【クトゥルフ神話TRPG】筋肉しか勝たん!の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG |
| GM: | |
| 募集締め切り: | 10/31(金) 13:00まで |
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
| 開催日時: プレイ時間: |
10/31(金) 14:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: KPの代理募集です。 ) |
| 会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
| レイティング指定: | 指定なし |
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できない |
| 見学: | できない |
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 職業はどのサプリを使っていただいても構いません。 【ハウスルール】 【キャラ作成】 ・振り直し何度でも可(一括、個別問わず) ・ステータス値の入れ替え自由 ・職業はどのサプリを使っても構いません ・職業サンプルはあくまでも【サンプル】にしか過ぎません その職業が持ってそうな技能であれば職業技能に載ってない技能でも大丈夫ですし、逆に必要ないと思う技能は取らないのも可です。 (例 2020のeスポーツ・プレイヤーを6版用に改変や料理人で聞き耳を取りたいなど) ・特徴表は使いませんが、何かしらつけたい場合は相談してください (例 目が不自由なので目星-5%、代わりに耳に頼ってきたので聞き耳+5%など) ただし、−補正の場合は初期値を下回ってください ・疑問に思った技能については確認して、そこから折り合いをつけていきます ・当卓ではシナリオに指定がない限り会話に対して言語の壁はありません ただし、技能を振る場合は必要な言語の技能(初期値1%)で振って頂きます ・技能値の最大はルルブにある通り99までになります 7版は技能値が100超えても大丈夫ですが、ファンブルは存在します ・使ってみたい探索者案があれば一度、相談してください あとは、参加決定後にDMにて鯖へ案内後確認お願いします 【シナリオ概要】 ◆時間:4~5時間 ◆人数:4人固定(個別HO有) ◆シナリオ形式:シティ ◆推薦技能:目星、聞き耳、戦闘技能(オススメは近接)、芸術(ボディビル) ◆準推薦技能:回避、応急手当 ◆ロスト率:大丈夫、筋肉が守ってくれる ★新規推薦(HOに適した探索者なら継続も可) ★このシナリオ特有の技能、【筋肉分析】が技能値として振ることができます。(初期値40) 探索者は筋肉に精通しているため、体に影響している狂気なら解決できるのだ(一時的狂気3、5、10 不定の狂気6,7) ※神話生物、呪文、一部のアーティファクト、筋肉に独自の解釈などがございます。ご了承ください。 HO1 あなたはインテリマッチョだ。 常に脳筋で思考を巡らせている。 INT18固定。 HO2 あなたはクソデカマッチョだ。 体面積をよく求められる。 SIZ18固定。 HO3 あなたはイケメンマッチョだ。 あなたに惚れない人類などいない。 APP18固定。(こちらは既に配役が決まっている為、別のHOをお選びください。) HO4 あなたは筋肉以外何もないマッチョだ。 有り余る力で全てを破壊する悲しい生き物。 全員STR18固定。 【応募時のお願い】 kpより、ルルブに取り憑かれすぎている人は不向き。 ご都合主義だと伺っております。 【備考】 私は一緒に遊ぶPLです。 KPは他にいます。 ルルブに囚われすぎない人であれば、どなたでも大丈夫との事です お気軽にお越しください |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
