【D&D4版】死の影五人衆 第三幕の内容

セッション内容

ダンジョンズ&ドラゴンズ 4版 基本ルールブック プレイヤーズ・ハンドブックD&D4版
オンラインセッション 死の影五人衆 第三幕
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 10/5(日) 21:00まで
募集方法・人数: 選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
11/13(木) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 上記は一応の日付。調整さんで合わせましょう。 )
会場:
https://lily.onlinesession.app/
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイス&テキスト併用セッション テキスト+ボイス
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
・キャラクターLv:7
・能力値決定:
 ①規定値 割り振り
  16-14-13-12-11-10 @PHB
  16-14-14-11-10-10/18-14-11-10-10-8/16-16-12-11-11-8 のいづれか @エッセンシャル
 ②ポイントバイ22@PHB1
・マジックアイテム:8Lv以下1つ、7Lv以下1つ、6Lv以下1つ、
 現金=初期装備費100gp
 または、3,400gp+2,600gp+1,800gpx2+初期装備費100gp=9,700gp

・キャラクター・テーマ:可
・テーマを取得しない場合は、代わりに特技1つ修得。
・FRPG等の地域特典:可
・ドラゴンマーク、呪痕等:可

■使用ルルブ、サプリ
 WotC社の出版したデータすべて
 未訳は出典を教えてください。

【シナリオの概要】
■トレイラー
 ヒロ・ユンは刀をさした帯を締めた。「仁、信、勇、礼、誠、誉、そして忠」と彼は言った。
 「これらが、私が”死の影”五人衆を倒さなければならぬ理由だ。」
 モンクは深々と頭を下げた。「代官様、お言葉ですが」と彼は言った。「彼奴らは五人、あなたは一人です。もし成功しなかったらどうなさるんで?」
 ヒロはうなずいた。「その時は、拙者は忠義を果たしたこととなろう。そなたは他の人たちが来るように祈るがよい。」

■概要
ダンジョン誌#195より。
 フォーゴトン・レルムの東方カラトゥアの、
 さらに東の海、島国コザクラが舞台。
 クドクの町は絶望に陥っていた。町の治安判事(カラトゥアでは代官と呼ばれる)は最近、”死の影”五人衆として知られる暗殺集団の力に挑んだが、その試みの中で命を落とした。”死の影”五人衆は、封建時代の日本の侍が用いた行動規範である武士道の美徳の堕落を象徴している。この冒険では、カラトゥア社会を導く原則を表すために、7つの美徳が用いられている。

■メタ情報
 全7幕のうちの今回は第1~2幕。
 全部で技能チャレンジ4つ、戦闘遭遇が5つ。お話し的には同じ一日の話で、大休憩取れない感じですが、代替の補給は考えます。
 キャラクターは7幕固定で行きたいと思います。
 これまで、戦闘1幕だけ遊んできましたが、RPにも時間割きます。
 
 敵傾向:<自然>多め
 状態:大休憩を終え、街に到着するところから開始
 地形:それぞれのマップはそんなに広くないです

【会場】
 いつもの「とあるTRPG鯖のユドナリウムリリィ」で行います。
 ※会場は当日の1時間~30分前までに設置します。
 音声は平岡さんのDiscordをお借りさせてください。

【応募時のお願い】
・メンバー決定済み
・希望PCの役割(クラス)をコメントください。

【備考】
当方、4版DM初めて、マスター自体も35年前の赤箱以来のはず。
私という新米DMを育てるつもりで、どうか宜しくお願い致します。
いいね!いいね! 6
セッションにいいね!セッションにいいね!3
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

ダンジョンズ&ドラゴンズ 4版 基本ルールブック プレイヤーズ・ハンドブック

ダンジョンズ&ドラゴンズ 4版 基本ルールブック プレイヤーズ・ハンドブック

基本ルルブ D&D4版  2008-12-05

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

木魚

 木魚  プレイ回数 324  ボイスセッション 

参加決定  [アル=サハールアル=サハール]
PI-TG001(平岡AMIA)

PI-TG001(平岡AMIA)  プレイ回数 75  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
あるるん

 あるるん  プレイ回数 1  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ふ

  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
美之

 美之  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは参加プレイヤーとGMのみ書き込みが可能です。

コメント一覧

木魚
木魚
2025/11/13 16:48
>平岡さん
よかった。

>ALL
本日よろしくおねがいしますの。<(_ _)>
あるるん
あるるん
2025/11/13 16:15
みなさん、本日はよろしくお願いいたします!
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/11/13 16:13
今日、いけます!
ただボイスが使えないときがあるかもしれません。
あと、土曜は昨日言った通り難しいです…

ちょっと寝てます。
あるるん
あるるん
2025/11/12 23:25
蒼雷さん<
21:30開始了解です!

平岡さん<
ご無理はなさいませんように。
お体大事にです。

15日予定入っておりませんゆえ、予備大丈夫です。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/11/12 20:05
明日は這ってでも行きます…
土曜、成立しちゃった別卓GMが入ってまして…
木魚
木魚
2025/11/12 18:24
>蒼雷さん
21:30開始 了解です。

>平岡さん
おぉう、お大事に。
ムリはなさらず。

>ALL
いまのとこ、15(土)の晩が予備日せすかぬ。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/11/12 18:20
こちらからも。
もし風邪が悪くなったら参加できないかもです。
今回の、なかなかしつこくって。
蒼雷
蒼雷
2025/11/12 18:19
>all
済みません、明日の当日、帰宅の都合で21:00開始が厳しくなりました。
21:30ごろのスタートにさせてください
…直前の変更で大変申し訳ないです
木魚
木魚
2025/11/10 18:38
はいな。
よろしくお願いしますの。

シート見直して、しっかり予復習しとかなきゃ…。
←使命感

前回、
お作法対決(技能チャレンジ)と 戦闘で、計2遭遇。
3遭遇目の、残りAP1~2ですの。 
※前回使ってた人は残りAP1から。オイラは使った。

確か、誰も一日毎P切ってなかったし、
デバフのみでダメージ食らわなかったから回復力使用回数もMAXだったハズ。

今からワクワクが止まらないぜ!
蒼雷
蒼雷
2025/11/10 17:09
3日前となりました。
マップやデータの準備、済んでおります。

前回、第1~2幕ではクドクの街に到着し、
街の堕落の原因が、ギャング団”死の影五人衆”のしわざであること、
そのうちの1名、永安茶館の女主人・ナミコ・リーと茶の湯をたしなみ、
逆切れした彼女を退けることに成功しました。

パーティは老モンク・ジュウシロウの案内で、
街の東の丘にある、荒廃したモンクの僧院を目指すことになりそうです。

残る4名はどこに潜んでいるのか?
パーティは無事、クドクの街に武士道の美徳を取り戻すことができるのか?
美之
美之
2025/10/17 01:43
10/29了解です
蒼雷
蒼雷
2025/10/15 22:01
10/18は難しいようですね、
10/29に平岡さん卓ができそうなので、
それ以降で調整ですね。
今のところ11/13が濃厚ですかね。
蒼雷
蒼雷
2025/10/15 00:32
次回、10/18土21:00で構えときます。
平岡さんDM準備OKなら、次は10/29水21:00予定で。
あるるん
あるるん
2025/10/11 23:34
みなさん、お疲れ様でした。
次回も楽しみにしております。
蒼雷
蒼雷
2025/10/11 20:18
ユドナの部屋作りました

死の影五人衆 第一幕
https://lily.onlinesession.app/
パス kozakura
蒼雷
蒼雷
2025/10/11 19:32
このあと宜しくお願い致します
20:30頃からユドナ開きます
あるるん
あるるん
2025/10/11 16:13
木魚さん<

ドラゴンブレスの攻撃ロールの+2修正しました。


蒼雷さん<

フューリアスはダメージ5(筋力修正値)固定にしました。
木魚
木魚
2025/10/11 12:09
とりま、
本日はよろしくお願いしますの。<(_ _)>
木魚
木魚
2025/10/11 12:07
>蒼雷さん
裁定ありがとうございます。
お手数おかけしました。

ダメージ「ロール」である以上、順当なものと思います。

ウチのグループ、DMが鷹揚だからなぁ。
結構、他所様では通用しないことやってますの。
鷹揚じゃない面もありますが…。
《セーヴ強化》禁止、減速状態ならシフト不可など。
蒼雷
蒼雷
2025/10/11 09:36
追記
エラッタ後のマジック・ミサイルPHB1 p.63も、
ロールの無いダメージなんですが、
「特殊:このパワーに使用した装具が強化ボーナスを有しているなら、そのボーナスをダメージに加えること」
とあります。
特殊欄に記載してあるので、「細則であり、一般則ではない」んだろうと思っております
蒼雷
蒼雷
2025/10/11 09:25
>木魚さん、あるるんさん

ダイスロールの無いところに強化ボーナスが乗るかどうか。
結論から書くと、私の裁定では「乗らない」にしようと思います。

考え方として。
他のパワーに以下のようなアップデートがあったのです。
原始の書p.93ワーリング・フレンジーで
「ミス:使用者は1d6ダメージを受ける」に
「このダメージにはいかなる修正も適用されない」が追加されました。

WotC社が2010年5月に発表したアップデートの但し書きによると
「ダメージ・ロールにボーナスを与える特技や、
強化ボーナスや特徴の作用を受けないという意味」、
とのことでした。

ここから援用して、私の卓では、
「ロールを伴わないのなら、強化ボーナスを乗せない」
で行きたいと思います。

※余談ですが、平岡さん卓のチューイで自分も、
「ロールなしに強化ボーナス乗せてしまってる」
案件があったので、修正しときます
(DM裁定だとは思いますが、自分の中で整合性を付けたいので。)
木魚
木魚
2025/10/11 04:55
>あるるんさん
追伸:
 攻撃手段の項目:ドラゴンブレスで、
 攻撃Rの「+2」修正を記載し忘れてるかと。
 ※ドラゴンブレスのパワー参照
  一応、伝説級で+4、神話級で+6に…。
木魚
木魚
2025/10/11 04:51
>あるるんさん、蒼雷さん
すみませぬ。
PHBp224のマジックアイテムの「強化」の項目によると、
強化Bが乗るのは、攻撃ロールとダメージロール。

フューリアス・スマッシュのような、
武器ダイス他のダイス分のダメージはないけど、
能力値修正値分のダメージのみあるパワーに関して、
ダメージロールとみなすかどうかは、
DM案件ですの。

ダメージロールとみなされるならば、
特技《武器熟練/軽刀剣》も乗りますし、
条件を満たせば(優位があれば)
特技《軽刀剣練達》の+1も乗る理屈になります。

うちのプレイグループでは、
ダイスがなくてもダメージロール扱いでやってたのでつい…。
裁定は、DMの蒼雷さんに、お任せします。
あるるん
あるるん
2025/10/11 00:56
木魚さん<

ありがとうございます。
修正しました。
木魚
木魚
2025/10/10 14:38
よろしくお願いしますです。<(_ _)>

>あるるんさん
能力値を変更した後は、各項目で 再度 能力値の選択を選び直す必要があるっぽい?
 ※筋力修正値や耐久修正値が変更されたのが反映されてない。

武器攻撃の攻撃R
3(Lvの半分)+5(筋力修正値)+2(武器:マジックアイテムの強化B)+3(習熟B)+1(特技B)=14 
ダメージ修正値
5(筋力修正値)+2(武器:マジックアイテムの強化B)+1(特技B)=8

ドラゴンブレスの攻撃R
3(Lvの半分)+5(筋力修正値)+2(パワーの修正)=10 
ダメージ修正値
3(耐久修正値)=3
 ※ドラゴンブレスのダメージは、1d6+3 [電撃] 

あと、武器の強化Bは、
[武器]キーワードのあるダメージの出る攻撃でヒットを与えれば乗るはずですので、
フューリアス・スマッシュ(ウォーロードの無限回P:PHBp78)のダメージは、
5(筋力修正値)+2(武器:マジックアイテムの強化B)=7
となります。
あるるん
あるるん
2025/10/10 12:30
いよいよ明日ですね!
楽しみです。

一応最終キャラシをペタペタ。
https://charasheet.vampire-blood.net/mc247efa7b02127ebdfeed7062d82d460

修正箇所はないと思いたい。
あったらご指摘ください。
蒼雷
蒼雷
2025/10/08 08:16
>あるるんさん

[電撃]ブレス了解です。

シルバーアクセをじっくり作る、いいですね!

神格モラディンに、了解です。
シールド・ドワーフのライガットともなにか接点ができていくかもですね
あるるん
あるるん
2025/10/08 00:09
蒼雷さん<

ドラゴンブレスは電撃にしてあります。(キャラシに反映済み)

アクセサリーはシルバーで作ってるんですよ。
なにかお守り的な感じで。
敏11<多分、凄く時間かけて細かな彫刻入れたりしてるんです。
そして一部の熱狂的なファンがついてるんですよ!
クロムハーツみたいな?
で、月一で近くのヒューマンの街に作品を売りに行ってると。
1つ作るのに凄く時間かかってるので、多分3~4個を売りに行ってるんじゃないかな!

なにか神格決めてるみたいなんで、一応決めておこうかな。
これって改心とかありですか?
ありでしたら、バハムート→モラディンで。
蒼雷
蒼雷
2025/10/07 22:58
>美之さん
海神メローラ了解です!
ちなみにレルムだと海領域は悪神ウンバーリーしかいないみたい…

皆さんは特別な英雄なので、どこの次元界の神格を信仰していても、神々は応えてくれる!
美之
美之
2025/10/07 19:22
>蒼雷さん
>ライガットがインヴォーカーとして信奉する「神格」は誰にしましょうか?
では自然に親和性のあるメローラにしておきます
木魚
木魚
2025/10/07 14:43
>蒼雷さん
ふんわりとした、拙い設定を評価いただき感謝。

アル=サハール自身は、
海路でコザクラに入って、気の向くままの一人旅。
を、想定してます。
そのさなかに他のメンツと出会った…のかしら?

前日譚として、
時代劇お約束の悪代官成敗でもやった仲とかにします?
D&Dテイストな味付けとして、
悪代官(=治安判事)には隠れデーモン信者にでもなってもらってw
ふ
2025/10/07 13:47
Mad Monkey流の師匠とはいつかどこかで出会うものであり、
探しても見つからないのですよ、ふふふ。
つまりはそういう運命だったのです!
蒼雷
蒼雷
2025/10/07 13:33
>ふさん
Old Master Hu Sen、公式設定だったんですね!
訳してみましたがぶっ飛んでますね

「フー・センは賢くて愚かで、穏やかで気まぐれで、勇敢で臆病です。
彼について確かなことは次の 3 つだけです。
彼は年をとっており、武道の達人であり、常にワインを持ち歩いています。」

謎の達人感…!
ふ
2025/10/07 12:18
捕まったので今度は気を付けよう、が背景
ジャガン?がテーマ
変なお爺さんから伝授が奥義伝授
なわけです。おかしなことになってるけど。
ふ
2025/10/07 12:15
変なお爺さんは
Old Master Hu Sen
ですねー。
蒼雷
蒼雷
2025/10/07 11:20
>美之さん
ライガットがインヴォーカーとして信奉する「神格」は誰にしましょうか?
ゲーム・データ(数値)的にはあまり関係ないのですが、
物語がなにか転がるかもな、と思いまして。

シールド・ドワーフでフォーゴトン・レルム出身ですが、
レルムのパンテオンでなくても結構です(その時はそれっぽい理屈を考えましょう)。
蒼雷
蒼雷
2025/10/07 10:53
>ふさん
声出して笑いましたwww

>変なお爺さんに奇妙な踊りを伝授
こちらもカラトゥアやコザクラ出身かもしれませんね、転がる転がる♪
蒼雷
蒼雷
2025/10/07 10:51
>あるるんさん
設定いいですね!
さびにくい金属面白いですね、チタンは強そう!アルミとかアルマイトじゃダメそう笑

ちなみに、ドラゴンブレスのダメージ種別は何を選ばれますか?
鱗の色に関係あるかも(なくても良い)。
※デフォルトでは[酸]、[電撃]、[毒]、[火]、[冷気]になります。
※順にブラック、ブルー、グリーン、レッド、ホワイトドラゴンのブレスと対応。

金属アクセサリー手先が器用、敏11だけどw
まあ戦闘以外の細工物は得意なんでしょうね
チェインメイルも自分で編もうとしてたとか?

(以下聞き流し案件、押し付ける意図はありません)
さすがにチェインメイルの細工は難しく、
上手くいかなくて鎧鍛冶に助言を求めに行ったら、
出入りしてた町の衛兵と仲良くなり
彼から指揮官の心得を手ほどきされたのかも。
そして鎧鍛冶から、東の国の刀鍛冶技術の噂を伝え聞いたかもしれませんね。

それらの心温まる交流が、村の襲撃ですべて…(泣)
ふ
2025/10/07 08:16
テキトーな設定など書いておきました。
あるるん
あるるん
2025/10/07 03:44
蒼雷さん<

その他の欄に追加しました(運動と持久力)

かもなので、金属の中でも錆びない金属なんですよ!(アルミとかチタンとか!)

背景:職人
アクセサリー職人(金属系)手先が器用なんです!
多分、カラトゥア地方があまり分かってないんですが、なんとなく日本っぽいところなのかなと推測すると…。
変わった剣(日本刀)があるらしいって聞いて興味が出た的な?

ウォーロード・マーシャルになったのは、住んでいた村が襲われてみんな殺されて自分だけたまたま村を離れていて(アクセサリーを売りに近くの街まで行ってた。)助かった。
その時に指揮官がいて、みんなで戦えれば村を守ることができたかもしれない、もう二度と悲しい思いはしたくないとウォーロードになった。
村人の死体は1人で弔った。
その時の悪夢を今でも見てうなされている。とか。
設定暗いなぁ…。
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 22:31
>木魚さん

>物心ついた時には船に乗っていた。
>慣れ親しんだ秘術の剣技を思い出した後も、その本質は変わらない。
→過去世を持つデーヴァっぽい導入でいいですね!

>日々を旅の中で過ごし、
>旅を日常とする。
>冒険者として、自らの技を活かし善をなす。
→背景:船乗りが活きてますね!
旅の剣客、諸国漫遊世直し旅なのか、鬼退治なのか、報酬をもらって仕置人なのか(笑)

ソードメイジってジェダイっぽいじゃないですか(力説)、
東洋風とも親和性あると思うんですよね。

船旅なら島国コザクラにも結び付きやすいし、
水辺の民との交流なら、平岡さんのハーフリング・スパイロスとも
絡んでいけたりするかも。
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 22:21
>あるるんさん
アイアンロートの開始時の特徴で、
<運動>と<持久力>判定に+1パワー・ボーナスとあるので、
最初からキャラシーに足しといてもよいかもですね。
※例:<運動>12=+5(筋20)+3(Lv半分)+5(修得済み)-1(鎧ペナ)、に+1(テーマ)にしとく

金属元素との親和性を得たドラゴンボーンの鱗は、
メタリックドラゴンのように光沢があるんだろうなあ。
「開始時の特徴」の文中には、
「雨に降られると、体のあちこちに錆のような染みができるかもしれない」
なんてかいてあったり。

背景:職人は鍛冶屋だったのかな、意表をついてパン屋だったのかな。
麺職人だったりして、カラトゥアに修行に出たりするのかな。

どういう経緯でウォーロードになったんだろう。
妄想が広がります(笑)
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 21:44
>ふさん
三題噺、オモロイです!
奥義伝授のMad Monkey Wobblesも、読んでみたら酔拳みたいな感じですね。
「不規則で予測不可能な動きは、回避、誤指示、即興を組み合わせたものです」

背景で「牢獄での改心」
テーマで「邪眼の神託」
奥義伝授で「酔拳」
いったいどうなるんだ!?(笑)
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 21:18
>平岡さん
カスク・オヴ・タクティクス了解です!

ブラッドスウォーンに絡めた設定、素晴らしいですね!物語が転がりそうです!
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/10/06 20:01
一応RP挟むので、簡単な設定を。
ブラッドスウォーンにする理由付けも兼ねて。

幼少期、スパイロス:その本名はライル・トゥックであった…は平凡なハーフリングであった。東のほうにいるハーフリングであった。
平凡なハーフリングとして大人になろうとしていたその時、コザクラ出身の者と名乗る悪の商人(実際はそうではないが、倭寇のようにコザクラを騙った)がその集落をめちゃめちゃにし、親兄弟の命を奪った。
復讐に燃えるライルはまた別のコザクラ出身を名乗る男に戦いのすべを教わり、怒りの忍者スパイロスとして賊狩り及び悪徳商人狩りの道へ進んだ…
だがその技はニンジャのそれではなく、少し変わっただけのローグのそれであったが…
ふ
2025/10/06 19:44
カスク・オヴ・タクティクスだなー、と思いつつ。

キャラクターテーマのOracle of the Evil Eyeと
背景のPrison Conversionと
奥義伝授のMad Monkey Wobblesと
これで三題噺みたいになってるのがうちのキャラですの。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/10/06 19:39
+1は頭のアイテムでした。
Casque of Tacticsですー

そういえば、背景とテーマ…
ローグにおすすめのテーマって何がありましたっけ…??
背景はちょっと見てみます。
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 19:12
>平岡さん
イニシアチブ13の、+5(敏20)+4(イニシアチブ強化)+3(レベル半分)と、+1はなんでしたっけ?

それと、背景やキャラクター・テーマは使いませんか?
テーマなしなら特技1つ余分に選んでOKですが。
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 18:32
>美之さん
種族がNWCSからドワーフの亜種、シールド・ドワーフですね
細かいですが、ドワーフ武器習熟と入れ替える特徴で、
ライト・シールド習熟があるのは
”シールド・ドワーフ武器習熟”ではなく
”盾習熟”のほうですね。

そしてドワーフなんだけど出身がエルフハロウFRPG p.86、FRCG p.114ですね
呪文荒廃で滅びた霧谷から逃れたエルフたちが住処にした土地、
他のドワーフに比べ、積極的に友人を求め同盟を結ぶシールド・ドワーフ。
そのライガットはエルフたちの街でどのように生きてきたのでしょうか

キャラクター・テーマのフェイ・ビースト・テイマーも面白い。
どうやって”若いアウルベア”と出会い、相棒にしたのか?
ここにもLv7まで至る間の物語があるのでしょう。

ほかのキャラクターもそうですが、
どうやってカラトゥア方面に流れ着いたか、
ぼんやりとでも考えて頂けますと、
話しが転がせて面白そうです。

ライガットの場合、エルフハロウから北上して落星海を渡り、
セスクFRCG p.132上陸後、金路経由でカラトゥア方面をめざすより、
南下して海路で、ハルアー、ダンブラスの南をいったほうが楽そうには思います。
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 17:04
>ふさん
背景、ダンジョン誌の有名なキャンペーン、
Scales of war用の背景群から採用ですね!
たしか「赤い手は滅びのしるし」と同じ世界観とか。

訳が間に合うなら、この長いキャンペーンやってみるのも面白いかもですけどね
(膨大なキャンペーン、誰か任せた!)

また、キャラクター・テーマで邪眼がついてるんですね
説明読むと、儀式で邪眼を後付けするようなんですが
「執り行うには数時間かかり、非常に苦痛を伴う。燃える油、不浄な香、そして外科的な切開が必要となる。」
外科的な切開!痛そう!

どんな物語が転がっていくか、ワクワクしますね!
木魚
木魚
2025/10/06 16:26
>蒼雷さん
7(火)の21:30から、了解しました。
よろしくです。
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 16:08
>木魚さん
では明日7日火、同じく21:30くらいでお願い致します、ありがとうございます!
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/10/06 15:09
あれ、宗教、知力でしたっけ。
あとはないかな。

ありがとうございます。
美之
美之
2025/10/06 14:47
>ふさん
確認ありがとうございます
諸々修正しておきます
木魚
木魚
2025/10/06 10:56
>蒼雷さん
すみません。
今晩に、別卓の予定入れてしまいました。
 ※調整さん 更新かきかき。

7,8,10晩なら、確保しておきます。(’◇’)ゞ
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 10:09
キャラクター出そろいましたね♪
10/11土でもみなさん間に合いそうですね。

技能も、パーティの誰かが10以上のようです(<治療>だけ最高が8)
大丈夫でしょう。

>木魚さん
今晩21:30頃から、平岡さんDiscordお借りして、
ユドナの接続テストやってみたいんですが、
お付き合いいただけませんか?
ふ
2025/10/06 09:19
>美之さん
HPはレベル毎6ではなく4です。
持久力は耐久が+3ではなく+4なので8かな?
誓約発現のボーナスはパワー・ボーナスではなく無名ですね。
アーマー・オヴ・ラスは[装具]じゃないです。現状はロール無いので関係ないですが。
ふ
2025/10/06 08:43
>PI-TG001(平岡AMIA)さん
あ、あと一つ忘れてました。
宗教は3じゃなくて2ではないかと。
まああんまり影響ないですが。
ふ
2025/10/06 08:24
ちなみにバザールでござーる
バザールの弟はスモールで、兄はクロールだそうです。
バザールでござーるって今も存在してるようで、
確認してみたらホームページに載ってました。

あと、ミザール、イワザール、キカザールの3兄弟というのも考えました(だから何)
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/10/06 08:06
うそん、そんな初歩的な間違いを…
エリクサー一つ削りました。
ふ
2025/10/06 08:03
>PI-TG001(平岡AMIA)さん
金額計算間違ってます。
2100-520は1580です。
お金足りてません。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/10/06 06:01
ふさん

ありがとうございます、修正しました。
木魚
木魚
2025/10/06 05:29
名前・能力値の割り振り・6Lv汎用パワー・アイテムなど、
もろもろ変更・修正しました。

 https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7532

>美之さん
こっちも〈自然〉11ありますし、
1遭遇に1回(1種類)だけとはいえ、
レジェンドローアで〈歴史〉15振りできるので、
何とかなる…と信じたい。
美之
美之
2025/10/06 03:33
https://trpgsession.com/player/fate2424/character/175968902051fate2424/

キャラできました
エルフの里出身のシールド・ドワーフ、制御役インヴォーカーです。
〈自然〉は13あれば足りるかな?
あるるん
あるるん
2025/10/06 01:41
〇〇-ルって名前で統一するとDMが泣きそう。
あるるん
あるるん
2025/10/06 01:40
ふさん<

ありがとうございます!
変更しました。

サハールさんいたんだ…語呂的に似てますね。
バザールでゴザール懐かしい…
蒼雷
蒼雷
2025/10/06 00:16
>ふさん
>バザールとかゴザールとか
DMが呼び間違えそう…(笑)
ふ
2025/10/05 23:53
サハールとナダール……
うちもバザールとかゴザールとかに改名すべきかしら
ふ
2025/10/05 23:45
>PI-TG001(平岡AMIA)さん
6レベル汎用パワー、看破習熟が必要条件なので、現状だと取れないですね。
鎧のMithral Armorはチェイン、スケイル、プレート限定なので、レザーでは無理です。
ふ
2025/10/05 23:06
>あるるんさん
鎧ですが、同額でファインメイルにできるので、AC+1できますね。
宝物庫に載ってる高品質の鎧。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)
2025/10/05 20:31
https://trpgsession.com/player/PITG001/character/175953727823PITG001/

とりあえず今組みました。
もっと強いのがあるとか、ミスがあれば。
木魚
木魚
2025/10/05 19:35
>ふさん
チェックありがとうございます。

やはり、慣れないクラスだとミス多発しますな。
※それだけですまない。
直しときます。
ふ
2025/10/05 14:05
>木魚さん
なんとなく確認。
普段あまりミスが無いイメージなんですが、今回多いですね……

・ポイントバイ、17-14-13-10-10-8だと2ポイント余ってます。
・アクロバットブーツはLv2なので520gpです。
・魔法学の+2、使い魔?
・ライトニング・ルアー:隣接マスに引き寄せできない場合はパワーが失敗し、ノーダメージ。
・ファルコンズ・マーク:[装具]ではなく[武器]
・ディメンジョナル・ヴォーテックス:最後の部分、何が増加するか書かれてない。ダメージですね。
・ダンス・オヴ・ザ・ソード:[秘術]が抜けてる。ダメージは[精神]ダメージ。
・ユニコーンズ・タッチ:遭遇毎ではなく一日毎です。
蒼雷
蒼雷
2025/10/05 08:23
>木魚さん
ああ特技まで見てなかった、《熱闘の戦士》了解です
木魚
木魚
2025/10/05 06:03
>あるるんさん
HP回復系ポーションも、結局は回復力使用回数つかうので。
用途としては、戦闘中の急場しのぎに使うイメージ。
※ポーション・オヴ・ヒーリング だと、回復力1回つかってHP10点なので、
 回復力値的に損?
木魚
木魚
2025/10/05 05:51
>DM
シートチェックありがとうございます。

技能ですが。
クラスから、〈魔法学〉(固定)と
クラス技能リストからの選択枠3つで、〈運動〉、〈歴史〉と〈知覚〉(背景でリスト入り)の計4つ修得、
キャラクターテーマの5Lv特徴で、〈自然〉修得、
特技:《熱闘の戦士》[マルチクラス:ファイター]で、ファイターの技能リストから〈持久力〉を習得してます。
蒼雷
蒼雷
2025/10/05 00:54
>あるるんさん
大休憩はない予定ですが、途中でなにがしかの補給を考えております。
ポーションが無いから詰んだ、という事態は
DM側の配慮として避けたいと思います。
あるるん
あるるん
2025/10/05 00:51
一応後はアイテムを買うだけになりました!

これ、1日で5遭遇?なんですよね?
ポーションとかあったほうがいいかなぁ。。。
蒼雷
蒼雷
2025/10/05 00:05
>木魚さん
キャラシー、技能だけみました
・ソードメイジは、クラス技能リストから「魔法学とあと3つ」修得済み+5にできる
・テーマLv5特徴で自然を修得済み+5に
これで5つが+5だと思うんですが、
船乗りの背景は、
・<軽業>、<知覚>のどちらかを+2にする
・<軽業>、<知覚>のどちらかをクラス技能リストに入れる(魔法学とあと3つ、の選択肢に入る)
であって+5修得済みになるわけではないのでは?

※参考 PHB2 p.178
木魚
木魚
2025/10/04 01:11
>あるるんさん
ありがとうございます。

背景は、
「このキャラならこれが得意なはず」
とかそういうイメージで
技能にボーナスいれてもいいかと。
あるるん
あるるん
2025/10/03 23:09
木魚さん<

やまださ~~ん!
座布団1枚持ってって。

ドラゴンブレス:筋力にしてます(なんでか選んでも空白になるんですよね)
下の攻撃方法?の欄参照でお願いします。
属性はまだ決めかねてます。

クラス:ウォーロードにしました。

交渉一応とっておきました。

耐久力:ちょっと数値弄りました。
こんな感じでどうでしょう?(魅力を減らせなかった人。)

背景はまだ手付かずです…
なにかおすすめとかありますでしょうか?
木魚
木魚
2025/10/03 07:07
>あるるんさん
つまり、鼓(舞)マーシャルと。<超絶くだらない

・ドラゴンブレス
 判定能力値(筋力、耐久、敏捷)決定と属性決定がまだっぽい?
・クラス
 わざわざ「ウォーロードマーシャル」としなくても、「ウォーロード」で大丈夫ですぜ。
 ウォーロードのエッセンシャルクラスは幻…。

以下聞き流し案件。
・PHBⅡp178の「背景」を使うと、
 技能1つに+2Bもらったり、関連技能をクラス技能リストに入れたりできますぜ。
・技能で〈交渉〉をとっていただけると助かります。
 4版だと、NPC交渉の成否をこの技能で済ますことが多いきがするので(プレイグループに依る)
・耐久力
 今回、戦闘遭遇4回、
 なんだったら技能チャレンジに失敗ペナでも回復力使用回数が削られるのはままあることなので。
 (訓練されたマナコ)
 回復力使用回数に直結する、【耐久力】修正値は、最低1は確保しておきたいかも?
 ドラゴンボーンの特徴の回復力増加にも乗るし、
 ドラゴンブレスのダメージや、
 今にぎってるブリザヴェーション・シールドにも影響するしで。
 個人的には、
 攻撃Rに使わないのであれば、※特技そのほか前提の場合を除く
 サブ能力値(ナダールの場合は魅力)は、
 メイン能力値から一段落ちてもそんなに影響でないかなとは。
あるるん
あるるん
2025/10/03 03:39
マーシャルは鼓舞マーシャルです!(筋力、魅力)

まだ途中ですが以下キャラシです。
https://charasheet.vampire-blood.net/mc247efa7b02127ebdfeed7062d82d460
木魚
木魚
2025/10/02 13:57
調整中ですが、シートのURLはコチラ。

https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7532

ソードメイジ(守りのソードメイジ)です。
ちょっかいかけたら(マークしたら)
ピンポンダッシュで別の敵を殴りに行きます。(アレ?)
ふ
2025/10/02 13:00
細かいところは変わるかもしれませんが、シートの内容が変わるだけなので
ひとまずキャラシーはこちらになります。

https://dndjp.sakura.ne.jp/dddb4e/OUTPUT.php?ID=7534
蒼雷
蒼雷
2025/10/02 10:03
技能をなるべくカバーするなら、現在の希望では
敏捷力と魅力が手薄なのかな。

以下、平岡さんのご参考に。
(このクラスにしてほしいわけではありません、ご自由にお選びください)

敏捷力と魅力がメインとサブの能力値になるクラスは、
■撃破
ローグ(スカウンドレル、シーフ)
ウォーロック(ヘクスブレードのフェイか陰の契約)
ソーサラー(渾沌、嵐)
モンク(熱砂炎風)
アサシン
ヴァンパイア

■指揮
アーデント(激情)

■制御
ウォーロック(バインダー陰の契約)
木魚
木魚
2025/10/02 05:13
とりあえず、第一希望いれてくと。
あるるんさん:
>指揮:マーシャル(メイン:筋力)
ふさん:
>撃破:突撃スレイヤー(メイン:筋力、サブ:敏捷)
美之さん:
>制御:ドルイド or インヴォーカー(メイン:判断、サブ:?)
オイラ:
>防衛?
ヒラヲカさん
>???(撃破?)

今回、技能チャレンジがあることを思い出したので、
知力がメインになるソードメイジにチャレンジしてみることにします。
美之
美之
2025/10/02 03:04
招待ありがとうございます
今回は制御役で行こうと思います
とりま判断力ベースのインヴォーカーorドルイドですかね
ふ
2025/09/30 21:23
それでは希望……希望……んーと、
撃破>制御>防衛>指揮にしておきますねー。
突撃スレイヤーかなー。
木魚
木魚
2025/09/30 08:53
おっと、7Lvキャラか。
金額から早とちりしてた。
希望は以下で。
 第一希望:防衛:ファイター?
 第二希望:制御:ウィッチ(@妖精郷の勇者:ウィザード亜種)または、インヴォーカー(PHBⅡ)
 第三希望:指揮:ノープラン
 第四希望:撃破:ノープラン
蒼雷
蒼雷
2025/09/30 06:54
>ふさん
ご指摘ありがとうございます、仰る通りでした、修正しました。
ふ
2025/09/30 06:28
招待ありがとうございます。

金額が8レベル相当になってますが、これで合ってます?
あるるん
あるるん
2025/09/30 03:13
とりあえず希望書いて寝ます。

指揮>撃破>制御で。

指揮ならマーシャル。
撃破ならスカウンドレル。
制御ならアーケイニストで作ります。
あるるん
あるるん
2025/09/30 01:58
招待ありがとうございます!

Lv7遭遇…うーん。
何で行こうかなぁ(悩)

ちょっと考えさせてください(・ω・)
木魚
木魚
2025/09/29 22:09
了解です。(’◇’)ゞ
蒼雷
蒼雷
2025/09/29 20:48
どこから来ても大丈夫です
なんならエベロンからでもグレイホークからでも外方次元界からでも。
なぜなら君たちは選ばれし英雄だから!
木魚
木魚
2025/09/29 18:58
西方からの冒険商人の護衛かなんかで紛れ込んだって設定なら、
いちおう、継続キャラしても大丈夫だよね?
木魚
木魚
2025/09/29 16:46
とりあえず、希望をば。
 第一希望:防衛:※先日のあるるんさん卓で出した、パラディンのルメインを組みなおし調整で
 第二希望:制御:ウィッチ(@妖精郷の勇者:ウィザード亜種)または、インヴォーカー(PHBⅡ)
 第三希望:指揮:ノープラン
 第四希望:撃破:ノープラン
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。