投稿をするのはOKです。) ・もし偶然にも提出したキャラクター同士が意図しない形で面識があった 継続探索者同士だったとしても、シナリオ上問題ありません。 上記のことを厳守でキャラクターシートをお選びください。 以上作者様からの注意事項です。 【参加時の注意】 ・ハウスルールの確認をお願いします。 ・継続探索者はAF・呪文はNGとします。 (このシナリオではない物として扱います) ・職業技能等、 探索者作成のルールに沿った探索者をご用意ください(新規・継続問わず) ・基本ルルブ・サプリより変更箇所のある探索者の場合、 明確な理由を添えてください。 ・参加申請時はコメントに一言お願いします。 ・お互いにマナーを守ってプレイ頂ける方、 協力してセッションを進める協調性のある方。 終了後、感想や意見などいただけるとありがたいです。 ・初心者オンセKPかつ、初回しなので 進行が遅くなる確率が高いです。 そこも留意して頂きつつ、暖かい目で見守って頂けると幸いです。 【備考】 ・ルールブックは未所持でも大丈夫です。 ・会場はココフォリアを使用し、ボイスはdiscordを使用します。 ハウスルールです↓ https://trpgsession.com/player/gid2018/character/174472488395gid2018/ (discord内にも掲載しておきます。) ・お世話になっている家電製品について教えてください。 なければ好きな技能でもいいです。教えて頂けると嬉しいです。 (私は電子レンジです。ネットを切断してくることだけは許しません。) |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ SK | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
| 祇園 | |
| 2025/11/07 15:00 |
| SK | |
| 2025/11/07 14:31 |
秘匿HOシナリオが気になってたので応募しました。SKです。よろしくお願いします。 お世話になってる家電は冷蔵庫です。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
